松本人志さん、流行語大賞『神ってる』について

松本人志「『神ってる』を使ってる人はいない、『ポケモンGO』でええと思う」
/* ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください */ [ad#top] 【簡単に説明すると】 ・ワイドナショーで「新語・流行語大賞」の特集 ・松本人志が「『神ってる』を使ってる人は居...
記事によると
・12月4日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』にて「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の特集が行われた。年間大賞は「神ってる」が選ばれた。
・これに対して松本人志は「これを使ってるひとは周りに居ない、『ポケモンGO』でええと思う」と発言。更に「『ポケモンGO』が選ばれなかったのは審査員のやくみつるが嫌ってたからちゃうか」としていた。
・ワイドナ女子高生の海老沼さくらさんは今年の流行語大賞に対して「神ってるを使ったことないです。女子高生流行語は使ってるんで納得がいくんですけど、さっきの(新語・流行語大賞)は、年齢行った人たちが決めてるかなと思う。みんなに同じように女子高生達にアンケート採ったら全然違うと思う」と発言。
・12月4日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』にて「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の特集が行われた。年間大賞は「神ってる」が選ばれた。
・これに対して松本人志は「これを使ってるひとは周りに居ない、『ポケモンGO』でええと思う」と発言。更に「『ポケモンGO』が選ばれなかったのは審査員のやくみつるが嫌ってたからちゃうか」としていた。
・ワイドナ女子高生の海老沼さくらさんは今年の流行語大賞に対して「神ってるを使ったことないです。女子高生流行語は使ってるんで納得がいくんですけど、さっきの(新語・流行語大賞)は、年齢行った人たちが決めてるかなと思う。みんなに同じように女子高生達にアンケート採ったら全然違うと思う」と発言。
この記事への反応
・(選考委員の脳内で)流行(したと思い込んでる)語大賞だからねぇ
・流行語(ってことにしたい頭の悪い人たちがいる)大賞だからね。
・なんで、神ってるなのか未だに分からん、PPAPかポケモンと思ってた。
審査員の好きな言葉大賞になっちゃってるよね
>『ポケモンGO』が選ばれなかったのは審査員のやくみつるが嫌ってたからちゃうか
関連する記事
多分その通りだと思います
スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4
posted with amazlet at 16.12.04
バンダイナムコエンターテインメント (2017-02-23)
売り上げランキング: 137
売り上げランキング: 137
殺人GOが一番流行った
神ってるこそ大賞じゃ!
どっちも一瞬のブームだったけど世間を賑わせたって意味では同じ
語尾にそれと便座カバーと付けるような感覚で
うっせーよハゲ
「スポーツ関連にしとけ」
みたいな風潮な
50代以上の男性の流行だもんな
ブヒーダム
いっく♥イグイグ
しかも広島なんていう不人気球団の選手の言葉なんて、そもそも全く流行語になってないからな
トリプルスリーも全く流行ってなかったし、
ほんと審査員の好き勝手にされてて完全に終わってるわ
でいいと思う
って名前に変えたらしっくる来る
おめでとう広島!
授賞式に来れる人じゃないと、どんなに流行ってる言葉であっても選ばれないんだって。
もうね、賞としておかしいよ。
殺人ゲームポケモンGOとか
強欲のポケモンGOとか
放置のポケモンGOとか
私有地タダ使いポケモンGOとかそんな感じじゃないとw
単純に流行っただけなら若者言葉で済んだけど運転中の事故など社会的な問題になって
ゲームに興味ない世代まで口にするようになったし
来年にはもう消えてるだろうからこそ今年の流行語って感じ
ガソリンBBAのアレだろ
我々がやるイカサマと反日こそ正義ニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問答無用で流行ってたポケGOとPPAPでいいよ
いちいち政治意図や経済的意図なんて絡めてくんなっての
起訴
まあポケモンゴーでもいいと思うけどね
選ばれてるやつも一年通してじゃなくて下半期に流行ったものばっかだよな。
やくみつるがポケGOで炎上したからじゃない?wって話は村本がしてたし、JKの子の発言内容も「みんなと同じように女子高生にアンケートしたら」じゃなくて「女子高生流行語みたいにみんなにアンケートしたら」って言ってたよ
あとセンスもない
神ってるって使ってる人は見たことない
ただの売名行為でいちゃもんつける輩に決定権があるってのが
もう色々突っ込みどころ満載でおかしいわ。
お前みたいのが審査員の中に複数いると言う事がよく解った(笑)
お笑い芸人はお笑いだけやってりゃいいねんw
ネットとキッズは大体知ってるだろうけど
君の名はでよかったと思う
けどこれもヤクは気にいらなそうw
野球の中だけで取り沙汰されている事柄は載せないで欲しい
審査員が印象の残った言葉ってだけ
去年も一昨年も今年ほどじゃないけどおかしい
PPAPが妥当
やくみつるが書きこんでる!
もうやめろと思う
神ってるとか初耳だよ
一昨年は集団的自衛権 だめよーだめだめ
どれが狂ってるかで言えば一昨年が一番狂ってる
まあどれもおかしいけど
今やポケモンgoは高齢者ドライバー並みに交通事故のイメージがある
現実との差が激しい
こんな中身のない行事は辞めてしまえ
流行語とか若者文化だし別にいいやろPPAPで
俺は好きではないけどそこらじゅうで聞いたわ
大谷「は?w」
見えないところで集まって老害共だけで楽しんでろよハゲみつる
去年も今年も野球関連
野球関連は地上波では視聴率すら取れなくてBSなどに撤退してるから
BSすら撤退するかもって危機感からだろうけど
だからなに選んでも微妙っていう
ポケモンGOもなんともな、それなら毎年ポケモン新作の名前入って来ちゃうだろってなるし、その程度の流行りかた
いくら話題になったからって流行語ではないだろ
ポケモンゴー
PPAP
君のなは
辺りだろうけど
薬は全部気にいらなそうww
問題の多いポケモンは外すのも分からないでもないけどその他より神ってるを上に持ってくる意味が分からんwww
今年は十分出てるよ
神ってるなんて野球興味ない人は知らない
ネプの不正人気投票には噛みつかないゴキブリであった
そんなにポケモンGOが1位取るのが怖いの?w
主に悪い方だけどw
VRが年始あたりに出てたらランクインしてたかもね
日本死ねって言ってるのは民主党と韓国人だけだし
どう考えても不自然なんだから、何かある、ってことには気付こうな?
底辺の戯言など届かないだろうよ
俺の周りではみんな使ってるぞ
ドラクエも8をボロクソ言って9をもてはやしてたからな
まあ株主というかただのファンボーイな気はする、松本個人はね
任天マネーに関しては一時期性能はいらないって流れを作ってたテレビ業界全体が染まってただけかと
ジャスティンビーバーだっけ?が薦めて世界ではすごいってのは知ってるけど日本では世界ですごいからすごいみたいな感じでそこまで流行ってなかった感じがするんだけど一般層では流行ってたのかな?
キモ
若い世代は流行ってたと思う
30才以上はTVで話題になってからだと
あと、商品名が流行語ってのは何か違う気がする
これただのアプリ名だろ
あのラップ?でいいと思うんだけど
俺もそう思うポケモンGOみたいなのは違うと思う
追い出し部屋へGO
頭に【審査員と主催者側が独断と偏見で選んだ極私的な】を
つけるべき
広島だけだろwwwwwwww
今のは聞いたことない単語しかノミネートされてない
その他ポケモン
だったらおっさんに負けた殺人ゴって煽れたのにこれじゃ煽れないじゃん
死ねよ
いろんなシチュエーションで使えるけど使ってるの見たことないけどね
そんなの全く見なかった
それならまだ神ゲー神ゲー言ってるやつの方が多い
ポケモンGOが流行「語」って言われるとなんか違和感ある
「神ってる」はネットなんかやってない老人には割と浸透してる
実際俺の爺さんは「神ってるは確かに今年よく聞いた」とか言って納得してた
これが選ばれるくらい高齢化社会が進んでるって事じゃないの
それ言ったらPPAPも歌としては話題になったけど言葉としては別にそうでもないだろ
PPAPも君の名と同じで作品のタイトルだぞ
ほんと町行く人とか幅広くアンケートとったら恐らくこうなるよな
正直真面目に選ぶ気がないならやめてほしいわ
たんじゅんに審査員の高齢化だと
審査員の平均年齢40才ぐらいにすれば変わってくる
神ってるじゃなくて馬鹿見てるにすれば?
野球関連の言葉選んだらたくさん報道してやるって約束してるんじゃないかな
広島ファンとすれば今年は最高の年だwまぁ日本一は逃したが今年はカープの年じゃけ!
あ、そうなんだ
言葉として注目されたから伸びたんでは
PPAPの省略する前が
審査員の平均年齢50代後半なんだよな
過去の大賞など見れば
結構商品名あるけどな
「ポケモンGO」なんて固有の商品名が流行語はおかしいだろうって話
それは言葉的に微妙だからゲットしたとかの方がいいと思う
なんでそんな必死になれるんだろう(笑)
次の優勝は四半世紀後だし多少は多めに見てもいいよねw
今年はなかなかめちゃくちゃな年やったな
その瞬間に老害の世界に一歩踏み込んでるよw気づいた時に引き返すんだまだ遅くない
PSVRだけならともかくVR全体ってかVRって言葉だけなら話題結構あったけどな
わかる
結局そんな言葉生まれるほど浸透しなかったってことだな
神ってるみたいな言葉はリアルで使うとバカっぽいし言う人いないんだよな
だから名称のほうが多く使われてると思うしそっちのほうが耳にするわな
なんでこんなにみんな反応すんの
僕たちの考えた流行語!と何がちがうの?
今更商品がどうとか関係ない
「流行ったか」「話題に出たか」だろ
ヤラセ臭が酷すぎて反感もたれたのが原因
広島に球団なんかあったっけ?
四国アイランドリーグに混ぜてもらってる球団?
卍とか流行ってませんから
コリアン大好きまっちゃんでも許すわ
どうでもいいで賞
流行に疎いんちゃうか?w
ネットでもよく見かけるのにって思ってた。
〇〇死ねって流行ってるんじゃなくて左翼や反原発やシールズとかしばき隊とか 暴言暴力日本国旗国歌を嫌う人たちが使いまくってるってイメージ。こう書くとネトウヨって言われるんでしょうけどね
〇〇死ねとか他国や自国の文句しか言わない下品な人たちは大嫌いです
日本人じゃない人がいるってだけで暴力的な言葉ばかりになる
○○マジ神だわとかの派生みたいなもんでしょ
何勝手にやきうが流行らしたみたいになってんだよw
1000000%ステマ記事だな
神憑かってるならわかるけど
その後の対応や擁護してる奴らとかひどかったし
広島日本一になって、マジ神ってたな
ポケモンGOなんて死亡事故でしか使わなかった
ただ、今回のは耳にしたことすらないから違和感を抱くんだよな。
正直どうでもいいで賞
神ってる聞いたこともない←アンテナ低すぎ
神ってるは1人もいなかったけど。
いやまったく野球とか興味ない人にとっては聴いたこともない言葉だわ。
ここは結構年代高めの人多いのかな
悪い意味でも良い意味でも話題になったしな あと年齢層の幅も広い
君の名はどちらかと言えば若者層が多く使ってたイメージだし。
一日でポケモンSMの実売の約2倍売れたけど、ネットに引きこもってる君にはそう見えるのねw
色んな意味で
ポケモンしねならお前みたいなのが使ってるのに
あんな史上最も手抜かれてクソ無様に負けたのが神なのか?
あの静まり返った観客席の光景はピカ土人以外、大爆笑だったよ
しかも反日のアカっぽい方々が選出した選考委員なんだよね
とりあえずポケモンGOは流行ってない
ポケモンGOやってる人見た事ないって
ずっと毎回言ってる事から考えてポケモンGOって言ってる回数はかなりのものとなるので一応流行語で間違いはないw 作品名だから違うとかちょっと苦しいからそろそろやめろ。
ここの奴ら日本語大丈夫(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばーか
んや一番おかしいのは流行ってないものが一位になった事
次におかしいのは日本○ね
ユーキャンですwww
惨めすぎんよーw
お前小学生みたいな思考能力だな…
さすが在日はいつも必ずかみつくなwww
ネットどころか連中が引きこもってるのは妄想だね、FF15確か一日で500万本だったか、FF売れると都合が悪い連中がここ数日狂ったようにここやゲハでネガキャンしたのにこんだけ売れまくって彼ら今放心状態だからw
在日=在日朝鮮だったピコ太郎のほうが上だ
さすがキムチ
任天堂は神ってない
はちまはパクってる
ヒット商品番付ならわかるけど
流行したとは思えないのが賞を受賞するって違和感が毎年あるのに何故気づかない?
VRとGOじゃ流石に格が違う
ポケモンGOどころかメルカリやアイコスよりも話題になってないVRじゃあねw
焼豚のやくが文句言ったんだろ
この記事開いてる時点で気に掛けてるってことやでwww
カープが優勝してから広島人はちょっと頭がおかしくなった
普段どれだけゴリ押されてるかがよく分かる象徴的な事例ですな
流行作品大賞じゃねえんだから、ただの作品名、ていうか商品名が流行語っていうのも変だろ
ポケモンgoも一緒ぐらい聞いてたし。
まぁ広島の人間ですから聞く機会が多かったと言われたらそれだけだけど
まあ今年の神ってるは、去年のトリプルスリーよりは納得できるけど...
というか、こんな企画もうやめたら?
ヨシヒコで使ってる=メジャーとでも思ってんの?
やっぱあのドラマ見てるやつは馬鹿が多いな
流行した言葉を選出するんだよね?これ??w
審査員の指向にあった流行らせたい言葉大賞だから流行してなくても審査員がこれが良いって言ったらそれで決まる
神ってる・・・ねぇ?
ポケモンGOしかない、とまではいかないかな
あくまで一企業が選んできただけなんだし文句あるならユーキャンに言うしかない
まさか、「広島がらみだから」じゃないよね?
広島で毎日聞いたから何?ばかなの?
今広島に住んでるけど、こいつみたいに他人の事考えない人多い。
日本氏ねが選ばれたのは審査員の韓国人が推したからだよなあ
47都道府県中1県しか流行ってないのなら流行語じゃないだろ