はごろもフーズに苦情900件



前回記事

139

コメ

【関連記事】 ツナ缶「シーチキンLフレーク」にゴキブリが混入!→はごろもフーズが公表していなかったことが明らかに うわああああ







記事によると

・はごろもフーズが製造し、山梨県甲斐市内のスーパーで販売されたツナ缶にゴキブリのような虫が1匹が混入していた問題

はごろもフーズに対しての「買ったシーチキンは大丈夫か」などの苦情、問い合わせが約900件あったという

ゴキブリの混入した商品は平成26年12月20日に製造された「シーチキンLフレーク」

・人為的な混入の可能性について、同社は「ゼロとはいえないが、製造ラインの構造上、非常に難しいと思う」と説明している



この記事への反応


やっちまったな、はごろもフーズ?
俺はここ数年は家計に優しいいなばライトツナを買っているけど。


こういう過剰反応するの見えてるから公表したくなかったんだろうけど、どうやってもこの結果になったんだろうなぁ…

はごろもフーズのツナ缶大好きで買ってたのに、もう買えない_(:3」∠)_
コンビニのおにぎりのシーチキンでわざわざはごろもフーズのですよっての書いてるのとか買ってたのになぁ…
回収しないとか、もう信頼できない…
コーンも買えない…


不買運動をするわけじゃないけど、こんなに杜撰で不誠実な対応をする会社の製品は買おうとは思わない。

たとえ他の缶にゴキブリが入っていないとしても、ゴキブリが混入するような不衛生な工場で製造されたことを覚悟の上で食べる必要があるでしょうね。

「買ったシーチキンは大丈夫か」←苦情になってないw

騒ぎすぎじゃね?
どうせ、ほとんど便乗クレーマーだろ?


おい。シーチキンが食えなくなるからちゃんと対応して売場に並び続けてくれ…
シーチキン好きなのにこれはつらい


この900件がただのクレーマーでも、情報が広まれば消費者からの信頼は失われる。同時期に製造された物を全て回収するのが今時の常識的な対応。

誰の判断か知らんけど今回はミスったなこりゃ…














早目に公表していればこんなことには・・・