松本人志さんは早い内から君の名はを見ていたようで
2016年10月30日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』にて9週連続1位になった劇場アニメ『君の名は。』の特集が行われた。松本人志は話題になる前に早い内から見ていたようで、面白かったと絶賛。ほかにも前園も『シンゴジラ』を薦められたが『君の名は。』を見に行き「良かったです」と語った。
そんなときに松本人志が突如として「(興行収入)100億超えるにはブスなOL巻き込まなアカンな」と発言。これを聞いた村本(ウーマンラッシュアワー)は「名言ですか?暴言ですか?」と戸惑いだし、MCの東野幸治が「いや名言ですよ!」とフォロー。同じく見たとしてたいフジテレビの山崎夕貴アナウンサーに対して「別にブスなOLと言ってるわけじゃないですよ」とフォロー。
松本人志は「ブスなOLだけが見てるわけじゃないからね」とその場を取り繕うも、後ろにいたワイドナ現役高校生である海老沼さくらは「ひどいです。ひどいですね(ブスなんか)居ないです」と反論。すると松本人志は「ブスはおるやろ腐るほど!ブスばっかりや」とまたもブス発言。
ネットでは「名言さな」「正解」と松本人志の発言に共感する声が多かった。
そんなときに松本人志が突如として「(興行収入)100億超えるにはブスなOL巻き込まなアカンな」と発言。これを聞いた村本(ウーマンラッシュアワー)は「名言ですか?暴言ですか?」と戸惑いだし、MCの東野幸治が「いや名言ですよ!」とフォロー。同じく見たとしてたいフジテレビの山崎夕貴アナウンサーに対して「別にブスなOLと言ってるわけじゃないですよ」とフォロー。
松本人志は「ブスなOLだけが見てるわけじゃないからね」とその場を取り繕うも、後ろにいたワイドナ現役高校生である海老沼さくらは「ひどいです。ひどいですね(ブスなんか)居ないです」と反論。すると松本人志は「ブスはおるやろ腐るほど!ブスばっかりや」とまたもブス発言。
ネットでは「名言さな」「正解」と松本人志の発言に共感する声が多かった。
この記事への反応
・まず、男と女でブスの基準って違うからあんまり気にしないほうがいいと思う。
・松本人志はブスなOLに媚びたクソ映画とでも言いたい感じやったな
・まあ仕事でストレス溜め込めば、自然と顔崩れていくだろうしなぁ。そして顔が良い人程、心はブスっていうね。
映画の観客としてOL層を巻き込めたから売れたという主張
ミーハー層巻き込めるとやっぱ伸びるんだなぁ
キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ
posted with amazlet at 16.10.30
スクウェア・エニックス (2017-01-12)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
」
↑いや、ただの冗談だろ。こういう真に受ける奴がいつも世間を縛ってるってはっきりわかんだね。
スポンサーとしては前者のほうがありがたいんだよな
全部オオコケしたもんな
その層をピンポイントに狙ったのかと思ってたわ
変なプライドもありそうだし。
止めた方がいいのになぁ…。
グラが綺麗なゲームはゲーム性はゴミ
って決め付けてるニシ君に似た発想だけどそれはない
暴言も多いけどたまにこうやって的のど真ん中を射抜いてくるから面白いわ
取り巻きファミリーも含めて自分たちがタダの偏屈ジジイになってきてることには気づいてるんだろうか・・
無名声優のゴミ記事の方がよっぽど多いだろ
一般受けする作品しか作れなくなって細田と同じ道を辿りそうだな
さや侍だけは良かった。面白いとは言わんけど、納得できる結末だった
しかも相方と違って汚いシワばっかの老け方だわ
作品の出来ガー口コミ効果ガーとか言ってるのは自分がミーハーであることを認めたくないミーハー層の連中
>一般受けする作品しか作れなくなって
一般作で名前が売れてしまって二度とエ口漫画を描かなくなった元エ口漫画家みたいなw
まじで一番のクソは明石家さんま
こいつが影で共演NG出しまくるから、急に干される芸能人が増えるし
コイツが気に入ると、スゲープッシュするから面白くなくても出てくるタレントや芸人が増える
娘のゴリ押しデビューもそうだが、まじで明石家さんまは害悪
ジブリはスタジオで監督じゃないでしょ。
「私も見に行ってキュンキュンしました」と言った瞬間に
ブスなOL発現を食らった山崎アナ・・「はっ?」みたいな顔してた
本当に顔のいい奴なんて一握りだから、ブスを巻き込んでヒットは何ら間違えではない
アホかよ・・オタクどうこう以前に
そのオタク市場のニッチかなと思ってた映画が興行収入で上位しめててんだよ
むしろ私オタクじゃないからアニメ自体見ませんとか言ってる奴のほうが、もう少数
語れるような作品1本でも作ってから映画の事は話して欲しい
好みはもちろんあるだろうけどそこ踏まえても幼稚園の三角ベースとメジャー野球以上の差があるよ
30~40代のオバサンらがリピーターと化したからこそこれだけの爆売れにもなった
社会現象なのった旧エヴァやけいおんなんてオタクリピーターだけじゃ20億しか行ってないんだぞ
パンケーキみたいなもんだ
新海は、いい意味で童貞くさい
宮崎駿は、政治と環境からめて説教くさい
庵野は、いい意味で自己中
↓
バケモノ
↓
新海はポストバヤオだ!
↓
?
多分だけど
どんなクソ映画でも
インスタで良い感じに撮れるブース設けておけば
馬鹿は食いつくと思う
でいざ自分のハロウィンの話題になったら頭かき出して照れるくせによ
美人は余裕があるから人にも優しい
ブスなOLを巻き込んだってのはすごく合ってるwww
キャラデザはそっくりだと思う
なお背景
細田も恋愛ものやりゃ良いのに
バケモノって誰得
普段見ないそうを取り込むと勝つのはどの世界でも
勝ちパターンだな・・
それを今頃口に出して言うってのはコイツの中に大ヒット映画を皮肉りたい衝動があるからなだけでしょ
本人が優等生キャラじゃないからいいとは思うけど、映画も撮ったことある元お笑い芸人がワイドショーの司会やってこんな発言してることに寂しさを感じるわ
整形美人は闇が深いから性格ブス多いぞ
松本「俺は司会やなくたまたま毎週来てるだけのゲストやから!」
俺ら「」
ウチの姉ちゃんも
前はモテテた時は性格も良く、顔もよくモデルなんかもヤってて、たまに飯奢ってくれたり
お土産買ってきてくれたり、なんか手伝ってくれたりしてたが
調子こきすぎて遊んで肌も荒れ、もてなくなり
性格が歪んで嫌なやつになり、皮肉っぽい話し方やヒガミや嫉妬っぽいTVにツッコミやら
裏アカでの悪口三昧コメするようになったら、今じゃ顔もブスにクラスチェンジしたし
ブスのほうが性格悪いってのは当たってる
二種類だよ
整形して明るくなり、性格良くなる社会復帰型と
整形してチョットモテ始め、世の中がチョロく感じより性格ブスになる社会報復型の
松っちゃんもCMのバカ真面目が文字通りに受け止められてた事に本気でショック受けててお前みたいに嫌ってくれる人を増やして昔のキャラを取り戻そうと必死なんやで?
あらゆる層から絶賛されたのがこの結果だろ
金落としてくれるのがあほな主婦、OLくらいしかいないからどんどん落ちぶれる
いや、オタク層からも受けただろ
少なくとも後年のジブリ(笑)より
ソシャゲが儲かってるのと一緒かね
アニメを見ない層「・・・
アニメどころか映画すら見ない層「・・・
多数に受けるものを提供すれば当たるのは正解なのでは?
この発言に反発してる連中は自覚していない「ブス」美男美女は気にもしない。
当方「ブス」は自覚してます。痛いほど。
この手のお決まりプロットの日本映画は、学校生活に強い帰属意識を持っている典型的な日本人以外には、あんまり受けないような気がする
まぁ、日本と似たような学校文化がある韓国や台湾ではヒットするかも知れんが
上映中の暗闇でブッサイクが涙流してるCMつくれよ
彼基準の。
この映画がブスOL向けかよ!とかいうクルクルパーw
ブスで馬鹿なって言わなかっただけ良心的
似たようなのがもうあるんだよなぁ
ぶすぅうううううううううう!
日本はミーハーだから踊らされるのが好き
幻想にひたりやすいんでしょ
この手の映画が一般層にうけるにはそうするしかないのよ
こんな素敵な恋愛がしてみたいとか勘違いするんだろ
リアルでこんなクソな展開気持ち悪いだけだから
運命とか言って気持ち悪い事言ってる連中の事だよ
こういうのを悪意を持って言ってる奴の気持ち悪さは以上
似合わない事をやるなって言った結果
みんな普通を求めて普通じゃない(と思ってる)奴を叩くような国民性になった
典型的ないじめっこのクズ。洗脳されすぎだよ
しんすけとかみたいにもう引退したほうがいいと思う
松本本人は映画監督としての自己評価はどの程度だと思ってるんだろうな
吉本の後輩以外誰も立ち止まることのない映画ばかり作っている事を理解してブスなOLくらい観てるれるやつになるかもしれん。
「ブス」だと自覚してるブスなOL
クソしょーもない低俗番組でケツ壊れて尻以外に脳にも障害が出たか
アニメはジブリとディズニー以外はヲタくさくて観れないOL層だね。
うちの会社の女性も大半がそんな感じ。
どっかのラッパーもちゃんとBって言ってるで
映画ファンやオタク程真剣に観てはいない。デートコースか話題にのるためだけ。
不細工なOLが一番攻略が難しいって言ってるのにみんな気づいてる?
ミーハー層巻き込めるとやっぱ伸びるんだなぁ
バイト頭悪すぎだろ
ミーハー層ってのはなんでも飛びつく層だぞ
不細工なOLは一番攻略が難しい層って意味だろ
普通に考えろよ
不細工なOLが彼氏もいないのに一人で映画館に高い金払って見に行くか?
周りはミーハーなリア充カップル達が大量にいるのに
せいぜい30億だからな
ブサイクなOLのほうが設けれるよ
日本はミーハーだから
ポケモンGOが馬鹿みたいに流行ったミーハーだらけの世界の人々を見てまだそれが言えるって
頭が膿んでるとしか思えんな
こんなにも社会現象にならん
メガヒットは女子小学生まで巻き込まなアカン
ワイドショーって無駄に上から目線で批評するからやっぱつまらないゴミ番組
大コケしてるって思いたいのか。
単純につまらないだけなのを認めたくないんだね。
哀れな老人になったことだ。
ジャニーズや三代目にゆるくハマって、オタクをキモいとディスり
川を流れる葉っぱのような生き方をしているミーハーブスOLを
巻き込むのが一番金になるのは間違いない
松本がギャグで言ってたとしても正論だと思うわ
映画館に呼べる難易度
カップル(映画は定番デートコース)>友達の多いリア充学生たち(暇潰しにみんなでショッピングモール行って映画見る)>オタ層(オタ作品限定)
>>主婦(主婦友と映画)>>独身OL対人スキル高い>>>独身OL対人スキル普通>>>一般男性>>>>>>>>>独身OL対人スキル低い
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>独身OL不細工対人スキル低い
これだけ高い難易度攻略しないと200億のヒットは無理って松本は言ってる
なんでこんな頭悪い奴多いんだろうな
お前の言ってる奴は一番攻略が簡単なんだから君の名は以外の恋愛映画も見に行ってるだろ
メガヒットってのは普段映画を見に行かない奴まで巻き込まないと無理なんだぞ
ミーハー層なんか取り込んで当たり前でそんな映画は興行収入20億程度で終わる
不細工で彼氏のいない家でDVD見て映画館に行かないOLまで巻き込んだからメガヒットしたって松本は言ってるんだよ
みんな気にし過ぎだろ。
シンゴジラ推しの松本としては大衆に媚びた映画という本心だろ
まぁ表現的に暴言になってるが
9割以上の女がブスなんだし
新海の理想化された世界にブスのOLが
入り込める余地は無いな
男の視点の美化された世界で
働く男化した強い女性に思い入れする要素があるかな?
美女 普通 ブスなら
一番多いのは普通なんだけどな
一番数が多いから普通って言われるんだから
でお前はそんな人の事ブスって言えるほどいけてるのか?
9割不細工ならお前も不細工の可能性が非常に高いんだけど
コア層にも全く受けてないだろ
まともに観れる映画作れないのにヒット作にいちゃもんつけるのは流石にダサいわ
そんな深く考えて言ってるとは思えないけどな
儲けるためにはミーハーな大衆に媚びろって言ってるだけだと思うけど?
松本みたいなタイプはミーハー層嫌いそうだし皮肉も入ってるんだけじゃないの?
この発言批判してるやつはもれなくブスやもんなw
じゃあなんでミーハーな大衆に媚びまくってるイケメン俳優や可愛い女優使ってる他の映画はメガヒットしないんだろうねって話になる
松本は単純にブスなOLは攻略簡単って意味で言ったんだと思うけど
俺からしたらブスな彼氏がいないOLを家から引きずり出してリア充達の巣である映画館に行かせるのは至難の業だと思う
きもオタに高級ファッションに興味持たすぐらい難しい
思いつくだけで3人いる
松本の映画は正直微妙
ニッチになってきたら衰退してる証拠
ブスのOLしか評価してくれなかったな
満足しそうな映画って事ならその通りだな
しょせんはその程度の内容だしw
そんなに悔しいならアニメでも作ったらええねんw
ダウンタウンも浅い笑いをテレビで流せば人がいっぱい(ry
っていわれたら気分わるいだろうに
これの10分の1の興行収入も無いのに
クソ映画量産するやつがこんなこと言っちゃダメだろ流石に
寒いやつだなホント
いわばテレビの視聴者レベルのリテラシー。
シン・ゴジラは会議シーンがリアルだから面白かったと言ってる程度の鑑賞眼だからびっくりすることではない。
初期の北野武は映画知らないことを最大の武器にしてミニマルでソリッドな傑作を撮ったが、松ちゃんは映画に無知で過去の偉大な作品群が成し得た成果を知らないことが単に破壊力を不足させ、底を浅くしている
そんな処に映画のカンフル剤がスウーッと効いてこれは、君の名は・・・
あとは自分の映画がブスから忌避されてることへの不満か
普段臭いドラマみてるやつらが流行りもの見たさで観に行ってる
ブス女共は確かに多そう
youtuberみたいなもん
売れた芸人に対して、ブスなOLもファンだから人気出てるんやでとか話しても嫌やろ
女も男も、ブスの割合の方が圧倒的に多いわ
学生時代でいったら美女と美男子なんてクラスに数人
いい映画じゃないかw
今回も元々は2人は会わなくて終わる予定だったのを書き換えたらしいし
サブカル好きやそもそも流行りジャンルに興味がない層は見る以前に気にもしてない。
お笑いもそうだし、一発屋が生まれる要因はキッズと女が支持した結果だしな
正直、面白いと思ってないだろ
この発言をした自分のことは面白いと思ってそうだけど
そいつらでも楽しめるかどうかで売れ行きが決まる
きんもー
気にせず孤高を貫いてくれゴキくん
本編にはぜんぜん無いものが予告編だとあるように見える。
やっぱ予告の作り方次第だな
ひっさしぶりに松本のキレ味ある発言やな
だったら悪口を言って反感を買って注目を集めるスタンス以外ありえないよなw
だからカワイイ女子高生は大絶賛だったんだからいいだろw
いっしょにキュンキュンしろやwww
会議、リアル、面白い
じゃねーよw番組的に全部説明したらどんだけ時間欲しいと思ってる?
国会答弁が視聴率何パーか知ってる?
そこを掘り下げても潜在的興行収益は約束されてないわけ、それなのに攻めたなぁって話だぞ
分かった
過去作うんこしかないし君の縄もいらんシーンがたくさんあった、楊枝が入ってるって文句つける客とかもう古くさすぎてどうかんがえてもおかしいやろ
感動とか泣けるとか切ないとかチープな言葉で煽ってその辺をいかに捕まえるかが勝敗の分かれ道だよね
ここだけは間違ってない
あちこちにいる
そしてハゲもいるのだ
見もせずに雰囲気だけで言ってるならただの老害だけど
他人のこといえるタイプか(・・?
ブスなOLの方が圧倒的に多いのだから、ブスなOLに受けるのが必須条件。