『スカイリム スペシャルエディション』プレイ日記



20161111042355_1.jpg



2016年10月25日にリリースされたSteam版『The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION』をプレイしてみました。

Steam版の嬉しい点として、2016年10月28日までにオリジナル版の本体とDLC全3本を持っていると、無償でリマスター版がライブラリに追加されるところ。Bethesda太っ腹!

リリース当初、Steam版は日本語に対応していませんでした。仕方ないので英語版をプレイしていたわけですが、2016年11月10日に国内PS4/XboxOne版の発売あわせてSteam版の日本語サポートが開始。日本語音声・日本語字幕でプレイできるようになりました。



グラフィック設定はウルトラ、MOD未導入(バニラ)でプレイしています。



リマスター化で生まれ変わった名作ファンタジーRPG




img7400_19.jpg



本作はBethesda Softworksの名作オープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』からテクスチャとエフェクトのリマスターを行ったタイトルです。

PC版は64ビットに対応し、MODの利用が安定化。MOD製作者が4GB制限に悩む必要もなくなりました。

また、今までに配信された3つのDLC『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』を収録しています。



The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
The Elder Scrolls V Skyrim Special Edition (輸入版:北米)

PS4/XboxOne版はこれまでPC版の専売特許だったMOD導入が可能に。PC版に比べて導入に制限などあるものの、家庭用ゲーム機のタイトルでは嬉しい機能。





b7uj6q88xAs9c4C2RhzXTa.jpg


XboxOne版『Fallout4』もMOD導入が可能です。PS4版のMOD導入を今後のアップデートで実装予定。





1464877090.jpg

↑MODによりグラフィックが向上したオリジナル版スカイリム


スカイリムは元々グラフィック改善MODが豊富だったので、リマスター化が必要ないと感じるゲーマーもいました。

しかし、ゲーミングPCを持っていないゲーマーもPS4/XboxOneで高画質なスカイリムをプレイできるのは大きい。リマスター商法などと叩かれることもありますが、やっぱり現世代機で名作が遊べるのは嬉しいもの。

PS3版はバグの多さにウンザリした人も多いのではないでしょうか。PS4版ならロードが早いし、PS3版より快適にプレイできますぞ。






「スカイリムよりオブリビオンをリマスター化してくれよ!」という声も多かったものの、Bethesda曰く「オブリビオンは古いゲームのため、現世代向けのエンジンに適合させるには膨大な時間とリソースが必要」とのこと。残念。



アップグレードされたグラフィック



20161111044038_1.jpg

20161111051814_1.jpg

20161111053000_1.jpg

20161111051924_1.jpg

20161111054140_1.jpg

20161111060156_1.jpg

20161112034055_1.jpg



水の表現がすごく綺麗。リマスター版では水の流れも実装され、障害物を避けるように水流が作られるらしいのですが、あまり実感できませんでした。

その他にもオリジナル版からの変更点として

・全体的に色彩が鮮やか

・植物の量が増加

・兜を被っても髪が消えない

・ダッシュボタンがトグル式に変更

・ライティングの一部変更

・屋根の下に雨が貫通しない

・入手可能アイテムの追加

などがあります。

個人的には影のちらつきが無くなったことが一番嬉しい。



オリジナル版とリマスター版のグラフィック比較動画







リマスター版でも変わらないローカライズ





20161111045010_1.jpg


吟遊詩人が披露する歌"赤のラグナル"。ほぼ直訳の日本語のため、吹き替え音声だとすごい早口になることで有名。

リマスター版でもばっちり聴けます。



動画










他にも"最初の仲間" "アワビ"など、日本語版の誤訳悪訳珍訳は変わらず。ローカライズ周りはオリジナル版のままでした。



20161111043901_1.jpg


おなじみの文字列バグ。「To Skyrim」が日本語字幕で「へ スカイリム」になる問題も健在。流石に直してほしかった……




リマスター版でも変わらない面白さ




20161111052511_1.jpg


今回の主人公はノルド男。ドヴァキン装備こと、角付きの鉄の兜を愛用。

真面目にメインクエストを進めてもいいのですが、自由気ままに冒険する戦士としてプレイしています。

好きな遊び方ができる自由度は本作の大きな魅力ですな。





20161111045635_1.jpg

↑衛兵「昔はお前のような冒険者だった。膝に矢を受けてしまって…」

原文「I Used To Be An Adventurer Like You, Then I Took An Arrow In The Knee.」
日本・海外共にネタにされているスカイリムの迷言はリマスター版でも相変わらず。

北欧のスラングで「arrow in the knee」には「結婚した」という意味があるので、実際に膝に怪我をしたわけではなく、「結婚したから冒険者を辞めた」という説も。

他にも「当ててやろう 誰かにスイートロールを盗まれたな?」など、衛兵の変なセリフを聞くことができます。





20161112031119_2.jpg


女性戦士リディア。リマスター版でも全然可愛くない……

クエストを進めると主人公の仲間(フォロワー)になってくれるキャラクターなのですが、重装備や厳つい顔などから「ゴリディア」と呼ばれることも。

MODで美化するまで拠点でお留守番してもらう予定。ちなみにゲーム内で結婚できます。




20161111044923_1.jpg

↑「ドラゴンを殺すのよ!!!」

リバーウッドの宿屋「スリーピングジャイアント」の主人を務めるデルフィン。実はブレイズの生き残りであり、主人公に協力してくれる女性です。

ゲーム開始からデルフィンを殺害するまでのタイムを競うリアルタイムアタックも存在するという、ある意味人気のキャラクター。

彼女は重要なキャラクターなのでダメージを受けても死にません。そのため殺害RTAではわざわざコンソールコマンドで不死属性を解除する作業まで含まれています。どんだけ殺したいの……





20161112025823_1.jpg


本作を象徴するクリーチャーである"ドラゴン"。
メインストーリーでは、伝説上の存在だったドラゴンがスカイリム地方に登場したことで、主人公がドラゴンボーンと呼ばれる能力者であることが明らかに……

実際に戦うと空ばっかり飛んでウザい敵。またドラゴンはランダムに襲撃してくるため、村人などのNPCが攻撃に巻き込まれることもあります。

DLC「Dragonborn」の新要素としてドラゴンに騎乗することができます。たのしい。




20161112030013_1.jpg

20161112030251_1.jpg



弓使ったら低レベルでも楽勝でした。

フンザコカ






20161112050751_1.jpg


ドラゴンを倒して調子に乗ったノルドくん、巨人に挑む。

うおおおおおお!!!マンモスの牙よこせえええええええ!!!!






20161112050753_1.jpg



20161112050831_2.jpg



20161112050720_1.jpg


















20161112032041_1.jpg



オリジナル版をプレイ済みの自分ですが、今回のリマスター版も非常に面白かったです。

古臭いところもありますが、スカイリムの完成度の高さを改めて実感しました。これ本当に5年前のゲームかよ!


オリジナル版からバグやグリッチを引き継いでいたり、フレームレートが最適化されていない問題などもあります。

新コンテンツ無し、リマスター版に対応していないMODも多数。オリジナル版を持っている方、特にPCゲーマーはガッカリするかもしれません。


しかし、スカイリムをプレイしたことのない人にとって、今回のリマスター版は素晴らしい1本になるはず。

ぜひ壮大なTESシリーズに触れてみて下さい。



綺麗になったスカイリムの世界をのんびり冒険しながら、続編の『TES 6』を待ってます。

『Fallout3』『Fallout:NV』リマスター化もオナシャス!



The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ベセスダ・ソフトワークス (2016-11-10)
売り上げランキング: 10