2016.12.5 19:23
福岡タクシー病院突入事故の運転手「200m前からブレーキが利かなかった」
病院突入のタクシー、ブレーキが故障していた?

博多タクシー暴走「200m手前からブレーキ利かず」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
3日、福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み、男女10人が死傷した事故で、逮 - Yahoo!ニュース(TBS系(JNN))
記事によると
・福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み、男女10人が死傷した事故
・逮捕された個人タクシーの運転手・松岡龍生容疑者(64)は、取り調べに対し「200メートルほど手前の交差点からブレーキが利かなかった」と供述しているという
・松岡容疑者はタクシー運転歴30年以上のベテランで、これまでに大きな事故を起こしたことはなかった
・警察は、タクシーのドライブレコーダーなどで当時の状況を確認するとともに、車両に不具合がなかったかも含めて捜査を進めている
・福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み、男女10人が死傷した事故
・逮捕された個人タクシーの運転手・松岡龍生容疑者(64)は、取り調べに対し「200メートルほど手前の交差点からブレーキが利かなかった」と供述しているという
・松岡容疑者はタクシー運転歴30年以上のベテランで、これまでに大きな事故を起こしたことはなかった
・警察は、タクシーのドライブレコーダーなどで当時の状況を確認するとともに、車両に不具合がなかったかも含めて捜査を進めている
この記事への反応
・よしんばそれが事実だったとしても
人がいるとこに突っ込まないくらいの対応はできたやろ…
ハンドルも効かなかったの?
・あきらかに車両に不備があったか故障でしょう。
しかし200メートルあったのなら、別な場所にブツケテ停止や停まらずにいくなど回避できただろう。
事後だから言えるということではなく、営業運転なのだから当然と言うこと。...
・エンジンブレーキを使うってことは、アクセルから足を離している事になる。
それが本当で、さらに加速を続けていたとすれば、足元に何か挟まっていた or 車両不具合としか・・・
・これって車両に不具合があった場合ちゃんと報道しろよ。トヨタのプリウスってよ。
・こうなると明らかに車両の不具合が原因。急加速したという話もあるし、ブレーキ故障だけでなくエンジンの暴走の可能性も調べるべきだろう。
・実家の車もプリウスなので、徹底した調査による事実の解明を希望します。
・本来ならこのタクシー運転手を思い切り叩きたいところですが、原因が究明されるまでは唯々、静観する
・証言が本当なら、車両の不具合か、あとはペダルに何か挟まっていたかのどちらか位しかないか。
・そうなら電柱とか壁にでもぶつけて止めるべきだった。
・この件メーカーは必ず否定するでしょうけど走行ログを記録するブラックボックスが付いているハズです。
200mと言ってもスピード出てれば一瞬だから恐ろしい
サイドブレーキも利かなかったのかな
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムヴィダール 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 16.12.05
バンダイ (2016-12-03)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
506
コメ