
ツナ缶にゴキブリ はごろもフーズ公表せず(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
山梨県甲斐市のスーパーで販売されたツナ缶にゴキブリが混入していたことが分かった。 - Yahoo!ニュース(日本テレビ系(NNN))
記事によると
・山梨県甲斐市のスーパーで販売されたツナ缶にゴキブリが混入していたことが分かった。製造した「はごろもフーズ」は直後に混入の事実を把握していたものの、事実関係を公表していない。
・ ゴキブリが混入していたのは静岡県に本社がある缶詰販売大手、はごろもフーズが2014年12月に製造した「シーチキンLフレーク」。
・通報を受けたはごろもフーズが商品を持ち帰り、社内で調査した結果、ゴキブリは製造過程で混入したことが分かり、今月18日、担当者が女性に謝罪したという。女性は謝罪を受け入れたが、はごろもフーズはその後事実を公表せず、取材に対し「同様の申し出がなく他の商品への混入はない」として、現時点では公表や自主回収などの対応をとらない考えを示した。
・山梨県甲斐市のスーパーで販売されたツナ缶にゴキブリが混入していたことが分かった。製造した「はごろもフーズ」は直後に混入の事実を把握していたものの、事実関係を公表していない。
・ ゴキブリが混入していたのは静岡県に本社がある缶詰販売大手、はごろもフーズが2014年12月に製造した「シーチキンLフレーク」。
・通報を受けたはごろもフーズが商品を持ち帰り、社内で調査した結果、ゴキブリは製造過程で混入したことが分かり、今月18日、担当者が女性に謝罪したという。女性は謝罪を受け入れたが、はごろもフーズはその後事実を公表せず、取材に対し「同様の申し出がなく他の商品への混入はない」として、現時点では公表や自主回収などの対応をとらない考えを示した。
この記事への反応
・初期対応とかそういうのも適切、公表しろとかって、じゃあ全国の業者がやってるか?やってないでしょ。だったら同様で良い。
・ツナ好きなのに…しばらく買わない…
・ツナ缶好きで今もうちにあるけど、どうかそれはご勘弁を?
・そんな対応ばかりしているとツイッターで晒し上げられる。
・シーチキン大好きで、よく買ってたのに( ; ; )
対応がまずいと思う。
残念です(>_<)
・はごろもフーズさんが情報出してくれないと判断できず。今のままだとツナ缶は避けてしまう…
・はごろもフーズの信用ガタ落ち
・まさにこれをツナサンドに今日使った
・ペヤングの騒動だって当然知っているだろうに、なぜこういう愚かしい対応ができるのだろうね。不思議でしようがない
・いやアカンやろ、公表せンと。ペヤングのメーカー見習えよ。
同じ事件が多数起こったり、騒ぎにならないと特に公表しないんですな
ペヤングの時の大学生のSNS拡散は正解だった・・・?
ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 (2017年春発売予定)
posted with amazlet at 16.10.26
アクアプラス (2017-12-31)
悪質すぎ
食いたくなくなる
ゴキブリ食わされたああああああああああああああああああああああああああああ
即発表、即対応しないとこの国では生き残れないのにな
アメリカだと虫のカケラは30片まで入っててもセーフとかって大らかだけどな
今更国民の感覚変えるのも無理だろうけど
二度と買わんわ
北朝鮮の強制収容所で飢えてる人たちにとっては
貴重なタンパク源なんだぞ!
さっさと死ねよゴキ
だからこういう事件はちゃんとネットで拡散しなきゃ駄目なんだよ、企業はすぐに隠蔽するからな
やっちまったなぁほんと、まぁペヨングと一緒で自業自得だけど
そんな土人みたいな感性までアメリカ様に合わす必要ないんやで
これはツイッターに上げなかったからフーズは隠ぺいしようとしたんだよな
最悪だな
ゴキブリ入れる暇すらない激務だっつうの。
製造業者に直で言えや。
いい加減にしろよ
ゲームの話題だとPSに勝てないからって...
まーじでカスですわw
モンハンクレクレもいい加減にしろよ
まあ缶詰めだから問題ないだろうけど。
あんま売れないスーパーなのかな。
田舎にある、さびれた感じの
たった一匹で、大企業に大ダメージを与えよるw
損失いくらだよコレwww
1件で公表してたら
毎日そのニュースになっちまうわ
食品作ってる会社だけで全国にいくつあると思ってんだよ
ゴキブリinシーチキンなんて可愛いもん
シーチキンにゴキブリが混入「うわぁああああぁぁぁぁぁああ」
どんどん拡散しろよ
こういう馬鹿が湧くからちゃんと公表すべきなんだよ
企業に正直に言ったら隠蔽してくださいって言ってるようなもの
>取材に対し「同様の申し出がなく他の商品への混入はない」として、
>現時点では公表や自主回収などの対応をとらない
製造過程で混入しといて、申し出が無いから他への混入無いと言って、自主回収しないのか
ゴキブリエキスは入ってるんじゃないの?
まあペヤングも2度と買わんが
シーチキンの缶詰って2年ももったっけ?
雪印みたく消えてしまえ
>ゴキブリは製造過程で混入したことが分かり
>ゴキブリは製造過程で混入したことが分かり
隠蔽対策はしてた方がいいわ
これが大企業の力か
俺がスーパーの惣菜部門でバイトしてた時ゴキブリなんて毎月出てたけどとりあえずGが乗ったとこは拭いたりパックは捨てるけど見てないとこで他のパックの上も歩いてるよw
当然パック全とっかえなんてやるわけないしお前らはそのゴキブリが上歩いたパックの弁当とか使ってるよ
嫌なら法律から変えろwその分商品の値段も上がるがなw
やっぱり管理体制やばかったか
規則はないんだし
お前の寒いバイトの話と今回の事件に何の関係が?
元々外側なんて他人がべたべた触ってんだから綺麗だと思うほうがおかしいだろ
それを気にするなら加工食品を一切食べずに、自炊するしかないよ。
過去に入ってた云々じゃなくさ
むしろ公表しない方が多い
はごろもシーチキンゴキブリ味 ←NEW
癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ
SNSで正義気取りで拡散してる奴は迷惑。
お前は一生何も買うな
コンビニのおでんとかかなりの確率で羽虫入ってるし、それでも買う人は買うんだから。
が定着する予感
汚な過ぎる…よく許可おりてんな…
日清の方はしれっと何もせず事件終息 ペヤングは工場閉鎖でリスタート
そして今回の一件… こりゃあ闇が見えるわ
おげええええええええあああ
「衛生」とは命を守るという意味であって
毒虫や病気を媒介する虫でもない限り、虫が入っていようが衛生的であるんやで
これ豆な
って考えを消費者に残しちゃいかんよな。
その辺キッチリやらない企業は商品買って貰えないよ。
信用出来ない!
SNS使わないと舐められるのか?
私は好きなので買い続けます
ゴキブリの汁がたっぷり入ってるからさぞ美味いだろうな
これはやばい
もうダメだなここ
対策なしに2年くらい作り続けてきたわけか。
他にもあるんじゃないの。
絶対安全なものと信じて買うものだから
ココの安全神話が崩れるとちょっとヤバイ
だからこそ隠そうとしたんだろうけど
安心だからって多少高めの買ってるのに
せめて公表しろよ
ただ、ちゃんと養殖されたG様はちゃんと食料として料理屋で出してるところもあるけど、自然界のはちょっと危ないよね。
それと、ペヤングは前のパッケージの方が良かったわ。
今だとゴキブリ入ったままお湯入れて食っちまいそうw
もう買わない〜とか言ってる人、ずっと前からゴキブリ汁入りのツナを食ってたかもしれないぞ?笑
そのうちゃっかりまた買い始めてたらウケるwwwwwwww
もう人間というより動物にだよなwww
ゴキブリ混入事件に関し 対象製造月日要件の確認
未だ 返答ないよ いい加減な会社なのかな??
会社の対応コメントも何か中途半端で不自然。何か裏があるかと思ってしまう。
今の世の中、報道自体も鵜呑みにできない。
さっさと辞めてね
いくつもの缶に入ってたのなら大問題だが、たまたまなら事故だろ
あと知らぬが仏って知らんのか、たまたまなら公表せんでええ、知りたないわ
なんも食われんようになるで
大きいやつがまんま入ってたんなら引くなぁ
もうそれはシーチキンGだよな うわぁぁぁぁん
ゴキブリって排水口とかかもこれるし
水だけで何ヶ月も生きられるんでしょ
これから缶のふたあける瞬間ドキドキするな・・・・