引用画像

新しいモデルがほしくなると、無意識のうちに今のスマホをなくしやすくなることが判明

人は新モデルが登場したとき、いま使っているものへの愛着が本人が気づかないうちに薄れ、購入することを正当化するために落としたり、なくしたりしやすくなるとのことです。興味深いことに、iPhoneの新モデルの発表時期に、旧モデルの紛失数がピークに達するのです。

www.gizmodo.jp
全文を読む



記事によると
・新しいスマホが欲しいという気持ちの時、今使っているスマホを落としたりなくしたりしやすい事が研究結果で判明。

・新製品の発売を知って、いま使っているものを紛失しやすくなる心理現象を、「Upgrade Effect(アップグレード効果)」と定義





この記事への反応


女と一緒ですな


無意識にそうなっちゃうのか~


仕方ないね、欲しいんだから


それはわかるのだが、新しいモデルを検討しただけで今のスマホが壊れるというのはなぜなのか?


これ真面目に研究することかな


無意識ってのが一番恐ろしいwwww


100%当てはまらないな(笑) さらに気をつけて使うw オクで飛ばす時は綺麗な方が良いし







関連する記事

143

コメ

自分の時間が欲しいという理由で「子供にスマホを与えて放置」する母親が急増中・・・

50

コメ

ソシャゲ『【18】キミト ツナガル パズル』がまさかのアニメ化! GONZO制作で2017年放送

186

コメ

【凄すぎ】大学院生、スマホのバッテリー寿命を400年に伸ばす方法を偶然見つける














無意識に雑に扱ってしまうんだろうなぁ