TRUSTRICK (神田沙也加 x Billy) より皆様に大切なお知らせ
公式サイトより
いつもTRUSTRICKに温かいご声援をいただきありがとうございます。
突然ではございますが、TRUSTRICKの今後の活動につきまして
ご報告させていただきます。
TRUSTRICKは明日から行われる「TRUSTRICK TRICK TOUR 2016」 をもって、活動を休止させていただくことにいたしました。
TRUSTRICKは 2014年6月のデビュー以来 、楽曲制作をはじめ、ライヴやイベントなどの活動を通じてたくさんのファンの皆様、関係者の皆様に支えられて参りました。
おかげさまで、最新作として10月にリリースした3作目のアルバム『TRICK』は、TRUSTRICKが理想として掲げてきた作品像に限りなく近づいた、納得のいく内容にすることができました。
これによりユニット始動当初からの構想であった『Eternity』『TRUST』『TRICK』という 「アルバム3部作」の制作とプロモーションを終え、充実した達成感を感じております。
このような中で、今後、ユニットとしてさらなる高みを目指すためにはどうしたらいいのか?メンバー間で協議を重ねました結果、先ずはメンバーそれぞれが無の状態から個々のアーティストとしての世界観の中で考えることが大切だとの結論に至りました。
ファンの皆様をはじめ、関係者各位にご心配、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
メンバーそれぞれが精進し、皆様により一層楽しんでいただけるよう
充電して戻って参りたいと考えております。
これまで同様に温かく見守っていただけましたら幸いです。
今後ともご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2016年11月25日
株式会社ファンティック
日本コロムビア株式会社
--------------------------
突然の発表でファンの皆さんを驚かせてしまう形になってしまい、本当にごめんなさい。
TRUSTRICKはここで一度節目を迎えます。
今日まで心から納得できる作品を作ってこられたこと、
またその環境をいただいてきたこと、
そしてトラトリの音楽を愛してくださったファンの皆さんに心からの感謝でいっぱいです。
明日からのツアーでは笑顔でお逢いできたら嬉しいです。
東京ファイナルまで、会場の皆さんに楽しんでいただけるよう
いつも通りの気持ちで歌います!
TRUSTRICK 神田沙也加
--------------------------
この度、TRUSTRICKは活動を一旦お休みすることとなりました。
いつも応援してくださっているファンの皆様には急な発表となってしまい、
本当に申し訳ありません。
直接お会いできる機会がなくなるのは寂しいですが、
皆様と共有した時間の中で与えられたたくさんの喜びと感動を胸に、
再び皆様の前に戻ってくることができる日を想いながら努力を重ねて参ります。
明日から始まります5箇所でのライヴは、自分たちだけでは辿り着けなかった
景色を見せてくださった皆様へ感謝の気持ちを込めて、
楽しい時間となりますよう努めさせていただきます。
TRUSTRICK Billy
全文を読む突然ではございますが、TRUSTRICKの今後の活動につきまして
ご報告させていただきます。
TRUSTRICKは明日から行われる「TRUSTRICK TRICK TOUR 2016」 をもって、活動を休止させていただくことにいたしました。
TRUSTRICKは 2014年6月のデビュー以来 、楽曲制作をはじめ、ライヴやイベントなどの活動を通じてたくさんのファンの皆様、関係者の皆様に支えられて参りました。
おかげさまで、最新作として10月にリリースした3作目のアルバム『TRICK』は、TRUSTRICKが理想として掲げてきた作品像に限りなく近づいた、納得のいく内容にすることができました。
これによりユニット始動当初からの構想であった『Eternity』『TRUST』『TRICK』という 「アルバム3部作」の制作とプロモーションを終え、充実した達成感を感じております。
このような中で、今後、ユニットとしてさらなる高みを目指すためにはどうしたらいいのか?メンバー間で協議を重ねました結果、先ずはメンバーそれぞれが無の状態から個々のアーティストとしての世界観の中で考えることが大切だとの結論に至りました。
ファンの皆様をはじめ、関係者各位にご心配、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
メンバーそれぞれが精進し、皆様により一層楽しんでいただけるよう
充電して戻って参りたいと考えております。
これまで同様に温かく見守っていただけましたら幸いです。
今後ともご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2016年11月25日
株式会社ファンティック
日本コロムビア株式会社
--------------------------
突然の発表でファンの皆さんを驚かせてしまう形になってしまい、本当にごめんなさい。
TRUSTRICKはここで一度節目を迎えます。
今日まで心から納得できる作品を作ってこられたこと、
またその環境をいただいてきたこと、
そしてトラトリの音楽を愛してくださったファンの皆さんに心からの感謝でいっぱいです。
明日からのツアーでは笑顔でお逢いできたら嬉しいです。
東京ファイナルまで、会場の皆さんに楽しんでいただけるよう
いつも通りの気持ちで歌います!
TRUSTRICK 神田沙也加
--------------------------
この度、TRUSTRICKは活動を一旦お休みすることとなりました。
いつも応援してくださっているファンの皆様には急な発表となってしまい、
本当に申し訳ありません。
直接お会いできる機会がなくなるのは寂しいですが、
皆様と共有した時間の中で与えられたたくさんの喜びと感動を胸に、
再び皆様の前に戻ってくることができる日を想いながら努力を重ねて参ります。
明日から始まります5箇所でのライヴは、自分たちだけでは辿り着けなかった
景色を見せてくださった皆様へ感謝の気持ちを込めて、
楽しい時間となりますよう努めさせていただきます。
TRUSTRICK Billy
なんて呟いたらいいか、どんな言葉を渡したらいいか、ずっとずっと長いこと考えてたんだけどね、うまくまとまらないし見つからないんだよ。
— 神田沙也加(TRUSTRICK) (@sayakakanda) 2016年11月24日
だから、とにかくツアーがんばります。
ごめんね。
— 神田沙也加(TRUSTRICK) (@sayakakanda) 2016年11月24日
TRUSTRICK (神田沙也加 x Billy) より皆様に大切なお知らせがあります。https://t.co/PUd2PpkxhP
— Billy_TRUSTRICK (@Billy_Gu) 2016年11月25日
TRUSTRICKについて
TRUSTRICK(トラストリック)は、日本の音楽ユニット。神田沙也加とBillyによる2人組ユニット。略称は「トラトリ」「TT」。
メンバー
神田沙也加(かんだ さやか)
1986年10月1日生まれ。東京都世田谷区出身。ボーカル、作詞担当。作曲も時折手がける。血液型はA型。母親はシンガーの松田聖子である。詳細は本人の項で記述。
Billy(ビリー)
1980年11月16日生まれ。千葉県出身。ギター、作曲・編曲担当。血液型はB型。以前はバンド猫騙のギタリストとして活動していた。
「TRUSTRICK」というユニット名は、『TRUST』(信頼、信用)と『TRICK』(いたずら、策略)という相反する言葉を冠しており、「歌手・神田沙也加へのリスナーからの期待に応えること(TRUST)× Billyの音楽的バックボーンとあそび心を融合させること(TRICK)」という経緯から名付けられた。
タイアップ
『World's End Curtain Call-theme of DANGANRONPA THE STAGE-』
舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 〜希望の学園と絶望の高校生〜』テーマソング
『FLYING FAFNIR』
テレビアニメ『銃皇無尽のファフニール』オープニングテーマ
『未来形Answer』
テレビアニメ『俺物語!!』オープニングテーマ
『Good Bye School Dayz -theme of SUPER DANGANRONPA 2 THE STAGE-』
舞台『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜』テーマソング
『innocent promise』
テレビアニメ『少年メイド』オープニングテーマ
『REBORN AT CAUTION AREA –theme of DANGANRONPA THE STAGE 2016–』
舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 〜希望の学園と絶望の高校生〜2016』テーマソング
『Recall THE END』
テレビアニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編』エンディングテーマ
(詳しくはWikipediaへ)
TRUSTRICK(トラストリック)は、日本の音楽ユニット。神田沙也加とBillyによる2人組ユニット。略称は「トラトリ」「TT」。
メンバー
神田沙也加(かんだ さやか)
1986年10月1日生まれ。東京都世田谷区出身。ボーカル、作詞担当。作曲も時折手がける。血液型はA型。母親はシンガーの松田聖子である。詳細は本人の項で記述。
Billy(ビリー)
1980年11月16日生まれ。千葉県出身。ギター、作曲・編曲担当。血液型はB型。以前はバンド猫騙のギタリストとして活動していた。
「TRUSTRICK」というユニット名は、『TRUST』(信頼、信用)と『TRICK』(いたずら、策略)という相反する言葉を冠しており、「歌手・神田沙也加へのリスナーからの期待に応えること(TRUST)× Billyの音楽的バックボーンとあそび心を融合させること(TRICK)」という経緯から名付けられた。
タイアップ
『World's End Curtain Call-theme of DANGANRONPA THE STAGE-』
舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 〜希望の学園と絶望の高校生〜』テーマソング
『FLYING FAFNIR』
テレビアニメ『銃皇無尽のファフニール』オープニングテーマ
『未来形Answer』
テレビアニメ『俺物語!!』オープニングテーマ
『Good Bye School Dayz -theme of SUPER DANGANRONPA 2 THE STAGE-』
舞台『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜』テーマソング
『innocent promise』
テレビアニメ『少年メイド』オープニングテーマ
『REBORN AT CAUTION AREA –theme of DANGANRONPA THE STAGE 2016–』
舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 〜希望の学園と絶望の高校生〜2016』テーマソング
『Recall THE END』
テレビアニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 未来編』エンディングテーマ
(詳しくはWikipediaへ)
反応
おお…
TRUSTRICK......まじかいな
TRUSTRICK活動休止早すぎません??
最近出てきたアニソンアーティストじゃ好きなほうだったのになあ
うーむTRUSTRICK活動休止か…
なんでこれからって時に休止しちゃうかね…
TRUSTRICK中々衝撃を受けてる
TRUSTRICKこれからだと思うんだけどなぁ〜凄く残念…
これから活躍していく、っていうところだったのに…
![]() | TRICK (Type-A)(CD+DVD) TRUSTRICK 日本コロムビア 売り上げランキング : 852 Amazonで詳しく見る |
結構微妙な深夜アニメのOPとかでも歌ってて
アニオタからもそこそこ支持されかけてきたって矢先に
\ \|#-O-O-ヽ|
.\6| . : )'e'( : |
) `‐-=-‐ ' \
(・ノ ヽ・ ) \
( ) \_つ
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,■,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ 追い出し部屋へGO
「アッーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
今年あと一ヶ月ちょいなのに
ほかのに比べれば良いというレベルかなぁ
んでキャラソンとか歌うほうが儲かるという事務所判断とみたらワリと納得
グループ組んで、ツアーするより安上がりに儲かるし。
演技もやってきたし、声楽習ってたから声の仕事にはむきやすいって感じだろ
お前は声優したいのか音楽したいのかはっきりしてくれないか?
とか。
中途半端に音楽に絡んでると思われてもおかしくない。
キャラソンは買い切りだしあんまり儲からん
単にうまく行かなくなったんやろ
お大事にな
生で観るのは最初で最後になりそうだわ。
明日ツアー初日なのに今休止発表するってことは解散パターンやろなあ。
自分の個で生きようと声優学校にも通いアニメ声優を目指してたんだが
アナ雪が必要以上に大当たりしてしまったから、事務所としてはアニメよりも
一般向けの舞台やミュージカルに力入れたいんだろうな
そこでアーティスト活動やライブが邪魔になってきたってとこか?
社会現象を起こす作品で作詞作曲してないと
ライブツアーも大ヒット曲を10曲位ないと地方だと中々埋まらないし
定期的に関東近県でライブ開いてグッズ売れるようになればいいんだろうが
今年はそこそこのアニソン歌手が引退だの解散だの休止したな
つか女主人公じたい止めろ
いい歌多かったのに
クソ絵師にクソ声優
ほんとなのかしらw
「沙也加ちゃんはホンモノのヲタだ!」「悪く言うな!」とかやたら擁護多くてキモかった
あのさ、、、いくら一回しくじったといえど松田聖子の娘なんだぜ?
アニソン歌手で終わるわけねーだろ・・・っつーに
これで心機一転、本来の歌手活動再会するときワイドショーでは
「舞台やアニメで人気をつけた~」という既成事実にされるだけ
神田沙也加の再生コンテンツと化してたって見方もあるわけだしな
途中からどう見ても作品自体が何かに乗っ取られてるような迷走してるわけで
緒方恵美、高山みなみと続いたんだから、新主人公はポケモンのサトシ役とかで定評のある松本梨香とか起用して欲しかった。
アニメ本編は糞だけど
相方にセクハラ受けたんか?
つうか美人なんだし女優になればいいのに