「専業主婦は家事を1人でするのが当然でしょ」 手伝いを拒否する夫に批判殺到
つい数時間前、粗大ゴミに出す家具数点を3回ほどに分けてゴミ置き場に持ち運んでいた夫が、「自分から進んで面倒臭いことする俺って良い旦那さん~♪」と自作の歌を歌っていた。はっきり言って、我が夫ながら「本当良い旦那さん♪」だと思う。頼まずとも動いてくれ、「褒めてくれ」アピールの仕方にも可愛げがある。
記事によると
・ヤフー知恵袋に30代のサラリーマンが「妻に家事を手伝うように要求されているのです」という投稿を行っていた。
・この男性は、『専業』主婦は夫に家事の手伝いを要求せずに1人でするのが当然だと思っており、奥さんが休日に手伝いを要求してくるのは納得がいかないという。
・「夫が家事を手伝ってしまったら何のための専業主婦なのかわかりません。そもそも専業主婦の妻が夫に家事の手伝いを要求するのは差別ではありませんか?」
・この投稿に対し、「精神的にケチなんですね」「貴方の器の小ささにびっくり」という批判が相次いだ。「主婦は休日なしの24時間労働なんですよ」という回答に対しても、「1日の労働時間が外の仕事よりも短いので、1週間ごとの総労働時間は外で働く人のほうが上です」と返している。
・しかし、中には男性と同じ意見だという書き込みもチラホラあり、働いている女の意見として「共働きなら分担とかあるかもしれませんが、専業主婦が家事を頼んでくるのはお門違い」というものもあった。
・ヤフー知恵袋に30代のサラリーマンが「妻に家事を手伝うように要求されているのです」という投稿を行っていた。
・この男性は、『専業』主婦は夫に家事の手伝いを要求せずに1人でするのが当然だと思っており、奥さんが休日に手伝いを要求してくるのは納得がいかないという。
・「夫が家事を手伝ってしまったら何のための専業主婦なのかわかりません。そもそも専業主婦の妻が夫に家事の手伝いを要求するのは差別ではありませんか?」
・この投稿に対し、「精神的にケチなんですね」「貴方の器の小ささにびっくり」という批判が相次いだ。「主婦は休日なしの24時間労働なんですよ」という回答に対しても、「1日の労働時間が外の仕事よりも短いので、1週間ごとの総労働時間は外で働く人のほうが上です」と返している。
・しかし、中には男性と同じ意見だという書き込みもチラホラあり、働いている女の意見として「共働きなら分担とかあるかもしれませんが、専業主婦が家事を頼んでくるのはお門違い」というものもあった。
この記事への反応
・何故結婚した!家事手伝いだけなら家政婦さんを、性的処理ならその専門家で間に合うのでは!?タダでと考えるのは甘い、少しぐらいは手伝え
・出来る時に出来る事を出来る方がやるだけの事。協力して生きていくのが結婚。子供いるならなおさら。この旦那みたいなクズは一人で生きろ。
・まあ男が全く何もしないってのもちょっとね…夫婦は結局持ちつ持たれつなんだからそこは家庭によりけりだと思う。
・前に夫婦の仕事を入れ替える企画があったな、一日職場に協力してもらって家事と仕事を入れ替えてみて大変さを実感してもらう的な
・専業じゃなくてもきっとこの夫は収入差を理由に手伝わないと思うけどそれは収入を得てから言っていい話だよね
・専業主婦に楽なイメージがあることは否定しないけどな。一人暮らしでも家事程度じゃ苦労してないし。
・話し合って解決しないなら離婚しろ。よくある価値観の不一致だ。
・家具動かすの手伝ってとかは良いけど、毎日のように家事全般手伝ってくれて当然みたいなのはちょっとなぁ。お願いの態度とか頻度によるな。
・旦那の稼ぎにもよるっていう感じかなぁ 広大な庭付きの豪邸で家の事をすべてやれって言われたらそりゃ無理だって話だし
・旦那が休みだから家事手伝えって言ってんでしょ?なんのための休日なん?平日会社に奉仕して休日は家族に奉仕してたら旦那いつ休むん?
子供いないなら手伝わせるほど忙しいってこともなさそうだけどね
でもこんなことで言い合ってたらそのうち離婚に繋がりそう
無双☆スターズ TREASURE BOX 【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】有馬一用「真田幸村」なりきり衣装 ダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(王元姫用「かすみ」なりきり衣装 ダウンロードシリアル) 同梱) PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2017-03-02 売り上げランキング : 268 Amazonで詳しく見る |
他人に聞いて同意得られないと自信がもてねえのかよ
まあ結婚する人間は想像力が足りないなんて言われてるし仕方ないか
共働きならともかく専業でナマ言うなよ。
お前が家事しても金は稼げないんだからよ。
毎日やれ言うてくるんなら糞やわ
夫=ATM、奴隷
妻=無、精な家事&DV
子=モンスター化
ここの人達は叩きそうだけど家事って結構大変でしかも無休で無給なんだからたまには休ませないと心身共に影響がでる
何もかもを欲しがる。
夫は何もかもを我慢してると言うのに。
それなら、お前が働けよと
夫婦円満に秘訣やでって誰か言ってた
一人身の俺には関係ないが
いるなら家事でなく育児を手伝わせるべきだし
いないなら論外
只ごみだし程度で文句言ってるなら屑男ですわ
お前が仕事してない事はわかった
言わば家事があんたの仕事だろうに
普通にやれば午前中に終わる+晩飯の準備くらいじゃん。
一編ちゃんとした職についてから同じ事言え
準備に手抜かりが出ないようにする手助けをするのも自分の役目だよ
頭の中お花畑か?
多分、女はそんな風な被害者根性が男と軋轢を生むんだと思う
働いてる方が絶対大変なんだから自分辛いですよアピールなんてウザいだけ
こんな議論が出てしまった時点で、もうヒエヒエだろう
『主婦は休日なしの24時間労働なんですよ』
こういう奴が家事手伝えって言ってるとしたら笑える。おまえの言う通り旦那に頼らず24時間家事しとけ
未だにそういう女性もいるでしょ 近年は共働き多いのにね
とりあえず若いうちから交際経験積んで ハズレ含め勉強して
将来的な自分にあったまともなパートナー探すべき これも生存戦略よ
家事の手伝いをしてあげるべきだと思うけど、子供がいないor
子供を預けている主婦なら一人で全部家事やってほしい
兼業ならまだしも専業がうだうだいってんじゃねえ
大切な人が困ってるなら手伝おう…と
自然に思えない人と結婚した両人の末路ってだけ。
休みの日はなくても休みの時間はあるし、家族以外の人と作業するわけでもなく、ある程度自由にスケジュール立てて作業できるし、飲み食いは自由。なんなら音楽聞きながらだろうがゲームしながらだろうができるってのにそれで比較するのは頭お菓子
1人で暮らしてた方がよっぽど楽じゃないのかね
というかなんで結婚したんだよ
くそダサい男だな
食洗、掃除、風呂、洗濯、買い物なんて午前中に余裕で終わるし。
毎日午後休みたいなのに大変とか言ってる奴は無能か、頭おかしい奴だわ
生活って共同作業だろ。
働きながら一人暮らしの男でも毎日出来てることが、ずっと家に居る女にできないの?
お前が結婚してないのはわかったよ
毎日が休みなのと毎日楽な仕事するってのは意味合いが全く違うからな
ガス抜きできる日が1日もないってキツイと思うよ
掃除や洗濯なんて一人暮らしならすぐ終わるよ?
なんだこれって思った。
正直、ほんと意味ワカランよね。
二人分だから大変なのかな?でもそれ単に自分の分なだけじゃんね。
仕事としては旦那一人分だよね。
毎日休日やろがクズども
だから家事は仕事じゃねえつうの
息を吐いたり排泄したりするのと同じ
労働時間毎日5時間程度なら喜んで働くわーwwwそれで金もらえるんだったら
その場合は旦那側が金なり払うことになる
給料の半分を持っていかれるかわりに、家事をしてもらうって感じじゃないの?
正直、高すぎるんだけど。うーん。
つか一週間に一回、家政婦を呼ぶだけなら月2万くらいでいいし。わりに合わないよな。月10マン以上の家政婦を雇うようなもんで。
お前らがいつも家事をやってすごせるかって話
余裕だな
少なくとも生活の為に嫌でも何十年も働くより家数時間ぐらい家事するだけの方が楽にきまってる
少子化もそうだろ?
差別とか意味分らん単語使ってる時点で結婚したの失敗してる
「思うよ」なんていう時点で全然説得力なくて草
そもそも家というプライベートな空間にいる時点でキツイって感じるのがもう終わってるから。専業主夫の俺がその根性叩き直してやる
よく親から「結婚しないなら家事がー」とか言われるけど、逆に家事も出来ないのなら結婚する意味ないんだよね。こういう記事見るたびに「あ。結婚する意味ねーな」って思う。
あっそ
だったら嫁を外で働かせとけよ
アホらしなってきた
お前はもういいよ
俺って幸せなんだって再認識させられた
家事とか一緒にやれば長くても一時間くらいに収まるし
さっさと終わらせて楽しい時間過ごしてるよ
家事までやってパートで8時間きっちり働いてるんだ
専業主婦の家事での過労死は聞いたことがない
と言ったらダンマリになる不思議
いばりんぼなえっへん!はしんでどうぞだけど男女平等(笑)なんて言う女性のご都合主義を助長させるようなものが出てきて狂ったでしょ
洗濯乾燥も機械がやって畳むだけ、それも2日に1回ぐらい
買い物も宅配で楽にできるし、献立も考えた宅配もある
献立もネットでたくさんあって考えるてもも少ない
これでも大変ってんなら自分の母ちゃんに謝れ
横だけど、「お前のほうがもういい」って思う。
そもそも世の中って、ギブアンドテイクって思うんだけど、嫁に給料の半分を持っていかれる上に、嫁のジジババとかの相手とかもあるのに、掃除洗濯すら自分で完結できないなら存在価値ないんじゃない?
もちろんそういう事ではないってのは分かるけどさあ
家事の方が大変、男は家にいるときは手伝えって風潮が嫌なのよ
子供いないのにこの返事をするやつって、100%ゴミ屑。
海外じゃ少なくともそこそこ金がある人らはベビーシッターや家政婦雇うからね
そんで夫婦共に働いたり休日過ごしたりする
こういうこと言われる旦那って大抵こういうことしてないんだよな
専業だからって誰からも感謝されないとかかなり辛いぞ?
満足なお給料は貰えないと思うけど。
ぶっちゃけ仕事は今の15倍な。
そこまでやってやっと人並みの仕事量だな。
何を手伝わされてるのかくらい書けよ無能
匿名掲示板で自分にレスつけてるのが一人だと思ってるアホなんだね自分が
「じゃあ君が外で働いて稼いでくれ。俺は専業主夫やる」
って言えばいいよ。
逆でしょ
家にお金入れてくれてありがとう。その表現が家事なんじゃないか?
?
海外にいたけど、それ海外が共稼ぎ中心だからそうなるんだけど、今の話題は「専業」だからね。
海外で専業なんて珍しいから。
専業主婦なんてそこまで偉いもんでもないだろ
この話を聞いたほとんどの人の感想は、
ふつーの人の10分の一も仕事出来ない社員がいて、そいつが仕事を他のやつに頼んでるって感じ。
女って、どこまでもどこまでもラクをしたいんだな。
あそこは本当ダメ。まず会話が通じない
子供いないなら女の怠慢
仕事してる方が健康的に気持ちよく稼いで来れるようにサポートするのが
家事やってる方の役目だろ
それがいいんだろうね。なんだかんだいって、資本主義って偉大だよね。
結局、人間って、金が発生しないと仕事しないんだからね。
ほんとそれよ
ガス抜きがないと鬱になる
恋愛してるうちは夢見れるけどこれがわからない人は相当尽くしてくれる人じゃないと結婚しても失敗するよ
夫にその一部を負担させるなら、同様に夫の仕事の一部を自分でも負担しなかったらフェアじゃないでしょ。
ネットで質問する前にお前の妻を見ろ!
ごめんごめん。海外だとそういうサービスを利用するのにあまり抵抗がないから共働きが多くて専業が少ない。日本も同じようになったらこういう問題が起きにくいんではってところの話の起点にしたかったけどそこまで明示しなかった。
なんで海外では専業が珍しいのに日本では珍しくないのかその差から解決のヒントを見つけてもらいたかったのです
こういう意見きいても、たぶん、大多数の人間は「仕事が楽すぎて鬱になるんだろう」としか思わないし、恥ずかしいだけだよ。暇ならパートにでもいけと。
つか専業主婦なんて、楽すぎて年取ってボケてしまって、結局は介護が大変だから、ほんと結婚の意味ないよ。介護してもらうつもりで結婚したら介護する側に回ったでゴザルの巻。
専業主婦は楽すぎるので、「くもん」の学習塾を開くとかそういうのしないと。ボケるよ。
家事は排泄と同じって言ってた人よりは話になりそうだけどさ
もう話終わったんだよね
ちゃんと読んでよ
無駄にキーボードのキー叩いてるだけ
なんで男のガス抜きのことは考えてないんですかねえ・・・
なんかいかにもニートが言いそうな意見だな
国によっちゃ12歳くらいでベビーシッターの資格とれるとこもあるし
シンガポールの富豪が月6万くらいでインドネシア人家政婦こき使ってるんでしょ?
ブラック叩き・グローバル化の世の中で他国人のブラックのさばらせるの?
介護の件でも触れられてたけど外国人だから安く使えるという考え方がもう古い
>>なんで海外では専業が珍しいのに日本では珍しくないのか
海外ってホントに「男女平等」だから、専業が珍しいんだよ。仮に専業だったとしたら旦那に仕事を手伝うって甘えたこと言った時点で「働け」となるので。海外の男性は、これ言った瞬間、本当に働かせるので(自分が言ったんだろ?ちゃんとやれよみたいな感じで聞く耳もたない)専業がないんじゃないかな。
なんだこいつ?
お前の話は終わった。それはいいが。別に俺の話は終わってない。
つまりは嫁も働いて家計支えろや
1本5円くらいの造花作るのと同じレベルだよ
それとも共働きじゃないとやっていけない貧乏人ばっかりなの?
俺もだがw
妻がやるべき
別に同族の人の家政婦で問題ないと思うのですが、それで生活成り立つよって言いたいだけで、ヒエラルキーが低く安くても仕事する人を家政婦に雇うかどうかは別の問題だと思うので専用のスレでもチャンネルに開いてみてはどうですか?
嫁は家事を大半負担(子供無し)
おかしくね?
知り合いに医者いるけど、子供いないから、嫁は強制的に外で働かされてるよ。そりゃ自分が仕事大変だからこそ、子供もいないで仕事しないやつなんて認められるわけない。
そこそこ仕事が楽ちんで、それこそ専業主婦が大変だなぁって思えるくらいの難易度で、でも専業主婦が一人養えるくらいの給料をもらってないと成り立たないわけで。かなり限定的と思うんだけど。仕事が楽なら給料も低いから専業主婦なんて成り立たないしな。
お前のかーちゃんは子供のいる専業主婦だからこの話しの専業主婦とは別物だよ
うちの母親は親父が転職ばかりのゴミくずだから2人育てあげたうえで自分も正社員で働いてたよ
もちろん手伝いなしの家事やりつつのな
子供の俺らは手伝ってたけどな
俺は別に休むなとか言ってないし飛躍しすぎでしょうよ
そもそも全部やれって話でもない月1でたまにはご飯作る洗濯するとかするだけで違うんだよ
仕事が好きで二人とも働いているって思考はないんですかね
将来、嫁の介護が大変と思うよ。
ほんと結婚する意味ってないね。
男の器ってなんぞ?wwwwwww
能力が高いヤツが子育ても家事もしたほうが効率的だろ
無能な女は離婚して放流すればいいんじゃね?
え、あハイ
レス返さないけどどうぞ
専業主婦「私達も大変だよ」
ペットの犬「私達も大変だよ」
↑
いや、どう考えても外で働いる方が大変だよ(笑)
そもそもこの文章の意味が分からない
この内掃除何て毎日やらなくてもいいし、洗濯なんて全部機械がやってくれる
干す作業何てよっぽどの大家族でもなけりゃ5分もかからん
家庭料理なんて一時間もあればできるし(凝るのは主婦の勝手だが)
あとは買い物くらいだけど、それこそ一週間分をまとめ買いすればいい
夫の弁当や晩飯に食器洗い含めても実働は3時間ちょいってくらいだろ
何より自分のタイミングで出来るからストレスないし、手伝ってっていうのは厚かましいかな
男女平等とかいう不平等が今の結婚観をおかしくしてる
うまいいくかどうかの話なんてだれもしてなくね?
そりゃ夫婦生活うまくいくだけなら旦那が自分の時間を惜しんで妻に尽くすほうがうまくいくだろうよwww
普段まったく家事をしない(できない)夫でもできることならやってもいいじゃん
でも夫の技量を越える要求しても無駄やろ
男の器ではなく、都合の良い男。
子供が出来た日にゃどうなるか解るよな?>夫
決断するなら今のうちだと思うぞ?
最低限のことはしてるぞ
早く済ませれば自由時間も増えるだろ
休む暇ないって言ってる奴はただ家事が下手なだけ。自業自得
これで男の器が小さい()って言うなら
女の器とやらの小ささはお猪口並だぜ?
何不自由ない生活させてやれる稼ぎのある甲斐性のある男だから家事全部任せられるんじゃね
外で働いてる方が偉いって薄給には言えない台詞だわ
少なくとも専業主婦よりは稼いでますよ
それを上回るとしたら無償の愛とか善意とか
昼のほとんどの時間友達と電話してるとかネットしてるとか
あとはテレビ見てるかだと思う
家事って慣れるとほんと時間余るから
そんな腰が低いから舐められるんじゃね?
薄給な男を選んだのは嫁なんだから偉そうにしとけよ
そもそもが専業主婦の怠慢発言が発端の記事ですし
家でいるともっと楽にもっと楽にって考えちゃうもの
専業のくせに夫に家事手伝わせるくらいなら、パートでもいいから外出てちっとは働けよ
誰も各々の家庭の話なんてしてなくね?
だからそういうのが嫌なら結婚しなきゃいいしもしくは共働きにすればいいと思うよ
家事なんて仕事に比べたら息するみたいに簡単なことだからな
ストレスフリーな家の中で、晩飯作るまでは自分のタイミングで物事を進めることができる
ハッキリ言って休日みたいなもん
つーかパートのババアは仕事しながらそれらをこなしてるんだから、その程度の労力でしかない
嫁はダラダラながらも毎日一定の家事はこなさないといけないけど
夫はしっかり働いた分しっかりと休日もあるし
専業主婦で家事するのがいやなら仕事すればいいよねって言ってるようなもんだよねそれ
年金生活になって立場が逆転してる人もいるからなんともだな
そのかわり家に入れる金は減らしてやれw
元の質問文読んでみなさい
嫁が体調不良のときなどは家事手伝いをやってる
自分が面倒に感じることは相手だって面倒なんだ。
感謝の心無くして夫婦は成り立たない。
諦めて手伝ってやれ。
働きながらやれる程度のことでしかない
次の日の仕事が休みの日に明日休みだ~でも家事ある…なんて思わねえだろ
何故なら料理作るのも掃除するのも洗濯するのも、全部自分のためなんだから
そこに一人二人増えたところで、労力的には大した差はねえよ
いやまじでこれ
手間かけるのは料理くらいだが安価な高クオリティ中食の普及で手抜き余裕
後気を遣うのは子育てだけくらいでしょ 今の世の中外で働くのがストレスがマッハ
そうじゃないなら放っておけ
洗濯機に乾燥機能まで付いてたり自動掃除機や食洗機まであるのに甘えんなっての
誰に急かされるわけでもなく大したプレッシャーもなくちんたらやってるだけだからな
その相手が大事な人なら進んで手伝うし、手伝ってよなんて言わない。
逆に体調不良でやらしてたら頭おかしい奴だろ
未婚彼女なしのニートなんだろうな
器云々言い出す女もどうかと思うけどね
たいがいの事は1人でやった方が早いでしょ
甘やかさねぇよクソアマ
余計な世話だろうがそんな考えだから彼女できないんだよ
中島らも氏が言ってた「女性経験の乏しい男性は、すべての女性を『聖女』か『娼婦』の極端な2パターンに分類して評価しようとする。生身の女性の実観測データの引き出しがないのでその中間は想像することができない」って話、我が身を振り返っても納得感めっちゃある
ニートが自宅警備員と言ってるのと同じww
すまんなホモでしかも今彼氏もおらん ミソジニーではないが
頑張って稼いで税金は払うから おまえら子作り頼むわ
ここで女叩きしてる奴はそもそも誰からも付き合い望まれてないんじゃない?
好きな相手ならお互い労るもんだよ
専業主婦が24時間労働とか嘘っぱちもいいとこで、あんなの3~4時間で全部終わる
世の中の男がわからないからと大げさに言ってるだけ
逆に言うと、大したことないんだから夫も手伝ってやってもいいんでないかな?
ちなみにやってたのは、食事の用意の7割ぐらいと買い物やゴミ出しは全部
かみさんは生理休暇(2日間)有りで、この間は家事は全部俺
育児は、母乳あげるの以外全部半々ぐらいで、夜泣きしたら寝付かせるまで俺の仕事
娘かわいかったから全然苦にならんかった
そうそう
アジアで最も男女格差の少ない国であるはずのフィリピン人を
介護職やメイドとして安くこき使おうとしてる国が日本だからな
男女平等ランキング(笑)だわ
休日が月に数日しかない疲れ果ててる夫に手伝えって言ってるなら妻がおかしいし
仕事がくっそホワイトで、定時に上がって土日も両方休みで子供がいて妻が家事育児で疲れ果ててたら余裕があるなら手を貸したら?と思うし
結婚してずっとそんな考えができるな離婚なんて生まれないよ
じゃ旦那が体調不良の時は嫁は何をやってあげてるんだろうか
好きな相手ならと書いてるだろ童貞君
有能な方が外で金稼いできて、無能な方は対価の発生しない家事をやる
理にかなってるね
対価の発生しない家事を敢えて有能な方にやらせる道理はない
掃除機やコインランドリーやればあまり時間かからずに楽だろうに
共働きになれば良い、どんな生き方も楽じゃない甘えんな
それすらこなせず夫に手伝えとか嫁として情けなくならないの
割とマジで
少ない情報で、更に片方(男)の都合の良い言い分のみで外野がギャーギャー騒いでも意味ないわ
子供の頃お手伝いした事あるか?
一回やったら当たり前になる
感謝じゃなくやらないと不満に思うんだよ
未婚者がどんどん増えて30%超にまでなれば一大勢力だし、既婚者の30%以上は離婚するってことは
独身が当たり前で結婚して妻や子供に収入を搾り取られる方が負け組になる未来が来るかもしれないな
働け
男の言い分だけでーと言うなら女の愚痴にも同じように返せと言いたい
てか女って仕事に家事に育児に介護に女ばかり苦労して~って言うけどさ
どれも同時にやってないし全然苦労してないから自殺や過労死は男ばかりだよね
育児中は仕事はもちろん家事すらろくにやらないし介護と育児が重なることってまずないよな
そもそも核家族が当たり前の現代で自宅で介護する女がどれだけいるんだって話だよ
結局は男の稼ぎで施設やヘルパーを利用するくせにやりもしない介護を持ち出して被害者ぶるなと
実際に統計が出てる事実だよ。後、正論で返せないから悪口で返すのは止めてね。
この意見が無視されてる時点で男性差別だわな
失礼だよ。ニートや子供、ペットの方がお金もかからない。
欲求に正直ですなぁ
昔より楽になった家事と昔と変わらない仕事
それで専業主婦が夫に家事まで求めるとかおかしいにも程がある
頭おかC!
もてないのがよく分かる
うちは仕事も家事も分けて問題ないなぁ
家事なんて昔と違って便利な道具で労力めちゃくちゃ軽くなってんのに
子供が幼くて大変というならともかく
夫のほうがずっと大変な労働を毎日してんのに
家事で過労死する女はいない
いかに家事が楽かってことよ
家事のやり過ぎで死んでも過労死認定はされないけどなw
でもまぁ死ぬ人はいないと思うけどw
こうやって話をずらして「専業主婦が働かないニートである」って現実を認めない。
俺がウォーレン•バフェットだろうが無職のホームレスだろうが、専業主婦はニートと同じで働かない怠け者である事実に変わりはない。
どうしても手伝わせたかったらお金に困ってなくても共働きして夫に手伝わせよう。
これ叩くってま〜ん(笑)
負担にならないていどちょっとくらいは手伝うけどな
一口に共働きって言うけど短時間の低賃金パート程度で家事半々とか言われてもうざくね?
家計への貢献度に応じて家事の負担も割り振るのが平等だと思う
家事も家庭を維持する費用も半々でやれば平等になるだろうけど、専業様にそこまで稼ぐ能力と覚悟が無いよね。
ちょっと必死すぎww
別に平日はやってるよね、頭の悪い旦那で困るわwwww
専業主婦のくせに家事まで押し付ける糞女への批判すら許さない器の小さい女はクズ
批判する男=女性差別主義者というレッテルを貼ることで批判を封じるといういつもの女の得意技
とりあえず女叩き認定しておけば叩く奴を差別主義者認定できて自分達女を被害者にできるという手口ね
こういう卑怯な女は正当な批判すら封じ込めようとするクズだからこれでもかと叩くのが正解
このご時勢に専業主婦が出来るなんて勝ち組じゃん?
でも養われてる身で旦那を虐げるようなら批判は当然だと思うな
そこまでしないと尽くさないとかwや女糞
ただ肉を焼いただけの料理よりまずい飯を出されると苦痛だから料理しないでと毎日思う
てめーの衣食住はどっから供給されてんのか考えてから物を言えや
文句言ってきたら金入れないか追い出せばいいだろ
1回手伝ったら、もうそれずっとやらないじゃん?そうやってずるずる増えてくんだよ
この話を聞く限り夫は悪くないと思うけどね、専業主婦なんてゴミっすわ
そんな男が居たら、食べ残しの古い女なんか捨てて若い子を探すよ(笑)
だから統計も出てる様に結婚したがる女の方が20%以上多い。後、男は責任取る為に結婚してるのもあるんだよ。
いまの日本の男の大半は低給料で職場で、体力も精神的にもこきつかわれて定時で帰れないで、妻から上司からもせめられる、高給取りだったとしても超絶ブラック職場だったりな教師とか、今の日本は精神環境的に狂ってるとしかいいようがないな職場も家庭も本当にどちらも恵まれてるひとが羨ましいよ、まずは夫が堂々と育児休暇など家庭行事に参加しても大丈夫な職場環境を日本が整えてからですね、そこがようやく入口に立つでしょうねきっと
何度も言うけど、かじはやらなくてもいいし、半々でも良い。その代わり男と同じだけ稼いで家に入れてねって話。
そこで拒否したら手伝わなくても良いよ。役割分担を拒否した訳だからな
手伝いたくないと思う時点で妻をそんなに好きではないのでは?
手のひらをクルリと返すぞwwww。
何故か御前等みたいな社会不適合者は専業主夫の味方になるしwwww
良いね。これからは男が専業主夫になって、女に働いて貰おう。家事の方が大変なんでしょ?
実際は、そんな事いってきても許せる相手と結婚出来るか?が肝。
仲良くやってくにはね!
それか、自立してる人を選ぶこった。
家事に係る時間は1日5時間程度の労働に値と研究結果出てるんだがな
ずーっと外で仕事やらないなら家事をやるべき当然だと思うよ。
無給と言うが、お金を出さずにご飯も食べれるし電気やガスも使える
服やスマホも使えてるだろ
無休と言うが、家事してる時間なんて一日のうち何時間もないだろ
お前が無職なのはわかった
じゃあ、そうしようかwwww
なら、この記事の様に文句垂れんなよ?wwww
馬鹿みたいに「差別だ!」とほざくなよ?wwww
俺はいつだって正しい方の味方だわ
女はどんなクズでも同性なら擁護するみたいだけどな
体調管理も必要。何日も休んだらクビになるし。
家事だけやる方はまだマシでしょ。
社会的に変な擁護するやついるから調子にのるんだよ
専業主婦は計算すると年収いくら分とかいう話もくだらないし
24時間働いてるというならテレビもパソコンもスマホもほとんどしてちゃダメだよね?
仕事中に寝てたらダメだよね?
ホント、頭おかしいやつが多い
いつまでも実家気分なんだろうね
大変すぎて禿げたり自殺したりするやつが多ければ信じてやるけど
専業主婦の仕事量なんてスズメの涙みたいなもの。
それでも手伝えって言うのはただ楽したいだけの自堕落なクズ女ってことだから離婚しろ。
それぐらい文句言わずに手伝ってやれない旦那はケチくさい
差別云々以前に情けない夫婦だな
文句いってる奴頭おかしいんじゃねーか?
独り暮らしだったら働いて家事もやってんだぞ
共働きの方が収入増えて生活も楽になるしな
で、現実での鬱憤をネットでまーん(笑)とか言って女を馬鹿にしまくってる。
もっと、言いたいことを女に向けて言えばいいじゃん。
嫁に言われた事をネットに相談しちゃう時点で男もハズレ
そんだけ稼げるなら、とっくにそれを生業にしてるってw
ド素人が適当な事言って、プロである家政婦はマジ怒っていいと思うわ
一般主婦程度のスキルなんかで、家政婦になれる訳が無いw
プロ舐めとんのかと
土日とか、祝日とか、半日だけでもいいから。そのとき必然的に自分で家事やるでしょ。
っていうかわざわざそんなこと質問するほどって余程今まで全部ママにやってきてもらったんだなあ
人並みかそれ以上に家事できる人は休日の手伝い程度をサボらない
家事なんて1日中やるもんでもねーだろ、
毎日、半日以上遊んでるよ
ファミレス等で何時間も友達とだべってたり、横になってテレビ見たりネットしてたりは休憩じゃないのけ?
普通の職場でそんな事してたらクビだわなw
おかげで丸鋸の使い方が上手くなったわ・・
女特有のどっちもどっち論やめーや
「専業主婦も大変」と言い出す奴がいるが、
じゃあ俺が専業で家事やるからお前が働きに行けと
これじゃ職場の真面目に働いて家事も完璧にやる女が可哀想だ
こいつも良くやってるように見えて
所詮家事だけで根を上げる無能な女と同等なんやなぁって思われるだろ
一回専業主夫やってみたら1日3時間で十分
労働2日で週休5日くらいの仕事量だ
この程度こなせない無能すぎる女と結婚する方がどうかしてるわ
有能な女なら仕事8時間やって家事も楽にこなせるのに
家事で大変なんて女か子供くらいしか言わんだろ
あんな楽な仕事どこにあるんだよww
夫婦間で永遠と話し合えば良いんじゃないの
創作なんだろうけど
専業主婦になりたい女なんて腐るほどいるってのに
男の子供の方がまだマシなのに
これで平等とか無理だろ女が無能すぎる
大学生でも一人暮らししてるだろ?
家事なんて片手間にやるもんなんだよ。仕事と対等なわけないだろ
無能な女と平等社会にしろとか言われる男の苦労も分かれよ
何の役にも役にたたないような女を良い身分にさせろと言われてるんだぞ
終わったら炊事と洗濯機まわして掃除機かけて暇ならトイレや風呂掃除
夜みんな帰ってきたらご飯作って終わったら炊事
どこに大変な要素が?のんびり休んで遊びながら間に合うじゃないか
暇すぎてのんびりランチに出かけて美容院行けるぞ
子供がいたらちょっと大変かな程度にはなるけど
うちの同僚はフルタイムで働いて家事もこなして子供の送り迎えまでやってて仕事の評価も高い
そういう女性からしたらこんな専業主婦の意見は足引っ張ってる感じなんだろうな
子供が成人したら「ママが家事やったげるからお前は稼いでこい」とか平気で自分の子供にぶら下がってきそう
マジで別れろ
寝てないのかよw
馬鹿過ぎて話にならないw
ワイドショー見ながらせんべいかじって屁こいてても余裕で間に合うよ
その他に昼ご飯外でのんびり食べてエステくらいなら行く時間あるよ
そこまで性根腐ってる奴は子供の頃から家事手伝わさせてそう
旦那の帰り時間=納期
専業の立場からすると、無休で無給てのはあまりにも傲慢な考え方・捉え方だと思う
あなたの生活にかかる費用はどうなってるの?と思う
旦那の稼いでくる中から一銭も出てないと?
家事の対価がそれら全てだとすると、いいお値段だと思うよ
パートしてるとかならまた別の話だけどね
あと、全く休み時間が無いなんて事は無いからね…
料理が嫌になったら、安いところに外食しよう
腐ってると思うぞ
女だって普通専業で家事手伝えなんて言わない
男もたまになら手伝って上げていいと思うけどね
奥さんも一日フリーがあってしかるべきだと思うし
只のワガママ。
そんな専業主婦なのに、夫に手伝ってくれないって言うの我儘じゃない?
最低でも、妻を養う分を稼がなきゃいけない、どんなに仕事が嫌でも養和ないといけない人がいるから辞められない、それなのに文句いうの?
プロの家政婦でも無いのに同額とか烏滸がましいので、大判振る舞いで半額が良い所
そこから家賃・水道光熱費・食費諸々引いてやれ。果たして幾ら残るかなw
仕事の大変さで言うなら
年100万貰えれば上等すぎるよ
そのくらい専業は楽
子供いたら倍にしてって感じ
女ってのがこんな事もこなせないようでは
日本の将来が危ぶまれるよ
自分の仕事すら満足にできないって
老人とか子供と同等なんだから
子供に大人並の権利をやるのは無理だ
家電類も女性が楽になるようにと機能を磨いてきた。
もとより商業類は男性に対してよりも女性向けのものの方が幅を利かせてるし
近代化っていうのは「女性が喜んで楽になるように」っていう変化だったんだ。
その表層だけ見て「家事は金額に換算すれば千何百万」とか「家事は平等に」とか「女にも愉しみを」とかいうけど
「家をきちんと守っている妻だからこそ、喜ぶように楽になるように」っていうのが
その発展の前提だったんじゃないのか。「楽になる」ことが前提じゃないんだよ。
仕事に比べたらくっそ楽だぞ!
労働じゃない、ただの生活に必要な行為しかしないんだからな!
働いてくれてる妻には一切家事要求しない。養ってもらってるんだから当然だよなぁ?
楽過ぎてこんな楽でいいのか?俺はと思うくらいだ
それをこなせない女に男と同等の権利を与えるのは間違いだ
全てを男が決定するべきである事を浮き彫りにする
一人暮らしで仕事しない延長みたいなもんだしな。
炊事洗濯なんて、一人分も二人分もさほど変わらんし。
専業で忙しいとか平気でいう女とまともな会話できないからなぁ
多分この夫はもう妻を人権のあるクソかなんかだと思ってるよ
さっさと別れろって思うけどな
フェミニストは自らこういう社会にした事を自覚しろ
ネットで相談する男の方もちょっとどうかと思うw
男は心の中でこんな簡単な仕事で女は根を上げるのかww
と女を見下すようになるから
益々扱いが軽くなるんだよな
昔に比べたら選択なんて各段に楽だし掃除も屋敷に住んでるんじゃないんだから手間取らない
夕飯なんて半分は出来合いのおかず皿に並べてるだけなのにこれで手伝えは酷いだろ
その場合女は子供以下のニート的存在になるから
何の権限も与えないぞ俺なら
子供以下なんだから黙って言う事聞いてろってなる
そりゃただのニートか無職だからなぁ
働かざる者食うべからずだ
食うくらいは養うけど家の権限を与える必要はないので
家の事は全て男が決めて女は何もせずに寝てろって事になる
金の使い方も時間配分も一切口答えは許さんが
男はネットで愚痴ったらいかんのか?
ちょっとどうか、とかあやふやな言葉で誤魔化すな
で、一番楽なのが小梨専業。
昔なら大変だったけど今は家電でなんでもできる。小梨専業はニートと同じ。文句言うな。
それがこなせないなら子供以下なんだよ
そんなの見下すなって方が無理だし
権利を与えるのは怖いよ子供以下なんだから
男の方から良く見てるよ頑張ってるねって言ってやると
大体やる気出すんだけど放置すると拗ねるんだよ
そういう意味で子供に近いけど大人なんだから自分でやってくれよ
なんのためも何も心と体を休めるための日だろ
そりゃ家族サービスも大切だけど基本は休む日だろ
こいつは休日を何だと思ってるんだ?
給料低いのに払えるのか?
落ちた分の稼ぎは嫁が仕事に出たらどうだろう
これで収入を落とさず旦那も家事に参加しやすくなるだろう
専業主婦なんて年間100万もやっとけば十分だよ
その程度の仕事しかしてないし
専業主夫で100万も貰えるなら喜んでやるぜ
まぁ主夫しながら他の仕事もやるけどな
専業主夫じゃ楽過ぎて体も脳みそも退化しちまう
払えないなら、働くしか無いんじゃない?
おめでとう、専業主婦は兼業主婦にレベルアップw
兼業主婦の家事を手伝わない馬鹿男は死ねばいいけど、専業主婦の家事は手伝わなくてOK
そりゃ慣れない仕事をすれば何だってそうだ
一月も続ければ慣れるよ
でもそれはそれとして・・・
>誰にも褒められる事が無い事を毎日する妻の苦労を初めて知ったよ!
それならお前が褒めてやれよ!
専業主夫を1年ぐらいやってみると分かるけど
あんなもん褒められるような仕事じゃねーよ
外で仕事しないんだしせめてこのくらいやらねーとなって範囲
旦那が仕事に専念して生活費を稼いでる事に対して、主婦は火事に専念して生活を支える。
お互いが相手の行いに対して感謝すべきなのではないかね。
主婦が倒れたり体調悪くて、旦那に手伝って貰うなんて事もあると思います。
でも旦那が倒れても、その日に代わりに主婦が仕事には出る事はない。
そのへんをもう少し世の中の主婦達は旦那への感謝をしても良いと思う。
旦那も旦那で、本来他人である人間に親に代わって毎日の生活を助けてくれる主婦に対して感謝するべきだと思う。
不満より前に相手には感謝する事を覚えよう。
ん?毎日の掃除洗濯料理って普通じゃないかな。一人暮らししたことない?
兼業主婦は仕事+それやってるんだけどね
男は仕事が終わればダラダラゴロゴロ、何もしない
日によって役割のチェンジはフェアでいいね。
ここからまず通勤必要無いのでマイナス1000円の8000円
プロでは無いのでアマチュア価格で半額で4000円
つまり、主婦の1日の作業量はそんなもん。
別にやってやってもいいが
専業主婦の女の仕事何もないからニートと同じだ
ニートに権限など何もねーぞ
でもズボラな人だって多いから、専業主婦してようと何もかも中途半端に散らかしてたり
兼業でパートに出ても、職場でサボりまくる女性だって沢山いる。
どのタイプの主婦から、どう文句を言われてるかで
旦那の取らねばならない対応も変わる。
男が15日外で働き15日家事をする
女が15日外で働き15日家事をする
稼ぐ金額は少ない場合は少ない方が外での仕事を増やす
これでいいだろう、これで文句言う奴は
男女平等社会の実現を目指していないと言えるだろ
ぶっちゃけ調理や接客の仕事する人間からすれば全然楽だぞ
掃除も洗濯も料理も、仕事じゃ当たり前のようにやるしな
女子供と言うが子供と同格のつもりで扱ってやらんと拗ねるからな
ちょっと難しい仕事やらせようとするとすぐ文句言ってボイコットするから
使う側としては大変なもんだ
離婚することになった際とかに慰謝料の面で優遇されるぞ
でも寝込んだ時に何も出来ないのは本人が困るからメモに書き出してはいる
そうしたら考えるが、それ以外では到底受け入れられないわ。
あと噛みついてる過半数が女だと推測されますが、お前ら結婚してんの?
家事炊事、洗濯とか何の労力がいるんだ?
仕事しながらでもできるだろ
ニートにでもやらせとけってもんだ仕事ですらないわ
休みの日にやれってんなら
俺は休みは家事全部やるから
お前はその間外で仕事しに行けって言っとけよ
と屁理屈で返している。この言い草には「あなたみたいな夫を持たなくて良かったです」という書き込みに筆者も激しく同感だ。
(´・ω・`)正論を屁理屈と切り捨て反論できず暴言で返す!これがまーん(笑)
互いに甘ったれた認識があるまま結婚するから互いに不満だらけになるんだよ
どちらも大人なんだから互いに思いやりを持って接すれば問題ないのにな
労力は外で仕事するのの数分の1
特に頭を使うところもない
こんな専業主婦すらですらできないと言うなら
女には一切権限を持たせるな
男女平等の精神に乗っ取って女を甘やかすな
家事もできない無能は無能として当たれ
社会に進出させようというのが間違ってるんだよ
実際仕事でも女が入るとかなり加減してやらないといけないしな
それでも子供でもできる家事くらいはできるだろうと信じたいが無駄かもしれん
ヤバイからね
ただ子供がいないなら逆に手伝うべきじゃない。だって一人暮らしの社会人は仕事しながら家事やってんだから仕事がないなら家事が大変なんて言い訳にはならんよ
それにもし今後子供が出来た時に子供がいない時ですら家事面倒なんて言ってる嫁が家事より大変な子供の面倒を見るわけない
たまに問題になる子供車に放置してパチ,ンコやって殺すのなんてそのパターンだからな
最悪DVも起こすかもな
ほんと男から性欲が無くなって欲しい
この呪縛さえ無くなれば女は完全に破滅だろうなのに
だから家事もそこそこやってるけど、専業主婦は暇すぎだろう。
ただし子供がいたらわからん。うちはまだいないからな
当たり前だろそんなもの
仕事やってる人間からすりゃ家事なんて午前で終わるよ
みんな起こしてご飯食わして炊事して洗濯して掃除して
この程度の事に2時間以上かける必要があるか
食事の準備と炊事なんぞ1時間もかからんし
洗濯機回す間に掃除して洗濯機止まったら干す
これで1時間、2時間以内
この後チラシ見て買い物とか雑用でもう1時間あるかないかで
どれも適当に出来る楽々な仕事ばかりだ
ぶっちゃけそれも風○やらで良いだろ
女が平等以上に権利求めだしてから露骨に未婚率上がって少子化加速してんだが
政府も「女のワガママ化が少子化の原因」なんて心理を突こうものなら全力で叩かれるから言えないし根本的な解決策出せんのだよな
結局共働きを良しとする少数派の理解ある女性が相手じゃないと男は地獄だし
結婚するには早すぎた
っていうか旦那度胸あるな
嫁に難しい仕事やらしてカチャカチャにされたら
後で大変なの自分だろう
その日は家事だけでとても楽だった
毎日こうだといいなぁって思うだろうが
本来の自分の仕事はボロボロになってる
家事が面倒って女の洗濯にしろ掃除にしろ料理にしろろくにやれてないだろ
そもそも結婚とかクソ制度だし廃れて良い
女もみんな外で働くべきだろう
当然男と同レベルの仕事はしてもらう
子供の数に関しては政府が管理すればいい
女の自由にさせてたら生活がボロボロになる無能だからな
全くなにもしないとかふざけすぎ
専業主婦の仕事手伝うなら、夫の仕事も手伝うべき
専業主婦は、夫からお金を貰ってるんだから
専業主婦で、夫の給料完全に握ってて夫はお小遣い制なら、主婦が鬼畜
夫が財布握ってるなら手伝わないかわりにお金を多目に渡せば良い
どうせ手伝ったって文句言うだろうし
自営業だったかだから代われたらしい
あと旦那は1日くらい進まんでも挽回出来るくらいの余裕を作っていたとか
その後嫁は文句言わずに家事してくれるようになったみたいだしそう考えれば後のフォローするくらい安いんだろう
24時間休み無しってのにはイラッときた
もう既に旦那の相手すら面倒って言ってるも同然だよな
あと夜寝てる間も仕事扱いか?と
ここまで来たら離婚しかないわ
内の仕事が昔より格段に楽だからな
昔みたいに洗濯は桶で水くみ換えながら手でゴシゴシ
炊飯はしたの釜戸の火を調節して
風呂は水を何度も入れて下から火をつけて火加減をー
って時代じゃなく家電の電源入れて全部スイッチポンで終わりだろ
それ全部家の仕事楽にするために男が作ったもんだけど
現代の家事ができないような女に任せられるような事は何一つないぞ
子供に出来る事すらできない女に何を任せるつもりだ
休日ぐらい休ませてやれよ
子供居るなら一緒にゲームしてろってぐらいでいいだろ
掃除なんて大掃除は年一、普通の掃除も散らかさなきゃ週一で良いだろ?
全く理解出来んわ
買い物も一回で買いだめしてるなら毎日いかなくても良いし
洗濯もごみ捨ても掃除も同時にできるし
昼前までで終わる
あとは夫の稼いだ金でランチいくなり、食べたいもの食べて昼寝なりドラマみるなりして、夕飯作って終わりじゃん
それに仕事と違い強制じゃないから好きに休んだりサボったりもできるし
なにが休みがないだよ
放置しといたら洗濯したり炊事くらいはしてるし
ろくに動けないんだからせめてこのくらいしたいとか言うが
80過ぎの老人でも毎日できる事をできない女って何の価値があるんだ?
子供いるなら休日は手伝うべきだわな
ただ子供いなくても家事大変って喚くまーん()がいるってだけで
っていうか、この夫婦はもうダメそう
不満があるのも、全収入を握ってるのも夫なんですが。
別れた所で路頭に迷うのは妻の方だぜ?
見分け付かないのであればやっぱり結婚なんかしないのが吉だね。
男から見れば結婚なんかしなくても全部金で何とかなる。
女の方から離婚切り出すなら有難いだろう
この程度なら女側が切り出すなら慰謝料払わなくてすむしな
とっとと家事くらい楽にこなせる良い女でも見つけるといい
妻がいなくても夫は大して困らんだろう
収入は変わらんし家事など一人くらいなら外食とコインランドリーくらいでOK
たまに掃除機かけるなんて一人暮らしの20代でもみんなやってる
一人で生きて行けるのか不安になる
80の老人でもできる事ができないんだぞこの女は
一秒でも早く離婚を考えた方がいい。
今時離婚くらいで世間体が気になる時代でもあるまいし。
子供がいない状況ならはっきり言って余裕
なにか?毎日10時間もほこりもださないくらいに磨いてるのか?嘘つくなよ。
だらだらテレビ寝て過ごして終わりやないか。
家事出来るから頼むわ
昼寝と豪華ランチは勘弁な
共働きなのに家事やらない男のほうが多いのは統計で実証されている
どっかで見た「日本は“俺がオマエを守るから3歩下がってついて来い。仕事は俺がする、家を頼む”という東洋の考え方と
“女性も平等に人権を持ち働くべき”という西洋の考え方を中途半端に混ぜた結果
“女も働け家の事もしろ、遠慮して男の3歩後ろ歩けよ”というミックスクズ」という言葉思い出した。
仕事と同じベクトルにかんがえる方がおかしいw
悔しかったら働けよwwwwww
契約時間外は残業代取るか、二人でやるって決めりゃいい。
嫁を飼ったら(ry
子供できたら手伝ってやれ
この夫婦は破綻しているよ。
旦那も思いやりが有れば少しは手伝うんだよ。しかもネットに相談してる時点で、もう終わってるんだよ。
結婚は謙虚さと思いやりが無いと続か無い。メリットとかデメリットとかコスパでは無いんだよ。
そのときどきで互いを支え合っていければいいなと思ってる
いつ何時も家事頑張ってる妻に家事すら手伝わない夫。
はっきり言ってどちらも自分の事しか考えてないし、利害関係でしか成り立ってないやん。
どちらも思いやりが欠如してんだから、うまくいく訳ないやん。
ガキのおままごとの延長。さっさと離婚しなさい。
その共同作業の女の分担を手伝えというから話がおかしくなる
返信だと子供いるらしいぞ
しかも子供いたし
義務がないと妻に全部預けて面倒見たくないってか
何で飼ってるの?
でもこのまーんはパートは嫌だけど家事は手伝えって強要するんだろうな
支え合うとかそんな大変な仕事じゃなくて
80のバーさんで10歳の子供でも教えたらできるんだよ
なんで良い歳こいた大人の女が専業でできないんだ?
女は子供や老人以下って事でいいんだな?
あんな簡単な仕事やってる奴を思いやってどうすんだよ
思いやりじゃなくて甘やかしだよ
大人ならいつもの家事の2倍くらい楽にこなせるはずだ
洗濯→洗濯機
料理→電子レンジ
専業主婦って楽ちんw
女が社会出て働く社会にしてみようか
男がゴロゴロ楽な生活だなぁとか言い始めて
女の仕事で世の中がボロボロに崩れていくのは目に見えてるけどな
頭悪くて機械の図面一つ引けやしねえ、
しかも仕事多いから朝から夜中まで残れというと切れるし
重要な仕事は女に任せるなと言うのは正しい理屈だな
専業主婦もこなせない子供並の生き物だもんな
それだとただまん出来ないから
↑
ほぼほぼ嘘
こんなん当てはまるの夜泣きする子供がいる時くらい
子供もいないのに24時間労働してるならどんだけ効率悪いんだよ
馬鹿だろw
休日はダラダラ寝て過ごすためにあるんじゃないんだよ。
冠婚葬祭、家や地域の行事や、家族サービスをするためのものだ。
それを軽んじてのダラダラと遊んでるだけの休日なんて古来から存在しないわ
残念ですが、この質問者は、子持ちです
専業主婦なんだから計画的にやって、休日は食事くらいしか家事が無い状態にすれば良いだけの事
はぁ、専業主夫になりてー
使えない男だなあ
女様をないがしろにするような男は最低だよ?
休日は家庭を優先しろよ
コレだから男は・・・・
ちゃんと協力しなきゃ駄目。人として失格だと思うなあ。
そうそう。
家庭を持つんだから趣味や遊びはしてはいけない。
嫌なら離婚して一人で生きろって話。
働いた事ないのか、わざと屁理屈言ってるのか
どっちにしても人間として終わっている
子持ちなら少しは手伝ってやれよ、何が「差別」だよ、馬鹿じゃねーの?
◯ニート
家事は専業主婦なら女性が担当するのが当たり前だと思う
だけどゴミ捨てや力仕事は男がやるでしょ
でも休日まで子供の面倒をみない男はダメだろうね
子供にだってそんな父親いらないと思われてもしかたないからね
なりたいならまず仕事大好きで家事苦手な30代以上の女性を探すのをお勧めする
仲間だと思ってた奴等が結婚するわ子供の話とかするわ家庭優先で遊びに行ってくれないわ
でも誰にも裏切っただの文句言えないからまた掲示板に戻ってくる濃縮ループが生まれるな
奥さん家政婦に働きに出て、別の家政婦1人雇えばいんじゃね?
まともな会話ができないって逃げてるだけなんじゃね?真正面から話すのめんどくさいと思ってるんだろ。
ま、自分ももうダメだと思うなら別れたほうがいいと思うわ。
じゃあ、差別されてもしゃーないわw平等よりただまんの方を取りたいんだろ?
働いたことない女はこれだから
といつも思うわ
外で働くという大変さがわからない我儘になるからな
こいつとか自己矛盾を理解できない奴が騒いでるんだろうなぁ・・・
財産分与や生活費の支出を考えても「タダでやってあげてる」と考えてるんだな
妻に家事をして欲しいなら、相応のケアをしてあげるべきじゃないのか?
専業だからやれよと頭ごなしに言うんじゃなくてさ
多分、家事以外にも不満が溜まってるんだと思うよ
外で仕事するのと、家で自分のペースで家事するのって
色々条件が違うと思うが
男側がそれに納得して結婚するなら全く問題ない。
でも実際はそんなことなくて結婚後豹変するパターンが問題なんでしょ。
この問題って結婚したら旦那がニート化したと考えれば女でも分かるんじゃないかな。
うん、だからみんな結婚しなくなってるんだろw
専業主婦という名のニートはその煩わしい人間関係が一切ないじゃん?
そこから解放されるプライベートすら家事手伝うとか精神崩壊するわwww
やっぱりウチみたいに共働きは勝ち組だな
何が悲しくて家電で代替できる肉オナホ飼わないといけないんだよ
俺は仕事オンリー
仕事から帰ってきてようやく自分の時間とれる時に家事手伝えなんて言われたら速攻で離婚する
男のサポートをしてるだけだから
男が抜きたいと思ったら速攻でチ○ポくわえに駆け付けるくらいの奉仕意識を見せて欲しいもんだ
専業主婦の手伝いもやってくれる人と結婚しなかったのが間違い
子供と子供の保育園・幼稚園・学校関係にまつわる人間関係はあるがな。子供に関わることだからめんどくさいことが多い。しかも無収入。
分かってんのかな?そいつらとケンカしても給料が入らないわけじゃないんで
どうでもいいことだろ。
例えば風呂場がピカピカに磨いてあるのをみて奥さんに感謝することはあると思う。
でももし、風呂場をピカピカに磨くことが実は30分以内に出来るような簡単なことだとバレてしまうと感謝なんてされない。そうだろ?
洗濯だって洗濯機がやってくれて干すだけとか、畳むのも10分以内に終わるような簡単なお仕事だとか、そういうのバレてしまうと感謝なんてされない。
洗濯だって毎日する必要もないだろう
食事入れても二時間位で終わるのでは洗濯する日は多く見積もっても+一時間
まあみみっちいとは思うがホンマに嫌なら離婚したほうがいいわ
ねぐれくとか
こっちの言い分が理にかなっているとしても関係ない
そういうふうに出来ている
給料が入らなくても子供の友人関係とかに関わることなんだが。イジメの原因にもなる可能性もある。それでもどうでもいいってか?子供がいないか子供のことは妻に任せっきりだからわかんないのか。
理屈で勝てないと見るや、感情論と人格攻撃に走るバカしか見ないんですが
口が上手いんでなく、まくし立ててるだけ
一般主婦レベルのスキルで家政婦になれるんなら、今頃日本は家政婦で溢れかえってるってw
ちょっと自炊出来る位で、シェフになれるとか思わんやろ?
夫婦間の問題は二人で解決しろ
知恵袋で質問してんじゃねえ
要は手伝うのがめんどくせえだけだろ自己中野郎
さっさと離婚しろ
そんなバカを手懐けられない無能がお前。嫁も嫁ならお前もお前。
ほらね、こんな風に個人攻撃に走るw
いい見本を有難うwww
お前の狭い世間とやらで一括りにして決めつけて草生やして喜んでる無能が嫌いなだけだよ。男女関係なくな。
記事の反応見てもそんなのばっかですが?
アンタこそ、見識低いんじゃないの?
本人が良いならそれで問題ない。普遍的、全体的に語るべき事じゃないよ。
奥さんが貴族の奥様みたいに暮らしたいって考えてて
旦那の稼ぎが平均的な残業あるサラリーマンだったら考えが合う訳ないし
考え方が合わなくて生活が壊れるなら離婚も視野に入れるべきだろう。
どっちが悪い、どっちが正しいって勧善懲悪の小学生みたいな議論がしたいなら
その限りじゃないが。
都合のいい意見しか見えてないからだろ。そうであって欲しいんだろ?どうせ。
毎度毎度サボりたいから手伝えってのは駄目だけど
体調悪いとか、たまに休みたい時もあるだろう
そういう時は夫婦で助け合うしか無いんだからさ
逆に言えば、アンタは都合の悪い記事は無視してるって訳だな
お互い様
子育ては夫婦でしていくもだけど
専業ならば炊事・洗濯・掃除が仕事では?と
大変なんですというかうけど私が見てきた専業主婦の方々は
ちゃんと出来てない主婦に限って家事手伝えと言ってる確率が高い
仕事では言えば私仕事できませんと言ってるのと感じちゃいます
女がぶつけてくる理不尽ぐらい捌けって決まっちゃってるんだよ…
だって…男が養わなきゃ女が生きていくには世界は辛すぎるもの…
その専業主婦がちゃんと家事やってて手伝ってって言うならまぁいいが
スマホばかりで子供の相手もロクにしないような奴ならおことわりするけども
旦那も休日くらいはどこかで外食するなり
そこらで弁当買ってきたりすれば、この多少世間知らずの奥様も黙るんじゃないの
読めの感覚は専業主婦(楽できるお嫁さん♡)なんだろうな。
それが専業主婦という人種かもしれない…そう思うと哀れな存在ね
きちんと「お願い」するべき。
それを聞く、聞かないは自由。(無論、その対応如何で離婚されても知らん。)
結局、こういうのって「思いやり」の問題なんだよ。
思いやりがあれば、専業主婦も申し訳なさそうにお願いしてくるし
好きな人の頼みなら、思いやりあれば応えられるもんだ。
そういう結婚しなかったのが運の尽きだな。
それってつまり家事の価値の格下げだと思うんだけど。
そうすると家事を時給換算して誇示するなんていう愚かしい手ももう通じないね。
主婦じたいが疎まれる存在になるし自分の首絞めるだけだとわからないのかね。
むしろ一家族の家事量ごときで自分の生活費引かれても+になると思ってんのか?
夫が家事手伝わないから愛がない? 感謝がない? 逆だ阿呆
「月三万程度の仕事量しかしてない専業主婦に衣食住与えてくれてありがとう」だろうが
そうやって言い訳して働かないんでしょ?ニートと同じ。
真理だね、子育ては共同作業
丸投げ夫は屑
旦那が働いてくれるおかげでご飯食べれるんだから、旦那は家でゆっくり休んでもらって外ではちゃんと稼いでくる。子育てについてはうちは子供がまだ小さいからなんとも言えんけど、子育ては基本的なしつけは母がして、遊ぶのと本気で怒るのは父がすればいいと思う。
同じ人間扱いしたくない
ニートはお前みたいな何の生産性も無いごく潰しのことだろ。
急に自己紹介してどうした?
家事ちゃんとやってたとしても何か高い物買う時は稼ぐ方にお伺い立てろよクズ