やっぱり落ちた オスプレイ墜落 住民恐怖、欠陥機懸念現実に https://t.co/OMhhirXnf1 pic.twitter.com/XbFcHNBDUi
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2016年12月13日
やっぱり落ちた オスプレイ墜落 住民恐怖、欠陥機懸念現実に(琉球新報) - Yahoo!ニュース https://t.co/EC2FA9rz3Q
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2016年12月14日
琉球新報編集部の喜びっぷりが伝わってくるタイトル。
やっぱり落ちた オスプレイ墜落 住民恐怖、欠陥機懸念現実に
【名護】13日夜、名護市安部沿岸の岩礁の上で米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが墜落しているのが確認された。目撃した付近住民の宮城元作さん(46)によるとオスプレイとみられる赤い光が低い位...
記事によると
- 13日夜、名護市安部沿岸で墜落したオスプレイが見つかった
- 墜落したのは13日9時頃から0時頃とみられ、目撃者によると「見た時にはすでに高度が低くなっていた」という
12月14日午前11時、墜落したオスプレイの機体はコックピット部分、胴体側面部分などに分かれてバラバラです。現場直近は米兵が規制線を張って部品の中などをのぞきこんでいます。#高江 #辺野古 #沖縄 pic.twitter.com/uN9WmkT04R
— 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 (@times_henoko) 2016年12月14日
オスプレイはどうなった?
— 稔 (@minoru12) 2016年12月13日
・不時着:毎日、日経、朝日、産経、沖縄、中日、ロイター
・墜落:琉球
・着水:NHK、読売
NHKは途中で不時着に変更
AFPBB「オスプレイが事故」
— asmin (@asmin023) 2016年12月13日
ロイター「オスプレイが不時着」
共同通信「オスプレイが不時着」
毎日新聞「オスプレイが不時着」
琉球新報「オスプレイが墜落」
沖縄タイムス オスプレイ墜落
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2016年12月13日
TBS 墜落
中日新聞 不時着、重大事故
スポニチ 不時着、重大事故
日テレ 不時着
毎日 不時着
日経 不時着
産経 不時着
NHK 不時着
時事 不時着
東洋経済 不時着
西日本新聞 不時着
ニコニコニュース 不時着
朝日 不時着水
読売 着水
オスプレイが沖縄県名護市の浅瀬に墜落し大破。沖縄担当大臣の「沖縄振興策は選挙結果次第ですよ」発言にはじまり、警察官による土人発言、これまた沖縄大臣の「土人は差別とはいえない」発言まで、これほどまでに沖縄の人々の心を蹂躙する政権はこれまでなかった。人々はすべて覚えておくべきだろう。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2016年12月14日
オスプレイ、住宅からわずか2キロの浅瀬に墜落して大破したのに、これを「沖に不時着」と報じさせる不自然さ。そう言えば、2013年12月16日に神奈川三浦市に米軍ヘリが墜落した時も、画像を見ると機体が横向きになって大破してたのに「不時着」と報じてたよね。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2016年12月14日
「不時着」が正しかった理由が明らかに
まだ報道動画は付いてないけどそのうちに付くでしょう!
— 酋長仮免厨 (@kazooooya) 2016年12月14日
米軍オスプレイ不時着 「パイロットが判断迫られた」 | NHK: https://t.co/SoSWFhlhRd 「海上への不時着が安全だと判断し、コントロールしながら降下した」と説明しているということです。 pic.twitter.com/dy8vgkTWL8
米軍オスプレイ不時着 「パイロットが判断迫られた」 | NHKニュース
13日夜、沖縄本島の東の海上で、アメリカ軍の輸送機オスプレイが不時着し大きく壊れた事故で、アメリカ軍は防衛省に対し、「現場付近の上空で何らか…
記事によると
- アメリカ軍は防衛省に対し、「現場付近の上空で何らかのトラブルが発生し、パイロットが基地に戻るか海上に不時着するか判断を迫られ、海上への不時着が安全だと判断し、コントロールしながら降下した」」と説明している
- 沖縄県名護市の東およそ1キロの海上で、アメリカ軍の輸送機オスプレイ1機が不時着し、乗っていたアメリカ兵5人が全員救助され、このうち2人がけがをしました。
「不時着」と「墜落」の違いは
- 「墜落」は、機体が正しく制御されないで、落ちる事。
- 「不時着」は、機体が正しく制御された状態で、目的地以外の場所へ着陸すること。
故意に…というか、意図して損壊させることで衝突時の衝撃を吸収して乗員を保護する「クラッシャブル構造」というのは、もう当たり前のものだと思っていたけど、オスプレイが大破したことで騒ぐ人がこんなに多いということは今も一般には浸透していないということなのかなあ。
— sis_sis (@sis_sis) 2016年12月13日
反応
叩く材料になるんならそれがデタラメでもなんでもいいんじゃないですかね。。。彼らは基本、真実を知ることに興味なさそうですし。
車が事故った時に、前のバンパーの凹みから衝撃吸収材が見えて「発泡スチロールなんて使ってるのか!」って呟いていた方が居ましたからね。
現在配備されているCH46との比較。行動半径3倍600km、速度2倍520km/h、搭載量3倍5.7t。事故率飛行時間36万時間4件に対し10万時間4件。飛行時間が増えれば習熟度が増し事故は減る。反日が騒ぐ理由がよく判りますね。
騒ぐ人たちにこういう事実を伝えても、「そんな難しいこと知らん!」って一蹴されてしまいそうですね…
悲しい人たちばかりですね、乗組員の安否が出てこないなんて
@edge99099702 @sis_sis @smoketree1
— 山中島の冒険者 (@Mattun_) 2016年12月14日
飛ぶ物はいつか必ず落ちるものだが。
パイロット「頑張って基地に行くより人のいない水辺に着水したほうが安全性は高いな」
→㊧「住宅があるところから2kmしか離れてない場所に墜落した!オスプレイは危険!」
内容は「ハドソン川の奇跡」とほぼ同じなのにこの言われよう
USエアウェイズ1549便不時着水事故
「2kmしか」って…
売り上げランキング: 9,313
明日はスーパーマリオラン配信でお祭り騒ぎ(^ ^)
ブヒーダム
逝きます!(`・ω・´)
テレ朝は「衝撃」とか見出しを付けて大々的にやってたけど
日テレはサラッと流してたな
もっと大騒ぎするもんだと思ってた
>彼らは基本、真実を知ることに興味なさそうですし。
はちまの事ですね分かります
なんでオスプレイだけ「やっぱりほれみたことか」になるのか不思議
地震の予知みたいに言い続ければいつかは当たるのと同じで何も説得力はない
年間ヘリ何機落ちてるの?
目的以外のところに落ちて機体が潰れている、目に見えるこの二点しか見る人間からしたら興味がない
そのキチガイが選挙権持ってるから困るよな。
潰しあえ~w
こういう時は何でオスプレイだけ!ってならないよね
幼い命さえも奪うポケモンGO
完璧な判断を称賛する場面じゃんこれ
不時着は着地の一形態やろ?
衝突時の運動エネルギーが分散するからね。
機体全てを固くすると、エネルギーの逃げ場がなくなって乗組員に衝撃が強く伝わる。
乗員がいる部分以外のところは柔らかく作っている。
車もそうやねんで
事故ったときに車体がつぶれるのは衝撃吸収して搭乗者を守るためなんやで
ここにも緊急着陸である不時着と制御不能での墜落も理解できないアホがいたかぁ
オスプレイだけ極端に目の敵にしてる連中に「落ちたこと自体が問題」と言われても説得力はないわな
言い方変えてるだけで墜ちたことに変わりまない。 ごまかしてんじゃねえよ かすが
ほんこれ
不安やね
今回のは制御出来てたのに不時着したのか…(困惑)
元々ヘリ自体が安全な航空機じゃないのに旅客機やヘリは便利だからオスプレイだけを叩く
確かに世界貿易センタービルもハドソン川の奇跡も「飛行機が落ちた事件」って事には変わりないな
正常にコントロール出来ないから、「不時着」でしょ。
正常にコントロール出来れば不時着なんか必要ないだろ。
お前ら日本語も不自由になったのか?
飛行機を規制しないとな
あれテロリストだろ
ここのIQ28ぱよちんには理解できてないみたいだがwwww
ちゃんとコントロールしながら降下したって記事に書いてあんだろ
オウム返し しかできないのかよ 言葉の知らねえ奴が偉そうに語るな ごみ
制御出来る 正しい場所に降りれる 着陸
制御出来ない 正しい場所に降りれない 墜落
制御出来る 正しい場所に降りれない 不時着
ご理解いただけた?
困惑って言葉使えるほどお前に知能はないがなw
じゃあ普段から空港や基地に毎回飛行機やヘリが落ちてることになるな
衝撃吸収のためとはいえ、バラバラになったんだから普通に墜落だろ
ふじ‐ちゃく【不時着】
[名](スル)《「不時着陸」の略》航空機が故障・燃料不足・悪天候などのため運航不能となり、目的地以外の場所に着陸すること。
コピペしてきたやったぞ感謝しろよ
エンジントラブルで航行不能になっただけなら滑空しながら制御して不時着するだろ
逆に翼とかプロペラが壊れて操作できずに落ちたら墜落だろ
本気で違いがわからないとか困惑するわ
沖縄シネ!
不時着は"着地"なんだが…。まさか地面に降りることを全部墜落って言いたいのか?
じゃ旅客機も禁止な車も禁止な自転車も禁止な
>目的地以外の場所に着陸すること
”着陸”出来てないんだけど?w
こんなん墜落やろ…
そんなん言ったら全ての飛行物体に言える事じゃん
コロンビアに落ちた飛行機の事忘れたの?
って事じゃないの?
これは流石に墜落
やっぱ騒いでる連中のバックに中国がいるからか?
選挙権どころか日本中に蔓延っている(日教祖・経団連・電通・マスゴミ・日弁連・創価・民進・共産ets)
想像する奴が何人いるかなァ
なるほど土人にはなにいっても無駄ということかw
大学に米軍ヘリが墜落したとか散々ニュースになってたが何言ってんだ?
ただの無知なガキか
民進党や野党全般(維新除く)に言えるが『とりあえず誰かを信じ込ませたら勝ち!』ってやり方は腐ってるな
野党でも維新みたいに政策で勝負しなよ?
文句言うだけの扇動屋が政治家を名乗んな
普通のヘリつってんだろアスペ
オスプレイって衝突安全ボディーじゃ無いんだね
海上に機体が壊れるほどの衝撃を受けながら降下したら、普通は墜落だ
政府のご機嫌伺いしかできないマスコミって本当にクズだな
球団売って氏ね
墜ちる、ガタガタ言うなら沖縄は飛行機
全部規制な、飛行禁止
島外への移動や貨物の運搬は船便か泳いで
のみ
ジャンボジェットが墜落したらほら見ろジャンボジェットなんて危険だって言う気ですかね?
日本語難しいよね、だから朝鮮学校に行くなとあれほど言ったのに
わざわざアホですアピールするなよw恥ずかしいやつ
基地まで持たないと判断したから海に堕としただけ。
墜落と不時着の違いなんてどうでもいい。事実はオスプレイが海の藻屑となった。しかし死者は無く数名の負傷者が出ただけで済んだ。
一向にグライダー禁止にはならないよね
それで炎上して一般の人が嫌な感情を抱かせるのが目的だからな
ほんとクッキーは無能だな
え?使われた期間が違いすぎる?何言ってんの?重要なのは「落ちた事実」なんでしょ???
衝突安全ボディーが壊れるほどの衝撃なんだから墜落だよ
お前は衝突安全ボディーの自動車が大破しても事故じゃなく止まっただけというのかよw
もうあきらめろ
制御されてたから全員無事だったんだろ
航空機が制御されずに落ちたらほぼ助からないだろ
逆に不時着できるオスプレイはそれより安全なんじゃね
制御できるなら安全な場所に機体を壊さずに着陸できるよな
お前らアメリカの言い分ならどんな事でも信じちゃうピュアボーイだよな
機体がバラバラなら墜落で間違ってない
今までの航空事故も操縦していた本人が「部分的に制御はできていた」といった場合
何人死んでいようが「不時着」になるな
もう墜落って言葉無くしてもいいんじゃないの
せやで、飛行距離・スピード・搭乗人数が段違いでシナまで往復出来るから恐怖でガクブルしてる
昔から眠れる豚と呼ばれるゆえん(ゲハ関係ないぞ)
反対派が集団でレーザー光当てまくったとかだろ
制御できていたってのはおかしくね?
ほぼ制御できなかったからこうなったとしか思えん
なおあっさり制御不能になる模様
シナチヨンには日本語難しいからね
こんなんで困惑しててよく生きていけるな
せいぎょ
【制御・制禦・制馭】
《名・ス他》自由勝手にふるまわせず、おさえつけて自分の思うように支配すること。「欲望を―する」。(機械・装置などを)望むとおりの運転状態にすること。
”望むとおりの運転状態にすること”
意図せず降下しなきゃいけない時点で制御出来てねえよ…
衝突安全ボディーだろうが壊れたから不時着じゃ無く墜落なら 壊れなければ着陸なのな?
つまり絶対に壊れない鋼鉄製の車を量産すれば事故件数0に出来るな
とネットを信じ込んじゃうバカばっかりだな
偏ってないで平均的に考えろよ
それとも実際に自分の目で見て経験でもしてんの?
例えば飛行機でランディングギアが故障して胴体着陸しなきゃいけない時はなんて呼ぶんだ?
どの程度の損壊から墜落って呼ぶの?
データ見ろ、朝鮮航空より事故率低いぞ
恥ずかしいやつwww
そりゃ中国まで飛んでいける能力があるからさ
危険性なんてどうでもいいんだよ
なぜオスプレイだけ危険なのか教えて欲しいんですが
墜落だー! 墜落だー!
あれを安全なものと思ってるやつは頭おかしい
何処が悪いか具体的にいえよカス
不時着事故の死亡例なんてググったら出てくるけど、何言ってんの?
衝突安全ボディーってのは"壊れる"んだよ。なにいってだ
そもそもヘリという乗り物全般が安全じゃないと思うわ
恥さらしだ恥さらしww
ちょっとなに言ってんのかわかんないです
ちょっとなに言ってんのかわかんないです
絶対『ハンドル切るなりして店以外にぶつかって止めるぐらい出来るだろ』って言うよね
なのに「機体の不調で墜落の危機があったけど、何とか制御して人のいない所に不時着出来た」は認めないんだね
ほんこれ
よこだけど…
・機体を衝撃で大破させたら墜落
・機体をほとんど損傷することなく着陸できたら不時着
結果論だがこれ以外ないだろ
衝撃吸収ボディーだろうがなんだろうが、制御出来ている状況なら大きく壊すことはないからな
普通のヘリも落ちてるよね?
飛行機だって落ちてるよね?
それぞれの事故率はもちろん把握してるよね?
エンジンだか回転翼が壊れたのかわからないけど航行は不能になったけど操縦は制御できたんだろ
辞書で偉そうに言う前にもう少し考えろよ
着陸が安全に着地することだとでも思ってんのか?
【着陸】
《名・ス自》(飛行機などが)空中から陸上に着くこと。
それはお前の知識不足じゃん
グライダーとかで風の影響とかでまっさかさまに墜落して亡くなったりするけど
グライダー自体はほとんど損傷なかったりするけどこの時は不時着って言うのか?ありえないだろ
ハンドル切るなりして店以外にぶつかって止めることを事故じゃないって言っているのが
バカなネトウヨはちま民なんだよ
「ハンドルを切れたんだから制御出来てた。衝突ではなく停止しただけ」
こう言いかえればいかにバカなことを言っているのか理解できるか?
明日の天気は何十年も生きてるけど見えない、貴方はどうやって生活してるの?
竹島は日本領土
売’春婦問題は捏造たかり
朝鮮'人は試し腹でDNA63000個異常
全部確定してるやん
だから、制御できてるから不時着なんだってw
オスプレイが事故起きないなんて言ってるヤツは居なかったけどな
他のヘリより安全って言う人は居ただろうけど大半は他のヘリと同等で特別事故が多いわけじゃないって言われてたけど
事故起きる起きるって言って当てるだけなら俺でもできるよ
車の事故起きるから起きたら沖縄から車撤退でもさせるか?w
車「店に突っ込んだンゴ」
『ハンドルきるなり制御しろks』
♂「落ちたンゴ」
「でも操縦桿きって制御した結果、人のいない所まで操縦出来たやで」
『落ちた時点で制御出来たって言わねえよks』
自分が何言ってるか分かって無いんだろう
不自由なのは君だよ
情報を使える側が正しい日本語も使えんとは
不時着にしろ墜落にしろどちらにせよ事故ってるんだからさ
よっぽど軽い機体か沈まないぐらい浅いところに降りれたならそのまま無事なときもあるけど
水面着陸したら水圧とかの関係でほとんどバラバラになるよ
しかも重いし物理的に壊れないほうがおかしい
ブレーキが効かず事故は起きたけどハンドルが制御できたから目の前の店につっこまずに誰も居ない脇道に追突して止める事ができた
って言ってるのに対してブサヨは制御できてないだろって言ってるんだろ
ブサヨがバカなこと言ってるのか理解できるか?
オスプレイが喪失したのは、天罰てきめんですね??
制御不能なのに人のいない所に落とせたって言うならパイロットは超能力者か何かなのか?
普通のヘリの事故も大きく報道されてるけど無知なガキか?
だいたい軍用ヘリと民間ヘリを同レベルで比べてる時点でアホすぎwww
お前は本気のバカだろう…
大破した時点で、ハンドルを切ろうが切るまいが事故だって話だ
大破した時点で、人のいないところに行こうが行くまいが墜落だって話だ
その程度も理解できんのか?
まあなんでもいいだろ連中は「オスプレイがトラブル起こした!」という状況に狂喜してるんだから
中国スパイ以外にはよりオスプレイの安全性が広まったな
普通のヘリが墜落した時ってこんなに左翼が騒いだっけ?
だからアスペって言われるんだよボケ
母親のケツの穴に帰っとけや
そりゃ人扱うものは必ずトラブル起こすよ
その対応の話だろ
緊急時にきちんと制御し連絡を取りもっとも被害の出ない選択をしたのに
墜落!大破!オスプレイ危険!とか騒ぐほうがよほどすり替え
4月くらいだっけ?に自衛隊のヘリが落ちたけどここまで騒がれなかったけどね
上で墜落と不時着の違いを説明されてるのにまだ不時着とか騒ぐ時点でアレすぎるわ
批判したいなら正しい情報で批判しなさい
箱に果物詰める時にくしゃくしゃにした新聞紙とか敷き詰める行為を思い出して!
ガワを大破させることで人の居る部分を守る機構がある事を理解して!
衝撃吸収のために大破する仕様なの!
それなのに大破した時点でとか言ってるから頭悪いって言われるの!
早く理解して!
イスラム教徒じゃなきゃ殺すISISと同じメンタリティ
トラブル発生時の対応がちゃんとできている証拠だ。
壊れようが壊れまいが住宅地等に落とさないように降りれば不時着って言うのに
なんでオスプレイだけ墜落にこだわるの?
市街地に”不時着”っていうのかなw
基地に戻れなくて、そこらへんに降りなきゃいけない時点でコントロールできてないのと同じだけどな。
しかもオスプレイは、垂直離着陸できるものだぞ。離着陸にそんなにスペースがいらない
沖縄でも市街地のど真ん中でトラぶったら市街地に不時着してたかもな。
この記事でちゃんと墜落と不時着の違いを説明しているのに当の記事のコメ欄で
それでもとにかく墜落だ!とか言ってるのはさすがにアホとしかいえない
もしくは「墜落であって欲しい」だけだろ
>人のいないところに行こうが行くまいが墜落だって話だ
人のいない所に”制御出来た”んなら不時着じゃん
人のいない所に”制御出来ず”に落ちたんなら墜落だろうけどね
で、「制御不能で落ちた」って報道はどこ?
「コントロールしながら降下した」って報道なら見たけど?
言うよ
どこに不時着するか制御できたら不時着
市街地でも公園なり校庭なり広いところに不時着する
不時着の必要がある場合だからと言ってひたすら高度下げていく落ちていくわけじゃないのよ?
きちんと不時着する場所にたどり着き周辺に連絡を入れ避難してもらう時間くらいは稼ぐ
それらも出来ずに真っ逆さまに落ちた時が墜落
飛行機が落ちた⇢おう
オスプレイが落ちた⇢キィイイイイイイ!!!
これが自称琉球市民w
『大破してるじゃん!』←衝突安全ボディーについても記事内で言われてますよ
『なんにせよ故障したって事じゃん!』←全ての乗り物に言える事ですよ
事故を起こしたことが問題なんだろうが
だまれネトウヨ
なんでそんなことになったかを確認しないといけないわけで、外野がどうさわがかなんて言うのはどうでもいいんだよ。新聞社にしろ、それをあおる記事にしろこういうのは事故調査委に影響が出るから、いらんことはしなくていい
もうちょっと自分の頭で考えるなり想像するなりしないと生きていけないぞ?
君の言ってることが正しいならこの世に不時着なんて言葉は生まれてないはずだよ?
トラブルで飛べなくなって落ちてんだからクソじゃん
危険かどうかは調査結果次第。
設計の問題かもしれないし、整備の問題かもしれないし、単なるヒューマンエラーかもしれない。
今回は対応がうまく人的被害はなかったけど、次同じトラブルが来たらそうはいかないかもしれない。
確率論というは、事故を起こしてしまった場合には意味がなくて、どうやって防ぐのかを考える。
危険危険と大騒ぎするのはだめだけど、トラブルが起こるの当たり前。対処できたから良しというような態度もだめ。
実際、航空機の歴史ではそういう根本的な調査をせずに事故が起きたケースはいっぱいあるからな。
ま、調査はしかるべき機関がきちんと行うから、それが出る前、あーだこーだ騒ぐのが一番いけない
着水だのなんだの言い方変えて
故障してないように見せかけようとしてるのが笑える
ちなみにオスプレイの故障率は41倍でアメリカでは欠陥品認定されて裁判起きてもう飛んでません
不時着と墜落の違いには機体の損傷度は関係ない
市街地だろうがそうでなかろうが、発着場じゃない所に降りれば不時着だよ(メディアによっては緊急着陸って言うメディアもあるけどな)
基地に戻れないじゃなくて、基地に戻るまでに制御不能に落ちるカも知れない事を懸念したから不時着する事を選んだんだろ
制御できなくなるかもしれないのに無理をするのと、制御下にある内に安全な所に降りるのと、どちらがいいか位分かるだろ
www
どういう詭弁だよ
全然正しくたとえられてないんだけど?
誰も事故じゃないとは言ってないんだけど?事故は事故だよ。
不時着だろうが墜落だろうが事故というカテゴリには入るの、不時着だと事故じゃないとでも思ってたの?
不時着か墜落かは制御できていてある程度自分で堕ちる場所を選べる状況かどうかで変わるの、わかる?
無理矢理たとえるなら、
アクセル制御などの一部制御が効かなくなって運転者が止めるために壁に擦りながら止まるのが不時着で
一切制御が効かない車が他の車や店舗に突っ込んで止まるのが墜落だよ。
この事故、住宅地から2kmも離れた海面に着水させたってことでパイロットはむしろ賞賛されるべきだろうに
まあコリ豚と同じく 自分が気にくわない+それがあると困るところから金を貰ってる でミエナイキコエナイして喚いてるだけだが
いい加減、そういう戯れ言も「いわゆる一般人」相手ですら通じなくなってきてるけどなw
「不時着ですよ」
『大破してるから墜落!』
「墜落かどうかに大破してるかどうかは関係ないですよ」
「制御出来たんで”故障があって墜落”じゃなくて”故障があって不時着”です」
『故障があったこと自体が問題!』
「どんな乗り物にも故障はありますよね、飛行機やヘリにも」
『不時着と言う言葉を使って故障があった事を隠してる!!』
「ええ・・・」
バーカ
沖縄側が問題のすり替えをしようとしてるからこじれる。
安全性の問題を指摘したいならオスプレイのデータ収集して
他の航空機と比較し問題点を指摘するのがまっとうなやり方。
間違っても航空機が堕ちたからといって「ほら見ろ、あれには問題がある」
なんてやり方で証明するものではない。堕ちたことのない航空機は存在しないから
見るべきは頻度なんだけど今のところはデータ上でも安全性は高い方だと
示しちゃってるからね。無理矢理いちゃもんつけてるから議論になるほどかみ合わないのよ
新しい方式の軍用機だから故障率が高いのは不思議じゃないけど
クラスAの事故率は平均以下だし海兵隊の回転翼機では事故率は一番低く安全なんだよ。
故障率の問題は時間が経つにつれて解消されていくよ。
ところで41倍のソースはどこよ
「”制御不能になって地面に落ちた”けど”制御して地面に降ろしました”」?
つまりどういう事?一回落ちたけどバウンドしてもう一回今度は制御して落としたって事?
もう一回「墜落」と「不時着」の違いを見てきたら?
「沖縄県民の頭上に鉄の塊を飛ばす腐れ外道どもの住み家を破壊してやった、感謝されるべきだ」
って言い出す人はまだ現れないの?
そんな事に言い出したら
危険が絶対無い乗り物なんか存在しなくなる
今なら車が一番危険なんじゃなかろうか?
車の規制はよ
×やっぱり落ちたwww
○やっと落ちてくれたwww
少しの危険があったら、全ての乗り物は動かすの禁止になる
馬ですら落馬や糞による転倒被害があるやもしれぬ
徒歩以外の移動禁止にするしかない
サヨ「歩いてるだけでもすっ転んで怪我する老害どもは危ないから心臓動かすのも禁止アルネ♪ぱよち~んwww」
オスプレイは欠陥というか癖があるんだよな
と言うか、そんなに嫌なら独立宣言でもしろよとw
米軍と日本に寄生して金を搾り取ろうとしてるから騒ぐだけで決定的な行動を取らないんだろうがw
まあ、逆に言えばそれを断てば沖縄は終わりって事でもあるんだけどねw
きっと10kmでも30kmでも同じように言うよね
ウヨサヨヒマヤロー
でも落ちるのはイカンでしょ
実際落ちてばらばらになってんのは事実だし
バイト記者もハドソン川の奇跡と同列に例えてるけど
あれだって乗客の命救ったから美談にはなってるけど、墜落危機自体は決して良いことじゃないんだから
それより「いつかは落ちるものです(キリ」って反論が馬鹿すぎて草
この世の航空機全部最後は墜落して終わりなのか?落ちたらダメだろう
こうやって国内で不毛な罵り合いさせてることこそがシナチクの情報戦だと思うけどな
このバイト記者はズレてんな
このツイ主もバイト記者も、飛行機のこと全く無知だろ
そもそも航空機は墜落する確率0.0009%って前提で運行してんだから落ちたらアカン
オスプレイは軍用機なのと構造的欠陥があるからその確率が大きいからブサヨがそこ付いてきてるだけで
だからこそ墜落だろうが不時着だろうが落ちちゃアカンのだよ
それ飛行機が落ちる確率じゃなくて『自分が搭乗した飛行機が墜落する確率』だからな
全世界の飛行機がのいずれかが墜落する確率とは別物
1)自民党の支持者!自民党以外日本の政治を任せられない!?ボタン
2)野党が情けないから消去法で自民党、或いは初めから自民党以外が支持政党?ボタン
1)日本は日米安保を破棄して、NPTからも脱退して経済制裁を受けようが、防衛予算が今の5倍になって、増税になっても、核を保有して日本の自力で国家の防衛をすべきである?ボタン
2)日本は日米安保を堅持して、たとえ米軍の駐留経費を全額負担したとしても、アメリカの核の傘の下での
安全保障を図るべきで、核保有には反対、慎重である。?ボタン
アホだから
感情が全てだから
特に何も考えずに生きてるやつの多いことよ。信号一つも守れないしな
米軍機パイロットに向かってレーザーを照射して事故らせようするバカが現れそうw
確か以前にも沖縄であったはず
完全な外的要因による故障です
弱点のブレードがむき出しって構造的欠陥も要因だからとてもじゃないが完全に外的要因とはいえない
この島もうほんと嫌い。
沖縄で事故起こした乗り物は、全部沖縄で運用できない条例でも作ったら。
車もない、飛行機もない、自転車もないかな、みんな喜ぶぞ。
ヘリは全部ブレードむき出しだと思うけど。
給油中は航空機モードだろうから前方向いてたろうけど、だとしてもレシプロ機と同じだし。
どっちにしてもブレードむき出し。
安全性は高いみたいだな
それならちゃんと基地に戻れよ
このパイロットはテョンじゃねえの
米軍に潜入して内側から日本を壊す気だ
やっぱりテョン鮮半島にリトルボーイ落としてヒトモドキを根絶すべきだな
愛国心あるなら子供作ろう(お金なくても頑張って!)
マスゴミ、反日サヨク、共産勢力、コミンテルン、翁長、シールズ、し○○隊、罪日○○人
叩き易くて本当にいいわぁ、さっさと潰して日本から追いだそう
日本のサヨクは終わってる、問題があっても保守とか右翼を伸ばすべき
EUでは伸びる、アメリカのトランプにも出来たぞ
これからははちま偏向を名乗れ
胸糞な話。
墜落を正当化するネトウヨきもwww
やっぱ沖縄で新兵育成してんのかね
オスプレイは有用な乗り物なのに
横からだけど回転翼機もそうだしターボプロップもプロペラはあるな。
ただティルトローター機は性質上ターボプロップと比べてもかなりプロペラが大型になりがちで、1ヒットで即飛べなくなり決死の着水で200億がおシャカになるのは若干耐障害性に難を感じる。片肺でも飛べますって話はどうなったんだよ。
給油パイプの事故は結構起こりやすいし、今回の事故ももし作戦中ならキャビンに乗ってた兵士は全滅だからね。
だよな。信心を込めればあのバラバラの状態から力強く再離陸可能だよな
後ついでに地裁に出したり引っ込めたりでリセマラするクソサヨもな!
琉球新報死ね
ちなみにもちろん大間違いで、実際のオスプレイの底部はわざと潰れるどころか特別に頑丈に作られてるよ。胴体着陸を想定してるし作戦中は真上がキャビンやねんで!
クローズアップされたものしか見ていない人はこうやって流されるんだなあ
全部ちゃんとパイロットが制御してるから不時着でしょ
米軍機で墜落は存在しない
まず居座るなということと、寝タバコをやめろって言ってんのに。
自分のした不手際を反省しろ。
ハドソン川の奇跡は、パイロットが讃えられたのであって、航空会社が讃えられたわけではない。
死人出てからではおせーんだよ。
バカはなぜそんな単純なことにも気づかないのか。
墜落の例なんて腐るほどあるが…真性の阿呆降臨としか言い様がない
本当に頭使ってるか?おい
>>「墜落」は、機体が正しく制御されないで、落ちる事。
>>「不時着」は、機体が正しく制御された状態で、目的地以外の場所へ着陸すること。
機体がバラバラになろうが爆発しようが、パイロットが制御しようとしていれば不時着っていうのがこの記事じゃん。
頭大丈夫?
>制御しようとしていれば
馬鹿はこうやって脳内変換するんだよなあ
本当何でだろうね
小沢はパッパラパーだからしょうがないか
落ちすぎ、って何?
不時着の意味は>>316が書いてるので合ってるぞ
脳内変換はしてないと思うが
というか、どこを脳内変換するのかがよく分からんが笑
たいして興味ない人は落ちただけで判断して、その状況なんか調べもしないしな。
というつまり状況として分かりにくいなら新たに言葉でも作ればいいんじゃね?(適当)
英語なら不時着失敗して大破も墜落もどっちもcrashなのでお察し下さい(カケツケケイゴー!
>「不時着」は、機体が正しく制御された状態で、目的地以外の場所へ着陸すること
機体が正しく制御されてないから海を選んだわけで
着陸ではなく着水だし
これが不時着って言うなら、日航ジャンボ機墜落事故も不時着になるだろ。パイロットは着陸させようとしてたんだから。
お前に墜ちてきたヘリが墜落か不時着かを気にするのか?
飛行機で言ったら「たった2キロ」も間違いではないんだよなぁ…
墜落墜落騒いでる連中が過剰反応なのは確かなんだけど
脳内変換したのはお前らパヨクの方。
捏造を晒されたパヨクが顔真っ赤。
墜落と不時着では状況が全く違う。
何が言葉遊びだ。
正しい表現をしないのはメディアとして問題でしかないだろ。
それに事故率のかなり低いオスプレイ叩いてる間があったらその辺で交通事故起こしまくってる車にも文句言ったらどうだい?
じゃあ危ないから飛行機とかも全部廃止な
後で分解しようが、不時着が事実。
それとも何か、衝撃吸収せずに人命事故になれば良かったとでも???
阿呆か。
制御して海上不時着をしたんだ。
制御出来ていないというのは最後まで操縦出来た。
まるで安全かのように言ってたのに。
下手したら大惨事。地元民はブチキレて当然。
安全だって言ってた奴全員土下座しろ
感謝するべき
そらそうよ。航空機の安全確保はまず機体形状を保つのが至上命題とも言えるんだから。
航空機にはク○ッシュワージネスという設計思想はあるけど、これは機体全体で衝撃に耐えるもので、一部を潰して他を守るみたいな思想とはむしろ正反対。
一部のバカがこの用語をどこからともなく聞きかじってきて「やっぱりあるじゃないか」って言ってるけどバカの上塗り。だって今回はバラバラになってるから、~ワージネスは「機能しなかった」事例だからね
英語だと
crash→墜落であれ不時着であれ機体がアウトな事案。墜落も空中衝突も今回の事例もとりあえずcrash
crash landing→着陸を試みたけど機体がアウトだった事案。着陸するつもりはあったんだけどダメだったよ
emergency landing→日本語の不時着に近いがあえてcrashと言わない時点でlandingに成功して機体が無事だったようなニュアンス
ditching→陸でなく水に降りた。航空機は水に降りると基本大破するため水上+crash landingの意味と考えていいが稀に機体が無事なこともある
divert→予定外の着陸だけど着陸した場所が空港でセーフ。燃料だけ補給すればまた飛べるよ事案
屁理屈は左翼のはじまり
としか言いようがないな。ニュース記事も、ここのコメント欄もww
本土からの日当をもらって出張しているプロ左翼や、朝日新聞以上にミスリードする沖縄の新聞、間違いだらけの沖縄史を語る沖縄の似非学者の声ばかりが聞こえてくる。これが本当に沖縄県民の声か?
沖縄の県民は「本当の声」を挙げてほしい。
これでも危ないと主張してた人らを叩くとなると、結局叩きたいから叩いてるだけにしかみえんよね。
まぁ争いは同レベルでしかおこらないというしね。
墜落にせよ不時着にせよ事故が起きたことを理由にほらみたかと喜び勇んでデモするやつらもお前ら本当に危機感あるなら毎日やれよって思うわけでうざさしか感じない
市街地じゃないとは言え普通に漁船とか出る場所だから下手すりゃ死人が出てるし
こんな訓練はアメリカ本国ですりゃいいものを
「キャリアだけは無駄に長いプロカメラマン・・・」 違う、お前は非常識なアホや。