『スーパーマリオラン』初日データが公開
記事によると
・アプリ・マーケティング企業のSensor Towerは、任天堂のiOSアプリ『スーパーマリオラン』の初日データを公表した
・『スーパーマリオラン』の初日ダウンロード数は500万本。Sensor Towerは初月で累計5000万本ダウンロードを超えると予想しており、最初の24時間で目標の10%を達成した
・注目するべきは、『スーパーマリオラン』が約150ヵ国で配信されたことに比べて、『ポケモンGO』は限られた国でしか配信されなかったことだ
・収益面では、『スーパーマリオラン』を無料ダウンロードした10%のユーザーが有料版にコンバージョンした。最初の24時間で500万ドル(約5億8900万円)売り上げた
・日本など一部の国では、ユーザーの収益性が他国に比べて遅れを取っているが、地域の収入や支出の習慣など、間違いなくさまざまな要因があるだろう
・Sensor Towerの見積もりでは、『スーパーマリオラン』は『ポケモンGO』を約19%、『クラッシュ・ロワイヤル』を400%超える1日の総収入がある
・初日にランキング1位を達成した10ドルのモバイルゲームは前例にない
・最期に初日のプレイ時間を比較。各ゲームのシステムは異なるが、『スーパーマリオラン』プレイヤーは平均して約16分を費やした。『ポケモンGO』の場合は約22分、『クラッシュ・ロワイヤル』の場合は約28分だった
・アプリ・マーケティング企業のSensor Towerは、任天堂のiOSアプリ『スーパーマリオラン』の初日データを公表した
・『スーパーマリオラン』の初日ダウンロード数は500万本。Sensor Towerは初月で累計5000万本ダウンロードを超えると予想しており、最初の24時間で目標の10%を達成した
・注目するべきは、『スーパーマリオラン』が約150ヵ国で配信されたことに比べて、『ポケモンGO』は限られた国でしか配信されなかったことだ
・収益面では、『スーパーマリオラン』を無料ダウンロードした10%のユーザーが有料版にコンバージョンした。最初の24時間で500万ドル(約5億8900万円)売り上げた
・日本など一部の国では、ユーザーの収益性が他国に比べて遅れを取っているが、地域の収入や支出の習慣など、間違いなくさまざまな要因があるだろう
・Sensor Towerの見積もりでは、『スーパーマリオラン』は『ポケモンGO』を約19%、『クラッシュ・ロワイヤル』を400%超える1日の総収入がある
・初日にランキング1位を達成した10ドルのモバイルゲームは前例にない
・最期に初日のプレイ時間を比較。各ゲームのシステムは異なるが、『スーパーマリオラン』プレイヤーは平均して約16分を費やした。『ポケモンGO』の場合は約22分、『クラッシュ・ロワイヤル』の場合は約28分だった
初日のダウンロード数
初日の売り上げ
配信開始日の平均プレイ時間
初日の勢いはすごい
買い切りだから継続的に課金されないアプリだけど、この勢いがどこまで続くか
【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】
posted with amazlet at 16.12.18
任天堂 (2016-12-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
上げといて落とされる毎日やなw
褒められる点が何一つ無いのはある意味凄い
でもこれから右肩下がりだからどうやって馬鹿なプレイヤーから搾取していくかだな
ナイスレンガ!!
全然しょぼいやんwwwwwwwwwwww しかたないからよくあるDL数自慢でとりあえずて感じですかw
それだけつまんなかったんだろうな
この有様で買う奴居るのかねw
スマホでもっといいのが作れるはずだ
これとポケモンだけで赤字は埋められないぞ
まるでFF15だな
恐ろしや
その日、任天堂社内では
「もうスマホゲーム一本に全力で行くぞ!」
という某M上級社員の怒号が鳴り響いたという
by世界最強のスマホゲーム会社はこう誕生した(SB新書)
世界中に宣伝費かけてるのにこれじゃ回収できないやん
世界で50万DLって多いのか?
DL数自慢したかったからだろうな
しっかり現実をみたほうがいいよ
プッ
アップル介さずに済むからワンコインでも行けるだろうし
CMだけで儲け吹っ飛びそうやなw
お断りします
任天堂「すまんな、世界規模で宣伝費かけてるんだ」
大成功して味しめてそのままスマホアプリだけだしてればいいのに
そりゃクソゲーに金払うの馬鹿らしいもんな
有料版を買わなかった人にもマリオの宣伝にはなってるし
任天堂の思惑通りに事が運んでるね
完全にスタートダッシュに失敗してるじゃんw
>上げといて落とされる毎日やなw
それってスイッチの事じゃ・・・
マリオはそこまで落ちぶれたのか...
努力目標()だったっけ?w
わ~たのしそ~
マリオの宣伝ってなんだよっていう
FF15は日本の一部キチガイが粘着してるだけで世界的に見ても評価良いね
このマリオイランとは全く状況が違う
次は話題そらししだすぞ
それなのに500万DLとその約10%の50万人しか課金してない
初日でこれって完全に失敗やね
悪評が出回る前にAndroid版も同時に出すべきだったなw
来年もだろうけど
好きね、そのネタw
初日で騙せなかったらもう……
あの辺の大御所は電通と繋がってるんじゃね?
仮に5000万DLしても10%じゃあ500万人課金の56億にしかならん
スイッチやら何やらで金が掛かるのにこれだけでは焼け石に水ではないか?
何の宣伝だよ(笑)
今年も年末何売るんだよ(笑)
ロンチが売上高の最低でも3~4割を占めると思われる
その推測に従うと、マリオランの今後1年間の累計売上は15億くらい、目標の80億はかなり遠いと思われる
スマホ世代はマリオの名前は知ってても実際に遊んだ事がない人が多いからね
無料部分だけでも遊んでもらってマリオの面白さを知ってもらい
CSのマリオゲームに興味を持ってもらうってのが狙いの一つだよ
買い切りで300億以上売れたFF15
弟子にして~
大丈夫
売り上げ予想1,200万ドル~ 1,500万ドルに下方修正したから
マジモンの糞ですw
そう考えると腐ってもFF、やっぱすげえな
政治に絡んだりするもんじゃないよ
マリオ(がまったく売れずオワコンになった事)の宣伝
やっぱスゲーわ任天堂
マリオは失敗に終わったw
任天堂大勝利だろ
宣伝費が回収出来ません…(´;ω;`)
サーバー維持費だけで無駄に儲け飛ぶんじゃね
無料カテゴリじゃなくて完全に買い切りだったら50万DLしかされないってことだよ
泥で出るころには今更もういいやってやつだらけだろ
マリオだけで小国の国家予算レベルまで行くのかww
ゴキ捨てじゃ到底届かない世界の話だなwww
配信国の数が違うデータを比較してポケモンGOに勝ってるように見せてるだけじゃん…
完全に詐欺師の手口で草
アホ発見!
どれだけ売るかだよなあ
無料パートでやめる人多いってことじゃんコレ
そういやぶーちゃんはMGS3の開発費が日本の国家予算くらいだって騒いでたよねw
スイッチは無かったことになってUSJもたかが知れてるし
君くん早く次の手考えて!!
勝手に安価すんな糞ゴキの分際で
最低でも猿レベルまで知能が発達してから俺に安価しろ
それだと1億8000万以上の人間が課金せにゃならんのだが…
このアプリの課金率はおおよそ10%
そう考えると18億の人間がDLする必要が出てくるぞ
こりゃ大失敗だわ
泥版を同日リリースできなかったのもかなり痛い
iOS版での評価と売上でコレだと更に見る目が厳しい泥ユーザには訴求できないぞ
マリオランアンバサダーしようぜ
値下げして既に買った人はポイントか他のソフトでもあげれば満足するよw
大勝利じゃん
売り上げ規模的には大体
3DSのソフトが初日に12万本くらい売れたと思えばいい
全世界合計でな
つまんねー煽りだなブー君
逆に売り上げのショボさを際立たせるハメになってしまったw
じゃ今期の任天堂の業績がPSNを越えられなかったらぶーちゃんどうする?w
完全な初動売り逃げ型なのにこれ?
口コミでユーザー増える程の出来でも無いのに?
悪い方向へのすごさがやべぇ
え?ぶーちゃんの知能レベルなんてナメクジくらいじゃん?w
継続的に利益得られないし
現実 5億
うん、なんというか、微妙過ぎてよくわからんなw
マリオランは買いきりでここから追加課金もないしどうすんだよ
とっとと課金して人柱になれw
成功したと必死に思い込みたいんでしょ、任天堂含めこれに賭けてた一部の頭のおめでたい連中が居たもんでねw
5億ドルではない
500万ドル、つまり約6億円やで
嫌だよ、馬鹿。
ニシ君、まだiPhoneだけやで…
何にも知らんのやな…
マリオにしては頑張ったな(笑)
うん、タダでもいらないw
スマホ連呼する株主を沈黙させ、ハード事業継続に文句を言わせない作戦だとしたら君ッチ有能。
クソワロタwww
相変わらず低く設定してあげたハードルすら越えられない期待外れ堂やなw
うーんこの無知無恥ポーク(´・ω・`)
マリオやるのにわざわざ任天堂の糞ハード買う必要ないって
思われちゃったし任天堂にとってはマイナスでしかないと思うけどな
初日がピークでこれから右肩上がりになる要素がないし
6億が終わりだよね
大好きなマリオの情報すらロクに知らないのな
本当にゲーム好き?
知らんわカスうざいわ
売り上げ規模を3DSフルプライスゲーに換算すると
全世界初日合計売り上げ
約12万本
すげえぇぇぇぇぇ しょぼい・・・w
よお朝鮮豚!
ここの所負けっぱなしなんだけどw
ぶーちゃんおこなの?w
これはCM代すら稼げてないってことはスイッチは絶望的という皮肉やな
まあ頑張ったんじゃねw
つまりVitaの負けw
はいvitaガー頂きましたwww
あの・・・この程度の売上でswitchの開発資金潤うって・・・switch相当ヘボいの?
ぼったくり任天堂の汚名ははずれんなぁ~
ショボすぎて普通にマリオ出したほうが売れたんじゃね?ってレベル。広告費のこと考えるとイカンでしょ
今期の任天堂の決算が楽しみだねぇ、ぶーちゃんw
しかも長尺でw
CM代いくら積んだんやw
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
ユーザーをたくさん獲得して一部の人を重課金者に移行するってモデルでしょ
課金者は数%だけど100%の母体が大きいから成り立つっていう
ゲームとしてどうこう以前に、任天堂はまず商売にしかたがわかってないんじゃないか?
詐欺CMだったなw
肝心のマリオは殆ど映さないw
いいユーモアだ。
初日だからDLしただけもいるだろうけどプレイして消した層ってのは二度と手に取らないかならな
期待して買ったけどつまんなすぎてすぐ辞めた人が多いから、あれだけ星1評価だらけになったんだろうな
普通にいつもの操作できるマリオにしとけば違っただろうに
ロッテノ
switch版横マリオはどうするんだろうね
マリオが止まったり左に動く程度でフルプライスをだしてもらえるんだろうか
日本市場酷いな
基本無料の重課金しか受け入れられない
メタスコア(海外のレビュー平均)は今までのFFシリーズで最低ランクなんですが。。。
そういや数万人が3000円突っ込む市場だったな...。
ソニーを相手に戦います!
ゴキくん息してる?w
任天堂はもう終わりかもね(´・ω・`)
1位 モンスターストライク(ミクシィ)
2位 パズル&ドラゴンズ(ガンホー)
3位 白猫プロジェクト(コロプラ)
10位 Pokemon GO(Niantic)
任天堂って金の使い方下手だよね。
過剰な広告費で大赤字だよw
これは継続課金じゃなくて体験部分やって良かったら本編買うっていうほぼCSとおんなじ売り方してる
CMやブランドでDL数を話題にさせ口コミで流行らせ
手に取れば質の悪いスマホ市場ならマリオが良品で面白くて課金してくれるって計画だったんだろう
様は新規なのに市場舐め腐ってた
しかもこれからは買った人が「こういう内容だ」ってのを流すから、騙される人も減ってく訳だからな。
たとえ耳に入らなくても無料部分で面白くないと自分で分かる
もう伸びる要素がない・・・
最期の爆弾がswitchになりそうだけど大丈夫かね
逆に、あのゴミートピアよりも下だったらもう立ち直れないレベルに落ち込みそうやなヒゲオヤジのファンもwww
アップル・グーグルに3割とられて広告費と開発費引いたら利益どれだけ残るのやら
悔しかったら6億稼いでみろ
と言えば売上の低さがわかる
アプリをワゴンに入れるのかな?
社会を知らなさ過ぎるね君
申し訳ないが0であんなにカッコ良かった錦を、任天堂とかいうクソみたいな小者企業と一緒にするのはNG
ここからアップル税で3割くらい取られるんでしょ
そこからさらにDeNAと山分け
6000円のソフトが8万本くらい売れた程度やで?
5億って
文句を言ってんのは9割。無課金の意見聞く必要はないね
残業代くれるなら考える
しかも結構な長さだったなw
吹っ飛んだだろうなw
ぶーちゃんが発狂するのも分かるけど
vitaガーFFガー連呼したって任天堂が死んでしまう運命から逃れることはできないんやで
②無課金で遊べるポケモンgoより少しだけ課金が多かった。
③買い切りなので今後は新規からしか課金が見込めない。
④認証サーバーの維持費だけは継続的に掛かる。
その内にサービスを修了するか、サーバーの維持費を稼げる課金系のコンテンツを用意しろよ。
ニシくんこんなとこでGKガーはいいから金使ってアプリ買ってくれよw
ジワ売れとかじゃなくバカ売れさせてくれよ
広告費すごそうだ
ストアはその9割で評価が決まるんだ
総合評価が低い糞ゲを誰が新規でプレイしたがる?
1ヶ月もしてみろ、誰も覚えないだろうに
泥でも出すなら今度はグーグルにショバ代払わなきゃいけないから出さないんじゃね?
5億って林檎のショバ代と広告費でも普通に全部溶けそうw
えっ、この売上換算すると「全世界で」3DSのソフトが12万本だけ売れたようなもんだよ?まじで言ってる?
そこから林檎のショバ代と広告費まかなわなきゃならんのよ?
あのマリオでさえソシャゲではクソゲーにある、やっぱり3DSでやるのが一番だと
ユーザに訴えること
ぶつ森とFEのソシャゲガチャでもやらかして、やっぱソシャゲは駄目って流れを作ればOKなんだ
商売の才能無さすぎだよw
そうだよ
リリースされたアプリの99.9999999%はクソゲーだよ
アーカイブスならPlayStationstoreから1000円以下で10種類以上で買えるぞ。
スマホゲーなんてゴミ以下じゃん
分かりきってるだろそんなこと
いまさら何言ってんの?
プレイ時間見てみろよ
速攻で飽きられてる感やばいぞ
\/\ イ壬_月豕\/ /
ヽγ\ノノ ( \ //ヽ/ _ 今までゲームハードでは
ノ ノ ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ) ─
─ミ ノ ̄ ̄ヽ゜ノ ヽ゜ノ ̄ヽ ─ ─ 約5000円払って全部遊ぶことができた
i~` (.o o,) | ─_
0 ・ i∠ニゝ i ・ | _ マリオのゲームが1200円で遊べるって
/| ・ ・|〈ニニ〈 |・ ・ | ─
× ノ `ー ' ヽ ノ\ \ お得だと思わないんですか?
/ ノヽ_i ── _ ノヽ \
ノ | i l | ヽ ヽ \
買い切りとしては成功の部類だけど、宣伝費とIPの知名度的に言えば大失敗
| |_| ノ o|o ヽ |_| | こんなクソゲーをゲーム機では
─ (^| | j/ | \| j |^) ─ 5000円で売ってたってー!?
(⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)
\_/ ̄ ̄\_/ \ /イ壬_月豕 \
/ | | | | | | ノ─ ─ ヽ ヽ
| | | |. | | | | r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ ヽ
| | _|_|_(⌒v⌒)_.|_|_ | | ノヽ+ノ ヽ+ノ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_.ノ | #(.o o,)ノ# | 0)|
/▽▽\ | ・ i∠ニゝ i. ・ |、_ノ|
| | | | ヽ・ノ`ー ' \・ ・ ノ ノ
それで50万でしょ
3DSのソフト5000円と仮定
589,000,000 ÷ 5000 = 117,800
3DSのソフトで考えると全世界初日売り上げ合計
117,800本 相当となる
課金商法で1割はかなり多い方
FF15なんて開発費ばかり掛かって売り上げ終わってるんやぞ
映画(笑)レベルで損出してると思うわ
レス乞食w ぼっちはネットでしか構ってもらえないもんな
世界の広告出して5億で利益でると思ってるの?
広告はappleが出してたんじゃない
まぁ悪評の方が心配なんだけど
広告品で赤字確実なんだから爆死だろ
ソシャゲ思考じゃ一割が課金したってすごいこと
これはどっちにとればいいのかよくわからん
でも現実は「任天堂はスマホでもダメな奴だった」という烙印が押されて終わる
CSの繁栄を散々妨害できたのはWiiの売上があったからやで
単純な売り上げなら
FF15は3000億なんだけどなw
ただし自社ハードではないので林檎にシャバ代を払う必要がある。更にDeNAと儲けを山分け
シャバ代30%でDeNAと半々とするなら 589,000,000 * 0.7 * 0.5 ÷ 5000 = 41230
なんだ最近のマリオ並じゃないか
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
GKに敗北宣言かよ
頭おかしい人だね〜
マリオでこれってもう終わりじゃん
iOSはちっちゃな市場だからな
アップルにいくら払ってるんだか・・・
豚天堂
…ねぷねぷ並みだね
悪手だったな、これでゲーム内容が分かっちまった
これがなきゃ騙し売り出来たのに
FF15なんか9000円でで500万人だぞ?
マリオはたったの1200円で50万人
しかも儲けの3割はappleに持って行かれる
こんな雀の涙みたいな商売でいいのかよ任天堂
任天堂は色々と考えが甘すぎるよw
いい加減現実を見ないとw
ソシャゲは2パーセントの重課金者で支えられているとよく言われるけれど
今回5倍の10パーセント程度で一人頭1200円しか取れないし継続課金も無い
ゲーム内容考えればそう遠くない内にサーバー維持費すら稼げなくなるんじゃないかな…
維持する必要が無いからすぐにでも2も出せるし
マリオランはサーバーに繋がっていないとゲーム起動すら出来ない仕様です
でも豚くんに皮肉は全く通じないから、こう書かれると本気で凄いと思ってしまうんだ
無料だと思って遊んでたら知らない間に課金していた奴とかそういうのも大量にいるんだろうな
なんにせよ口コミ最悪だからどんどん売上下がっていくだろうね
知名度は高いが熱狂的に買うようなものじゃない
任天堂はその辺がわかってない
世界同時配信でこの数字ってポケモンGO超えとは言い難いわ
広告費あんなにかけてやるとか自殺行為か?
正気とは思えん、ただのイカれた馬鹿がやることだ
世界のスマホ利用者数から考えるとかなり少ないな
結果的にはより多く搾り取られてるのに
他社のキャラでやっても到底届かない数字だけどなw
クソバカのクズ豚また騙されたん?
まあ、成功ではないだろうが予想通りってとこでは?
ゲームデザインからして万人向けではないしな
ポケモンGO程マーケティングに力も入れてないし、価格設定高いからポケモンみたいに社会現象的に流行らせる気も微塵もないな
どっちがコスパいいのか
それなりにやりこみ要素があるのはわかるんだけどさ、
やっぱ圧倒的にボリュームが足りないよね。
いまどき無課金でもこの30倍は遊べるゲームがあるわけで。
買い切り1200円が安いとか高いとか言う話じゃないよ?
でも、この値段で売りたいなら売り方が根本的に間違ってる。
からの無料でワールド追加じゃない?
課金した人もボリューム少ないと思っている人にも神対応、宣伝効果もあるし一挙両得
キノピオラリーや王国作りの構造からしてアップデート前提の作りでしょ
その予定があるなら最初からロードマップ示さなきゃね。
FF15にシーズンパスと無料アップデートの予定がなかったら今頃どうなってたと思う?
星の数ほどのアプリが軽く達成してるんですけど
ウハウハや
任天堂って3ヶ月で赤字300億円出すような企業だぞ
5億円程度じゃ焼け石に水
初日にDLするようなコアなマリオファンですら10%しか金を出してないのに
継続的な利益になるわけないし
パッケージで5000円のソフトを10万本出荷するだけで5億円の売り上げ
どう考えてもCSの方がコスパ良い
いくらマリオが落ち目でも全世界10万本クラスにまでは落ちてないだろ
またニシソースか、ミヤホンまで出して宣伝したくせに何この扱い
調査会社が『スーパーマリオラン』セールス予測を下方修正 - GameSpark
・『スーパーマリオラン』の1ヶ月のセールスを約6000万ドルと予想していた海外調査会社SuperDataが、予想を約1200万~1500万ドルに下方修正した。
・SuperData担当者は『スーパーマリオラン』の仕様における“常時オンライン”は「抑制的」であるとコメントし、「スマホで手軽に遊ぶには少々強引すぎる」と述べた。
・さらに、ホリデーシーズン中にゲーム内コンテンツ価格を引き下げることを期待している。
このままアプリで頑張れ!
まちがってもCSに戻ってくるなよー
おかげで騙されずに済んだわ
マリオゲーでこれじゃ新規IPで稼ぐのは無理だな
チュートリアル部分で投げたって事か・・・
スマホじゃん
買わなくていいよ
底辺貧乏人wwwww
いつもの任天堂の横槍よ
こんなゴミに金払わないだけで貧乏人扱いとは酷いねぇw
FF15ときたら………
遊ぶのやめよ
一番プレイ時間が短い。
これって・・・
やっぱ日本って貧乏になってしまったんだな
普通にやばいな
株主連中にとっちゃ期待はずれも甚だしいんや
家ゴミ信者のバカって卸値じゃ無く定価かけて売上考えてんの?
本気で頭弱いんじゃね?
俺は缶ジュースを選ぶことにしたわ!