ゲーム全般 タグ :#ニンテンドースイッチ コメントを見る 637 2017.1.13 13:03 【速報】『ニンテンドースイッチ』2017年3月3日発売!!29980円! twitterでシェア facebookでシェア Nintendo Switch プレゼンテーション 2017より 3月きたああああああああああ 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 『ニンテンドースイッチ』リージョンロックはなし!オンラインサービスは秋以降有料化 【狂気】『FGO』女主人公がねんどろいどで登場!リヨぐだ子顔が付属wwwwww コメント(637件) コメント 名前 匿名で投稿 1.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 \ l ! .l ノ / ピカーッ /~ ~ヽ ノ( ニ二二ニ '、 | ヽ ∠二\ノ)/二ゝ| |/ ー〔ィ●ァ]=[ィ●ァ〕| (ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ | (__i ノ(_r、ノ) | キミッチのアタマも光り輝く ヽl ノ__,、_ゝ | ゝ ノ ── ゝ | /ノ \ __ノ ノ\ 2.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 ニシティス「わりぃ・・・やっぱつれぇわ・・・」 3.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 やす 4.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 たかすぎwwwwwwwwwwww 5.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 はちまはゴミ 6.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 高いな・・・ 7.投稿日:2017年01月13日 13:03▼返信 はやw 8.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 いらん 9.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 オンライン有料wwwwwwwwwwwwww ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwww 10.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 予想通りだけどたけーよ 11.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 高いわボケ! 12.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 微妙 高いけど高すぎはしない 微妙 13.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 たっかw 14.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 高いねぇ 15.もこっち投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い 思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い 思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い 安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い 安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い 安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い 16.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 ハイ爆死決定 17.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 ゴキブリ死んだーーー!!!www 18.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 おk、買うわ 19.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 性能によるが逆ザヤかね PS4より高くするわけにもいかねーもんな 20.投稿日:2017年01月13日 13:04▼返信 えーと税別? 21.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 終わったーーーーーーーーーーーーー!!!! 22.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 えーPS4より遥かに性能が下なのにPS4と同価格って… 23.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 高い! 24.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 スイッチ終わった。高すぎ 25.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 普及価格帯にはまだ高い。据え置きならありだが、任天堂メインの ユーザーであるファミリー層、つまり親が子に買い与えるにはまだ 高すぎる。 26.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 たけーよ 27.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 オンライン有料化のブーメランがニシ君に刺さったww 28.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 え?高くね? 29.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 はい死にました PS4と同じ値段なら普通にPS4買うだろ 30.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 本体高価 オンライン有料 はい、死産確定w 31.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 あ、これPS4死んだわ 32.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 やっちゃったな・・・ 33.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 オン有料だけど豚どうすんの? 34.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 株価… 35.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 たけーよ 25000縛りはどうなったんだよ 36.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 オン有料w 37.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 ハード事業撤退おめでとうございます。 38.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 どうせ周辺機器とか要るんだろ? 39.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 25000円でアンバサしたってのに30000円で売れると本気で思ってんのか? 40.投稿日:2017年01月13日 13:05▼返信 たっかw 41.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 PS4終わったな 42.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 高いサヨナラ 43.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 これ以下の値段で失敗したやん・・・ 44.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 おめでとう!全国のニシクン!! 45.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 プレゼンで起源主張はじまった・・・・きも 46.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 これは安い 47.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 オンライン有料化 もう一度言うぞ オンライン有料化 48.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 オン有料はやらかしたなこれ 49.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 あああ、30000円。 まぁ暫くしたら25000円だろ? 50.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 年内にアンタバカー来そうな予感w 51.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 慌てるな まだアンバサがある! 52.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 ゴキブリチョニ軍の予想を大幅に上回る神価格でゴキブリたち顔真っ赤っか泡吹いて遁走ンゴWWWWWWW うおおおおおおおおおおおおおおお覇権覇権WWWWWWWWWWWWWW ゴキ捨て4終了WWWWWWWWW 53.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 よし、ならばPS4値下げだ 54.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 おk、いらね 55.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 3万か ちょい微妙か 56.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 やっすwww PS4PROを軽く下回ったな任天堂本気や 57.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 高すぎだろw PS4買うわw 58.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 Wiiuの失敗で学ばなかったのか? 59.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 モンハンダブルクロスと被らなくて本当に良かった ソフトは何が出るのかなー? 60.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 アナリスト「ニンテンドースイッチの普及を考えると価格は2万円程度を期待」 2万5000円を上回ると投資家は警戒心を持つ 61.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 あれ、バーチャルボーイは? 62.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 オンライン有料化はニシ君大ブーメランやんけ 63.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 安いなあ ゴキ捨てが4万5千円だから3万以下は本当に頑張った感じがする 64.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 まじかよ。ps4買うわ 65.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 PS4と同価格とか死ぬ気なのか? 買う訳ねぇだろ。 66.投稿日:2017年01月13日 13:06▼返信 これだとあんま売れないで 煽り抜きにな 高くて2万5千 理想で2万と思ってたけど あとはソフトの標準価格がどうなるかだな 67.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 もちろんプロコンつきだよな? 68.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 なんちゃってアカウンコでネット対戦有料化よw 69.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 半年で19800円になるから待とう 70.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 いや安くないって、高いだろw しかも税別とかだったら最悪だぞ 71.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 豚(だが買わぬ) 72.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 糞捨て4より性能良いし値段も高くて当然だが 73.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 オンライン有料化www 74.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 税込み32000円だろ 売れんわなこれじゃ 75.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 安!間違いなく神ハード 76.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 高性能でタイトルも充実しているならともかく 低性能の家庭用ゲーム機なら2万5千円以上の値段だと高いと思う 77.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 ニシくんオンライン有料だってよ 78.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 転売屋爆死 79.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 プレゼン高橋からフワフワ引き伸ばしに突入w 80.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 終戦 PS4買うわ 81.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 >>62 秋以降に「やる予定」だけど良心的な任天堂のことだから有料化しないと思うわ 82.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 税抜き19990円なら買ってたな 83.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 オンライン有料www 84.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 まさかのオンライン有料・・・ 85.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 これに色々付属品を買わないといけないんだよなあ 86.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 PSNみたいにコンテンツ充実させねーと誰も金ださねーよ 87.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 こんなん普通にPS4買うやろ 88.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 これは終わっただろw 据置主流の海外じゃまず売れんし 携帯機が強い日本でもキッズには売れんぞ 89.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 本当ならもっと高くしたかったんだろうなw 90.投稿日:2017年01月13日 13:07▼返信 この性能この値段でオン有料 ぶーちゃんの信心が試されるでぇ! 91.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 この価格ならもう少しだしてPS4買うわ 92.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 だーからさっさとハード事業から撤退しろってんのにバカだな... もうダメだw 93.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 おいおいおいおいおい 正気かよ!? 任天堂www 94.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 アンバサダーになりたくないから どのみち一年くらいは買わないけども この値段は普及させる気ないな 95.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 ネット有料化にニシ君どう答えるの?!!!!!wwwwwww 96.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 さすがにアカウントの扱いは改善されるんだろ? 97.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 ホライゾンやってるわ 98.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 オンライン有料wwwwwwww 99.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 やっす!!!!!! 買うわ!!!! 100.投稿日:2017年01月13日 13:08▼返信 豚にぶっささるwwww 101.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 税込みで 32378円!!! たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ 爆死終了完全確定! 102.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 どう見ても携帯機なのに据え置きを強調する理由が値段が高いからだと思ってたら 案の定3万かよww 103.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 電池持たなすぎワロタwwwwwwwwwww3時間wwwwwwwwwwww 104.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 >>55 3 万 円 じ ゃ ね ー よ ! 29800円だ!!! 105.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 終わった…… 106.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 はえーな もう2ヶ月後じゃん 107.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 25000ですら高くて失敗って言ってたのに? 108.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 オワタ、完全にオワタ 3DSは2万5千円で半年後に値下げしたのに3万円て… 109.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 ▼『Wii U ベーシックセット』 ■希望小売価格:26,250円(税込) → 失敗 ↓ ▼『ニンテンドースイッチ』 ■希望小売価格:29,980円(税別) → (さて、ここには何が入るでしょう?) 110.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 あれ? ぶーちゃん、PS4のオン有料におこだったよね……? 111.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 3万切る据え置きって安いだろ 高いとか言ってる奴はどんだけネガりたいんだ 112.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 持ち運ぶと充電ほとんどもたねーやん 113.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 買わせていただくわ スプラトゥーンが楽しみだなぁ 114.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 そんなに早い発売なのか。夏から秋ぐらいになるのかと思っていた 115.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 >>104 税別だからそれ以上ですねぇ 116.投稿日:2017年01月13日 13:09▼返信 >>104 >>101だぞ 117.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 ラストストーリーⅡ出してくれよ、買うから 118.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 >>111 消費税(小声) 119.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 WiiU 2万5千円 スイッチ 3万円 任天堂「WiiUは高過ぎた」 腹痛いw 120.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 これって税別価格やろ? 始まる前に終わっとるやん 121.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 株価ナイアガラwwwwwwwwwwwwwwww 122.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 PS4と価格変わらないとか舐めてんの? 123.投稿日:2017年01月13日 13:10▼返信 高いわ。 やっはPS4買うわ。 124.投稿日:2017年01月13日 13:11▼返信 バッテリー3時間wwww 実質2時間遊べるかどうかだなw カタログスペック通りにはならないからなw 125.投稿日:2017年01月13日 13:11▼返信 バッテリー3時間ってふざけすぎだろ・・・ 126.投稿日:2017年01月13日 13:11▼返信 子供にゃ買えないし親も買い与えない価格だな。 また諸々そろえるとPs4より高くないのにwww 127.投稿日:2017年01月13日 13:11▼返信 おおーこれは良いな安いじゃん PS4Proぐらいの値段かと思ってた 売れそうだな 128.投稿日:2017年01月13日 13:11▼返信 >>111 PS4のがいいな。 129.投稿日:2017年01月13日 13:11▼返信 オンライン有料化なんて今時当たり前だろ! 130.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 ps4無事死亡 131.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 またアミーボかよ・・・ 132.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 >>104 日本には消費税があるのだ、税込3万2千円だぞ。 133.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 >>111 既にその価格帯のPS4があるわけでさ しかも性能面では全く太刀打ちできないレベルでさ 任天堂信者以外買う気になれない代物だってことだよ 134.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 たっかwwwwwwwwwwwwwww 135.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 据え置き機と言い張らないと値段高く出来ないからな 136.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 >>129 それはぶーちゃんに言ってやれ 137.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 PS4のスクショパクッタwwww 138.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 >>104 馬鹿か? 139.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 子供が買う値段じゃないしゲーマーが買う性能じゃない ニシくん専用機やん 140.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 かろうじて買い与えられてたwiiuより高いとかアンバサ確定コースじゃないかよ 141.投稿日:2017年01月13日 13:12▼返信 ローカル通信いいね!モンハンきたら売れそうだ 142.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 税込み25000円以内に抑えれば携帯機としてワンチャンあったかもしれんが 税込み32378円はないわ まさに完全に目に見えてる地雷 143.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 ゲーム機本体の発表会が葬式に早変わり なぜ? 教えてくれーー 144.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 この性能で3万とかたっけぇ…… 145.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 PS4と同じ値段て、、、 146.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 まあオン有料はいいと思うよ キッズが減るからスプラの民度も少しはよくなるやろ PS4と違ってすげー過疎る気もするけどw 147.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 オワタ \(^o^)/ 148.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 株価絶賛暴落中w 149.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 これは真の統一機だからな格安だわ ポケモン、モンハン、ゼルダはもちろんスカイリム等の洋ゲーにペルソナやFFの移植も来るだろう PSは完全に死んだな(笑) 150.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 アカウンコで有料にして大丈夫かよ PSPlusみたいなサービス出来るの 151.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 >>129 今更当たり前だな、当たり前だから有料ユーザーは囲い込まれてるよな、 ニシ君以外の任天堂ユーザーは反発するよ。 152.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 WiiU 2万5千円 スイッチ 3万円 宮本「WiiUが失敗したのは高過ぎたから」 153.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 みんな思ったよな、高いってw 任天堂ハードにこの値段は出す奴いないだろ、ただでさえ失敗続きなのに 154.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 まぁそらそうだわな でもその値段ならPS4買うよなぁ 155.投稿日:2017年01月13日 13:13▼返信 プレゼンしてる人、みんな気持ち悪い 156.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 据え置きと携帯機をあわせて買うことと考えれば安いな しかもVitaより格段に性能が良いわけだろ? Vitaに限界感じてたし売り方に疑問があったからスイッチに乗り換えるわ 157.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 しぼーん 158.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 これ買う金でFGOのガチャ10回も出来んぞ あほくさ 159.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 >>111 税抜きだし 後出しでサービスソフト共に揃ってないのに、PS4とXBOXONEと同価格帯ってのが致命的なんだがw 同じ出発点だったwiiuがどうなったか覚えているなら、容易に未来が想像できるだろ 160.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 ドヤ顔でコントローラーのカラバリ紹介してて笑う 161.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 逝ったコレwwww 162.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 何この発表会 糞寒いぞ(´・ω・`) 163.投稿日:2017年01月13日 13:14▼返信 >>129 きた、手のひらくるくるw まぁ、仕様がどうだか気になるねw 164.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 今のところ、驚きの情報は無いな。携帯機のくせに値段が高いぐらいか。 165.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 任豚?発狂 クソスペックのくせにwww 166.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 ジョイコン小さいなぁ 167.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 高すぎだろ・・・ 18000円くらいだと思ってたのに 168.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 この値段ならPS4買うに決まってるだろ、アホか? まじで死にに行ってるとしか思えないんだけど 169.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 任天堂の客層でオンゲ有料は厳しいのでは… 170.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 このプレゼンどこのセレモニーホールでやってるの? 171.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 >>146 その為の無料期間だろうね 無料期間中の接続数で有料に行けると判断できるか、 無料期間中でもこの程度では有料化は中止せざるを得ないか、とかの 判断する期間だと思う 172.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 買わない理由がないな 173.投稿日:2017年01月13日 13:15▼返信 元々WiiUのときに出してればワンチャンあるかもくらいの認識だったのに、ぶーちゃんは何期待してたの? 174.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 モンハンやるのにこの価格は高い 変に据置機能付けたばっかりに・・・ 175.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 ゴキブリ逝ったああかああああああいあああい 176.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 スイッチ君ソフト来てるの??大丈夫???? 177.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 このハードって、ハードディスクないし、付属品商法だし・・・ この価格なら、ソフトの中古市場が豊富なPS4の方が割安感があるだろ? 178.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 この糞ハードに3万円取られる豚の顔想像すると 腹筋が吊るw 179.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 >>104 29980円だろ?なんで減ってんだよ? 180.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 25000が本命で19800もあり得るんじゃないかみたいな観測だったからなあ それが3万じゃ株価もナイアガラするわな しょせん敗戦処理の繋ぎのハードって事なのかね PS4に勝とうという野心は見えない 181.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 シェアボタンの劣化パクリwwwwwwww 182.投稿日:2017年01月13日 13:16▼返信 >>111 PS4とほぼ同額だぞ?100人いたら99人はPS4買うだろ 任天堂ハードに3万は高すぎる、せめてWiiUと同額かそれ以下で売らんと 183.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 vitaははなから死んでるとして これps4完全に逝ったな とりあえずps4買う奴は10割キモオタしかいなくなった 184.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 あの性能なら20000前後で売らないとダメでしょ、Shieldもそれくらいだし これは流石にやってしまいましたなぁとしか… PS4と5000円しか違わないんだぜ?流石にアホだろ 185.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 >>152 ダブスタ発動! 186.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 誰が買うん? 187.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 高い、終了 188.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 >>156 両立化なんて出来ないよ。 189.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 有料化は、PS Plusと同じぐらいかな? 過去アーカイブが月一本づつ遊べるようになるだけでも、かなり魅力的かも 190.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 PS4スリムより高くて、PS4スリムより低性能 おめでとうございます 191.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 >>156 これを据置と見るアホなんていないだろw どう考えても安く出来なかったから据置と言い張ってるだけ 192.投稿日:2017年01月13日 13:17▼返信 一般人「ps4と同じ値段ならps4買うわ」 子供「お父さんが駆ってくれた3dsとvita楽しい」 ゲーマー「論外」 豚「ぶひー!」 193.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 株価下がりまくりの予感 194.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 値段は据え置き価格で 現行機の据え置きモデル未満の性能 携帯機になれる利点もバッテリーが貧弱で死亡 コンセプトがブレッブレで草 195.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 課金奴隷求む 糞端末+貧弱月額制オンライン買ってくれメンス 196.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 もう任天堂はソニーやMSと戦う気はないってのがはっきりわかるな 197.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 振動とスピーカー機能でドヤ顔て… 198.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 ソフトこれ駄目な奴だwwwww 199.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 こんなん買うバカいんの? 頭おかしいだろまじで 200.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 >>178 豚は言うだけで買いはしないんだぜ 201.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 来年には一万安くなるんだろ?そしたら買いだな 202.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 PS4より高性能で安い?!?! 勝ちました!任天堂勝ちました!!! 203.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 俺らはこれを叩く義務がある 204.投稿日:2017年01月13日 13:18▼返信 またマリオだのポケモンだのお約束なの出して 飽きるころには次の本体発売するんだろ 205.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 率直な感想、たけーな 206.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 この値段じゃ無理だわって思ったけど、そうなることも予想できてた WiiUがスプラ専用機と呼ばれたように何か良いソフトがあればそれと同じ立場になれるかもな 207.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 あ~終わったな 208.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 正直、高い 209.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 子供向けなのに高くしてどうすん 210.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 やってることは、Wiiよもう一度って感じでブーム去った事に気づいてないなw 211.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 3万切ってるやん、買うわこれ 212.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 バッテリー公称3時間かよ 実際は2時間とかになりそう 213.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 お手頃価格ではあるな。 214.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 wiiじゃんこれ… 215.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 据え置きの手抜き感半端ない 216.投稿日:2017年01月13日 13:19▼返信 wiiを進化させただけやん 217.投稿日:2017年01月13日 13:20▼返信 税込みで3万越えか・・・ 218.投稿日:2017年01月13日 13:20▼返信 一番知りたいことは3DSの後継機は出るの?ってこと スイッチは爆死なわけだが、3DSの後継携帯ハードがないなら任天堂ごと死ぬよ 219.投稿日:2017年01月13日 13:20▼返信 >>189 せめて紐付きは解消してほしいな。 220.投稿日:2017年01月13日 13:20▼返信 高いな、こりゃまずいんじゃね こんだけだすならみんなPS4のほう買うだろ 221.投稿日:2017年01月13日 13:20▼返信 半年後に2万円コースだな、こりゃ 222.投稿日:2017年01月13日 13:20▼返信 声を大にして言うわ いらねええええええええええええ!! 223.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 任天堂は本当に正気なのか? 2万5千以下にしなきゃ売れないのがわからないのか? 半年で1万下げる気かな? 224.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 また水くみみたいなことやるんかw 225.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 プレゼンひどすぎてやないなこれ・・・ ゲーム画面全くださないってすごすぎる。 226.Dmmななしさん投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 性能考えるとまぁ妥当かな 問題はソフトよ これで高い言う人は宗教上SONYしか出来ないかわいそうな人だろ 227.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 人と人との…?テレビゲームみせろよチョ.ンテンドウ 228.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 此に周辺機器も合わさると三万は行くんやろ? 229.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 やっすw これでps4の性能超えとか格安すぎだろw 230.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 >>201 3ヶ月くらいでアンバサダーされそうじゃね?w 231.投稿日:2017年01月13日 13:21▼返信 5月中旬頃にはヨンケタンだろう 232.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 こんな盛り上がらないハード発表はないでしょ 233.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 >>192 一般人=キモオタ なんだなお前の世界じゃ 納得w 234.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スプラトゥーンが出来るぅゥゥゥ 235.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 プレゼンお通夜wwwwwwwwwww 236.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 人んちに集まって(持ち寄って)ゲームする時代じゃないんだよね 237.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 >>226 妥当??じゃあ説明してみろよ PS4より高い理由を 238.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 >>182 いや~ 日本人て任天堂に飼い慣らされてるから、国内じゃあ300万台とか馬鹿が買いそうじゃん?w 239.投稿日:2017年01月13日 13:22▼返信 大爆死しそふ w 240.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 >>234 生産終了のWiiUにもきてましたね 241.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 どうしても任天堂のゲームがやりたい狂信者向けハードか 242.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 そんなに魅力を感じないのは俺だけ? なんだろ、値段も高いし、特徴が特徴になりきれてない気もするし、PSを結構パクってる気が。 243.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 Vitaの存在価値が0に・・・ 244.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 >>233 でも実際任天堂ハードソフト売れてないねなんで?w 245.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 高すぎwwwwwゴミwwwww PS4買いまーすw 246.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 しょうもないミニゲームを前面に押し出してきてどうするつもりだ ロンチラインナップやばいのか 247.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 >>189 客層的にマジでそれしかやらなそうなんだが 体験版に回数制限かけるくらいだしw 248.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 女ぶっさwwwww 249.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 GKは値段でしかものを語れないの? じゃあ2DSが過去最高ハードだねw(バカジャネーノ?) 250.投稿日:2017年01月13日 13:23▼返信 またWiiリモコンみたいなことをさせるのかよw 251.投稿日:2017年01月13日 13:24▼返信 マジでニシくん意気消沈してて草 252.投稿日:2017年01月13日 13:24▼返信 この人、ちょっと放送事故じゃね?w 253.投稿日:2017年01月13日 13:24▼返信 プレゼンしてる人、みんな気持ち悪い 254.投稿日:2017年01月13日 13:24▼返信 ネタ抜きでマジレスすると 予想より遥かに高かった 3dsが25000円で売れなかったんだぜ? 正気とは思えん 255.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 おいおい大丈夫か?何かやってることが古臭い気がするんだが 256.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 25000円が限界と皆言いつつ30000円を想定していたら 35000円でズコーと予想していたので、任天堂は意外と頑張ったと思う だが高いし買わんわ 257.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 3万って金額が安いか高いかではないんだよな 任天堂機に3万は高いって事、確実にWiiUと同じ道を行くハードだぞ?ゲームも出ないんだよ? オブジェに3万だしたくないわw 258.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 アホだなぁw こうやって値段を高く見せてから 後から値下げしてやすく見せる作戦に決まってるだろw 259.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 ひどいなこれw Wiiでできたことを今更プレゼンとか・・・ 260.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 たかいなww 261.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 とにかく独身のキモオタしかやってなきps4なんかより魅力的すぎる 262.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 Wiiでやったようなことをまたやろうというのか・・・ もうみんな飽きてそうなんだが。 263.投稿日:2017年01月13日 13:25▼返信 高くても2.5万だと思っていたからな 264.Dmmななしさん投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 >>237 携帯と据え置きのハイブリット さらにスペック等で298は大体発売前に言われてた予想通りの値段やろ PS4も元々398だった訳だしそもそもPS4は持ち運べないだろ あっそういえば本体はみ出る持ち運びバックみたいなのあったね(笑) 265.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 糞捨て4のシェアボタンってスイッチからパクって来たんだなこれ 266.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 のび〜〜〜〜〜〜〜〜るwwww 267.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 こんなに金かけてまで任天堂のゲームやりたいか? 268.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 PS4と同価格やん アホやろ任天堂 269.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 WiiUより本体価格高くオンラインも有料って これは売れない よくこれを発表できたな・・・・ 270.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 あのスペックで?たっか...いらんわ 271.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 なんというか既に詰んでる感が w 272.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 とてもつらい 273.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 ソフトすらろくに買い支える事の出来ないニシ君には辛い価格設定じゃないすかね任天堂さん… 274.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 いわっちがいたらもっと安く売ることが出来たのに・・・・ 君島になってからの任天堂ヤバすぎ 275.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 >>249 価格は発表されたから話題になってるだけだよ? ハードそのものに魅力がないから高いって言ってんだよw 276.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 オンライン有料ブーメラン、バッテリー公称3時間、PS4より低性能なのに同価格、シェアボタンパクリ ニシくんこれ…… 277.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 WiiUみたいに速攻で無かったことになりそうw これマジでどの層向けに売るつもりなんだ? 278.投稿日:2017年01月13日 13:26▼返信 爆死けってーい。 279.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 はいゴミ 280.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 株価があああぁ!!! 281.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 任天堂「なんてたってスイッチは据置機だからね。別に高くないでしょ?」 282.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 オンライン有料化にはワロタ 283.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 ARMSはどうかなぁ~、小さい子は説明少なくても遊べそうだけど 傾きの反応速度が良いなら、こんな感じでヴァーチャロン出してくれるといいな 284.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 オンライン有料てキッズたち大丈夫か? 285.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 まさかとは思うがPS4が売れてるからPS4と同価格なら大丈夫とか思ったんじゃないだろうな? 286.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 本当、任天堂て子供だまし……じゃなく、子供騙して儲けてる会社だよな。 287.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 クソニー逝ったなwww 288.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 ぶーちゃんはおばかだねぇ 289.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 値段が高いイコール高性能ってことだけどね GK安物ハードだから低性能なはずなんだよおおおおおおおおおおおって言ってたけど、どんな気持ち? 290.投稿日:2017年01月13日 13:27▼返信 3月3日 散々な結果になるな(´・ω・`) 291.投稿日:2017年01月13日 13:28▼返信 3DSはもうディスコンして携帯機もスイッチでやります これぐらいスイッチでやります宣言して3万ならまだわかるけど 3DSはそのままでたぶん後継機はあるだろうし任天堂ユーザーには据え置きのみで3万は高いよな 292.投稿日:2017年01月13日 13:28▼返信 歴史的な大爆死するのでは 293.投稿日:2017年01月13日 13:28▼返信 まぁ、何だかんだで売れると思うよ。 294.投稿日:2017年01月13日 13:28▼返信 ポケモンのオン対戦も有料サービスになるのか・・・ 295.投稿日:2017年01月13日 13:28▼返信 みんな同情してんじゃん… 296.投稿日:2017年01月13日 13:28▼返信 WiiUの寿命を考えてスプラトゥーンを見送ったから、スイッチのスプラトゥーンは楽しみだわ 297.投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 株価下がってんぞ 298.投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 豚が片っ端からbad押してて必死さがうかがえるw 299.投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 Wiiと同じゲーム業界を変えるような雰囲気があるね 早くほしいな 300.投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 この値段で出すなら据え置きにして性能にコスト全振りしてほしかったな 携帯機としては高すぎでしょ 301.投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 >>233 PS4買うだけでキモオタ扱いとか宗教豚こえーw 302.投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 セット内容次第だが、フルセットで3万ならまあ頑張ったんじゃね 303.Dmmななしさん投稿日:2017年01月13日 13:29▼返信 オンライン有料化はモンハンの世紀末考えたら当たり前 それより携帯出来ることも売りにしてるのに稼働3時間はあかんでしょ ゲームギアかよ 304.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 グラフィックはWiiUにすら劣ってるな 305.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 >>289 株価下がってるけど大丈夫? 306.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 ⊂^ヽ、 /G__K\ \ \|#-O-O-ヽ| .\6| . : )'e'( : | ) `‐-=-‐ ' \ (・ノ ヽ・ ) \ ( ) \_つ 〉、 x /⌒nm, / ヽ,,■,_,,へ) ノ く く⌒ `-' ⊂_ゝ 平井っちいキャリア開発室行き? 307.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 なにこの値段のギリギリ感www もう潔く三万円にしちまえよ 308.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 もう爆死したか(´・ω・`) 309.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 普通に欲しい ゲーマーならつべこべ言わずに買えよ PS4やPCより安価で買えるんだから 310.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 >>303 モンハンよりもスマブラの方が圧倒的に酷かったんだよなぁ 311.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 このプレゼンは痛すぎるなぁ… 312.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 とりあえず転売ヤーが買い占めるからな 313.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 安い(*_*)(*_*) 久々に任天堂の据え置き買うか(*_*) 314.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 オンライン有料は痛いなぁ…… まぁ確実にキッズが減るからゲームプレイに関しては快適にはなりそうだが プレイヤー数が極端に減って過疎化しないか心配だが。 315.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 >>297 真っ逆さまに落ちたdesire 316.投稿日:2017年01月13日 13:30▼返信 任天堂イッタァァァァァ 317.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 普通にプレゼンやってくれよーん いろんな意味で寒い 318.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 売れそう 319.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 お前がまず買わないだろw 320.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 アンバサダー発動しちゃうなw 321.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 本体高い、オンライン有料、低スペック うーむ 322.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 子供の為にとずっと守ってきた25000円という価格設定を捨ててきたか イワッチは死んだんだなって改めて思わされたよ 323.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 >>309 お前にわかかよ ほぼ同価格なんだけどw 324.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 税込みで29800と、税抜きで29800では8%という数字以上の値段差を感じるんだよな 325.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 >>309 ゴミは申し訳ないがNG 326.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 >>309 買うけどがっかり砲だわww GTX1080,PS4Proは持ってるよw 327.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 任天堂の株価が・・・ 328.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 いまからでも遅くないから、androidOSモード搭載しよ? そしたら3万でもギリいける。 329.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 マトモに使うため必須の周辺機器別売りだろこれ 4万オーバーやんけゴミ過ぎてワロエナイ 全部込で2万切らなきゃ死ぬって散々言ってやったのになぜ自殺したがるのか・・・ 330.投稿日:2017年01月13日 13:31▼返信 これ会場どんな空気なんだろうか 331.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 何でみんな気持ち悪いの?教えて豚くん 332.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 >>309 必要無いものを買ってもね...。 333.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 株価下がってん堂 334.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 ぶーちゃん怒りの B A D 連打wwww 335.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 >>305 結果を出せば株価は上がるよ まぁ、見てな 336.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 >>264 で?その誰得機能の為に何を犠牲にしたんだ?w 337.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 あとはVitaみたいに中小の小粒なタイトルが出れば文句ない Vitaまじで限界だったしSIEもやる気ないから腹たってた 338.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 プレゼンが寒いよう、はよ宮本さん出て温めてくれ; 339.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 有料にするなら、せめて紐付きアカウンコ何とかしろよ。 340.投稿日:2017年01月13日 13:32▼返信 豚くんだけが大喚起 だが豚くん自身は高齢ニートで買いたくても買えないという悲しい話 3DSくらいまでは親を殴って買わせてたんだろうけどもう定年だしね 341.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 >>335 (´・∀・`) 342.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 ドッグ要らないから、本体のみの安いモデルを用意するべき。 ぶっちゃけ、3DSの後継機という流れにしかならんだろうし。 343.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 冷えるなー今日は 344.Dmmななしです投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 >>310 名前煽りか あれは酷かった SONYファンがオン有料化や値段を叩いてるけど一番の危惧はバッテリー持続時間だと思うわ もしポケモンとか出すとするならこれが致命傷になる これだけは改善しないと売れない 345.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 株価が下がった? 岩感を感じるw 346.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 いっそのこと、29999円にして笑いとれや 任天堂はもうお笑い担当だという自覚を持て 347.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 >>334 BAD連打キターワロスwww 348.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 >>314 オン対戦がキモのゲームとか、そもそもソフトがマルチされるか怪しくなってきたな 349.投稿日:2017年01月13日 13:33▼返信 今回もマリオ頼みか 350.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 五台予約したw 351.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 ニシくんあまりのクソっぷりに発狂して全コメントにBad押してて草 352.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 >>335 結果が出ればね… じゃあもっと下がるな 353.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 何かと文句つけて買わないゲーマー(笑) ゲーマーなら全部のゲーム機持ってて当たり前でしょ?何故買わないのか 買わないならただの痛いソニー信者だよね? 354.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 3万だから爆死決定だけど、19980円なら結構売れるだろうな。という気はする。 355.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 マリオがスピードワゴンw 356.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 >>335 お、おう 頑張れよ 357.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 売れなければ任天堂はすぐ値下げするから買うとしても様子見かなぁ 358.投稿日:2017年01月13日 13:34▼返信 どんどんソシャゲーが盛り上がると思う 359.投稿日:2017年01月13日 13:35▼返信 初週どんくらい売れるかな?w 流石に10万はいくよね? 360.投稿日:2017年01月13日 13:35▼返信 がんばったとは思うけど、妥当すぎておもしろくないな 361.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 シェア取ること自体を諦めてるのかもな 3DSの逆ザヤで死にかけたから、もう利益を確実にして細々とやっていこうとしてるんじゃ 362.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 wiiU 最初からある程度の装備揃えると4万近くだったから こんなもんなんじゃないか? 363.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 >>353 だからいらないものは買わないって。 ゲーマーとコレクターは違うけど、お前にはきっとその違いはわからんだろうなw 364.Dmmななしさん投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 >>336 別に誰得機能でもないだろ そう思ってるのは多分君だけだぞ 犠牲にしたのはまぁ書いてある通りよ こればっかりは擁護不可 365.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 普通だな。 4月に買えるな 366.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 >>335 こんなゴミで結果出るわけねえから そもそも性能の低さから最新のゲームがマルチハブされるって致命的欠陥継続してんだぞ 安かろう悪かろうしか出来ないのに安くすらねえとか論外ってレベルじゃない こんなもんしか出せないならとっととハード撤退すべきだった WiiUでユーザーが痛い目に合ってるからこれはWiiUよりひどい事になるの目に見えてんだよ 367.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 ニンテンドーが狙ってる層もこれじゃあスマホでいいやになるだろ ニンテンドーもこれからどんどんスマホにゲーム出していくんだし・・・ 368.投稿日:2017年01月13日 13:36▼返信 >>353「スイッチ買わないやつはソニー信者ニダ!よって世界はソニー信者ニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」 369.投稿日:2017年01月13日 13:37▼返信 スプラトゥーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 370.投稿日:2017年01月13日 13:37▼返信 >>249 馬鹿はお前だ 値段と性能が釣り合ってないから叩かれるんだろ まだ、出てないしなんとも言えないが、今まで出てる情報で言えば、2万切らないと俺は買わないな 371.投稿日:2017年01月13日 13:37▼返信 まあ半年くらいで2万円に下げざるを得ないだろうな あまりに馬鹿げてる 372.投稿日:2017年01月13日 13:37▼返信 ちなみに税込みだと3万いくらになるんだっけ? 税別表示とかやめてほしいな。基本内税表示しろって政府も言ってなかったっけ? 373.投稿日:2017年01月13日 13:37▼返信 マリオロンチじゃねえのかよ 374.投稿日:2017年01月13日 13:37▼返信 >>361 PS4にとって代わろうとは微塵も考えてないのは分かるな 流石に今のPS4以上のシェアは狙うのは誰が見ても無理だしね 自社のみで利益だせるんかな? 375.投稿日:2017年01月13日 13:38▼返信 ブヒッチの詳細スペックが知りたいな 376.投稿日:2017年01月13日 13:38▼返信 マリオ出てきても、WiiUの奴か思ったくらい代り映えないなww 377.投稿日:2017年01月13日 13:38▼返信 メインの客層キッズなのにオンライン有料とかwwwwwマーケティング下手かよwwwwwww 笑いが止まらんぜwwwいやー!お見事!! 378.投稿日:2017年01月13日 13:39▼返信 14800円ぐらいが丁度いいだろ 379.投稿日:2017年01月13日 13:39▼返信 ファイアーエムブレム無双wwwwww 380.投稿日:2017年01月13日 13:40▼返信 周辺機器や税を入れたらどうせ45,000円くらいになる 381.投稿日:2017年01月13日 13:40▼返信 チャーハン無かったことにwwwwww 382.投稿日:2017年01月13日 13:40▼返信 たっか ホントに任天堂ハード? 383.投稿日:2017年01月13日 13:40▼返信 WiiUがもう少し頑張ってくれればこれ全部WiiUで出来たんだろ? WiiUユーザーはもう少し任天堂にキレてもいいんじゃないか? 384.投稿日:2017年01月13日 13:40▼返信 いいから豚はどうこう言わずに買えよ いいな、買えよ 385.投稿日:2017年01月13日 13:41▼返信 脱Pかよ 386.投稿日:2017年01月13日 13:41▼返信 無双シリーズって、一時期のロンチに間に合わせるバンナムのガンダムゲーみたいだな 387.投稿日:2017年01月13日 13:41▼返信 ほらほら任天堂株今が投機し時だぜ 388.投稿日:2017年01月13日 13:41▼返信 ソニーはゲームに向いてないよ さっさと傷が深くならない内に撤退しな 389.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 スイッチは出すのが半年早かったまである。決算あるからそうも言ってられなかったんだろうけど。 390.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 メガテンきたこれ 391.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 FE無双初めから出しておけばよかったもの・・・ 392.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 ここからが大事だよ 393.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 まぁオンラインなんてニートしかしないしな。 有料でも大丈夫やろ(*´ω`*) 394.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 proコンとオンラインで4万コースですな 395.投稿日:2017年01月13日 13:42▼返信 たっっっかwww 396.投稿日:2017年01月13日 13:43▼返信 値段が同じ場合は看板がものをいう ソニーはステマや赤字の象徴であって「任天堂」ブランドに勝てる要素はまるでないんだよね しかも無理してPS買ってリッチな気分になろうとしても値段で並ばれたんじゃ高級感もなくなる 任天堂は儲けてソニーはPS4のメリットが死滅する上手い手だわ 397.投稿日:2017年01月13日 13:43▼返信 こんな価格で大丈夫か? 398.投稿日:2017年01月13日 13:43▼返信 メガテン逝ったか… 399.投稿日:2017年01月13日 13:43▼返信 たっかw 400.投稿日:2017年01月13日 13:44▼返信 製造ライン間に合ってるのかよ。 401.投稿日:2017年01月13日 13:44▼返信 PS4の足元にも及ばないwww 402.投稿日:2017年01月13日 13:44▼返信 3万て…これならPS4買うだろ 403.投稿日:2017年01月13日 13:44▼返信 ソニーやMSはニヤニヤしながら見てるんだろうなぁw 404.投稿日:2017年01月13日 13:44▼返信 勝ちハード来ましたこれ 短い天下だったなPS4・・・ 405.投稿日:2017年01月13日 13:45▼返信 サードソフトは? 406.投稿日:2017年01月13日 13:45▼返信 イカ専用にWiiUを買った連中は(イカが出たら)買うんじゃないかな…それ以外の人はスルーするだろ 407.投稿日:2017年01月13日 13:46▼返信 派手に売らず細々と売っていくスタイルだとしたら 長い期間需要と供給のバランスがおかしくなり 転売屋が稼ぎまくることができるな 408.投稿日:2017年01月13日 13:46▼返信 税込みなら妥当 409.元ソルジャー投稿日:2017年01月13日 13:46▼返信 う〜ん、この価格だとかなり厳しいと言わざるを得ない ゲーム機だからライバルはPS4箱1と思われがちだが 任天堂みたいな完全ライト向けの場合 競合相手は無料ネトゲやソシャゲ類になるんだけど その点をきちんと把握しているのか疑問になる まさか据置+携帯の2台分で3万だからお得、とか考えているのかね? 従来のゲームはPS4に、ライト向けはスマホに 双方からボコられる未来しか思い浮かばない 410.投稿日:2017年01月13日 13:46▼返信 未だにイカの面白さがわからん 411.投稿日:2017年01月13日 13:47▼返信 サード総集結となったな ゴキどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 412.投稿日:2017年01月13日 13:47▼返信 高すぎわろちww 売れへんやろこんなもん 413.投稿日:2017年01月13日 13:48▼返信 安いだろ PS4とか一般人は眼中にない 414.投稿日:2017年01月13日 13:48▼返信 いつもの「売れなくて値下げ」パターンが必ず来るから、たとえ狂信者豚であろうとすぐに買っちゃダメ。 415.投稿日:2017年01月13日 13:48▼返信 >>411 どこが総集結だよww 416.投稿日:2017年01月13日 13:48▼返信 PS4と同じくらいの値段かー スプラトゥーンとゼノブレイド出来るしスイッチ買おうかな PSとは縁がなかったな残念 417.投稿日:2017年01月13日 13:48▼返信 >>411 どこが?www クッソ笑えるんだけどww 418.投稿日:2017年01月13日 13:49▼返信 >>416 どうせ買わない定期 419.投稿日:2017年01月13日 13:49▼返信 >>411 そう思い込まないとやってられないよなw 420.投稿日:2017年01月13日 13:49▼返信 国内もだけどそれ以上に外人買うのかこれ? 421.投稿日:2017年01月13日 13:50▼返信 >>411 総終結?w 今のことサードアトラスコエテクだけですけど、あんな残飯とオワコンを入れるとしたらだけどw 422.投稿日:2017年01月13日 13:50▼返信 >>96 腐るトマトみたいなオンライン利用チケット制(本体紐付け)で今と同等の予感が… 423.投稿日:2017年01月13日 13:50▼返信 >>409 3万って数字にソニーへの対抗意識が丸見えなんだけど、任天堂の実際の敵ってソシャゲ勢なんだよな。 ホワイトヘアードデビルに「お前なぁんか勘ちがいしとりゃせんか?」と言われそうなレベル。 424.投稿日:2017年01月13日 13:50▼返信 出だしは好調だなスイッチ あとはこれが続くかどうかだがWiiUみたいにはならないでくれよ? 425.投稿日:2017年01月13日 13:50▼返信 ニシくんのコメントに覇気が感じられないなw 426.投稿日:2017年01月13日 13:51▼返信 >>413 大失敗した任天堂ハードの新機に一般人が食いつくとでもwww? 427.投稿日:2017年01月13日 13:51▼返信 えっいつものメーカー以外まじでスカイリムだけ? しかも今更スカイリムて 428.投稿日:2017年01月13日 13:51▼返信 >>372 >>101な 429.投稿日:2017年01月13日 13:51▼返信 予想より1万円たけーぞ 430.投稿日:2017年01月13日 13:51▼返信 スペックの発表してないのかよ 431.投稿日:2017年01月13日 13:52▼返信 高い オンライン有料 殆どのユーザーがガキ はいスイッチ終了 やっぱり自爆スイッチだったね! 432.投稿日:2017年01月13日 13:52▼返信 ぶーちゃん的にも衝撃だったんだろうな、意気消沈しちゃって… もっと頑張って支えないと本当に最後のハードになるぞ 433.投稿日:2017年01月13日 13:52▼返信 19800円じゃないだって? 434.投稿日:2017年01月13日 13:53▼返信 え?まさかソフトこんだけ?しかもロンチがデモゲーだけて なんか早くもスイッチ終焉ムードが・・・ 435.投稿日:2017年01月13日 13:54▼返信 あれNintendoリーズナブルにするって言ってたのにクソたけぇよ 436.投稿日:2017年01月13日 13:54▼返信 ドラクエヒーローズがスイッチに出るのか ドラクエ11も出るそうだし PS4買わなくても良い可能性が出できたな 437.投稿日:2017年01月13日 13:55▼返信 >>436 11出てないよ、悔しいの?w 438.投稿日:2017年01月13日 13:55▼返信 >>436 一般的には逆なんだよな、PS4だけでいいじゃんってなる 439.投稿日:2017年01月13日 13:55▼返信 これは半年でアンバサダーがくる!!(確信) 440.投稿日:2017年01月13日 13:55▼返信 アダプター別売りなんだろどうせ 441.Dmmななしさん投稿日:2017年01月13日 13:55▼返信 値段も悪くない、ソフトの質は現状ps4並今後を考えるとPS4以上 国内では少なくとも五分もしくは少し劣る程度には善戦できると思う 問題はどこぞのSEGA宜しくみたく生産が追い付かず品薄状態にならないこと 後は一年後、二年後ないしの値下げのタイミングかな これを見誤ったらPS4には負けるだろうな 442.投稿日:2017年01月13日 13:56▼返信 残念 443.投稿日:2017年01月13日 13:56▼返信 二万に収まるとか言ってた豚息してるか~ww 444.投稿日:2017年01月13日 13:56▼返信 おいロンチ あのミニゲームだけか??? 445.投稿日:2017年01月13日 13:57▼返信 有線なし確定してしまった 446.投稿日:2017年01月13日 13:57▼返信 まじで初週の売り上げが楽しみだなw 447.投稿日:2017年01月13日 13:57▼返信 いつもの任天ゲーと残飯しか無いのか… いつも通りだな!! 448.投稿日:2017年01月13日 13:57▼返信 >>441 ps4並とか息を吐くように嘘つくなよゴミ 449.投稿日:2017年01月13日 13:57▼返信 本気でいってんの?w 450.投稿日:2017年01月13日 13:58▼返信 低性能高価格、オンライン有料 ソフトは代わり映えゼロのファーストと残飯祭り&ロンチがスイッチ1,2のみ こうも殺風景なハード発表があっただろうか、いやない(反語) 451.投稿日:2017年01月13日 13:58▼返信 これは売れない というか本当にvitaより早死にしてしまうかも 452.投稿日:2017年01月13日 13:58▼返信 冷えてきたなーw 453.投稿日:2017年01月13日 13:58▼返信 >>445 ゴミハードだなぁ… 454.投稿日:2017年01月13日 13:59▼返信 プロコン別売りってマジ? 455.投稿日:2017年01月13日 13:59▼返信 コメント多いなこんな時間に 業者さんかな?ニートかな? 456.投稿日:2017年01月13日 13:59▼返信 ドラクエヒーローズ3が出たらPS4とのマルチにしてもらえそうじゃんw まぁ公開処刑になるんだけどなw 457.投稿日:2017年01月13日 14:00▼返信 >>455 大学生なんだわすまんな 458.投稿日:2017年01月13日 14:00▼返信 価格→キッズ「ソシャゲやるわ」一般人「PS4買うわ」 459.ななし投稿日:2017年01月13日 14:00▼返信 >>448 国外ならps4の圧勝だが国内だったら現状スイッチのタイトルのが強いぞ 宗教上SONYしか出来ない人には解らないだろうが ライトゲーマーやファミリー諸々はオーバーウォッチとかよりマリオゼルダだし 460.投稿日:2017年01月13日 14:00▼返信 たけーなおい ドック要らないから3DSと同じ値段で売ってくれよ 461.投稿日:2017年01月13日 14:02▼返信 >>459 そのライトゲーマーやファミリー層は任天堂ハードに3万はださないんだよなぁ… 更にその層はゲーム買わないし 462.投稿日:2017年01月13日 14:02▼返信 1月21日から予約開始か 463.投稿日:2017年01月13日 14:02▼返信 でもオン有料って知れてる額なのに何故騒ぐのだろう? 本体は知らん 464.投稿日:2017年01月13日 14:03▼返信 >>459 おう、そうかい まあ倒産しないように買い支えてやれよ 465.投稿日:2017年01月13日 14:03▼返信 周辺機器商法で三万は優に超えるんだろうな。 466.投稿日:2017年01月13日 14:03▼返信 >>459 ゼルダは国内じゃ受け悪いでしょ この値段とオン有料化でライト層には敷居高くなっちゃったね 467.投稿日:2017年01月13日 14:03▼返信 サードに声かけたけどまじで残飯もらっただけみたいな感じやな 468.投稿日:2017年01月13日 14:04▼返信 最近の据え置きハード初週売上 WiiU:30万台 PS4:32万台 XboxOne:2万台 さてスイッチ君は何台行くかな?個人的感想だと20万行かない気がしてきたゾ。 469.投稿日:2017年01月13日 14:04▼返信 >>459 3Dマリオは全盛期Wiiですら大したことないしゼルダが国内より海外メインなのも知らないとかクソにわかかよ 今すぐWii版の国内売上本数調べて来て震え上がってこいよ。涙目敗走して何もかけないだろうがな 470.投稿日:2017年01月13日 14:05▼返信 任天堂ファンにとっては良いハードかもね、マルチタイトル増えるみたいだし。俺はいらないけど。 471.投稿日:2017年01月13日 14:06▼返信 PS4への対抗意識が露骨過ぎてワロタww 自分が今どんな状況に陥ってるか任天堂理解してないぞこれ マーケティング下手にも程があるだろ ハードだけじゃなく経営能力も大きく劣ってるんだなぁ... 472.投稿日:2017年01月13日 14:06▼返信 >>461 完全にマーケティングミスだねこれどこに売ろうとしてるのかわからない 俺ならあの"任天堂"が超ハイスペック路線とかギミック全排除・超低価格で出すけど 超ハイスペ路線とかワクワクするのにな どうせまた高齢の信者しか買わないだろうな 473.投稿日:2017年01月13日 14:07▼返信 すべての完全版は任天堂に集まる 474.投稿日:2017年01月13日 14:07▼返信 ヒーローズはどの程度劣化するのか見ものだな 475.ななし投稿日:2017年01月13日 14:07▼返信 >>466 そんなことないぞ 回りが思ってる以上にゼルダは人気 下手したらマリオ以上カービィ以下並に人気 値段はPS4とさして代わらないしそんな問題ではないぞ 一番のネックはオンライン有料 ライト層は100円でもやっぱり抵抗あるし 引き落とし等がクレカや任天堂カードでの支払いとかになるだろうから それだけで抵抗有る層もいるからなー 476.投稿日:2017年01月13日 14:08▼返信 スペック詳細言わない時点でお察しだな だれ買うのこれ 477.投稿日:2017年01月13日 14:08▼返信 ロンチはゼルダとミニゲームだけっぽいな・・・ ゼルダのために4万近くはちと高いな 478.投稿日:2017年01月13日 14:08▼返信 3万は絶対超えられないだろうから29800予想だったが29980とはwww 479.投稿日:2017年01月13日 14:09▼返信 WiiUは言い訳のしようもないゴミハードだったがスイッチからは神ハード臭しかしない グラもPS4プロ以上だし一億台は余裕で越えそう 480.投稿日:2017年01月13日 14:09▼返信 周辺機器でいくらかかりますか? 481.投稿日:2017年01月13日 14:10▼返信 >>476 Wiiuからの続編ソフト イカもゼノブレも明らかにグラ落ちてるよねコレ 解像度下がってる感じやら、イカとく言うのテカテカ質感なくなってるし スペックダウンは間違いないと思う 482.投稿日:2017年01月13日 14:10▼返信 何も学んでいない…… 483.投稿日:2017年01月13日 14:11▼返信 これはぜってぇ売れねぇ 3DSから何も学んでねぇ 484.投稿日:2017年01月13日 14:11▼返信 やばい。まじでやばい。 29980円、オン有料、ロンチが1-2-スイッチとゼルダだけ。 任天堂がターゲットにしてたファミリーや小中高生全切りの方策だこれ。 しかもオン有料ってことは、PS4と真正面から対決するってことだぞ。 そこそこのゲーマーでも2社に月々料金払うのきついからどっちかになるだろ。 485.ななし投稿日:2017年01月13日 14:11▼返信 >>469 マリオが対したことないって言ったらSONYのキャラクターで同じ売上上げれるの誰が居るんだって話になるから辞めた方が良いと思うぞ 海外メインなのは知ってるわfcからやっとんねんから そもそもwiiにはあの手の箱庭ゲーが少ないから重宝されてたのはwiiやってれば解ることなんだが・・ 況してや同時発売だったし あのころはそもそもPSどころか据え置き事業が死んでたやろ・・ 486.投稿日:2017年01月13日 14:12▼返信 いやマジでいくら何でも値段高杉だろ…… 糞みたいな性能でロンチも貧弱、その先のソフトも相変わらず自社以外微妙で よくこの値段付けられたもんだなー 頭大丈夫か? 487.投稿日:2017年01月13日 14:12▼返信 普通のコントローラー別売りに3万でオンラインサービス有料とかくssssssssっそわろた 488.投稿日:2017年01月13日 14:13▼返信 ドックなし版が2万を切るのはいつだろうか 489.投稿日:2017年01月13日 14:13▼返信 同じ値段ならPS4買うだろうに 490.投稿日:2017年01月13日 14:13▼返信 ネット上でも大好評になっている また開発中の80タイトルに大型ソフトがかなり含まれているとのうわさもある 491.投稿日:2017年01月13日 14:14▼返信 29980円( 税 抜 き ) 492.投稿日:2017年01月13日 14:14▼返信 税込で32000円は高いし、まだスペック発表していない。まるで逃げるかのような発表会も気にくわない。 493.投稿日:2017年01月13日 14:14▼返信 子供向けじゃないのか 494.投稿日:2017年01月13日 14:14▼返信 >>484 言われてみるとそれはあるなぁ PS+だけなら対して気にならなかったけど 箱が箱1になって完全に死んだのも両方のオンライン料金払うのはちょっとって層が多かったというのは頷ける話 495.投稿日:2017年01月13日 14:15▼返信 あーそっか、まともなパッドは要別途購入か…… 496.投稿日:2017年01月13日 14:15▼返信 >>490 製作開始したばかりのメガテン新作も発表しちゃうのに、 タイトル発表できない時点でその80もお察しだわ 497.投稿日:2017年01月13日 14:16▼返信 スペック カスタマイズされたTegraプロセッサー 馬鹿にしてんのか? 498.投稿日:2017年01月13日 14:16▼返信 >>492 気に食わないなら今後一切任天堂に関わらなければいいじゃんww 馬鹿なのかお前www あ? 499.投稿日:2017年01月13日 14:17▼返信 wiiuと同じくらいの性能で3万円って 500.投稿日:2017年01月13日 14:17▼返信 >>91 同価格です 501.Dmmななし投稿日:2017年01月13日 14:18▼返信 任天堂としては据え置き&携帯でPS4もvitaも潰す予定だったんだろうけど ゼルダですら携帯3時間と携帯しにくいせいでvitaすら潰せないのは予想外と言うか浅はかと言うか まぁロンチやソフトは頑張ってるし PS2みたいなキラーソフトがマトリックスとか言う事もないだろうから国内に限り善戦はできるでしょ 502.投稿日:2017年01月13日 14:18▼返信 え?オンライン有料に本体3万円超えかよww しかも劣化マルチばかり出して…マルチじゃPSには勝てんぞ 503.投稿日:2017年01月13日 14:18▼返信 グラ性能だけでしか値段考えられないやつ多過ぎで草 まぁゲーマー脳なんてその程度だよな 同梱内容と機能面考えたらむしろ逆ザヤじゃないことが不思議で仕方ない ハード面では歴代ハードの中で間違いなく驚愕する内容だけどゲーマー(笑)には難しいこと分からんのだろうな 504.投稿日:2017年01月13日 14:18▼返信 ゴキブリがイライラしてるなwwww 完全版dqhがまさか出るとは思わないもんなwwww 未完成品買わされたゴキブリかわいそうwwww 505.投稿日:2017年01月13日 14:18▼返信 幼児→3DSに夢中。そもそも値段高杉でスイッチ買えない。 中高生→ソシャゲと3DSとPSゲームに夢中。そもそも値段高杉で(略 大学生→ソシャゲとPSゲームに夢中。ゲーム卒業者も多数なので金あっても据え置き新規購入は厳しい。 社会人→ソシャゲとPS(略。金はあるが目が肥えてるのでPS系に全振り。性能高い方を自然と選ぶ。 任天堂信者→未だ生き残ってるこいつらしか確実に買う層はいない。 厳しい・・・ぶーちゃんこれは厳しいでえ・・・ 506.投稿日:2017年01月13日 14:19▼返信 >>498 まーまースイッチが爆死して腹立ってるのは分かるが落ち着こうよブーちゃん 507.投稿日:2017年01月13日 14:19▼返信 高いし欲しいソフトなんもないし、いらない。 508.投稿日:2017年01月13日 14:20▼返信 >>499 性能近いWiiUもそのくらいの価格だから。おかしくないと言えばおかしくない。 性能が圧倒的に違うPS4とも同じ価格だけど。 509.投稿日:2017年01月13日 14:20▼返信 金額同じでロンチソフトは全く無い これ発売出来るレベルなのか? 510.投稿日:2017年01月13日 14:20▼返信 高いけどRPG次第で買うかもしれん 511.投稿日:2017年01月13日 14:21▼返信 >>505 これだよな 小学生が買ってもらえるハードの値段超えすぎやわ PVとかからガキ相手には作ってないのは読み取れるんだけどね 512.投稿日:2017年01月13日 14:21▼返信 >>494 360の頃はPS3は無料だったから1社だけだったから払ってた人も結構居たって事か。 そこに任天堂は切り込めるのかよ…。 513.投稿日:2017年01月13日 14:21▼返信 3DSアンバサの件で任天堂メインユーザーのキッズなどのライト層は25000円以上は金ださないってわかってただろ。オン有料化でライト層は余計に手をだしにくくなるし そのうえ今やその時よりスマホ普及が進んでるからライバルは多いし、PS4や箱などのゲーマー層はわざわざ今時自分が持ってるハードより性能の低い奇形ギミックハードなんて買うわけないし 逆ざや覚悟で税込19800円以下にして普及させてサードが参入してソフトでやすい土台を作ればまだ希望もあったのに。どうせ性能は御察しなんだから数年で逆ざやも解消できただろうしさ。WiiUの時以上に終わってる臭がプンプンするぞ 514.投稿日:2017年01月13日 14:21▼返信 ぶーちゃんマジで意気消沈してんじゃんw 豚じゃないしやらないが、こんなのGKが何かするまでもなかったな、WiiUでさえロンチはもっと豪華だったぞw 515.ななし投稿日:2017年01月13日 14:21▼返信 >>494 オンライン有料化に関しては流石に任天堂も値段考えると思うわ 個人的な予想としてはオン月額300円(税込) と予想 これならps4と両立しても払えるし 流石に月額無料ソフトとかないのに500円は無いと思うけどな 516.投稿日:2017年01月13日 14:22▼返信 >>503 まずオンライン有料ならライト層には無理 本体価格も3万円超えはキツイ ライト層なんて中身どうこうより価格だから 517.投稿日:2017年01月13日 14:22▼返信 Vita持ちとしては、スイッチVitaのマルチソフトが出てくれそうで歓迎。 それ以外の役目はないかな(笑) 518.投稿日:2017年01月13日 14:22▼返信 >>504 草ばかり生やしてお前の方がよっぽどイライラしてそうだなw 519.投稿日:2017年01月13日 14:23▼返信 任天堂(株) 24,140 前日比-1,060(-4.21%) ワロワロw 520.投稿日:2017年01月13日 14:23▼返信 >>504 不完全版なんだよなぁ… 521.投稿日:2017年01月13日 14:23▼返信 オン有料でポケモンもイカもキモオタしか残らないね 522.投稿日:2017年01月13日 14:24▼返信 >>503 まー言うても「ゲーム機」なんだよねw 誰に売りたいの?w 君の理論だと爆死するって言ってるのかな? 523.投稿日:2017年01月13日 14:24▼返信 >>494 コンソール戦争は実は有料ネット会員サービス戦争であるわけだね。 524.投稿日:2017年01月13日 14:24▼返信 >>485 おいおい日本語通じてないのかよ。しかも煽ってこないあたりなんか真性臭いな……うん、なんかごめんないつもの釣り目的の煽り豚かとおもって 補足すると、2Dマリオなら別だが3Dマリオは全盛期の頃のWiiですら100万が頭打ちだった。ゼルダに至ってはトワプリが55万、スカイウォーソードなんて35万くらいしか売れてない。もちろんこの数字がこのまま今でも売れるならなかなかだけど今のスマホに根こそぎ客もってかれている状況では100%ありえない話。どのくらい落とすのかは想像がつかない 君が持ち上げるべきはマリオゼルダではなくスプラトゥーン。あと正式発表はまだだけどマリカー。この二つにしとけ。いま発表されてるマリオとゼルダが日本で大人気になってハード牽引するのは100%ありえんから 525.投稿日:2017年01月13日 14:24▼返信 >>515 オン300円でも中学生以下は壊滅的でしょ。 VC全開放くらいすれば可能性はあるが・・・。 526.投稿日:2017年01月13日 14:25▼返信 >>519 岩感w 527.投稿日:2017年01月13日 14:26▼返信 目玉のスプラも、オン有料が足引っ張りそうなんだよなあ。 528.投稿日:2017年01月13日 14:27▼返信 >>3 頭おかしいのかお前 529.投稿日:2017年01月13日 14:27▼返信 スイッチ、驚異のロンチラインナップにひれ伏せ! --新作 ワンツースイッチ、 ボンバーマン --WiiUマルチ ゼルダ --後発移植 DQH、 信長、セツナ、ぷよぷよテトリス、 ディスガイア5 530.投稿日:2017年01月13日 14:28▼返信 >>440 アダプター込みだぞ 531.投稿日:2017年01月13日 14:28▼返信 来年かよwと思ったら今年の3月だった スパロボの次週に出すとかバカじゃないの?そんな金ねぇよ というか馬鹿じゃねぇの? 532.Dmmはちま投稿日:2017年01月13日 14:29▼返信 >>525 そこなんだよな オン月額300円は俺らは安いと思えるけど子供は高いと思っちゃうんだよな 正直個人的には有料化は歓迎だけど企業としては愚策だと思う PsみたくVC解放は良いと思うんだけど任天堂がそんな事する訳ないってのがな あの会社そう言う所の柔軟性ないからなー 533.投稿日:2017年01月13日 14:30▼返信 >>531 スパロボやる層とは客層違うからまぁ… 534.投稿日:2017年01月13日 14:30▼返信 PS4と同じ値段で劣化版やるのか 信者は大変だな 535.投稿日:2017年01月13日 14:31▼返信 当然だけどやっぱりモンハンの発表はなかったね。 検討はしてるんだろうけど、ここで発表したら3DSのMHXXに影響あるだろうし。 536.投稿日:2017年01月13日 14:31▼返信 Proコン糞たけーな 537.投稿日:2017年01月13日 14:32▼返信 で、詳細スペックは? 538.投稿日:2017年01月13日 14:32▼返信 switch発売日に スクエニからFFとDQの最新作!カプコンからMHの最新作! ・・・そして任天堂からはゼルダとマリオとマリカーとスプラの最新作が発売! ここまでやらんとダメなのに・・はぁ・・・マジはぁ・・・ 539.投稿日:2017年01月13日 14:32▼返信 >>525 ソシャゲでゲームは無料が当たり前って飼い慣らされてるからなあ今の中高生 ましてやオン有料で更に金かかる(しかも毎月)とか手に取りすらしないだろうな 540.投稿日:2017年01月13日 14:33▼返信 >>525 PSと違って任天堂ハードのメイン層ってキッズだったからVCってPSplusの フリプほど効果ないよな。最近のソフト配ろうにも、年間ソフトランキングを 見れば分かる通り、任天堂ハードって人気なソフトはかなり固まってるから それも有効打になりにくい。 541.投稿日:2017年01月13日 14:34▼返信 高いw 半額にしないと絶対売れない。 542.投稿日:2017年01月13日 14:34▼返信 スイッチが高いんじゃねーよ そもそも比較対象になってしまっている覇権ハードのPS4が安すぎるんだよw PS4マイナーチェンジで価格改訂したらスイッチが死んでしまったと 遅すぎたんだ、スイッチ出すのがw 543.投稿日:2017年01月13日 14:34▼返信 隠し玉ってどれの事だったの? 544.Dmmはちま投稿日:2017年01月13日 14:35▼返信 これ最初の鍵は3月に出るゼルダ同梱版の値段だな 33980(税抜)くらいなら店頭割引やポイントで付属品周辺機器等コミコミのセットが35000円で買える この同梱版でスタートダッシュが転けるか決まるわ 545.投稿日:2017年01月13日 14:35▼返信 >>541 ほんとそれ 据え置きとしてやる人がほとんどなのに無駄に液晶ついてるせいで値段が高い ソフトとProコン込みで37000円余裕で超えると思う 546.投稿日:2017年01月13日 14:38▼返信 PS4と同価格でHDDが無くて携帯機レベルの性能か……アカンわこれ 更にオン有料で、サードに嫌われてるからフリプやディスカウントなんかも期待できん ソフトはPSでも出るものばかり。普通なら絶対選ばんよw 547.投稿日:2017年01月13日 14:39▼返信 なんちゃってアカウントは改善されるのか? 本体壊れたら買い直しとかアホらしいぞ 548.投稿日:2017年01月13日 14:39▼返信 >>542 コンピュータの専門家のMSでさえ追随できないレベルなんで、ソニーの ハード設計能力は本当に狂ってるレベルですごいんだろう。 ましてやおもちゃ屋の任天堂が同じことできないのはしょうがいない。 549.投稿日:2017年01月13日 14:39▼返信 >>258 あのなぶーちゃん・・・こういうのは発売初週の売上で9割決まるんやで・・・ 後からいくら安く出しても最初に高いと忌避されたらもう勢いつかなくてそのまま終わるんや・・・ スタートダッシュがほぼ全てなのに最初にわざと高く設定する意味ないって気づこうや・・・ 550.投稿日:2017年01月13日 14:40▼返信 PS4は日本では3万、アメリカでは時間によっては200ドル切ってる小売もあるからな 551.投稿日:2017年01月13日 14:41▼返信 >>547 オン有料になるんだから、アカウント管理はしっかりするだろう。 オンユーザのみで、オフユーザは今まで通りみたいなオチはあるかもしれんが。 552.投稿日:2017年01月13日 14:41▼返信 >>529 日本一のディスガイアが完全に売れない実績作りで笑う やっぱ任天堂嫌いなんだな 553.投稿日:2017年01月13日 14:41▼返信 >>549 そうなんだよな、更に発売日付近にある程度売らないと、売れないハードって印象も付いちゃって負の連鎖になる 554.投稿日:2017年01月13日 14:43▼返信 >>548 ウィンテルって昔からハードもソフトもパワーぶんまわしで何でも解決してるだけで、低コスト化小型化省電力化は日本のハード屋の方が100倍進んでる 555.投稿日:2017年01月13日 14:43▼返信 ホントまな板好きだなココ 556.投稿日:2017年01月13日 14:43▼返信 無駄に部品代は掛かるよなぁこの構造は 値段は仕方ないと思うけど、スイッチで訴求する筈のゲーマー層はギミックに興味ないだろうしなぁ せっかくNVIDIAと組んだのに何故性能に金掛けなかったし 557.投稿日:2017年01月13日 14:44▼返信 とりあえず3万切って良かった GKこれにどー答えるの? 558.投稿日:2017年01月13日 14:44▼返信 >>353 ×ゲーマーなら全部のゲーム機持ってて当たり前 ○ゲームハードオタクなら全部のゲーム機持ってて当たり前 ゲーマーはゲームしたいんであってゲーム機収集が目的じゃないんだよ 他のゲームハードでも代用可能どころか劣化してるのに同値段のハードを買う気は無い 559.投稿日:2017年01月13日 14:46▼返信 >>552 嫌いなら出さないのでは? 560.投稿日:2017年01月13日 14:47▼返信 >>466 敷居高いの使い方が間違ってますよ 正しい意味は、相手に不義理をしているためにその人の家に行きにくくなることです 561.投稿日:2017年01月13日 14:47▼返信 >>475 海外ではともかく日本ではゼルダは全くキラーではないから なぜかニシくんたちはゼルダが日本でもキラーになると勘違いしてるけど で、海外ではショボスペックで3万の本体なんて誰が買うんだっていう ゼルダの持ち腐れ 562.投稿日:2017年01月13日 14:49▼返信 >>289 >値段が高いイコール高性能ってことだけどね PS4Proには絶対勝てない宣言いただきましたーあざーす 563.投稿日:2017年01月13日 14:51▼返信 >>557 ジョイコンとプロコン7000円もするけど 豚はこれにどう答えるの? 564.投稿日:2017年01月13日 14:51▼返信 >>557 税込み3万超えてますよw 565.投稿日:2017年01月13日 14:52▼返信 約一月半前に発売日発表とかバカなのか無能なのか 2月3月はどうみてもPS4、VITAのソフト欲しいのばっか 566.投稿日:2017年01月13日 14:54▼返信 >>565 むしろ1月から殺しにかかられてる プレイ時間が無いわ… 567.投稿日:2017年01月13日 14:54▼返信 >>557 ¥29980(税別) お金はきっちり払おうなブーちゃん いくらゲスでも本物の犯罪者になったらあかんぞ 568.投稿日:2017年01月13日 14:55▼返信 >>565 このハード自体がWiiUの不調で急遽決定して、大急ぎで作ったって感じだからなぁw 何もかも唐突でついていけん 569.投稿日:2017年01月13日 14:57▼返信 PS4より性能低いのにPS4より高いって誰が買うんだよw 570.投稿日:2017年01月13日 14:58▼返信 >>149 ポケモン、モンハン、ゼルダではハードが死ぬのは確定している。ベゼスダはスイッチ版スカイリムが全世界で100万本は売れないとそれっきりだろうね。 571.投稿日:2017年01月13日 15:01▼返信 >>557 ジョイコン、proコン、有線LAN無し…少なくとも有線LAN買ったら3万超えるんですが…。 572.投稿日:2017年01月13日 15:02▼返信 >>82 ほんこれ 赤字で死ぬほどきついからムリやろな 573.投稿日:2017年01月13日 15:05▼返信 発売日に買う者は敗者 自分に合うソフトが出るのか、これは重要なこと よく見極めて値下げした時に買う者が勝者だ アンバサダー-----ッッっ!! 574.投稿日:2017年01月13日 15:06▼返信 >>195 任天堂のネット関連の設備って貧弱じゃなかった? 575.投稿日:2017年01月13日 15:06▼返信 真女神転生新作と同時購入するわ、真女神転生新作の出来を一ヶ月ほど吟味した後にな あとswitchに真女神転生4&Final移植してくれると助かるんだが・・・ 576.投稿日:2017年01月13日 15:07▼返信 たけぇけど分割で買うわ WiiUも分割だったし(๑´ڡ`๑) 577.投稿日:2017年01月13日 15:07▼返信 無理でしょ・・・税込み25000円にしろ 578.投稿日:2017年01月13日 15:08▼返信 >>212 スカイリムは2時間持たなさそうだね 579.投稿日:2017年01月13日 15:10▼返信 Joy-Con 7,480円 Joy-Con充電グリップ 2,480円 この二ついらないProコンだけ付けた本体売ってくれよ。 580.投稿日:2017年01月13日 15:10▼返信 この値段で普及は難しいな でも、これで大爆死してソフトメーカーに変わってくれるなら大歓迎だねw 581.投稿日:2017年01月13日 15:12▼返信 オンライン有料とかメインターゲットがキッズ層なのにやっちまったなぁ キッズ層に毎月接続料払えとか無理だし親も容認せんやろ 582.投稿日:2017年01月13日 15:13▼返信 >>264 スイッチも持ち運ぶための鞄出すんだけどwドックの一緒に 583.投稿日:2017年01月13日 15:15▼返信 WiiU 発売時税込5%(8GB)26,250円/(32GB)31,500円 → これで無事脂肪 Switch 発売時税込8%32,378円 オン有料 → 爆売れ間違いあり 584.投稿日:2017年01月13日 15:19▼返信 予想通りはちま民は叩くことしかできなくなってるみたいだな こんな奴等がまともにゲームやってるはずがないのがこれで証明されたな 585.投稿日:2017年01月13日 15:20▼返信 据え置き機としても携帯機としても中途半端な物作っちまったよな 余計なギミックばっさり捨ててスペック特化の携帯専用機で25000円以内とかのほうがまだ可能性あったかも 586.投稿日:2017年01月13日 15:21▼返信 据置専用ハードとして真面目に作れば19,800円でいけた そうすれば安い三台目ハードとしての道もあった ヴァカだなぁ 587.投稿日:2017年01月13日 15:22▼返信 >>330 シーンと会場が静まる中、任天堂の株を投げ売り 588.投稿日:2017年01月13日 15:22▼返信 まあ妥当ではあるんだけどこれPS4に勝てないよね 589.投稿日:2017年01月13日 15:28▼返信 >>584 何故それが証明になるのかは分からんが 褒める所が有るならサッサと書いといたほうが良いぞ 590.投稿日:2017年01月13日 15:31▼返信 >>585 正しくそうですな なんで欲張っちゃったかなぁ 591.投稿日:2017年01月13日 15:32▼返信 PS4の真似じゃん 高すぎ 592.投稿日:2017年01月13日 15:33▼返信 初期型のPSVita位の価格で高くてびっくりする価格じゃないよね。 これくらいで高いとかって ニートやめて働いたほうがいい。 593.投稿日:2017年01月13日 15:48▼返信 任天堂の大逆襲が始まる... 594.投稿日:2017年01月13日 15:56▼返信 まあ本体の性能だけで売れるならパソコン買っとけばって話で、ソフトが優秀すぎて楽しみだわ 595.投稿日:2017年01月13日 16:01▼返信 まあ働いてないキッズには高いだろうな 596.投稿日:2017年01月13日 16:17▼返信 発売日に購入して店に置きます。 ちなみに今はPS4版FF15を置いてるけど不評です。 やっぱつれぇわ 597.投稿日:2017年01月13日 16:30▼返信 ・互換なし ・本体及びドックにLAN端子なし、別売りLANアダプター2,880円(税込) ・本体ストレージ32GB固定(PS4は500GB) ・同梱コントローラーはプレイ中充電不可で実働3時間、別売りProコン7,538円(税込)(PS4は別売りコン6,458円同梱) ・PS4以下の性能でPS4と同価格32,378円(税込) ・メガテンはHDリメイク 積んだな。 598.投稿日:2017年01月13日 16:33▼返信 今度は何年持つの?2年ぐらい? 599.投稿日:2017年01月13日 16:36▼返信 アホかぁぁ!高すぎじゃ糞ボケが!ww 誰がこんな廃棄物に金払ってやるかよ。ソフトもファースト以外ほとんど移植ばっかだし、スルー余裕過ぎるww 600.投稿日:2017年01月13日 16:39▼返信 全く言及されてないってことは3DS、WiiUとの互換性は無いってことでいいの? てかVITAや4からの移植が多いのにセーブデータ移動もできないだろうし クソハード確定 601.投稿日:2017年01月13日 16:47▼返信 3万なら余裕でPS4Slim買いますねww 任天堂もついに終わりかww 602.投稿日:2017年01月13日 17:14▼返信 スイッチにアーケードアーカイブスくるやん! PS4マジで必要なくなったな 603.投稿日:2017年01月13日 17:18▼返信 1年以内に1万下がるのは確定かwwwww 604.投稿日:2017年01月13日 17:22▼返信 こんな中途半端な仕様になるなら 携帯機として特化させればよかったのに 605.投稿日:2017年01月13日 17:29▼返信 29800→わかる 30000→わかる 29980→wwwwww 606.投稿日:2017年01月13日 17:38▼返信 ???「ギリギリのうまいところ。」 607.投稿日:2017年01月13日 17:40▼返信 >>600 任天堂の互換とは(FCとかの化石時代のは除いて)ハードウェア互換 WiiU(Wii)はPower、コレはarmだからハードウェア互換は無理 ソフトエミュの場合は数倍の性能差が必要だけどほぼ同等だからムリゲーすぎる 3DSは・・・後の世代なら可能かもしれんがハードもクセ強いわ二画面だわで色んな意味で難しい ONEの360リコンパイル?と、VitaのPSPソフトエミュは技術としてスゴイと思う 608.投稿日:2017年01月13日 17:51▼返信 終わった 同価格ならPS4やわ。オン有料やしソフトも少ない つれぇわ 609.投稿日:2017年01月13日 18:09▼返信 これで高いん???任天堂信者ってコジキなん??? 610.投稿日:2017年01月13日 18:26▼返信 また微妙な値段だな 611.投稿日:2017年01月13日 18:27▼返信 零がでるなら買ってもいいかな 612.投稿日:2017年01月13日 18:41▼返信 あと1か月半でまともな量出せるのかよ? 613.投稿日:2017年01月13日 18:42▼返信 突貫工事で初期不良連発しないといいけど・・・ 614.投稿日:2017年01月13日 20:17▼返信 >>233 現実を直視しよう 615.投稿日:2017年01月13日 20:25▼返信 思ったよりはまあ、 616.投稿日:2017年01月13日 20:30▼返信 ゴキブリが乞食すぎて吹いたw あれ?PS4のロンチっていくらだったっけ?w 617.投稿日:2017年01月13日 21:00▼返信 >>597 もうちょいちゃんとまとめろよ ツッコミ満載だけど中途半端過ぎてやる気が失せたわw 618.投稿日:2017年01月13日 21:03▼返信 これは買わないな… 619.投稿日:2017年01月13日 21:14▼返信 みんなにやっちゃいけないって言われてる事、全部ぶっこんできたなw これはダメだわ。上層部に韓国人いないか?逆に心配になったわ。 620.投稿日:2017年01月13日 21:23▼返信 ロンチ時の価格 PS4 4万1979円(税込)2014年2月22日 PS4 with PSCamera 4万6179円(税込)2014年2月22日 PS4Pro 4万8578円(税込)2016年11月10日 Switch 3万2378円(税込)2017年3月3日 ゴキブリ「高すぎだろw」 ??? 621.投稿日:2017年01月13日 21:24▼返信 ドック、ジョイコンなし本体(LAN端子アリ):価格18900円(税込) マイニンテンドウのアカウント紐付け。ロンチにマリオとイカ たったこれだけで売れるのに。意味不明。 622.投稿日:2017年01月13日 21:43▼返信 >>620 性能はPS4の5分の1以下だぞ 十分高いわw 623.投稿日:2017年01月13日 21:45▼返信 PlayStation Vita 2011年12月17日発売 3G・Wi-Fiモデル 29980円[税込] 299USドル 299ユーロ Wi-Fiモデル 24980円「税込] 249USドル 249ユーロ 3DS 2011年2月26日発売 25000円「税込] 249.99ドル 249.99ユーロ ※消費税率5% 624.投稿日:2017年01月13日 21:49▼返信 PS4とほぼ変わらない値段で低性能とか舐めてんのか 625.投稿日:2017年01月13日 21:50▼返信 >>622 おかしいな・・・PS4の液晶画面が見当たらない・・・ 電車の中で遊ぶ時に電源がはいらないよ・・・故障かな? え?まさかPS4って持ち運んで遊ぶように作られてないの? 冗談だろ 626.投稿日:2017年01月13日 21:53▼返信 ロンチ時の価格 PS4 4万1979円(税込)2014年2月22日 PS4 with PSCamera 4万6179円(税込)2014年2月22日 PS4Pro 4万8578円(税込)2016年11月10日 Switch 3万2378円(税込)2017年3月3日 ゴキブリ「PS4とほぼ変わらない値段で低性能とか舐めてんのか」 ??? 627.投稿日:2017年01月14日 00:46▼返信 >>625 あれ?WiiUゲームパッド、電車の中で使えないぞ? 持ち運ぶ為じゃないのこれ? 628.投稿日:2017年01月14日 00:47▼返信 >>626 悪かった そうだ 低性能に見合った低価格だ! はい! 629.投稿日:2017年01月14日 00:48▼返信 WiiU ゲームパッド 500g ニンテンドースイッチJoy-Con取付時 398g PSP-1000 280g PSVita PCH-1000 279g ニンテンドーDS 275g NEWニンテンドー3DS 235g 630.投稿日:2017年01月14日 01:05▼返信 PS4買おう 631.投稿日:2017年01月14日 04:16▼返信 お、早いねw でも遊びたいソフトがないんだよな (。´・ω・) そこでMHXX HD ver.がでてれば買ってるんだけど 632.投稿日:2017年01月14日 07:14▼返信 >>627 wwwww PS4の擁護もうあきらめたのかよw 早くPS4を電車の中で遊んでこいw 自分で言い出したんだろ 633.投稿日:2017年01月14日 07:18▼返信 >>628 だろ? わかればよろしい 634.投稿日:2017年01月14日 08:54▼返信 ニンテンドースイッチのここが凄い! ・398gという、携帯機にあるまじき圧倒的な重量感!Vitaのおよそ倍! ・売りの携帯時解像度は720!5年以上前に出たVitaの960に迫る大迫力!据え置き状態なら900と肉薄! ・さらに価格は29,980円と、PS4の市場価格を多少上回る程度のお安さ!Vitaよりたった1万多く出すだけ! 635.投稿日:2017年01月14日 12:48▼返信 高すぎwwwwww 636.投稿日:2017年01月14日 15:18▼返信 >>166 持ちやすそうだぞ 637.ネロ投稿日:2017年01月20日 14:58▼返信 素晴らしいクソハードだな これなら怒りによってパワーが増すから、アホガキを葬ることも容易になりそうやね コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 『ニンテンドースイッチ』リージョンロックはなし!オンラインサービスは秋以降有料化 【狂気】『FGO』女主人公がねんどろいどで登場!リヨぐだ子顔が付属wwwwww
/~ ~ヽ
ノ( ニ二二ニ '、
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ|
|/ ー〔ィ●ァ]=[ィ●ァ〕|
(ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ |
(__i ノ(_r、ノ) | キミッチのアタマも光り輝く
ヽl ノ__,、_ゝ |
ゝ ノ ── ゝ |
/ノ \ __ノ ノ\
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いけど高すぎはしない
微妙
思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い
思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い思ったより安い
安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い
安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い
安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い安い
PS4より高くするわけにもいかねーもんな
ユーザーであるファミリー層、つまり親が子に買い与えるにはまだ
高すぎる。
PS4と同じ値段なら普通にPS4買うだろ
オンライン有料
はい、死産確定w
25000縛りはどうなったんだよ
もう一度言うぞ
オンライン有料化
まぁ暫くしたら25000円だろ?
まだアンバサがある!
うおおおおおおおおおおおおおおお覇権覇権WWWWWWWWWWWWWW
ゴキ捨て4終了WWWWWWWWW
ちょい微妙か
PS4PROを軽く下回ったな任天堂本気や
PS4買うわw
ソフトは何が出るのかなー?
ゴキ捨てが4万5千円だから3万以下は本当に頑張った感じがする
買う訳ねぇだろ。
高くて2万5千 理想で2万と思ってたけど あとはソフトの標準価格がどうなるかだな
しかも税別とかだったら最悪だぞ
売れんわなこれじゃ
低性能の家庭用ゲーム機なら2万5千円以上の値段だと高いと思う
PS4買うわ
秋以降に「やる予定」だけど良心的な任天堂のことだから有料化しないと思うわ
据置主流の海外じゃまず売れんし
携帯機が強い日本でもキッズには売れんぞ
ぶーちゃんの信心が試されるでぇ!
もうダメだw
正気かよ!?
任天堂www
どのみち一年くらいは買わないけども
この値段は普及させる気ないな
買うわ!!!!
たけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
爆死終了完全確定!
案の定3万かよww
3 万 円 じ ゃ ね ー よ !
29800円だ!!!
もう2ヶ月後じゃん
3DSは2万5千円で半年後に値下げしたのに3万円て…
▼『Wii U ベーシックセット』
■希望小売価格:26,250円(税込) → 失敗
↓
▼『ニンテンドースイッチ』
■希望小売価格:29,980円(税別) → (さて、ここには何が入るでしょう?)
高いとか言ってる奴はどんだけネガりたいんだ
スプラトゥーンが楽しみだなぁ
税別だからそれ以上ですねぇ
>>101だぞ
消費税(小声)
スイッチ 3万円
任天堂「WiiUは高過ぎた」
腹痛いw
始まる前に終わっとるやん
やっはPS4買うわ。
実質2時間遊べるかどうかだなw
カタログスペック通りにはならないからなw
また諸々そろえるとPs4より高くないのにwww
PS4Proぐらいの値段かと思ってた 売れそうだな
PS4のがいいな。
日本には消費税があるのだ、税込3万2千円だぞ。
既にその価格帯のPS4があるわけでさ
しかも性能面では全く太刀打ちできないレベルでさ
任天堂信者以外買う気になれない代物だってことだよ
それはぶーちゃんに言ってやれ
馬鹿か?
ニシくん専用機やん
税込み32378円はないわ まさに完全に目に見えてる地雷
なぜ? 教えてくれーー
キッズが減るからスプラの民度も少しはよくなるやろ
PS4と違ってすげー過疎る気もするけどw
ポケモン、モンハン、ゼルダはもちろんスカイリム等の洋ゲーにペルソナやFFの移植も来るだろう
PSは完全に死んだな(笑)
PSPlusみたいなサービス出来るの
今更当たり前だな、当たり前だから有料ユーザーは囲い込まれてるよな、
ニシ君以外の任天堂ユーザーは反発するよ。
スイッチ 3万円
宮本「WiiUが失敗したのは高過ぎたから」
任天堂ハードにこの値段は出す奴いないだろ、ただでさえ失敗続きなのに
でもその値段ならPS4買うよなぁ
しかもVitaより格段に性能が良いわけだろ?
Vitaに限界感じてたし売り方に疑問があったからスイッチに乗り換えるわ
あほくさ
税抜きだし 後出しでサービスソフト共に揃ってないのに、PS4とXBOXONEと同価格帯ってのが致命的なんだがw
同じ出発点だったwiiuがどうなったか覚えているなら、容易に未来が想像できるだろ
糞寒いぞ(´・ω・`)
きた、手のひらくるくるw
まぁ、仕様がどうだか気になるねw
クソスペックのくせにwww
18000円くらいだと思ってたのに
まじで死にに行ってるとしか思えないんだけど
その為の無料期間だろうね
無料期間中の接続数で有料に行けると判断できるか、
無料期間中でもこの程度では有料化は中止せざるを得ないか、とかの
判断する期間だと思う
変に据置機能付けたばっかりに・・・
この価格なら、ソフトの中古市場が豊富なPS4の方が割安感があるだろ?
腹筋が吊るw
29980円だろ?なんで減ってんだよ?
それが3万じゃ株価もナイアガラするわな
しょせん敗戦処理の繋ぎのハードって事なのかね
PS4に勝とうという野心は見えない
PS4とほぼ同額だぞ?100人いたら99人はPS4買うだろ
任天堂ハードに3万は高すぎる、せめてWiiUと同額かそれ以下で売らんと
これps4完全に逝ったな
とりあえずps4買う奴は10割キモオタしかいなくなった
これは流石にやってしまいましたなぁとしか…
PS4と5000円しか違わないんだぜ?流石にアホだろ
ダブスタ発動!
両立化なんて出来ないよ。
過去アーカイブが月一本づつ遊べるようになるだけでも、かなり魅力的かも
おめでとうございます
これを据置と見るアホなんていないだろw
どう考えても安く出来なかったから据置と言い張ってるだけ
子供「お父さんが駆ってくれた3dsとvita楽しい」
ゲーマー「論外」
豚「ぶひー!」
現行機の据え置きモデル未満の性能
携帯機になれる利点もバッテリーが貧弱で死亡
コンセプトがブレッブレで草
糞端末+貧弱月額制オンライン買ってくれメンス
頭おかしいだろまじで
豚は言うだけで買いはしないんだぜ
勝ちました!任天堂勝ちました!!!
飽きるころには次の本体発売するんだろ
WiiUがスプラ専用機と呼ばれたように何か良いソフトがあればそれと同じ立場になれるかもな
実際は2時間とかになりそう
スイッチは爆死なわけだが、3DSの後継携帯ハードがないなら任天堂ごと死ぬよ
せめて紐付きは解消してほしいな。
こんだけだすならみんなPS4のほう買うだろ
いらねええええええええええええ!!
2万5千以下にしなきゃ売れないのがわからないのか?
半年で1万下げる気かな?
ゲーム画面全くださないってすごすぎる。
問題はソフトよ
これで高い言う人は宗教上SONYしか出来ないかわいそうな人だろ
これでps4の性能超えとか格安すぎだろw
3ヶ月くらいでアンバサダーされそうじゃね?w
一般人=キモオタ
なんだなお前の世界じゃ
納得w
スプラトゥーンが出来るぅゥゥゥ
妥当??じゃあ説明してみろよ
PS4より高い理由を
いや~
日本人て任天堂に飼い慣らされてるから、国内じゃあ300万台とか馬鹿が買いそうじゃん?w
生産終了のWiiUにもきてましたね
なんだろ、値段も高いし、特徴が特徴になりきれてない気もするし、PSを結構パクってる気が。
でも実際任天堂ハードソフト売れてないねなんで?w
PS4買いまーすw
ロンチラインナップやばいのか
客層的にマジでそれしかやらなそうなんだが
体験版に回数制限かけるくらいだしw
じゃあ2DSが過去最高ハードだねw(バカジャネーノ?)
予想より遥かに高かった
3dsが25000円で売れなかったんだぜ?
正気とは思えん
35000円でズコーと予想していたので、任天堂は意外と頑張ったと思う
だが高いし買わんわ
任天堂機に3万は高いって事、確実にWiiUと同じ道を行くハードだぞ?ゲームも出ないんだよ?
オブジェに3万だしたくないわw
こうやって値段を高く見せてから
後から値下げしてやすく見せる作戦に決まってるだろw
Wiiでできたことを今更プレゼンとか・・・
もうみんな飽きてそうなんだが。
携帯と据え置きのハイブリット
さらにスペック等で298は大体発売前に言われてた予想通りの値段やろ
PS4も元々398だった訳だしそもそもPS4は持ち運べないだろ
あっそういえば本体はみ出る持ち運びバックみたいなのあったね(笑)
アホやろ任天堂
これは売れない
よくこれを発表できたな・・・・
君島になってからの任天堂ヤバすぎ
価格は発表されたから話題になってるだけだよ?
ハードそのものに魅力がないから高いって言ってんだよw
ニシくんこれ……
これマジでどの層向けに売るつもりなんだ?
傾きの反応速度が良いなら、こんな感じでヴァーチャロン出してくれるといいな
GK安物ハードだから低性能なはずなんだよおおおおおおおおおおおって言ってたけど、どんな気持ち?
散々な結果になるな(´・ω・`)
これぐらいスイッチでやります宣言して3万ならまだわかるけど
3DSはそのままでたぶん後継機はあるだろうし任天堂ユーザーには据え置きのみで3万は高いよな
早くほしいな
携帯機としては高すぎでしょ
PS4買うだけでキモオタ扱いとか宗教豚こえーw
それより携帯出来ることも売りにしてるのに稼働3時間はあかんでしょ
ゲームギアかよ
株価下がってるけど大丈夫?
\ \|#-O-O-ヽ|
.\6| . : )'e'( : |
) `‐-=-‐ ' \
(・ノ ヽ・ ) \
( ) \_つ
〉、 x /⌒nm,
/ ヽ,,■,_,,へ) ノ
く く⌒ `-'
⊂_ゝ 平井っちいキャリア開発室行き?
もう潔く三万円にしちまえよ
ゲーマーならつべこべ言わずに買えよ
PS4やPCより安価で買えるんだから
モンハンよりもスマブラの方が圧倒的に酷かったんだよなぁ
久々に任天堂の据え置き買うか(*_*)
プレイヤー数が極端に減って過疎化しないか心配だが。
真っ逆さまに落ちたdesire
いろんな意味で寒い
うーむ
イワッチは死んだんだなって改めて思わされたよ
お前にわかかよ
ほぼ同価格なんだけどw
ゴミは申し訳ないがNG
買うけどがっかり砲だわww
GTX1080,PS4Proは持ってるよw
そしたら3万でもギリいける。
4万オーバーやんけゴミ過ぎてワロエナイ
全部込で2万切らなきゃ死ぬって散々言ってやったのになぜ自殺したがるのか・・・
必要無いものを買ってもね...。
結果を出せば株価は上がるよ
まぁ、見てな
で?その誰得機能の為に何を犠牲にしたんだ?w
Vitaまじで限界だったしSIEもやる気ないから腹たってた
だが豚くん自身は高齢ニートで買いたくても買えないという悲しい話
3DSくらいまでは親を殴って買わせてたんだろうけどもう定年だしね
(´・∀・`)
ぶっちゃけ、3DSの後継機という流れにしかならんだろうし。
名前煽りか
あれは酷かった
SONYファンがオン有料化や値段を叩いてるけど一番の危惧はバッテリー持続時間だと思うわ
もしポケモンとか出すとするならこれが致命傷になる
これだけは改善しないと売れない
岩感を感じるw
任天堂はもうお笑い担当だという自覚を持て
BAD連打キターワロスwww
オン対戦がキモのゲームとか、そもそもソフトがマルチされるか怪しくなってきたな
結果が出ればね…
じゃあもっと下がるな
ゲーマーなら全部のゲーム機持ってて当たり前でしょ?何故買わないのか
買わないならただの痛いソニー信者だよね?
お、おう 頑張れよ
流石に10万はいくよね?
3DSの逆ザヤで死にかけたから、もう利益を確実にして細々とやっていこうとしてるんじゃ
こんなもんなんじゃないか?
だからいらないものは買わないって。
ゲーマーとコレクターは違うけど、お前にはきっとその違いはわからんだろうなw
別に誰得機能でもないだろ
そう思ってるのは多分君だけだぞ
犠牲にしたのはまぁ書いてある通りよ
こればっかりは擁護不可
4月に買えるな
こんなゴミで結果出るわけねえから
そもそも性能の低さから最新のゲームがマルチハブされるって致命的欠陥継続してんだぞ
安かろう悪かろうしか出来ないのに安くすらねえとか論外ってレベルじゃない
こんなもんしか出せないならとっととハード撤退すべきだった
WiiUでユーザーが痛い目に合ってるからこれはWiiUよりひどい事になるの目に見えてんだよ
ニンテンドーもこれからどんどんスマホにゲーム出していくんだし・・・
馬鹿はお前だ
値段と性能が釣り合ってないから叩かれるんだろ
まだ、出てないしなんとも言えないが、今まで出てる情報で言えば、2万切らないと俺は買わないな
あまりに馬鹿げてる
税別表示とかやめてほしいな。基本内税表示しろって政府も言ってなかったっけ?
PS4にとって代わろうとは微塵も考えてないのは分かるな
流石に今のPS4以上のシェアは狙うのは誰が見ても無理だしね
自社のみで利益だせるんかな?
笑いが止まらんぜwwwいやー!お見事!!
ホントに任天堂ハード?
WiiUユーザーはもう少し任天堂にキレてもいいんじゃないか?
いいな、買えよ
さっさと傷が深くならない内に撤退しな
ソニーはステマや赤字の象徴であって「任天堂」ブランドに勝てる要素はまるでないんだよね
しかも無理してPS買ってリッチな気分になろうとしても値段で並ばれたんじゃ高級感もなくなる
任天堂は儲けてソニーはPS4のメリットが死滅する上手い手だわ
短い天下だったなPS4・・・
長い期間需要と供給のバランスがおかしくなり
転売屋が稼ぎまくることができるな
ゲーム機だからライバルはPS4箱1と思われがちだが
任天堂みたいな完全ライト向けの場合
競合相手は無料ネトゲやソシャゲ類になるんだけど
その点をきちんと把握しているのか疑問になる
まさか据置+携帯の2台分で3万だからお得、とか考えているのかね?
従来のゲームはPS4に、ライト向けはスマホに
双方からボコられる未来しか思い浮かばない
ゴキどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れへんやろこんなもん
PS4とか一般人は眼中にない
どこが総集結だよww
スプラトゥーンとゼノブレイド出来るしスイッチ買おうかな
PSとは縁がなかったな残念
どこが?www
クッソ笑えるんだけどww
どうせ買わない定期
そう思い込まないとやってられないよなw
総終結?w
今のことサードアトラスコエテクだけですけど、あんな残飯とオワコンを入れるとしたらだけどw
腐るトマトみたいなオンライン利用チケット制(本体紐付け)で今と同等の予感が…
3万って数字にソニーへの対抗意識が丸見えなんだけど、任天堂の実際の敵ってソシャゲ勢なんだよな。
ホワイトヘアードデビルに「お前なぁんか勘ちがいしとりゃせんか?」と言われそうなレベル。
あとはこれが続くかどうかだがWiiUみたいにはならないでくれよ?
大失敗した任天堂ハードの新機に一般人が食いつくとでもwww?
しかも今更スカイリムて
>>101な
オンライン有料
殆どのユーザーがガキ
はいスイッチ終了
やっぱり自爆スイッチだったね!
もっと頑張って支えないと本当に最後のハードになるぞ
なんか早くもスイッチ終焉ムードが・・・
ドラクエ11も出るそうだし
PS4買わなくても良い可能性が出できたな
11出てないよ、悔しいの?w
一般的には逆なんだよな、PS4だけでいいじゃんってなる
国内では少なくとも五分もしくは少し劣る程度には善戦できると思う
問題はどこぞのSEGA宜しくみたく生産が追い付かず品薄状態にならないこと
後は一年後、二年後ないしの値下げのタイミングかな
これを見誤ったらPS4には負けるだろうな
あのミニゲームだけか???
いつも通りだな!!
ps4並とか息を吐くように嘘つくなよゴミ
ソフトは代わり映えゼロのファーストと残飯祭り&ロンチがスイッチ1,2のみ
こうも殺風景なハード発表があっただろうか、いやない(反語)
というか本当にvitaより早死にしてしまうかも
ゴミハードだなぁ…
業者さんかな?ニートかな?
まぁ公開処刑になるんだけどなw
大学生なんだわすまんな
国外ならps4の圧勝だが国内だったら現状スイッチのタイトルのが強いぞ
宗教上SONYしか出来ない人には解らないだろうが
ライトゲーマーやファミリー諸々はオーバーウォッチとかよりマリオゼルダだし
ドック要らないから3DSと同じ値段で売ってくれよ
そのライトゲーマーやファミリー層は任天堂ハードに3万はださないんだよなぁ…
更にその層はゲーム買わないし
本体は知らん
おう、そうかい
まあ倒産しないように買い支えてやれよ
ゼルダは国内じゃ受け悪いでしょ
この値段とオン有料化でライト層には敷居高くなっちゃったね
WiiU:30万台
PS4:32万台
XboxOne:2万台
さてスイッチ君は何台行くかな?個人的感想だと20万行かない気がしてきたゾ。
3Dマリオは全盛期Wiiですら大したことないしゼルダが国内より海外メインなのも知らないとかクソにわかかよ
今すぐWii版の国内売上本数調べて来て震え上がってこいよ。涙目敗走して何もかけないだろうがな
自分が今どんな状況に陥ってるか任天堂理解してないぞこれ
マーケティング下手にも程があるだろ
ハードだけじゃなく経営能力も大きく劣ってるんだなぁ...
完全にマーケティングミスだねこれどこに売ろうとしてるのかわからない
俺ならあの"任天堂"が超ハイスペック路線とかギミック全排除・超低価格で出すけど
超ハイスペ路線とかワクワクするのにな
どうせまた高齢の信者しか買わないだろうな
そんなことないぞ
回りが思ってる以上にゼルダは人気
下手したらマリオ以上カービィ以下並に人気
値段はPS4とさして代わらないしそんな問題ではないぞ
一番のネックはオンライン有料
ライト層は100円でもやっぱり抵抗あるし
引き落とし等がクレカや任天堂カードでの支払いとかになるだろうから
それだけで抵抗有る層もいるからなー
だれ買うのこれ
ゼルダのために4万近くはちと高いな
グラもPS4プロ以上だし一億台は余裕で越えそう
Wiiuからの続編ソフト
イカもゼノブレも明らかにグラ落ちてるよねコレ
解像度下がってる感じやら、イカとく言うのテカテカ質感なくなってるし
スペックダウンは間違いないと思う
3DSから何も学んでねぇ
29980円、オン有料、ロンチが1-2-スイッチとゼルダだけ。
任天堂がターゲットにしてたファミリーや小中高生全切りの方策だこれ。
しかもオン有料ってことは、PS4と真正面から対決するってことだぞ。
そこそこのゲーマーでも2社に月々料金払うのきついからどっちかになるだろ。
マリオが対したことないって言ったらSONYのキャラクターで同じ売上上げれるの誰が居るんだって話になるから辞めた方が良いと思うぞ
海外メインなのは知ってるわfcからやっとんねんから
そもそもwiiにはあの手の箱庭ゲーが少ないから重宝されてたのはwiiやってれば解ることなんだが・・
況してや同時発売だったし
あのころはそもそもPSどころか据え置き事業が死んでたやろ・・
糞みたいな性能でロンチも貧弱、その先のソフトも相変わらず自社以外微妙で
よくこの値段付けられたもんだなー
頭大丈夫か?
また開発中の80タイトルに大型ソフトがかなり含まれているとのうわさもある
言われてみるとそれはあるなぁ
PS+だけなら対して気にならなかったけど
箱が箱1になって完全に死んだのも両方のオンライン料金払うのはちょっとって層が多かったというのは頷ける話
製作開始したばかりのメガテン新作も発表しちゃうのに、
タイトル発表できない時点でその80もお察しだわ
馬鹿にしてんのか?
気に食わないなら今後一切任天堂に関わらなければいいじゃんww
馬鹿なのかお前www
あ?
同価格です
ゼルダですら携帯3時間と携帯しにくいせいでvitaすら潰せないのは予想外と言うか浅はかと言うか
まぁロンチやソフトは頑張ってるし
PS2みたいなキラーソフトがマトリックスとか言う事もないだろうから国内に限り善戦はできるでしょ
しかも劣化マルチばかり出して…マルチじゃPSには勝てんぞ
まぁゲーマー脳なんてその程度だよな
同梱内容と機能面考えたらむしろ逆ザヤじゃないことが不思議で仕方ない
ハード面では歴代ハードの中で間違いなく驚愕する内容だけどゲーマー(笑)には難しいこと分からんのだろうな
完全版dqhがまさか出るとは思わないもんなwwww
未完成品買わされたゴキブリかわいそうwwww
中高生→ソシャゲと3DSとPSゲームに夢中。そもそも値段高杉で(略
大学生→ソシャゲとPSゲームに夢中。ゲーム卒業者も多数なので金あっても据え置き新規購入は厳しい。
社会人→ソシャゲとPS(略。金はあるが目が肥えてるのでPS系に全振り。性能高い方を自然と選ぶ。
任天堂信者→未だ生き残ってるこいつらしか確実に買う層はいない。
厳しい・・・ぶーちゃんこれは厳しいでえ・・・
まーまースイッチが爆死して腹立ってるのは分かるが落ち着こうよブーちゃん
性能近いWiiUもそのくらいの価格だから。おかしくないと言えばおかしくない。
性能が圧倒的に違うPS4とも同じ価格だけど。
これ発売出来るレベルなのか?
これだよな
小学生が買ってもらえるハードの値段超えすぎやわ
PVとかからガキ相手には作ってないのは読み取れるんだけどね
360の頃はPS3は無料だったから1社だけだったから払ってた人も結構居たって事か。
そこに任天堂は切り込めるのかよ…。
そのうえ今やその時よりスマホ普及が進んでるからライバルは多いし、PS4や箱などのゲーマー層はわざわざ今時自分が持ってるハードより性能の低い奇形ギミックハードなんて買うわけないし
逆ざや覚悟で税込19800円以下にして普及させてサードが参入してソフトでやすい土台を作ればまだ希望もあったのに。どうせ性能は御察しなんだから数年で逆ざやも解消できただろうしさ。WiiUの時以上に終わってる臭がプンプンするぞ
豚じゃないしやらないが、こんなのGKが何かするまでもなかったな、WiiUでさえロンチはもっと豪華だったぞw
オンライン有料化に関しては流石に任天堂も値段考えると思うわ
個人的な予想としてはオン月額300円(税込)
と予想
これならps4と両立しても払えるし
流石に月額無料ソフトとかないのに500円は無いと思うけどな
まずオンライン有料ならライト層には無理
本体価格も3万円超えはキツイ
ライト層なんて中身どうこうより価格だから
それ以外の役目はないかな(笑)
草ばかり生やしてお前の方がよっぽどイライラしてそうだなw
ワロワロw
不完全版なんだよなぁ…
まー言うても「ゲーム機」なんだよねw
誰に売りたいの?w
君の理論だと爆死するって言ってるのかな?
コンソール戦争は実は有料ネット会員サービス戦争であるわけだね。
おいおい日本語通じてないのかよ。しかも煽ってこないあたりなんか真性臭いな……うん、なんかごめんないつもの釣り目的の煽り豚かとおもって
補足すると、2Dマリオなら別だが3Dマリオは全盛期の頃のWiiですら100万が頭打ちだった。ゼルダに至ってはトワプリが55万、スカイウォーソードなんて35万くらいしか売れてない。もちろんこの数字がこのまま今でも売れるならなかなかだけど今のスマホに根こそぎ客もってかれている状況では100%ありえない話。どのくらい落とすのかは想像がつかない
君が持ち上げるべきはマリオゼルダではなくスプラトゥーン。あと正式発表はまだだけどマリカー。この二つにしとけ。いま発表されてるマリオとゼルダが日本で大人気になってハード牽引するのは100%ありえんから
オン300円でも中学生以下は壊滅的でしょ。
VC全開放くらいすれば可能性はあるが・・・。
岩感w
頭おかしいのかお前
--新作
ワンツースイッチ、 ボンバーマン
--WiiUマルチ
ゼルダ
--後発移植
DQH、 信長、セツナ、ぷよぷよテトリス、 ディスガイア5
アダプター込みだぞ
スパロボの次週に出すとかバカじゃないの?そんな金ねぇよ
というか馬鹿じゃねぇの?
そこなんだよな
オン月額300円は俺らは安いと思えるけど子供は高いと思っちゃうんだよな
正直個人的には有料化は歓迎だけど企業としては愚策だと思う
PsみたくVC解放は良いと思うんだけど任天堂がそんな事する訳ないってのがな
あの会社そう言う所の柔軟性ないからなー
スパロボやる層とは客層違うからまぁ…
信者は大変だな
検討はしてるんだろうけど、ここで発表したら3DSのMHXXに影響あるだろうし。
スクエニからFFとDQの最新作!カプコンからMHの最新作!
・・・そして任天堂からはゼルダとマリオとマリカーとスプラの最新作が発売!
ここまでやらんとダメなのに・・はぁ・・・マジはぁ・・・
ソシャゲでゲームは無料が当たり前って飼い慣らされてるからなあ今の中高生
ましてやオン有料で更に金かかる(しかも毎月)とか手に取りすらしないだろうな
PSと違って任天堂ハードのメイン層ってキッズだったからVCってPSplusの
フリプほど効果ないよな。最近のソフト配ろうにも、年間ソフトランキングを
見れば分かる通り、任天堂ハードって人気なソフトはかなり固まってるから
それも有効打になりにくい。
半額にしないと絶対売れない。
そもそも比較対象になってしまっている覇権ハードのPS4が安すぎるんだよw
PS4マイナーチェンジで価格改訂したらスイッチが死んでしまったと
遅すぎたんだ、スイッチ出すのがw
33980(税抜)くらいなら店頭割引やポイントで付属品周辺機器等コミコミのセットが35000円で買える
この同梱版でスタートダッシュが転けるか決まるわ
ほんとそれ
据え置きとしてやる人がほとんどなのに無駄に液晶ついてるせいで値段が高い
ソフトとProコン込みで37000円余裕で超えると思う
更にオン有料で、サードに嫌われてるからフリプやディスカウントなんかも期待できん
ソフトはPSでも出るものばかり。普通なら絶対選ばんよw
本体壊れたら買い直しとかアホらしいぞ
コンピュータの専門家のMSでさえ追随できないレベルなんで、ソニーの
ハード設計能力は本当に狂ってるレベルですごいんだろう。
ましてやおもちゃ屋の任天堂が同じことできないのはしょうがいない。
あのなぶーちゃん・・・こういうのは発売初週の売上で9割決まるんやで・・・
後からいくら安く出しても最初に高いと忌避されたらもう勢いつかなくてそのまま終わるんや・・・
スタートダッシュがほぼ全てなのに最初にわざと高く設定する意味ないって気づこうや・・・
オン有料になるんだから、アカウント管理はしっかりするだろう。
オンユーザのみで、オフユーザは今まで通りみたいなオチはあるかもしれんが。
日本一のディスガイアが完全に売れない実績作りで笑う
やっぱ任天堂嫌いなんだな
そうなんだよな、更に発売日付近にある程度売らないと、売れないハードって印象も付いちゃって負の連鎖になる
ウィンテルって昔からハードもソフトもパワーぶんまわしで何でも解決してるだけで、低コスト化小型化省電力化は日本のハード屋の方が100倍進んでる
値段は仕方ないと思うけど、スイッチで訴求する筈のゲーマー層はギミックに興味ないだろうしなぁ
せっかくNVIDIAと組んだのに何故性能に金掛けなかったし
GKこれにどー答えるの?
×ゲーマーなら全部のゲーム機持ってて当たり前
○ゲームハードオタクなら全部のゲーム機持ってて当たり前
ゲーマーはゲームしたいんであってゲーム機収集が目的じゃないんだよ
他のゲームハードでも代用可能どころか劣化してるのに同値段のハードを買う気は無い
嫌いなら出さないのでは?
敷居高いの使い方が間違ってますよ
正しい意味は、相手に不義理をしているためにその人の家に行きにくくなることです
海外ではともかく日本ではゼルダは全くキラーではないから
なぜかニシくんたちはゼルダが日本でもキラーになると勘違いしてるけど
で、海外ではショボスペックで3万の本体なんて誰が買うんだっていう
ゼルダの持ち腐れ
>値段が高いイコール高性能ってことだけどね
PS4Proには絶対勝てない宣言いただきましたーあざーす
ジョイコンとプロコン7000円もするけど
豚はこれにどう答えるの?
税込み3万超えてますよw
2月3月はどうみてもPS4、VITAのソフト欲しいのばっか
むしろ1月から殺しにかかられてる
プレイ時間が無いわ…
¥29980(税別)
お金はきっちり払おうなブーちゃん
いくらゲスでも本物の犯罪者になったらあかんぞ
このハード自体がWiiUの不調で急遽決定して、大急ぎで作ったって感じだからなぁw
何もかも唐突でついていけん
ポケモン、モンハン、ゼルダではハードが死ぬのは確定している。ベゼスダはスイッチ版スカイリムが全世界で100万本は売れないとそれっきりだろうね。
ジョイコン、proコン、有線LAN無し…少なくとも有線LAN買ったら3万超えるんですが…。
ほんこれ 赤字で死ぬほどきついからムリやろな
自分に合うソフトが出るのか、これは重要なこと
よく見極めて値下げした時に買う者が勝者だ
アンバサダー-----ッッっ!!
任天堂のネット関連の設備って貧弱じゃなかった?
あとswitchに真女神転生4&Final移植してくれると助かるんだが・・・
スカイリムは2時間持たなさそうだね
Joy-Con充電グリップ 2,480円
この二ついらないProコンだけ付けた本体売ってくれよ。
でも、これで大爆死してソフトメーカーに変わってくれるなら大歓迎だねw
キッズ層に毎月接続料払えとか無理だし親も容認せんやろ
スイッチも持ち運ぶための鞄出すんだけどwドックの一緒に
Switch 発売時税込8%32,378円 オン有料 → 爆売れ間違いあり
こんな奴等がまともにゲームやってるはずがないのがこれで証明されたな
余計なギミックばっさり捨ててスペック特化の携帯専用機で25000円以内とかのほうがまだ可能性あったかも
そうすれば安い三台目ハードとしての道もあった
ヴァカだなぁ
シーンと会場が静まる中、任天堂の株を投げ売り
何故それが証明になるのかは分からんが
褒める所が有るならサッサと書いといたほうが良いぞ
正しくそうですな なんで欲張っちゃったかなぁ
これくらいで高いとかって
ニートやめて働いたほうがいい。
ちなみに今はPS4版FF15を置いてるけど不評です。
やっぱつれぇわ
・本体及びドックにLAN端子なし、別売りLANアダプター2,880円(税込)
・本体ストレージ32GB固定(PS4は500GB)
・同梱コントローラーはプレイ中充電不可で実働3時間、別売りProコン7,538円(税込)(PS4は別売りコン6,458円同梱)
・PS4以下の性能でPS4と同価格32,378円(税込)
・メガテンはHDリメイク
積んだな。
誰がこんな廃棄物に金払ってやるかよ。ソフトもファースト以外ほとんど移植ばっかだし、スルー余裕過ぎるww
てかVITAや4からの移植が多いのにセーブデータ移動もできないだろうし
クソハード確定
任天堂もついに終わりかww
PS4マジで必要なくなったな
携帯機として特化させればよかったのに
30000→わかる
29980→wwwwww
任天堂の互換とは(FCとかの化石時代のは除いて)ハードウェア互換
WiiU(Wii)はPower、コレはarmだからハードウェア互換は無理
ソフトエミュの場合は数倍の性能差が必要だけどほぼ同等だからムリゲーすぎる
3DSは・・・後の世代なら可能かもしれんがハードもクセ強いわ二画面だわで色んな意味で難しい
ONEの360リコンパイル?と、VitaのPSPソフトエミュは技術としてスゴイと思う
同価格ならPS4やわ。オン有料やしソフトも少ない
つれぇわ
現実を直視しよう
あれ?PS4のロンチっていくらだったっけ?w
もうちょいちゃんとまとめろよ
ツッコミ満載だけど中途半端過ぎてやる気が失せたわw
これはダメだわ。上層部に韓国人いないか?逆に心配になったわ。
PS4 4万1979円(税込)2014年2月22日
PS4 with PSCamera 4万6179円(税込)2014年2月22日
PS4Pro 4万8578円(税込)2016年11月10日
Switch 3万2378円(税込)2017年3月3日
ゴキブリ「高すぎだろw」
???
マイニンテンドウのアカウント紐付け。ロンチにマリオとイカ
たったこれだけで売れるのに。意味不明。
性能はPS4の5分の1以下だぞ
十分高いわw
3G・Wi-Fiモデル 29980円[税込] 299USドル 299ユーロ
Wi-Fiモデル 24980円「税込] 249USドル 249ユーロ
3DS 2011年2月26日発売
25000円「税込] 249.99ドル 249.99ユーロ
※消費税率5%
おかしいな・・・PS4の液晶画面が見当たらない・・・
電車の中で遊ぶ時に電源がはいらないよ・・・故障かな?
え?まさかPS4って持ち運んで遊ぶように作られてないの?
冗談だろ
PS4 4万1979円(税込)2014年2月22日
PS4 with PSCamera 4万6179円(税込)2014年2月22日
PS4Pro 4万8578円(税込)2016年11月10日
Switch 3万2378円(税込)2017年3月3日
ゴキブリ「PS4とほぼ変わらない値段で低性能とか舐めてんのか」
???
あれ?WiiUゲームパッド、電車の中で使えないぞ?
持ち運ぶ為じゃないのこれ?
悪かった
そうだ
低性能に見合った低価格だ!
はい!
ニンテンドースイッチJoy-Con取付時 398g
PSP-1000 280g
PSVita PCH-1000 279g
ニンテンドーDS 275g
NEWニンテンドー3DS 235g
でも遊びたいソフトがないんだよな
(。´・ω・)
そこでMHXX HD ver.がでてれば買ってるんだけど
wwwww
PS4の擁護もうあきらめたのかよw
早くPS4を電車の中で遊んでこいw 自分で言い出したんだろ
だろ?
わかればよろしい
・398gという、携帯機にあるまじき圧倒的な重量感!Vitaのおよそ倍!
・売りの携帯時解像度は720!5年以上前に出たVitaの960に迫る大迫力!据え置き状態なら900と肉薄!
・さらに価格は29,980円と、PS4の市場価格を多少上回る程度のお安さ!Vitaよりたった1万多く出すだけ!
持ちやすそうだぞ
これなら怒りによってパワーが増すから、アホガキを葬ることも容易になりそうやね