偏った新聞…どこでしょうね
たろさ、米大統領選の結果の感想を聞かれて「差し控えたいとは思うが、驚愕でも何でもなくてトランプを予想した人は沢山いたと思うし日本の偏った、偏ったというか偏った新聞の多くは予想外としたみたいで余程我々の選挙予想の方が当たるなぁと」
— aitachi (@aitachi) 2016年11月10日
早速飛ばすwww
#kokkai pic.twitter.com/AcGDIp4iOd
驚愕でも何でもなくてトランプを予想した人は沢山いたと思うし日本の偏った、偏ったというか偏った新聞の多くは予想外としたみたいで余程我々の選挙予想の方が当たるなぁと
ちなみに元の映像をよく確認すると
「アメリカの偏った新聞」と言ってる
※まぁ日本のメディアはアメリカの情報をそのまま垂れ流してただけなので間違ってないが
※質問は3:30頃から
トランプ大統領に感想を求められ
「まだ組閣もしてないからコメントできないでしょ」と一笑に付して質問の回答を終えた
麻生氏に勝てるわけないんだから無理してケンカ売るなよw
一方、トランプが音ゲーマーだったのではとアケゲ界で話題に
一方、トランプが音ゲーマーだったのではとアケゲ界で話題に
トランプ氏って音ゲーマーだったのか pic.twitter.com/rJELlJLwH2
— 指押し銅レート (@pain___groove) 2016年11月10日
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
仕方ないよね
マジでどうでもいい情報だわ
どれだけ人生ハッピーなんだよw
それ以前にお前日本人じゃないじゃん
おいの顔写真は無断で使用してた模様
生活に困ってたと話してるが肥満体系のデ.ブ
こんなク.ズを許すな!顔を晒せY☆O
本人もやりたくないんじゃねえかと思うくらいの発言多かったよなw
いちいち揚げ足とっても‥
それともお得意のウリナラファンタジー風に日本人に無理矢理つれてこられたとでも
教えてもらったのかな?すべてが嘘だけで積み上げられたパヨク人生…悲しいねえ
ひらがなで書けば問題ない
最近はステマ、ネガキャン以外に
ネット世論を管理操作しようとする第三勢力も出て来てるしな。
未曽有
×みぞうゆう ←w
○みぞう
WiiUが失敗するって予想できなかった豚
政策的にもこっちを選ぶべきというのはトランプだったが
トランプ支持のWSJでも不利だったし、メディアの調査方法に正当性がないことに確信がないと勝利予想は難しかった
麻生の予想もどうせ確たる理由はなく直感じゃねーの
こういう立ち位置だと麻生は正論に強いな
そんな有名な話をドヤ顔で書かれてもなぁ。
悪いけど、麻生太郎はお前より漢字知っているし字もうまいと思うぞ。
勝手にレッテル貼って
ヒラリーがどれだけ嫌われてるかも報道しなかったもの
だって、大元のアメリカのメディアが一致団結してヒラリー推ししてたんだし。
日本国内で独自調査して状況を拾えるほど、日本のメディアは優秀じゃないし。
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
ハイルチョニットラー(・Д・)ノ
悲報(笑)
PSVR
ミニファミコンに完敗w
反トランプ派が勝つと困る利権系・社会派気取ってマウント取りたい悲劇の主役タイプの
ノイジーマイノリティがいつものように
声がでかくあらゆるメディアを使って大声あげてるだけ
踏襲
×麻生「ふしゅう」 ←ちょw
○とうしゅう
↓
出て行く気なし
日本 自民党が勝った
↓
在日「もうこんな国出て行くニダ!」
↓
↓
まだいる!!!!!
しつこい
頻繁
×麻生「はんざつ」 ←マテw
○「ひんぱん」
自分のお仲間以外の意見は敵視するし、自分の意見と違う人間は差別者
だから民主主義で決まった事に対してデモとか平気でする
我慢ができないのか
は?
それがどうかしたの?
まさか負けた後で選挙制度に文句をいうような馬鹿はいないよねw
そんな情報だけならトランプは悪い奴、ヒラリーがいいってなるよ。
結局は勝ち馬に乗ってマウンティングしたいだけのメガネ猿ばかりよのw
けっこうお前背が低いんだなw
日本ほど酷い偏向報道はしてなかったけどそれでもなんとかクリントンを勝たせようとトランプの強い言葉を拾い捲ってこいつは危ないみたいな放送してた
支持してたやつですら「どうせ負けるんだろうけど」って枕詞付けてたくらいだぞ
※44
民主主義は多数決主義と違うからしゃーない。
教育:娘が結婚式で乱痴気騒ぎして近所に謝罪
健康:国務長官1年で離脱、選挙中倒れる
金:マスコミに大量資金投入、犯罪を揉み消し、中国マネー
▪︎トランプ
教育:娘も息子も大成功
健康:元気一杯
金:選挙に使った金は全大統領候補中最低で、ほぼ自分の金
トランプぐう聖
ちゃんと政治してるやん
二重国籍で売国の違法シナ議員たたけよ
シナチヨンは頭オカシイから本質がわからない基地外民族
いや、予想の話
まあ僅差だからどっちが優勢とか難しいだろうけど
ていうか七光り議員の分際で偉そうだな
メディアの予想って得票数予想だしね
持ち上げるもなにも
トランプはアメリカの完全なる右翼だし
トランプの思想は日本で言えば日本人のために
中国韓国は締め出そうというね
おまエラザイコは帰国の準備しとけよ
不人気だったら大統領に当選しないよ
バカどもの負け犬の遠吠え
民主的な選挙で選ばれたんだから
その結果を直視して、人のせいにしないで自分の愚かさを知れ
デモとかしてる連中もw
待っとれ
何とでも言えるわ、さすが麻生
ヒラリー大統領の本を作ってた読売新聞ディスってるの?
たしかにそうだよな
本気で国民全員がトランプが嫌だ!おかしい!ってんなら今の100倍規模のデモが各地で起こるはず
デモが起こってる=民意っていうパヨクメディアの印象操作はもう見破られてる
あと
それもこれも胡散臭いメディアが全力でヒラリーヒラリー推したからってのはあるだろうなw
何となく不思議な不動産屋さんがなるか、何となくメール問題のおばさんがなるか、不幸な選択、どっちみち選ばないかんという話をみんな言います。そばで見ていてブンヤ(=新聞記者)はいよいよ面白いでしょうけれども、付き合わなきゃいかんこっちは「結構しんどいなぁ」と思っておかなきゃいかん。その覚悟はしとかないかんですよ。(東京都内で開かれた自民党国会議員のパーティーで)
麻生は後出ししてねーだろう
一貫して新聞屋がアホみたいに騒ぐ予想を
ちゃんとしてる
お前はも二度と漢字を読み間違うなよw
ガースーが選挙前からトランプ外交アドバイザーと会談している程度には予想通りの結果だぞ
メールおばさんより
不動産屋の方を先に出してる時点で
麻生の読みはやや不動産屋有利と思ってたのかな
後出しってのはお前らの事なんやでw
でもお前この前「重複」をじゅうふくって読んでて、指摘したら「言葉は時代で変わっていくものだから!」って逆ギレしてたよね?
ところだから、偏っているという見方は正しい。ただし、アメリカでは偏っていて当然で、偏った
報道をTVでしても法的に問題ないらしいぞ。日本は放送法という法律があって、偏った報道はNG
ってことになっているけどな。
色んな悪質な事したり人死にだしてるから
デモやるようなやつは信用できない。シールズみたい
表向きにトランプ応援なんかしたら誌の信用が損なわれるからね
それで蓋を開けたら隠れトランプ支持者が多く潜んでいたというわけ
聞き取りやすい。それが人に影響与える一つの要因かもなー
多数決主義ってなんだ?w
民主主義の運用ルールとして多数決を取ってるんだから、
そこを尊重しないのは民主主義の軽視というか放棄だよ。
ネットからポピュリストの声をちゃんと拾えなかった奴が今頃どんでん返しだの民意じゃないだの喚いてるだけ
この勝利を日本の民主党勝利に例えてるアホなんかまさにそう
日本で例えるなら、サイレントマジョリティが声だけでかかった少数派左翼を叩き潰したことや、小池を当選させたのと同じなのにな
生活が安定してて保守的な考えの人はクリントン。
生活が安定せず不安を抱え、改革を望む人はトランプ。
って感じだったんだろうな。
アメリカの都市部(東・西海岸)だとヒラリー圧勝だったから暴動起きてるみたいだな。
日本でいえば東京や大阪で支持された人が落ちたっていうみたいなもんだろw
SJWとかリベラル様とか自称フェミ団体(実際はただのミサンドリー)が
デモ起こして意欲業務妨害するのはいつもの事だからねぇ
多少ミソジニー含んでても自分の子供をまともに育てられるトランプのが
乱痴気騒ぎ起こすような娘育てちゃったクリントンよりマシだったってことだろ
逆。
現地の状況を知っている人達からすればトランプ勝利も十分あると分かっていたんだろうな
まさに日本のメディアはまともに取材もせず向うの偏ったメディアの情報だけ垂れ流していたんだろう
人種差別・女性差別・LGBT差別ガーって言ってるリベラルタイプが
中国マネーが絡んでるクリントン派じゃないの?
税金泥棒極まりすぎだろ
まさにその通り。
日本もそうだけど、アメリカは日本の比じゃなく広くて色んな人が大勢いる。
自分の活動範囲で測れないってこったね。
大きな枠組みで物事を決める時は、価値観が一致することなんてありえないし
色んな意味で妥協してすりあわせていくしかないんよね。
そりゃトランプさんは政治に関わってなかったしねw
政財界のルートでたどればパイプは当然あるだろうけど。
アメリカのメディアはヒラリーしか応援してないから、向こうはマスコミと個人がしっかり分かれてるんだな
日本ならメディアの力がまだ強いからな
ネガキャンしたらすぐ影響される
なぜかトランプ当選で勝ち誇ってる日本人がいるところだな
ヒラリーとどちらがマシかはともかくとして日本に不利益な人物であることに違いはないのに
あれ絶対クリントンとマスコミの仕込みだったんだろうな
あれ全部うそだった気がする
画像転載多いし早めに解雇したほうがいいよ
当時その事でトランプ陣営側の集まる掲示板で支持者から少し叩かれてたしな
これはホワイトハウスをはじめとした連邦政府で行われている
分かりやすい英語で政治を語りましょう運動の一環で極めて彼は民主的な人。
その一方でムスリムについて語る時もスピーチライターの原稿を精査して
一字一句誤解をされないように紙を読んで話す。彼は、2つを巧みに使い分けることで支持を広げた。
彼の真の姿を伝えようとせずヒラリー推しに尽力した一部の米日メディアが負けたのだ。
それは別に不思議じゃないな。
いわば、リベラルやポリティカル・コレクトネスの敗北(というか揺り返し)なんだから。
日本で左翼にウンザリしている層はスッキリすることだろうw
だからこそ日本でも左翼界隈が誰よりもショックを受けてるわけで。
今、アメリカで暴動起こしてるような連中に何されるか分からないからな
そりゃもちろん、蓋を開けてみなければわからないって部分はあったが
アメリカメディアの支持率世論調査とか、
近年ほぼ外した事ないのに大外れだったわけだからな
隠れトランプが想像以上に多かったのが原因のようだが
でもまぁ、与党の閣僚がすでに大統領になる事が確定している人に対して
予想外でしたね、なんて言うのも失礼な話か
まぁ、両方に会わないべきだったかもね
そらそうよ、ガチのお坊ちゃま(上流階級出身)やで。おめえと一緒にするな
そんなもん自分で買いに行かなきゃわからんもんだろ
日本にいれば意外。アメリカの先進地域にいても意外。
アメリカの地方にいれば意外じゃない。
そんな感じ。
日本でもSJWとかリベラル・ポリコネ団体が逆差別してる現状があるから
アメリカなんてさぞ左翼にうんざりしてる人が多いんだろうなって感じ
浮足立つ一方で、トランプ氏は安倍首相と今月17日に会談することを即断即決した。
「話が違うじゃないか!」。世界中が固唾(かたず)をのんで見守った大統領選の開票終盤、安倍首相のいら立ちが頂点に達した。脳裏に浮かんだのは、今年9月の訪米でのクリントン氏 との会談。クリントン氏側の要請があったためだが、外務省はクリントン氏とだけ会談をセッティングし、トランプ氏を無視。次期大統領との顔合わせのつもりだったが、終わってみれば、全くの見当違い。安倍首相も、外務省に当たらずにはいられなかった。今となっては「トランプ氏軽視」と取られかねない。
新聞はあべちゃんが慌ててる事にしたいらしね
トランプで良かったやん
として、バイキングやグッディでやたら持ち上げられてたな
選挙結果が出るまでは、完全に痴呆老人扱いされてたみたいだし
ほんとアメリカにしろ日本にしろクズみたいな偏向マスゴミは
存在自体害悪だよな
次期大統領候補のヒラリーが自ら出向いてきたのに
ヒラリーお前はまだ大統領に決まってないからて理由で断るの?
それはそれで失礼じゃね
アメリカまで行って、トランプ無視してきた
TPPで経済がとか言ってやつが、トランプに慌てない訳ねぇだろ・・・
自由の国なのに自由なんてないからね
表現に難癖つけることに関しちゃ保守も全く負けてないがな
新しいものに難癖つけるか古いものに難癖つけるかの差があるだけだ
今時こんなあからさまななの真に受けるやついるの?
でも麻生は悪い意味でトランプと気が合いそうやね
どういう理由であれヒラリーに「だけ」会ったのは悪手
自由を尊重するって事はそれぞれを尊重するってことで、お互いに衝突する利害を
尊重しようとすれば、どんどん身動きが取れなくなる。
バランスの問題なんだけど、綺麗な線引きなどどこにも存在しない。
面倒だから宗教的なルールでっても、それ自体が相対化して無効化されてしまうw
その方が誤解産みそう
他国からそれこそ山のように面会依頼が来てるのに
会いに行かない方がアホだろ
むしろ日本だったからこそ、こんなに早くアポ取れたんだし
別にトランプ陣営に人脈あるなら祝電だけ送っとけば良いだろうが
日本はトランプ陣営なんか誰一人知らない状態だから、早めにツテ作っとかないと
マジでやばい
人が作ったものにリベラル振りかざして
黒人を登場させろ、同性愛をできるようにしろっていうのは無理だわ
難癖つけて自分の思い通りにさせようとしたりフィクションと現実混同するタイプは
フィクションを楽しむ素質がないと思う
事前にの話だよ?
あとツテないのは何処の国も同じじゃねぇの?
本気でトランプを予想できてた人なんか熱心な氏の支持層くらいでしょ
安倍首相がヒラリーにしか会わなかったって話も当時それを批判した日本人がどれだけ居た?
マジでよく勝てたと思うわ
というか絶対勝てる状況で負けたヒラリーが逆にすごいというべきかもしれないな
もちろん悪い意味でだが
そういうのはリベラルだけじゃないんだよ
例えばみんな大嫌いシーシェパードとかあれゴリゴリの保守だからな
安倍は会いたかったらしいぞ
面会しようとしたのに外務省とかに邪魔されて会えなかったらしい
(そういう記事がごく最近の週刊誌にのってた)
コンビニとかで一人で笑ってそう
どこがおもしろくてどこに着目点があるわけ? 麻生無双?麻生氏に勝てるわけない?
ホントバイトきもいんですけど
安倍総理を「安倍ちゃん」とか一方的に親しそうにコメントするのは地雷だから相手しないほうがいいぞ。
普通に考えて慌ててた方が正しい危機感持ってるってことなのに、余程安倍総理を完璧超人にしたいみたいだよな。
ハッピーというより陳腐なんだろうな
新聞はなんでも偏った扱いだなw
ネットのおまえらの考え方のがずっと偏ってるじゃんw
安倍自体もトランプになると思ってないし、ウソばっかですやん
>安倍首相「話が違う」トランプ氏勝利にいら立ちも・・・
どちらかといえばトランプ寄りなんだよね
マスゴミは一方的な偏向報道ばっかしてたもんなw
ヒラリー前提のTPPはどうしたの?
政治がダメな政治家なら
普通は前者を選ぶだろ
あんだけ過激な発言連発してんのに会えるわけねぇだろ馬鹿
知能指数低すぎんよ
メールがダメ(暗黒)な政治家と
政治がダメ(未経験)な政治家なら
アメリカは政治がダメな方を選んだw
先手を打って亀井がトランプと会談して
先にパイプを繋いでたという残念なオチが現実にある・・・
先手も糞も自民党の上の連中がトランプと会談なんてしたら安倍は差別主義者ニダ!って
マスゴミやお前らが全力で喚き出すやろ
どう落とし前つけるんだろう・・・
その漫画好きってのもどこまで本当だかわかったもんじゃない
これ
で日本のマスゴミはそれに乗っかった本当に馬鹿
んで予想外の出来事とかいい訳してて見っとも無い、腐りきってる
オバマが会ってってさ、そら会うわな
トランプは差別発言してるから会えないよね、常識的に考えて
常識って解る?
事実がそれと異なるとふくれっ面しやがる
何様のつもりだよ、ただの覗き屋風情が
ほんこれ
ちな麻生は財政経済担当、総理前は外務大臣やってたというダブスタっぷりよ
日本政府はクリントンに一点賭けしてたんだから批判されて当然だろうが
彼の発言は暴言ではなくて、多くの有権者が言いたくても言えなかったことを代弁しただけ
……って言おうとしたら山のように突っ込まれてて笑った
そしてニコ厨は相変わらずバカだらけ
馬鹿に記事を書かせるのはもうやめたほうがいいぞ
一番の問題は、それを痛快と持ち上げるこのライターだよ。
文春砲が、10月11月と立て続けに山本農水大臣に炸裂してるのに、それを見事にスルーしてるしな。
民進党下げはいいんだけど、自民上げがひどすぎ。
面白いのは、ネットよりもそういった新聞のほうを読んでる層がトランプ氏の投票してる。
ネット中心の若い層は、トランプ氏よりもクリントン氏に流れてたしな。
まあ、劇的な差ではないけど
メール問題と健康問題は散々言われたと思うけど
しかも、論戦に関しては史上まれにみる低レベルな争いということで、どっちも叩かれてたと思うけどね。
ネット投票は母数が偏ってたから、それほど信用されてなかった
あと、トランプ氏へ投票した層を見ると、ネットをそれほど使わない層ほど投票してるんだよな
ちなみに、メディアがというけど向こうはCSやラジオなんかでは、持ち上げてたところも多くて支持者はそっちを見てたから、どっちもメディアの関与はあったよ。
日本に比べたら小規模な放送局が山ほどあって、政治主張はいい意味でも悪い意味でも言いたい放題やってるから。
それ、両陣営が似たようなことやって、批判を受けまくったのが原因。
トランプ陣営もクリントン元大統領のセクハラネタをやり返しただろう
で、たいがいにしろとメディアやら有権者にいわれた
数字という現実見た方が良い
マスコミに踊らされて民主政権誕生させたアホたちでしょ
そいつらはつい先日までマスコミに踊らされてヒラリー支持してトランプ叩いてた
まさにこれ
選挙期間中なのにヒラリーだけと会談してたマヌケをさらしたのが安倍政権
まずは日米同盟破棄して米軍撤退でお願いしま~す。日本国は親(米国)の脛かじってるヒキコモリみたいで恥ずかしいので
それなのにマスゴミとか言ってる奴〜
漢字間違える麻生
国政間違える旧民主党
麻生無双とか草不可避だわ
日本の報道はそれを鵜呑みにしていただけなので全く取材の意味がなかった。
もう見ないし信用しないから好きにしろと言いたいとこだけど
その辺りを鵜呑みにしちゃってる層がまだ10年20年は元気そうだからなあ
馬鹿に出来ないよね
ならクリントンだけでなくトランプとも会っとけやw
一番偏った予想したのは自民党ですがなw
この地域では、いわゆる中流階級の残骸と、田園地域に大工場の大きな煙突が散在している。彼らはレーガンのトリクルダウン理論に騙されて、怒り、辛い思いで働いている(もしくは、働き口すらない)人たちだ。いつも耳ざわりのいいことを言っておきながら、いざというときにはゴールドマン・サックスのロビイストに高額の小切手を書いてもらうのを期待して、なんでもかんでも揉み消してしまう民主党の政治家に捨てられた人たちなんだ。
その猿と言うのは誰のことだ?
もちろん、世界中のトランプ支持者のことであって特定の民族のみと言うことじゃないよね?
学生時代は値段気にして買ったりしてたけど、社会人になってからはカップラーメンくらいなら値段なんて見ずに買ってるから正直わからん
200円~400円くらいだったとは思うけど、大人なんてそんなもんだろ
クソ租税回避パナマ野郎
「日本の新聞」じゃなくて「アメリカの新聞」だし、
「我々の選挙予想」じゃなくて「日本の選挙予想」の方が当たるって言ってた。
日本のマスコミの選挙予測の正確さを持ち上げてるようで、直接的な表現じゃないけど、
海外メディアの報道を鵜呑みにしたマスコミを遠回しに皮肉ってるのは確か。
この程度の予想ができないアホが「一般人」ならともかく、「政治家」にいるのが問題
日本の与党の人間が、どっちが勝つと予想なんて言えるわけ無いじゃんw
後、正確なのは自民党の日本の選挙予想、で、今回はわからなかったのが本音だろ。
ヒラリーとの会談が取り沙汰されてたけど、しっかりトランプの側近にも近づいていてたしな。
そうでなきゃ、あんだけ電撃の対談なんかできないよ。
ああいうのって、重要な国が優先されるんだから。
都市部は左翼が多いからな、こういうのは都市部じゃないほうが
右よりが多いんだろう。大阪も東京もシ,ナ,チョ,ンばっかだし
夏の選挙は無所属で出馬、麻生さんとこが応援して戦い無事当選した議員だよ
チーム菅の三原じゅん子と分裂するかたちになったけどなんとか当選、無事自民党入り
だから、中西は麻生派閥ね、つまり身内
この中西の選挙戦で自民党のチーム麻生以外に尽力したのがあの浅尾
浅尾は中西を当選させた功績で自民党会入りするかも
選挙には強いし
みんなの党亡き後、浅尾は民主に出戻らなくて正解だったね
政治家の予想は基本的に当たるものなんだよ。
はいはい、大物さん流石っスねwww
安倍ちゃんもこないだ訪米した時にヒラリーにだけ会ってトランプには会わずに帰国したからね。
水面下ではパイプを作ってた事は証言も色々出てるし
それを裏付けるように早期に会談も設定された
政府が予想を外して遅れをとったというマスコミの捏造は否定されたんだよ
いつまで引っ張るの?
つまり、そゆことw