『お前ら、マルチエンドとかマルチシナリオとか自由なゲームシナリオが好きとか言ってる割に、実際に好きなの一本道シナリオばっかりじゃねーか!』という調査結果興味深かった
『お前ら、マルチエンドとかマルチシナリオとか自由なゲームシナリオが好きとか言ってる割に、実際に好きなの一本道シナリオばっかりじゃねーか!』という調査結果が興味深かった。これ日本でも調べてほしい。そしてスクウェアが強い! pic.twitter.com/WJEhPXIAH0
— 広瀬犬山猫 (@poevil) 2016年11月15日
■好きなストーリーフォーマット
・一本道 30.0%
・マルチエンド 24.0%
・マルチシナリオ 20.5%
・プレイヤー主導 6.0%
・ストーリーなし 4.5%
・特になし 15.0%
■素晴らしいストーリーだと感じたゲームで採用されているストーリーフォーマット
・一本道 62%
・マルチエンド 16%
・マルチシナリオ 7%
・オープンワールド 9%
・プレイヤー主導 2%
・ストーリーなし 2%
・適用外 1%
・不明 1%
■素晴らしかったストーリー ベスト5
1,FF7(一本道)
2.クロノトリガー(マルチエンド)
3.ゼノギアス(一本道)
4.FF10(一本道)
5.マスエフェクト(マルチエンド)
@L_eye 出典はこちらです。本は2014年発行ですが、調査は2009〜2010の米国なので若干古いですね。https://t.co/1JOKZNXre9
— 広瀬犬山猫 (@poevil) 2016年11月15日
@nonuple9 2009〜2010年、アメリカ・カナダでの調査なので若干古いのは確かです。回答者は13〜60歳で、女性は25パーセント。挙がった具体的なゲームタイトルは約200とのことです。出典はこの本です。https://t.co/1JOKZNXre9
— 広瀬犬山猫 (@poevil) 2016年11月15日
@armirage そうなんですよ。筆者もマルチ系シナリオの一定のファンや価値はあるけど、分岐があるだけリソース増えるし、大半のプレイヤーが全部は見ないから費用対効果が悪いって内容でしたね。
— 広瀬犬山猫 (@poevil) 2016年11月15日
@boku__no__tweet 2009年、アメリカとカナダの180人の男女です。少々古くて少なめのサンプルですが、挙げられてる約200のゲームタイトルの幅を見るとそれなりに興味深い調査だったと思います。https://t.co/zVBOCA3X2H
— 広瀬犬山猫 (@poevil) 2016年11月15日
この記事への反応
・一本道シナリオは王道だろ
批判されるのはRPGの一本道マップじゃねえの
・FFⅩは一本道シナリオくそみたいに叩かれたからⅩ-2はマルチにしたらさらにたたかれたっていうね(FFらしい攻めすぎたシステムのせいもあるけど)
・まあ正直マルチエンドとかって全ルート巡りたいけど何周もするのダルいとは思う
・私は各マルチエンド+グランドエンドがある形式が好きです。
・キャライベントが充実してれば無理にマルチエンドにしなくても良いよ(アトリエ民並感)
・マルチエンド好きだよ…零とかスタオー2とかDODとか
・何故一本道シナリオが多いのか? それはマルチシナリオよりコストが掛からないから。
・一本道シナリオが好き!なのではなく、一本道シナリオくらいしかしっかり練り込まれてる作品がない!とも思えるなあ
・私が好きなタイプはマルチエンディングからの真エンディングにたどり着く、一本道シナリオです
・そもそもゲームがぽんぽん出てた時期って一本道シナリオに比べてマルチシナリオの方が凄く少ないような気がするけども
思えばマルチエンド・マルチシナリオで名作ってあんまりない気がする
昔のスクウェアRPGはなぜあんなに面白かったんだろう・・・
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
'.'.'?.'.''?ぐえ〜
????
????
????????ぐ
????
マルチエンドとマルチシナリオを足したら余裕で一本道に数字を超えるだろ?
そら一本道が有利でしょ
一本道もマルチもそれぞれ一長一短であって
どっちが優秀という話ではない
「マルチEND=自由度高い」ってわけでもないし、もう一周できるだけの面白さがないとそもそも無理
未来に生きてる。
胸糞わるい終わり方とか、自己犠牲エンドとかいらん
自由すぎるとグダグダになるし
チュートリアルとか一度見たムービーは飛ばせないとかね
もっと言えばチャプター選べるといい
つまり最強
マリオはルートが複数に分岐しとるだろ
だからマルチを推奨できる人間ではないかと。
侍道みたいな周回前提のマルチエンドゲームも好きだけど
一応メインになるシナリオがあるから完全に自由でもないけど
システム的に進行が一本道なのとは別の話
というのが分からんアホはまさか居るまいよな
全て見ないとなんか消化不良な気分になるしな
あのアンケ見たら日本からの意見なんて取る必要ないって思われるわ
コンプするのに何回も同じ作業とかやってられんわ
結局は一度のクリアで済ませれる一本道がRPGに向いてる。
この調査当時はそんな選択肢だと理解してプレイしてくれたけれど今は違う
経験と知識からプレイヤーは我儘になり望む展開しか受け入れなくなった
その欲望を満たすためにはマルチシナリオを組むしかない
1位 日本 ポケモン サン
アメリカ ポケモン サン
イギリス ポケモン サン
ドイツ ポケモン サン
フランス ポケモン サン
そう 任天堂ならね
ちなみ2位もポケモンムーン
ニシヤマト=任天堂日本
任天堂は日本の誇りです
それだったら一本道で濃いシナリオが良い
基本一本のしっかりとしたストーリーがあるものが好きだな
1の事かね?
周回重ねる度にどんどん鬱エンドになっていったな。
凡ゲーだと周回する気もおきんから一本道のほうがいいわ
アトリエはあんま苦にならない
ペルソナは最低2周はするしエンドもバット、ノーマル、真くらいであまりないから苦にならなかった
でてきてるしさすがにアンケート時期が2010年って古いわな。
面白ければ一本道でも許される
他のEDは動画で済ませることもあるな
いじめないでー
ラストだけ違うマルチエンドは微妙
それしか買わない遊ばないんだからね
なぜ日本でマインクラフトが出来なかったのか考えれば良い
単純に決められたものしかやれない愚かな民族だからねw
正直何周もするのめんどいし、FF10-2なんか無理って思った。むしろ苦痛
13-2に至ってはマルチエンドがやりたくないっていう理由になったし
ストーリーは一本道でサブクエストとかでやりこみ要素入れてほしいというのが正直なところ
っていうか、1回目クリアする頃(プレイ40時間~50時間あたり)にはもうそのゲームに飽きてる
マルチエンディングとかほんと要らない
ウィッチャー3もオーディンスフィアも、散々ハマったけどどうしても2度目やる気になれない
マルチエンドを同じアンケートに入れていいものかな
売り上げでゲームする方が争う理由が分かりません
例えば、PS4・WiiU・xbox oneではPS4が一番売れてますがPSユーザーの俺はどうでもいいです
やはり、自分が作った訳でもないですし
ソニー社員・任天堂社員・MS社員が争うなら分かりますが
はちま・俺的・ゲハを斬るの管理人はゲーム業界に何か怨みでもあるんですか?
特にゲハを斬るというブログは最初ゲハを斬るというタイトルのブログやからはちま・俺的と違いまともなゲーム記事でも載せてるかと思ったら管理人が何かゲハに取りつかれて怖いし、管理人のコメントが酷すぎます←個人的の感想
任天堂・MSを応援するのはいいけどソニー批判してる時点でゲハブログやと思いました
行動まで制限されたまじの1本道だからなw
あれは終盤まで一方通行だからな
マルチでも一回しかやらなかったら一本道と同じだし
そんな物はDLCで追加料金でいい
俺的・ゲハを斬るというブログもゲハブログと分かり見るのやめました
何故、ゲハではしょうもない事で争うんですか?
まあこの記事での一本道とは意味が違うけどww
声だけでかい少数派。黙ってろよ
文字通りの一本道マップってのがな
ちょっと何言ってるかわからないです
どこのランキングよ
一本道はそれが気にいるかいらないかの2択になるだけ
な~んてほざいちゃうのがジャ ップだからねw
はい、この作業とお使い繰り返しやって、次はこれこの通りに進んで
こうしなきゃ駄目だからそれ以外には進んじゃダメって決めてやんなきゃ遊べもしないw
あとはどうでもいい水増し部分に射幸心煽る何か混ぜてはい完成
究極系はギスギスオンライン辺りって所かw
日本でマイクラ売れてるやんwww
こういう時日本ガー言う奴の
共通する頭の悪さよwww
ゲームに対してプレイヤーはどの程度介入できるべきかって事も関係するし。
昔そんなのあったな
今でもそんなのあるんか?
わざわざ反応して喜ばせるのもあれだけどこれアメリカの調査だから
そういう意味での一本道ではないんだ
あとストーリーを一本道っていうのはなんか違う
FF7は寄り道結構してたから一本道のイメージないわ
マルチシナリオだと言うなら小説を読むように好きなところからリプレイして展開を変えたいよ
馬鹿にはわからなかったかな?
マルチエンドとシナリオで票が分かれているだけで合算すれば一本道の数字を超えているでしょ
そもそもマルチエンドとシナリオで分ける意味が分からん
ユフィを仲間に出来るルート
ヴィンセントを仲間にするルート
誰も仲間にしないルート
FF7のどこが一本道なんだ?
そこをはっきりしろ
じゃないと話が噛み合わない
たぶん一本道って訳してるから駄目なんだろうね
エンディングが1つか複数か
一本道だと別を想像するからねw
めちゃ長いシナリオでどこで分岐したのかわからないまま
バッドエンドとかだったら泣くけど
初代バイオや、真女神転生、ペルソナ等
多少なりともシナリオに介入できるってか
「自分で選んだ結果」って感覚は大事だと思う。
シナリオには影響なくても若干の選択肢はあるといいなーと思う。
完全な横道だしストーリーに直接影響与え無いしエンディングもそこまで差があるわけじゃないだろそれ
パズルとかアドベンチャーとかサクッと終わるやつはマルチでいい
わりとモチベに影響する
ペルソナ5ってマルチエンドだろ
実質ひとつしか見たことないけどさ
あれって選択間違ったら死ぬのか?
スカイリムは寄り道とおつかいが多いが
メインクエストのストーリーは完全な一本道で分岐は存在しないぞ
あとこれのアンケートは日本じゃなくアメリカとカナダだぞ
特にサモンナイトは面倒くさいにもほどがあるw
一回のシナリオが長いRPGでありキャラ別ENDが非常に多く、なおかつ毎話フラグ立てとかないと見れないからな。
最終話まで平均的に好感度上がって最終的に誰を見るかって方式なら良いんだけどね。
これならセーブしておいて全員見れるし
恋愛出しすぎてコアwファンから文句言われたぐらい
FF13の一本道はシナリオだけじゃなくてマップも一本道だし寄り道できるのが中盤入ってからだからな
テレビゲームは小説や漫画、アニメの様な非日常の世界の追体験を楽しむモノ
なので物語がしっかりしている事、を強く求められる
マルチだとどこか必ず希薄な所が出来ちゃうからね
一本道でもToZみたいなグダグダやられちゃうとアウト
ToXはグダグダでも無かったけれどイマイチだったな~アレは何でだろう?手抜き?
あれはゲームオーバーになるからマルチエンドとは言わないのでは?
一本道に数字を超える って何? って思ったんですけど
打ち間違いじゃないのなら丁寧に教えてよ
ドラクソ、クソモン お前らのことだ
あー……メインに据えられてるヒロインが嫌いなタイプとかだと嫌だもんなww
同感
ウィッチャー3は「自分が初めて2周目をやる気になったゲーム」。それぞれのエンディングがこれまた半端なく気合の入った作りこみでストーリーの練りこみ。つまり、全部の分岐を確認したくなる素晴らしさ。
これからもベセスダとCDPROJEKTREDは「ゲーム界の頂点」を競ってほしい。この両社を脅かす新興勢力の台頭も大歓迎
普通マップのこと言うだろ
RPGは一本道でいいや
どうしても取ってつけたような、そこでそっち選ぶ奴居ないしどう考えても見え見えのバッドエンドだろとか
見え見えになるのを回避するために強引過ぎる超展開にするとか
そんなんばっかりになりがちだからな
ストーリーとしての練りこみようは一本道に比べてあまり高く無いものになる
全部マルチストーリー、マルチエンドだけどな
それがフリーシナリオのゲームより好きにはならないだろ
一本道が好きってのも30%だし
こういう数字の意味を勝手に作り出す奴ってなんなんだろ
豚以外では初めてかもw
最後まで救いはないけれど自分の物語だと思える面白さだった
ニートじゃねーんだよニートじゃwww
時間は限られてんるんだよ
まとまり無いから×かな
フィールド(マップ)構造が一本道なのと
ゲームの進行的に前のダンジョン、町に戻れないといった一本道(一方通行)
この辺は全く別の話だから
しっかり分けて話さないと訳分からん事になるぞ
マップが一本道というのはここ数年の作品にそういうのが一部あるというだけで
実は別に主流でも何でもなかったりする
完全にゲームやってなくてイメージだけで最近のゲームはと批判してる奴の広めた大嘘なんよ
FF7のゴールドソーサーとスノボなんてまさにそれだな
一本道でかつやってることが全部お使いだともう戦闘以外ムービーでいいじゃんってなる
まさに名作
これを思いつかないってだけでバイトクビ
フルプライスで買ったのに10時間で終わったりしたらマルチエンドくらい用意しとけと思うし
糞つまらないのに40時間も掛かるゲームとかでマルチやる気にならないな
個人的には面白ければ一周40時間でも2~3周は余裕かな
マルチは結局蛇足としか受け入れられないし
マルチシナリオという感想にはならないよね
区別するのが難しいけれどマルチエンドとマルチシナリオは違うものだよ
まだトロコンしてないけど流石に飽きてきたので他ゲーやってるが
アリスってどうやって生み出すの?
俺は、プレイ時間は短いけど、面白い作品が一番なんだよな
あとフィールド構造が一本道ってのもオープンワールド系と比較した場合の表現であって
実際には途中で分岐して後で合流する構造とか
Aから別フィールドのBに移動できるけどAからCを経由してもBに行ける構造とか
そういうのは欧米ゲームでも普通にあるからなあ
そしてオープンワールドも山とか谷とか地形が存在するから無理やりに登攀しても限界があるし
本当にどこでもいけるわけじゃ無いし、普通に道沿いに進んだほうがいいという
それは原因が一本道だからではないだろう
というか鬼哭街は分岐したところでどういう風にいいエンディングにもっていけるというのだ
別に一本道が好まれている訳じゃあない
普通に考えてマルチストーリーにした方が楽しめるし
同じレベルのゲームならマルチのほうが圧倒的に面白い
ただそれが出来るライターが少ないだけ
最後の最後でやっと変化する程度で
同じ事何回もやらせんなよという感想になる
つまりそれが「マルチはハズレも凄く多い」ので一本道の方が相対比較で好まれているという事じゃないのん?
最終的なエンディングもマルチだし
バッドエンドなんて腐るほどあるし
ストーリーもマルチだし
毎日する行動ですら全てプレイヤーの自由だし
なに言ってんだお前・・・
最近やったのはGTA5ぐらいかな
結局一番いい選択肢を選ぶから、実質一本道なんだよな
時間ない
一本道の上に以前のエリアに戻れない蛇の道ルートだからだろ
周回するのなんて面倒なだけじゃん。
大体の人は本筋が一本で、あれこれサブストーリーやらキャライベやらがあるのが好きだと思ってたけど。
FF13が叩かれた原因は
一本道かどうかでは
ないから
根本的にシナリオがわかりにくく(説明不足が多くて置いてけぼり)て面白くない(感情移入しにくいし盛り上がらない)上にフィールドも殆ど一本道で特に探索する楽しみがあるわけでもないしで
つまんない映画を見るのを強制されているような感覚になるので不評なんよ
面白いシナリオだったら別にフィールド一本道でもいいし、極論フィールドとか無しでムービーとイベント戦闘繰り返すだけでもいいんだ
ADVゲーとかがちょうどそんな感じのように
意味なくね
正義系「キャラ違いで、2周プレイ前提の各々練りこんだ2メインストーリー」(RPG)までできると、¥8000払っても確実に格安感が勝る。
制作側は半端なく大変だろうけど、そのように作ったらGOTY確実でベストセラー確実。ウィッチャー3はそれに近い。次回作は確実にこれを超えてくるだろう!
中盤から分岐は糞めんどくさいからな
しかも前作のバッドエンドが正ルート扱いでの続編とかな
ほんと誰得
あれは面白かったわ!
って書こうとした瞬間サガにも色々有るから勘違いだと気づいた
フラグ立てとけば最後で選択できたからなエンディング
今のアトリエシリーズもそんな感じ?積みに積んでる俺
「最近の流行要素だから」とかで何も考えずマルチにしようと手を出したゲーム会社が少なくなかったのが弊害の一番の原因だろうね…
できるかどうかとか、これ面白いのかどうかとか検討すらしないでゲーム作ったんだろうな的な
シナリオはアレだが一本通行の一本道がむしろ観光とか旅してる感あった
13-2とかマップつまんなくなったって感じるし
一本道は今の時代もうつまらんと言っているだけ
重要なのはエンドに向かう過程なんだけど、これを書いた奴はそこがわかってない
ゲームとして面白くないのよ
バルダーズゲート、ピラーズオブエタニティーは
何度やっても面白いわ
一本道とは直接関係ないが、昔飛ぶ鳥を落とす勢いだったころのEAが
パラサイトイヴに途中まで関わったスティーヴグレイを使って、ロードオブザリングの世界観で
FF10のようなRPGを作らせた事があったがこれが大コケ、売り上げも評価もボロクソで
以降EAは同ジャンルから手を引いた、という事があった。
日本ではFFみたいなゲームはカネさえ掛ければ誰でも作れる、と思ってる奴が多いが
実際にはああいうゲームは海外の大手でも、作ろうと思って作れるものではない個性のあるものらしい
何度もやりたくないし、時間もないし、他のゲームやりたい
毎回違った展開になるし、一つとして同じ事するプレイは存在しない(主人公のステ強化効率厨コンプリプレイとかしない限り)って感じのなら何回やっても楽しいんだろうなあ…
ってことを考えてたのがガンパレの初期の企画であるらしい
システム的にすげえ高度になるけどシナリオ複数用意して複雑に分岐するよりこっちのがいいかもね
買わない奴の意見なんて
ストーリー分岐のあるゲームの方が、ゲームとして満足感が高いんだろ
面白かったRPGってことならいくらでも他のRPGが上がるはずだ
それこそマルチでエンドに向かう課程を上手く作れてる作品だって多くは無いし
そんないいシナリオ作れるなら一本道エンドでも面白くなるわ
一本道がつまらないんじゃなく、やり飽きた層には新しい変化球が欲しいってだけだろ
おまえはそこがわかってない
こんなんだれが得するの?
サウンドノベルじゃあるまいし
どっちもダメなんだよ
最近面白いマップて少ないからな
これもツイッター元の奴がバカだから
成立してない事がわかってない
分岐してればなんでも満足感があるんじゃなく
全部のルートの分岐をコンプリートしたぜ!っていうのを目的としているプレイヤーには
そういうのが楽しいだけだと思う
そしてそういう奴はアイテムでも装備でも実績でもコンプリートさえすれば満足だから
実はマルチでも一本道でもどっちでもいいし楽しめる
好きなはジャンルで選択して、素晴らしかったは集計側がタイトルごとに勝手に分類して、
タイトルだけを選択してもらってるんだろうけど
記入者側はオープンワールドだと思ってないのにオープンワールド扱いされてるとか
記入者側と集計側で分類の疎通ができてなさそう
普通一本道シナリオでもお使いや立ち寄りイベントで構成されているのがほとんどだが
あれは終盤まで一本道じゃん
オープン系だって一番の支持理由は歩いてるだけで楽しい!だからな
別にマップの隅々まで探索することを目的としてるプレイヤーだけじゃない
ただなんかこんな面白いものが配置されてる!って他のプレイヤーの情報を見て自分もそれ見に行くかとか
そういうものを探してみるかって興味向くこともあるだけ
スカイリムとかFOとかがまさにそんなん
BAD GOOD 真エンド 程度で名乗って欲しくよな
そんなもん不正解、正解、大正解みたいなもんで
要素として入ってるから一応見たいだけで誰だって最終は大正解を目指すわ
真エンドレベルの物を複数用意して初めてマルチエンド名乗ってくれ
俺もその意見に賛成
ただそんなの作れる奴はかなり少ないだろうなとも思う
どれもグッドともバッドとも言えないし、全ての選択の結果に良い部分と悪い部分があるFarCry4みたいなマルチエンドの仕方とかが一番妥当なんじゃねえかと個人的な考え
クロノトリガーやね 全部のエンドが納得できるエンドならOK
そこまでの過程が一本道なのが糞だと言ってんの。
つまり、「1本で2本分のメインストーリーの満腹感」
そこまで2周目にもしっかり作りこんだゲームなら、傑作確定格安感確定。ウィッチャー3にはその「気配」があった。
CDPROJEKTREDは、TVゲームの未来を暗示している。(制作サイドは、更に大変になる)
ff7のゴールドソーサーがシナリオ上でしか行けないとかだと評価下がってる
FF7は当時CGに惹かれた人が多かっただけでシナリオは最低だっただろ
キャラとCGとゴールドソーサーのおかげだろあんなもん
6と比較したらひどいもんだろ
一本道で全キャラクターのシナリオを網羅するスタイルが一番いいわ
むしろマルチエンドって話が安っぽく見えるから嫌いだわ
シナリオが一本道だから叩かれてたわけじゃないだろ
求めないさんはバハムートラグーンまでは良かったから……
FF10はマップは一本道でも枝分かれした先にそれぞれ町なり別のマップなり行き先が違った
FF13はなんだあれ。ゲームかよ
鳥山求を早くクビにしろ
勘違いしてる作り手が多過ぎ
例えばFF5やFf6なら自分好みのジョブやアビリティ、PT構成で誰とも被らない自分だけの冒険ができる
マテリアルとか予定調和すぎて糞過ぎるが
オープンワールドでもFPSのキャンペーンでも
叩かれる一本道ゲームはただ道に沿って進むだけで試行錯誤がなくシナリオもつまらないから
そうじゃなければ一本道でも面白いわ
フリーシナリオなんてゲームしかないしフリー以外耐えられないなんて馬鹿はおるまいよ
一本道がどうとか関係ないんやでw
それにそれぞれのエンディングへのフラグが、ややこしすぎてわかりにくい作品が多いのも問題
映画も小説も漫画もアニメも1本道しかねーしw
どうせどっち選んでも一緒だろと思っていたプレーヤーに衝撃を与えた
このアイテムを○○個持って来いとか、この敵を何匹倒してこいとか繰り返すだけ
これは本当に糞つまらん
一本のまともな本筋が先ず有ってそれから枝葉が多いそんなのを望んでるのよ。
だってディレクターだった作品の“すべて”が最低の評価だったもの。
あのFFでさえブランドを地に落とすほど能力が無いのになんでまだスクエニにいられるの?
ああいうのやると一本道でもいいからちゃんと終わってほしかったなって
頭ついてんのか?
マリオはストーリーなしの分類だろw
2週目限定要素はいらん
望まねえ大量のバッドエンドを見せられるくらいなら一本道のハッピーエンドがいいや。
あ、ヨコオゲーは別な。
世界的に売れてるRPGは自由度の高い
ウィッチャーやFALLOUTにTES 1000万本超え
JRPGの売り上げなんて比じゃない
ウィッチャーの大成功が全て
FF15も同じっぽいけどマルチルートからの終盤収束
マップはある程度自由度高い方がいいかな
まぁ移動が苦にならない広さor豊富な移動手段って前提はあるけど
ストーリーが一本道なのは別にいいと思う
要は自分が満足できたシナリオだったかどうかが肝心なわけで
俺の場合はハッピーエンドであれば大体満足できるが
じじばばのアンケート結果だと分かってんのかなバイトは
バイトも一本道専門そうだ
2009年頃っていうとオープンワールドのデームでも
家庭用ゲーム機じゃスペック足りなくてどのオープンワールドゲームでもどこかしら致命的な欠陥があった時期で
その頃にオープンワールドゲームを家庭用ゲーム機で体験した奴はかなり評価低いと思う
これ海外の調査やで
日本人だとさらに一本道が票を集めるだろうな
PS3でオブリが2007年に出てるけどな
和ゲー専門はそんなの知らなかったってだけだろ
島国以外ははそうじゃないってだけ
スタッフロールまでしっかり見たくなるようなエンディング最後に見たのいつだろ…
ちょっと歩いてムービーをみるだけの
クラウドを後衛にしたりとか誰を黒魔で誰を白魔にするとかな。
効率だけ重視にしたら5も6も予定調和だぜ。
目的はこれだから後は適当に頑張れぐらいで良いんだよゲーム側の指示は。
そこの所FF7は楽しかった。
特にテキストを延々と読ませるのは結構ハードルが高い
タイトルで聞いたならそりゃ一本道が多くなるだろうな
調査の仕方に問題ある
数を揃えてもマルチエンドやオープンワールド系は不利だと思うわ
クリアした全員が同じ情報を共有しやすい一本道かつシステムもシンプルな方が優位じゃないかね
ストーリーの良さを評価する数の競争ならね
個人的な好みは大きい分岐が一つか二つあるマルチエンドだけど
それ以上はやるきしねーな
ウィッチャー3みたいに失敗しても結果として続いていくってのが良いと思うわ
大筋のストーリーは変わらないけど、細かい結果が変わるみたいな感じで
マルチエンドと一本ストーリーを上手くミックスさせた感じ
ラジアータは神ゲーだった
マルチエンドかつ真相&グランドエンドだといい
判る。納得できるかって大事マルチでも一本道でも面白ければ満足するもの。
シナリオで満足したいと思うと一本道はリスク高いからどうしてもマルチタイプの
ゲーム買っちゃう
メインは最後にやるようにできてるシナリオなのになw
まあ、うまくできてたらどちらでもいいよ
条件満たすと別なエンディングに変わるみたいなのは許せる
・1999christmas eve
・Ruina 廃都の物語
・ツンデレ喫茶しぇいむ おん
・しまいま。(18禁)
・風雲相討学園フラット
あとフリーではないが数百円の名作マルチシナリオ・マルチエンド
・片道勇者プラス
君の名をとガンダムAGE、どちらが好きですか?と聞いているようなものじゃないの?
何より根気が大事!
過多すぎると精神的に疲労してきます。
次々と遊びたいゲームの発売日とか関係してきて
中途な形で終わったり…
ツィートした本人からクレーム入ってるんだろ?
もう何度もプレイする気力がないから、一本道でいいわ。
バッドエンドみたいなゲームはマルチエンディングだとは
あまり思わない。どのエンディングでもこれはこれであり
と思えるようなゲームではないとマルチエンディング
の意味がないと思う。
豚が叩きに使えるから乗ってただけ
任天堂製なんて一本糞しかない
俺はマリオみたいなほぼ一本道も好きだしワリオランド2みたいなマルチエンディングも好きだ
自分のエンドがバッドだとなんか嫌だし、改めてやる時間なんてもう無いしなあ
一本道の素晴らしい内容がいい、ただ道中一本道後戻り不可の演出すらクソという雷光が輝いてクソだったのだ
何度もやり直して別ルート行くのとかめんどくせーし時間ないし
一本道でもストーリーの中で動ける範囲が一本道だとつまらない
ドラクエ=一本道
FF=一本道
自由度がほしいのはシナリオ以外の部分だから。
俺もその手のやつは全部やりこむのめんどくさいから、よっぽどのことがないとやらないね
やっても色々エンディングが抜けてたり…まあその辺はそのうち実況動画とかで見ればいいや的な( ´∀`)
てか最近はゲームやっても次回プレイするのが3週間後とかザラwww
だからJRPGはやりたくないんだよ
マルチのように、いきなり別の話題が たくさん入って来ると 話があっちこっちに飛ぶし
ストーリー全体がぼやけてくる。ほどほどにしてほしい。
二周目以降は展開が変わる部分だけプレイしたい
途中バレットやシドの個人ストーリーも強制的にはいるし
でも作品内で歴史が出来上がってるような作品だと、
よく時系列遡って新作が出たりするから、
そういう時は作品内の史実と違うifが楽しいこともある。
別に終わり方はスッキリしてりゃ気にならん。
つまりサイレントヒルはクソ
ホラー要素の抜けた選択肢地獄なんか正直どうでも良い
容量が限られているゲームには、もったいない。
1本のストーリーで、中身が厚いほうが、熱い。
女医のコープMAXでベリアルとネビロス合成しろ
BADENDが有ったらマルチってのは違う。
ゲームオーバーに少しイベント付いてたらそれでマルチENDかい!?って話。