楽々孵化法
サンムーン
— しぶいまる (@cocoryo1113) 2016年11月20日
今回の孵化作業がやばい、何がやばいかっていうとこれみたらすぐ分かると思うくらいやばい
でもこれで卵受け取って1分くらいで産まれて効率は過去最高だわww pic.twitter.com/mTYPZCXxch
預かり屋の目の前にココで楽に孵化できることが判明
メタモン連鎖
関連する記事
【メタモン連鎖、多分これが一番楽だと思います】
— モグミ (@mogumi214) 2016年11月20日
リサイクルだけ覚えたヤブクロンをメタモンに変身させる。
ペルシアンに交代し、すりかえでヒメリのみをメタモンに渡す。
みねうちを覚えたポケモンに交代し、HPを1にし、ビビリだまを使う。
永遠に仲間を呼び続けるのでそれを倒し続ける。 pic.twitter.com/rYjD7IiZN9
ウザい!と話題の仲間を呼ぶを利用すると高個体値のポケモンが出ると話題に
(噂では45体目以上の呼び出されたポケモンは4Vになるとか)
①リサイクルだけ覚えたヤブクロンをメタモンに変身させる。
②ペルシアンに交代し、すりかえでヒメリのみをメタモンに渡す。
③みねうちを覚えたポケモンに交代し、HPを1にし、ビビリだまを使う。
④永遠に仲間を呼び続けるのでそれを倒し続ける。
(噂では45体目以上の呼び出されたポケモンは4Vになるとか)
①リサイクルだけ覚えたヤブクロンをメタモンに変身させる。
②ペルシアンに交代し、すりかえでヒメリのみをメタモンに渡す。
③みねうちを覚えたポケモンに交代し、HPを1にし、ビビリだまを使う。
④永遠に仲間を呼び続けるのでそれを倒し続ける。
「はねる」のZワザはこうなる
誰もが気になったであろうコイキングのZワザをついにやってみたよ pic.twitter.com/0U3uASZbHw
— あかね「零くん抱き枕化ありがとう!」 (@akane_out) 2016年11月20日
毎度恒例のアレをやった人も
『やるのだ…( ˘ω˘ )』って神のお告げがあったから仕方なかったんだ…。 pic.twitter.com/lSRvimDrDS
— よっこいしょーいち (@yoshi_sho0104) 2016年11月20日
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター サン - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター ムーン - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
みがわりでいいだろ
その後第6世代みたいにながら作業で片手で孵化させられる場所が欲しいんだよ
スイッチまで余裕で持つなこりゃ
下らねー
下らねー
下らないね
下らなすぎわろたww
下らなすぎて草
どこが面白いのコレ…
興味無いね
うぇ~~いwwwwwwww
動画貼り付けてまとめた気になってるライター(笑)だからしょうがない
まとめいうなら手順を箇条書きするくらいまとめろよ
個体値いじれるアイテムとかどうなった?
補助ってなんだよ。幇助だろ。
王冠は入手しづらいしレベル100にしないと使えないしそれで上げた個体値は遺伝しないから伝説用か最速めざ炎用にしかならない
は?どこにそんな要素が?
ラティアスで懲りたと思ったのに
45匹ってどんだけかかるんだよ。
(2016 年 9 月 20 日 22:47 JST By TAKASHI MOCHIZUKI The Wall Street Journal)
>【東京】株式会社ポケモンの石原恒和社長は20日、任天堂の次世代機向けにゲームを開発する計画だと述べた。
> 石原社長はインタビューで、7月の配信開始からダウンロード数が5億件を超えたとされるモバイルゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の人気を受けて関連商品の売り上げも伸びたと語った。中国や韓国でもポケモンGOをリリースしたい考えだという。
> 石原社長は「NXはやはり据え置き機と携帯そのものの概念を変えようとしている部分がある」とし、NX向けにゲームを「作っていく」と話した。
西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる
2016/10/22 00:00 4Gamer.net
欧米市場で「携帯ゲーム専用機」が受け入れられないというのは,Nintendo 3DS(以下,3DS)の苦戦はもちろんのこと,競合製品であるPlayStation Vitaの苦戦も見て,肌で感じているはず。
なので,「携帯ゲーム専用機」を世界市場に展開する計画は,早いタイミングで排除したはずだ。
(2016年11月16日 ゲームかなー)
3/18に発売される「モンスターハンター ダブルクロス」ですが、相当少ない模様。和歌山のゲームショップTwitterより。
> GENKIぶらくり丁店 @genki_B
>問屋さんから、来年発売3DS版『モンスターハンターダブルクロス』の初回入荷数を聞いた。気絶した・・・現時点での入荷予定数なので、増える事を期待したいが多くは望めない。欲しい人は早く予約した方が良いですよ。※クロスを買った人の9割は買えないだろう・・・(大笑)
>2016年11月15日 11:33
これはやはり「ニンテンドースイッチ」ロンチに「モンスターハンター ダブルクロス」を用意しているのでは?
1月の「ニンテンドースイッチ」正式お披露目時のロンチタイトルに「モンスターハンター ダブルクロス」が入っていても驚きません。3DS版とのクロスプレイにも対応すれば、日本でも「高性能携帯機」としてアピール出来るでしょう。
(2016/11/19 10:32 はちま起稿)
・「ポケモン サン/ムーン」の新バージョンがニンテンドースイッチ向けに開発されている。
・Eurogamerが複数のソースから情報を得たもので、「ポケモン スターズ(Pokemon Stars)」というコードネームで開発されているという
・もちろん開発はゲームフリークのサン・ムーンチームによって行われている
・実は、我々は既にスイッチバージョンを見ている可能性がある。2月にお披露目されたサン・ムーンのティザー映像には「ツツケラ」のHD3Dモデルのようなものが映っており、我々はこれがスイッチ版のものであると聞いている。
・スターズは独自の高解像度素材を使用しているが、マップやストーリーのルートなどは同じ。最初は2017年夏に発売予定だったが、現在は2017年内を目標に開発されているとのこと
・任天堂とポケモンカンパニーはこの件についてコメントを控えている
(2016/11/20(日) 21:01 はちま起稿)
・ポケモンサン/ムーンの別バージョンがニンテンドースイッチに来るかもしれないという噂が報告されている
・我々はポケモンのイベントが行われている小売店で、任天堂の小売担当者に話を聞いた。
・今回の噂については把握しており、「それが真実でも、私は驚かない」と述べた。
・そして、コンソールのローンチに関する全ての「ジューシーな詳細」について「1月12日のニンテンドースイッチ発表会で明らかになる」と付け加えた。
ちゃんと調べてからコメントしなっせ
100匹まで粘れば6V確定とかならやるが
これなら1月にポケバンク配信まで待って過去作から6Vメタモン連れてこれるようになるまで待ちかな
孵化作業は使えそうだが
作業ゲーム?
わかる人教えてください