
トランプ氏、米大統領選で「大規模な不正投票」と主張(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
【AFP=時事】米大統領選で、支持率の低下や相次いで浮上する性的暴行疑惑に直面して - Yahoo!ニュース(AFP=時事)
記事によると
・トランプ氏は大統領選で「大規模な不正投票」があると改めて主張
・同氏が敗北した場合に騒乱を生む恐れを懸念する声も上がる
・同氏は選挙制度への批判を強めているが、不正投票の根拠は明示していない
・トランプ氏は大統領選で「大規模な不正投票」があると改めて主張
・同氏が敗北した場合に騒乱を生む恐れを懸念する声も上がる
・同氏は選挙制度への批判を強めているが、不正投票の根拠は明示していない
この記事への反応
・この人、もうダメだろう。無知にも程がある。
・外から見てるとなんでこんな人をアメリカ人は候補に選んだのか不思議でたまらん。
・これで会社のトップなんだから凄いよね。
・どっちにしてもアメリカは終わった。
・こんなトランプでも支持率4割というのが今の米国。
・いやあんたが勝利した方が騒乱が生まれるわ
・はじめから駄目だったと思う。それを見抜けないでいた人も人だ
この人が当選する可能性が残っている事実が恐ろしい
トランプ自伝―不動産王にビジネスを学ぶ (ちくま文庫)
posted with amazlet at 16.10.18
ドナルド・J. トランプ トニー シュウォーツ
筑摩書房
売り上げランキング: 18,807
筑摩書房
売り上げランキング: 18,807
どうしてもってんなら政治家からまずやってみろ
今から負けた時の言い訳みたいな事言ってたら余計に支持率下がるだろ
誰だって未知数なものにはある程度は期待を詰め込んでしまう
でもね
有権者には苦しい発言に取られるだろうか、その通りだと分離独立でもするだろうか
どうせ変わらないならとやけっぱちになって余計不都合な結果をもたらすのはどこでもある事だが、アメリカが揺れてるな、世界も揺れる
古いシステムなら投票箱を海に投げる
新しいシステムなら悪意ある調整とか
どっちでも勝ち目はない
中南米や東南アジア、アフリカ等の一部の国のアレな指導者と変わらんような・・・
ただ全マスコミを味方につけてるヒラリーさんに勝ってほしい気はするんだよな。
ヒラリーさんのやり方は効果的だけどずる賢くて嫌い。
荒らすだけ荒らして民主に負けるという超迷惑男パターンが濃厚だなw
アメリカンドリームってのは裸一貫からのし上がった人の事じゃない?
この人は親の会社を相続して、それを大きくした人だよ
結局、国や国民の為でなく誰かと張り合う機会がほしかったのかもな。
何事にも本気になれずに、それでいて負けそうになったらその勝負事自体にケチつけてぶっ壊そうとする奴が・・・
トランプの主張そのままで知的な対応できる候補だったら共和党が圧勝してたろうに
最初から当選するなんて本人含め誰も思ってないんだろうなぁw
俺らで言うとこの風邪気味、寝てない、だなw
こいつを毛嫌いしたところでもう片方がアレじゃねぇ・・・
ロクな未来にはならんだろ
うわっwwwやっぱりこいつボンボンやったんや!!
成り上がりがこんな苦労知らず世間知らずな発言するかな?とずーっと疑問に感じてたんだが、やっと全ての点と点が繋がりました。
ありがとうございます?
ついに負ける側の常套句まで使うようになってしまったか
所詮は努力知らずの妄想家だったな
そんなつもりなら最初から降りとけよ
トランプも当選できたところで傀儡だろうが万が一核ボタン間違って押す可能性あるからな
何でトランプで勝てると思ったの?
馬鹿なの?死ねよ。
アメリカやばいって
すでにその過ちを犯している日本が非難できるはずがない
政権交代すれば全てがバラ色!とこぞって民主党に投票したじゃない。
その後反省していないから舛添みたいなことが起きた。
大手メディアが完全に黙殺しようとしてる。
それにまんま乗っかる日本メディアも大概無能だけど、今までメディアを相対化してた日本のネットも全く無知なのはどうかと思う。
遠い国の選挙の話とはいえ、いま映画や小説ばりに面白い事になってるのにね
とらんぷー
つか、共和党内部からすら「こいつ切らないと俺らまでヤバイ!>(・・;)」ってなってるってのに、そういう現実は無視か?
コリ豚並みだなw
だいたいの場合は米国国内を重視して海外は利害調整程度で、と、日本としても読みやすいし与しやすいしで
海外に打って出て問題起こすのって大抵民主党政権だし
その共和党でこんなルテルデなみのド阿呆が支持集めるとか、米国内部の知的レベルってものすごく落ちてるなあ
それ以外は意味不明。
こいつ落ちるとこまで落ちたな。
どうせこれじゃなくてもクリ婆だしな
だがそれでもある程度はわきまえがあったし、嫁もこいつよりは多少は海外での空気が読めてる
パンダ対抗のためだけに、商売上のライバルである日本も巻き添えに核ミサイルのボタンを押しかねないこいつを選ぶのは危険すぎるわ
トランプ<選挙の不正投票がある
そっくり
サンダースさんがもっと頑張って欲しかった
AFP=時事 10月19日(水)5時31分配信
オバマ大統領は合同記者会見の場で、「私の人生で、あるいは現代政治史の中で、投票が始まってもいない時点で、選挙やその過程に疑惑の目を向けた大統領候補など、一度も見たことがない。前代未聞だ」と述べた。
「無責任な話だ…大統領に期待するようなリーダーシップと強靭さが全く見えてこない。試合が終わってもいないのに、もう泣き言を言い始めるなんて」
「物事が自分の思うように行かなかったり、負けたりした際に他人を非難し始める人物には、この仕事に求められる素質はない」
「トランプ氏には、泣き言を言うのをやめて、票を獲得できるよう自分の主張に専心すべきだと忠告したい」
戦争屋のアメリカの腰ぎんちゃくの日本がどうなるか、、ロシアと仲良くなって4島が沖縄と同じ扱いになるのか安部政治の実物が始まるな
ヒラリーは日本に対して何一つ良いこと言ってないし現状ヒラリーが当選したら間違いなく中国と米国の2大国家が世界を牛耳りかねないのにさ
トランプの言ってる事全文読んだらトランプの言ってることが分かる
海外も日本も共にトランプの悪いところだけを取り上げてニュースにしてるあまりにも酷い偏見報道が多い
国外の報道にも目を向けろ
事実とだいぶ違うから
まあ最悪の場合はケネディに使ったような米国魔法が有るっちゃあ有るんだがな
アレで施策修正と結束強化出来た節もあるし
だがこいつの場合はすでに中産階級以上と低所得者、男女、ヒスパニックとその他って不和の種まきまくってるからな
米国魔法でかえって分裂しかねないから、まだ嫌々でも不適切嫁選ぶ方がマシに見える
アレも保って一期だろうし
今回だけ特例でオバマに3期目をやってもらった方がいいな
どっちか分からないって
ヒラリー、どんだけ酷くて嫌われてんだって話
日本ではあまり報道されないらしいね
TPP反対のトランプも駄目なおっさんみたいな扱いしかしない
そのせいで、ヒラリーが当選したらTPPと移民に大きく動くのを知らない人多すぎ
ヒラリー陣営が不正しにくくなったじゃん
支持率下がるとか終わってるとか言ってる奴いるが、お前らが現実見ろよ
政治家は完全に嫌われてるし、それに加担する勢力(マスコミとか)の既得権益に嫌気がさしてることに気づこうな
セクハラしたとか騒いでたおばはんも、「おばはんから迫ってたよ」ていう一般人のツッコミでいきなり消えたし、本当にマスコミ信じれないクズだなっていう結論がトランプの支持上げてるよ?知らない?
国の代表を選ぶということに品格を大事に考えていない証拠である
明確に反対したっけ?どちらにせよあの人は賛成派だと思うよ
稲田朋美や安倍晋三と一緒で手のひら返すよ、たぶん
安倍さんなんてヒラリーにTPP推進のお願いをしにわざわざ行ったんだよ
対抗馬がしょぼすぎるせいや
まず下記内容が暴露
・民主党がスタッフをバスで連れて方々の投票所を回っている(一部の州では投票所でのID提示要請が違法だったりプロトコル化されてないため)というのをCTRの中の人が暴露してる隠し撮り動画
・選挙調査会社とクリントンの政治団体とのビジネスを示す内部メール
・トランプの集会にトランプ支持者を装って暴行を働くサクラを雇ったり、違法な妨害行為を行っていた事を実行した政治団体の偉い人が暴露した隠し撮り動画(ヒラリーも知ってると言明)
・スカリアについてwet workを示唆するポデスタのメールのリーク
・サウジとカタールがISを経済支援してると明示した内部メール(ヒラリーはサウジ系ロビーから大きく援助されてます)
・違法な外国団体からの直接献金を示すメール
「ハックされたメールを見るのは脱法行為です!!見るな!!我々が見て情報を伝えてやるから」
「クリントン陣営の違法な暴力行為を示すビデオが出回ってますがフェイクです!よしんば真実だとして、本日付けでビデオに出ていた人物はクビになったからもうクリントン陣営はクリーンになりました!そもそも大したことないんだから騒ぐな騒ぐな騒ぐな」「それより12人目のセクハラ被害者(自称)が出てきたよ!」と報道。
更に、ヒラリー陣営の内部メールを公開していたwikileaksのアサンジのネット回線(イギリスのエクアドル大使館)がアメリカの要請で遮断される
アメリカは今こんな楽しい展開の渦中
暴露映像は第三弾が近日予定、wikileaksのメールもまだまだ順次公開予定
トランプがトップになっても仕事はもらえへんぞ。自分で探さないとな
トランプは自分の政策への考え方(歪んでいても)をバンバン言うけど、ヒラリーはずっと揚げ足取ってて何がしたいのかわからん。取り敢えず選挙に勝ちたいのはわかる。
不況回復を中国依存で図って増長させたあげく制御不能になってんじゃん
あっどっちもどっちなんだなと思いましたまる
どんどんボロが出てくる
任期どころか就任直後に逝ってもおかしくない
替え玉にやらせるわけにもいかないしな
クソババアか糞ジジイのどっち選ぶかという選択・・・
ヒラリーの悪行が全く報道されないのは不自然。
アメリカではメディアが発するヒラリーに関する数字と評判はもう誰も信用してないよ。
ヒラリーの演説がいつもガラガラなのがその証拠。
実際勝ってるよ。
トランプの演説はどこ行ってもいつも満員だし。
ここ最近のヒラリー勝利の票数はヒラリー派の報道機関の出した数字ばかり。
クリントン財団の件すらも報道しない徹底防御ぶり。
中国系台湾人、二重売国奴を、放置して笑うような
報道機関の言葉なんか信用するなよ、彼奴等は売国活動しかできないぞ
壮大な世論操作があるだけで
ネットde真実!ソースはマスコミ!
ヒラリーよりトランプのがまし、っていう感覚は全くわからんな
-1よりは0のがましだろう
反移民・反イスラム・保護貿易・実体経済重視 = 100
選挙犯罪・中東の混乱を意図的に作り出した・移民推進・ソロスと年に何十回も公式会合する蜜月 = -100
利口だからポリティカルコレクトネスを無視してでも反グローバリズム・反移民の候補が人気を集める
右傾化してるくせに「国境や民族にこだわる時代は終わった」とか言ってTPPや最速永住権を進める野郎を崇めるアホ国民より遥かに現状認識が出来てる
日本では考えられないが、マスコミ自身がクリントン支持を表明してるくらいだからね。
あっちでは報道の公平性とかは全然ないのよ。
CNNが「クリントン・ニュース・ネットワーク」と言われるくらいですからw