引用画像

「医学部に行くな」 医学部予備校メディカルラボの広告が失敗作だと話題に

本来、消費者に何らかのメッセージを伝えるはずの広告はときとして誤ったふうに受け取られてしまうことがある。作り手…

netgeek.biz
全文を読む


記事によると

  • 「医学部に行くな」にしか見えない 医学部予備校メディカルラボの広告が失敗作だと話題になっている

  • よりによって医学部専門の予備校が「医学部に行くな」とは一体…。実はこれは「医学部に行くなら。」というメディカルラボのキャッチフレーズの「ら」の部分が白シャツと重なって見えなくなっているというもの。
    よく観察するとうっすらと「ら」が確認できる。
    この広告は明らかに失敗作だとネット上で話題になり、様々な憶測が飛び交う結果となった。
全文を読む






ちなみに公式サイトでは文字がかぶっていない


2017y01m06d_093938717.jpg


http://www.medical-labo.com/

反応


これ、計算通りなら有能だねー たまに上下反対の看板とかあるけど、その手のか。

計算通りかどうかわかりませんけど、デザイナー的に普通の感覚があれば、作った時点で気付くはずですよね。

作った方も作ったほうだけど、OKした方もした方

確かに作った広告マンは責められるべきですが......

発 注 者 側 で チ ェ ッ ク
はしてないの?

という感想です。


無能広告マン「こんな感じっすか?」
無能クライアント「フォント大きく」
無能広告マン「...(うぇ、らがシャツ色と被っちゃうけどシラネw)」





(多分ないとおもうけど、わざと説も浮上)












「モンストやるなよ!」てきな広告の可能性が微レ存?


まーミスだと思うけどここまで広まったら結果オーライやな





キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-01-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る