『ニンテンドースイッチ』向けオンラインサービス発表
「Nintendo Switch」向けオンラインサービスは、オンラインプレイや専用のスマートフォン向けアプリなどをご利用いただける有料サービスです。
2017年3月のNintendo Switch発売からさまざまなサービスを順次展開していく予定です。
■Nintendo Switch発売日の3月3日から
・Nintendo Switchでのオンラインプレイ
Nintendo Switchでは、本サービスに加入することで対戦や協力などのインターネットを通じたオンラインプレイを楽しめます。
■2017年秋開始予定のサービス
・スマートフォンで友だちと待ち合わせやボイスチャット
友だちと簡単にオンラインプレイの待ち合わせをしたり、ボイスチャットが楽しめるスマートフォン向け「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリをご利用いただけます。2017年秋の正式配信に先駆けて、一部の機能に限定したバージョンを夏に先行配信する予定です。この先行配信バージョンは無料で体験することができます。
・友だちとオンラインプレイできるようになった懐かしのソフトを月替わりで遊べる
発売当時にはなかったオンラインプレイにも対応させた、ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトを、月替わりで1ヵ月制限なく遊ぶ
ことができます。
・サービス利用者限定の割引価格
Nintendo Switchソフトなどを、本サービス利用者限定の特別価格でご提供します。
2017年3月のNintendo Switch発売からさまざまなサービスを順次展開していく予定です。
■Nintendo Switch発売日の3月3日から
・Nintendo Switchでのオンラインプレイ
Nintendo Switchでは、本サービスに加入することで対戦や協力などのインターネットを通じたオンラインプレイを楽しめます。
■2017年秋開始予定のサービス
・スマートフォンで友だちと待ち合わせやボイスチャット
友だちと簡単にオンラインプレイの待ち合わせをしたり、ボイスチャットが楽しめるスマートフォン向け「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリをご利用いただけます。2017年秋の正式配信に先駆けて、一部の機能に限定したバージョンを夏に先行配信する予定です。この先行配信バージョンは無料で体験することができます。
・友だちとオンラインプレイできるようになった懐かしのソフトを月替わりで遊べる
発売当時にはなかったオンラインプレイにも対応させた、ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトを、月替わりで1ヵ月制限なく遊ぶ
ことができます。
・サービス利用者限定の割引価格
Nintendo Switchソフトなどを、本サービス利用者限定の特別価格でご提供します。
2017年秋の正式スタートまで無料で利用可能
PSプラスだこれー!?
アイドルマスター シンデレラガールズ 諸星きらり&双葉杏 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.01.13
ファット・カンパニー (2017-07-31)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
ARMSでムキムキになったブーちゃんにボコボコにされるぞ
充電時間 約3時間※本体をスリープして充電したときの時間です
充電しながらやるとバッテリーが持たない模様、こりゃひどい
ほとんどねーのに?
チョ.ンテンドー
マルチハブ確定
糞ソフトラインナップ
互換なし
本体ストレージ32G ←www
キッズが買えない3万
同梱コントローラーはプレイ中充電不可
普通のコントローラーは別売り7000円
WiiUより悲惨な結果になりそうだな
あんなに叩いたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供向けちゃうんか
臭そうなオンラインだな
更なる業績悪化が見込まれております
これ叩くよな?
ハゲ島みたいになりたくないなら言うなよ?
うわー・・・どうしよう
ゴキブリ多すぎwwwwww
焦ってる焦ってるwwwwww
1か月したら消えるの?
ゴミじゃんw
月替わりで
1ヵ月制限なく遊ぶことができます。
PS4のマネッコ残飯ハードやな
同じ事すれば勝てると思っちゃったのかな
PS+の会費収入が月に5千万ドルを超えている件
極度に人気のあるPS4の発売以来、コンソールではソニーは非常に成功しているが、ハードのロンチによって、PS4でマルチプレイヤを楽しむにはPS+への加入が必要であるという現実が明白となった(一部のF2Pは例外として)。ホリデーシーズンが終わり、1,850万台の本体が売れ、PS+加入者は1,090万人となったとソニーは発表した。
単純に計算すると、分かりやすくPS+の料金が月に5ドルとした場合(いくつかの地域ではそれよりも高価であることを考えてみてほしい)、これは月におよそ5,450万ドルに相当する。別の言い方をすれば、他のどの競合サービスよりも高い価値を提供しているPS+は、年に5億ドル以上の売上がある。
↓
任天堂パクる
いつものこと
ロンチ時点でオンラインでやるようなゲームないじゃん
もし、下手すれば中国産バッテリー買ったら火災になりそうで怖いよ。
俺はそんなので時間を潰したくない
否定後パクリ
これ、任天堂のルーティーンワーク?
しかもファミコンやスーファミのソフトw
買う意味無いな
日替わりフリープレイとか言ってるけどソフトそんなに多くなかったと思うが
いや1ヵ月しか遊べないとギャグかよ
で、また起源主張かな?
しかもファミコンスーファミソフトかよ
普通にフリプにしたらソフト足りなくなるから苦肉の策やでw
VC足せばなんとかなるかもしれんw
劣化というより1ヶ月の時限付き体験版じゃん?
これもしかして1ヶ月立ったらサービス継続中でも遊べなくなるの?
PS+の無料アーカイブスよりしょぼいじゃねーか
無能が。
PS+の劣化じゃんww
しかもPSのオンラインが有料になったことについて煽ってたぶーちゃん、ブーメラン刺さってるなw
↑+17(+0.48%)
7974 任天堂(株)
↓前日比-1,450(-5.75%)
SONYはセガや任天堂 MSからパクりまくりで新しいことは何一つしてないけどな。
psプラスと同時加入厳しいから任天堂ハードとはサヨナラかな
きめえんだよ豚
オンライン有料ならps4でいいわ
発売したら海外の分解記事でも見てまた笑わせてもらうわw
絶対数年後PSのフリプは任天堂のパクリって言うニシくん出てくるわ
まさかこれで月500円とか言わないよね
1ヵ月1000円とか取りそうww
なめとんのか
テメェがパクってんじゃねぇかw
でも中身はアーカイブスか
しょぼ…
1ヵ月やって一旦やめてまた1ヵ月入ったとして
前のゲームできるの?その月限定?
だからってこの内容で有料化しても客つかないんじゃないかなぁ・・・
有料は企業の努力不足とかなんとか言ってたような
しかも期限付きww
本体壊れても、新しい本体で問題なく再DL出来るんだろうな?
アカウント制ちゃんとして、ゲームアーカイブスで
MOTHER1・2、ピクミンが出来るんなら買うかも知れない
スプラトゥーン2が出るから(震え声)
アカン・・・
これはアカンで・・・
文面通りならその月限定
モンハンにも影響あるよなこれだと
PSで言うとゲームトライアルの方だな
そっから時間制限を取っ払った(フリー)のがフリープレイだし
23,750円 < 29,980円
過疎化待ったなしやな
普及するまでSwitchにモンハンは出さないとか言ってなかったけ
怒らないから。
任天堂&韓国&中国
どっちかというとPSnowの劣化って感じかな
秋になったら苦情が殺到するんですね
だからファミコンなんだろうねw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、たしかに
これレンタルだよな
Nowは全然別物やん
それはちょっといいな。
その頃オンラインは無料だったけど
他にやりようあるだろ
JoyCon 7,480円
充電可能JoyConグリップ 2,480円 x2
プロコン 6,980円 x2
有線LANアダプタ(Nintendo純正) 2,480円
ソフト1本(フルプライス) 8,800円
67,660 + (消費税)5,413円 計 73,073
もう1本フルプライスソフトが欲しいなら、プラス 9,504円(税込)
8万オーバーかぁ。しっかり買い支えてあげてね豚さん
最初の無料時でもクレカ登録させられて自動更新とかなったら笑う
スプラ、ポケモン、モンハンに影響でそうだが大丈夫か?
またハード縛り付けなのかな?
たぶん技術的な話じゃなくて「これただのレンタルやん」っていう突っ込みだと思う。
任天堂が新作フリプにしてたらあっという間にソフト無くなるもんなw
ここまでパクっておいてアカウンコだったら笑うぞ
どんどん金とっていく手段になるぞ
任天堂のゲームで遊ぶには金がかかるとなるとps4でよくなる
それか任天堂ゲームは大して進化してないしマニア向けなんだから
子供には古いwiiでもやらせておけばいい
発売当時にはなかったオンラインプレイにも対応させた、ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトを、月替わりで1ヵ月制限なく遊ぶ
ことができます。
ショボい、PS見てみろよ。数年前の準新作までフリプに流れてることある。それを何十年も前のゲーム無料ですって言われてもね。
PSNが太っ腹すぎるのか
フリープレイってVCみたいに過去のハードのかね?
スイッチ専用ゲームだとフリプ始まるまで1年以上掛かりそうだが
SEGA最後のハードDCですらもっと革新的だったぞ
スイッチは数年遅れでこれだぞ……
折角先人たちが歩んでくれた道をなんで見向きもしないんですかねぇ
任天堂のなんちゃってスリープしかしらない馬鹿があの糞消耗画面オフが当たり前だと思うように
この手のサービスは1カ月たったらもうそのタイトルは遊べないとか勘違いして難癖つけてくるぞ
フリプと有料オンを叩けよ
PSより劣化だからセーフなのか?
ほんと気持ち悪い
これ以外にも親が子供を見守る、もとい監視する無料アプリもあるんだぜw
懐かしの…ナメてんのか
マジでどうかと思うの
VCのフリプしかないの?
絶対ないわ
まさか未だ紐付けとかないよね?
全部劣化でその場しのぎってのがすごいな
完璧にできたとしても容量の問題やらなんやら
あーもうだめだこれ
一ヶ月しか遊べないからフリプですらないぞ
一体豚に未来はあるの?
任天堂にはソフトの弾がない。察してやろうぜ。
同情はしないけどな。
任天堂のは「月替わり」です。ご注意下さい。
FCのゲームくらい遊び放題にすればいいのに
オンラインストレージも無い
これ完全にプラスの劣化版ですわ
オン有料とか任天堂層にはきついだろ、イカの売上落ちるぞ
nowモドキでもやっとけよ
任天堂はここら辺の言葉選びのセンスがまるで詐欺師のようだな
fcミニまた作るんだろ
ひどすぎる
任天堂はもう据置はやめとけ
しかし+のフリープレイってやっぱ素晴らしいな
今更ファミコンとかいらんわw
過疎ゲームを地域オフですると友情が芽生えるぞ
任天堂にお金を収めることで実質無料でオンラインプレイと懐かしのゲームが楽しめる神サービスだというのに!
独自の名称付けて「任天堂独自のサービスです」とドヤ顔するのが任天堂
今回もその言い訳が炸裂するのかどうか…
これは任豚も流石に叩くわ
任天堂は馬鹿なの?死ぬの?
デフォルトで環境も整えれてないのに
なw
PS+の凄さ再認識したw
一年 5000円(税別)
ですね。解ります。
3万ほど払えば実質無料でスイッチもらえるもんな
よかったなぶーちゃん
って暴れるまでの未来が見えた。
ほれぶーちゃんこれは叩くんでしょ
まさかと思うがスイッチ本体ではボイチャできない?
フリープレイも悪だって言ってたな
つい最近はちまCHにスレ立ててたwマジでブーメラン仕込むためとしか思えんタイミングでw
例えばPSO2辺りが対応したとして、プレイするのに金出さなきゃならんのか?
どうなのコレ…
こんなしょぼくねぇよ
偽フリプは一ヶ月しか遊べないのに
メンテ祭りなんかしたらぶーちゃん餓死しちゃう!><
任天は無料で遊んでいる人+すでにPSNのサービスを知っている人間からお金を払ってもらう必要がある
普及台数0から、なw
psplus同様積み重ね可能にして、本数も毎月FC10本、SFC3本ずつくらい寄越せ。
そしたら取り敢えず毎月500円くらいくれてやる。
ただの時限式体験版やろ
フリプとは別物
これがあなたの居なくなった任天堂だ
アカウントはまだパクれないのか?w
しかもファミコンとスーファミとか劣化しすぎ
マルチプレイ&対戦権 月額¥540
利用権セット+一ヶ月フリープレイ一本 月額¥1188
だいたいこのくらいかな?
ことができます。
→いや。1ヶ月で入れ替わるんじゃん。制限あんじゃん。PSプラスはDLしたら会員である内はずっと遊べるよw
わらた
普通やんw
オン有料、それも劣化フリプのこれについて文句つけないぶーちゃんじゃないよね?
尋常じゃないことは明白だろう
今回はドックあるんだからつけられただろ!!まじで!!
いいかげんにしろ
大丈夫か?
任天堂なので☆5です
値段もソフトもオンラインも今の所上出来だろ
お前等みたいな貧乏人はどちらかしか買えないから必死なんだろうな
PS4スイッチ両方持ってないような糞貧乏人がゲハブログになんか来るなよ^^;
お前らさんざんオン有料を叩いてたくせに何言ってるんだって言われてるの気づいてる?
PSプラスも結局は魅力ないのばかりでやってないわ
まさかハードひも付きのままで行くつもりはないよね?
あれだけ叩いていた有料オンラインを持ち上げ始めててワロタ
ps4と比べて値段もソフトもオンラインサービスも劣化した下位互換で買う意味がゼルダとスプラトゥーンぐらいしかないんだけどそこらへんどう思う?
なんせPSNの売り上げだけで任天堂の売り上げ抜いているんだから
マネをしたくなるのも無理は無い
だからってフリプを1ヶ月制限とは、やる事がセコイというか何と言うか
任天堂が傾い天堂になるのだけは避けたかったのだろうな
みたいにどっち側って勝手に決めつける奴最高にきもーいwww
そこらへんは任天堂による
たとえば、PSNはFF14やPSOはPS+に入ってなくてもOK
認証ゲートウェイとしてPSNを使わせてもらって、そのあとは各メーカーのサーバーに繋がる
↑の部分をソニーがフリーにしてるってことね
なので、任天堂がそれを認めれば同じことはできる、でも、同じことするとはまだわからないね
あとは他プラットフォームとのマルチでネット接続するのを許可しないパターンもあるね
箱1が当初これで、そのせいでFF14移植を辞めたとかいろいろあったらしい
ええ!?上出来ってwww
お前ガバガバやんwwww
1ヶ月利用権 514円
12ヶ月利用権 429円(5143円÷12=428.6円)
サービス内容でも、価格でも負けてるね。
スイッチ君が売らないといけないのはゲハ民じゃなく基本無料のソシャゲに群がってるキッズ達だよ?
しかもぶーちゃんは散々plusのこと批判してたよな?
価格が出てない現時点でもサービスはplusよりはるかに下なんだけど大丈夫?
これは任天堂も利益ガッツリ、オンライン徴収で安定収入
任天堂復活でゴキブリ焦ってるなwww
俺?スイッチは買いません
サヨウナラ任天堂
この内容でプラスより高いとかはないよな?
クラッカーに攻撃されて、オンラインに繋がらない状態になるのは確定だろw
任天堂が使う鯖なんて脆弱そうだし
それフリーとか言わなくない・・
たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS+より高いことはないだろう
と餌まいとくか
これで高かったら大笑いだわ
最高にきもいのは
お前だよお・ま・え
ゼルダはWiiuとのマルチだったよね
マリオも先だし
それとUSBは2.0で動作するけど、3.0は将来的に対応予定ですって
最初から対応しとけよ
やっぱりスイッチは突貫作業で作られた未完成品なんだろう
これにも欲しいというかなんでないの?
しかし客層違う任天堂機でうまくいくとは思えんなぁ
エアライドオン対応きたらマージで本気出すわ、廃人になると思う
俺もPSplusはそれ目当てで入ってるわ。保険みたいなもんだな
フリプとかは二の次
任天堂にもこれがあればいいんだがな
面白かったらVC買ってねって感じの
でもVCかっても対戦は有料サービスな?って
草
今月のPS+のフリープレイは一応DLしたけど
1時間ぐらいやってみて全部削除したわ。
アカウント整備ちゃんとしてないならやる意味なくね
それと、フリプってサードのソフトだとサードに任天堂が金を払う事に普通はなるんだけど、月制限かけたのはそれが原因だったりして
少しでも安く済ませたい任天堂らしいっちゃらしいんだけど
PSplusはクソゲー率高くて月によって良い悪いがあるから
任天堂なら安心できそう
しかも劣化パクリとかまんまちょんで笑った
スイッチって豚が叩いてた要素がてんこ盛りだな
つーか「画面が綺麗になる」という事すら豚から見れば絶対悪だったはずだろ
まぁスイッチの画面は言うほど綺麗じゃないけどw
任天堂は ”懐かしの” フリープレイ一機種のみ(割引は分からん)
月100円でないとムリやろ
PS3時代に散々、箱のことを「オンライン有料じゃん」つってばかにして、
PS4がオンライン有料になったら手のひら返ししてたのに、
任天堂が同じことをしたらバッシングするって一貫性なさすぎ。
だからここのサイトのコメ欄いやなんだよな。
内容次第だな
せめてGCやWiiのフリプだろ
まあ無理なんだろうけど
ラインでええやん
ソニーの優位性「しか」無くなったんだよ
オンライン対戦したきゃアダプター買えってか。。
タイタンフォール2の悪口はそこまでだ
出たー
別に当時煽られてないことをさも煽ってた風にする豚の登場です
どっちもどっちかなー
PSはライブラリにいれとけばいつでもできるけどクソゲーが多い
スイッチはそこそこ面白いゲーム配信されるだろうけど一ヶ月だけというゴミっぷり
それともDLしてから一ヶ月なのかな
どっちにしても糞だけど
懐かしのFC, SFCソフト()
クラウドバックアップ無し
なめとんのかマジで
オン無料はキッズに安心!(笑)
痴漢の有料だから快適とか金払えば無料とかいう妄言は叩いてたけど
オン有料は別に叩いてなかっただろ
してもいいんだがまず本体紐付けのクソアカウント制を止めるのが先だろ。
/ 妊_豚 \
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐- = -‐ '
(っ⊂〓二二二⊃
∫ ) チュイィィィン
( / ̄∪
これ誰がどう見てもPS+の丸パクりだよねー?(笑)
ソニー、このゴミカス企業訴えて良いぞホントw
/ノ (@)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (@) ⌒)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (__ノ ̄| | ノノノ;ト, 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ |_/ ノ ノノノノ゙l゙l; 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ _ノ l .i .! | 任天堂は正しい任天堂は正しい
ノ´ `\ │ | .| 任天堂のやることは全て正しい
| | { .ノ.ノ ソニーのやることは全て全否定!
| |..ノ ノ . 任天堂のやることは全て大絶賛!!
それが任天堂信者の生き様!
PSplusに売り上げ負けたのが堪えたんだろうなぁ
ドラクエ10みたいな無料オンライン接続時間を作るべきだと思う
低年齢層もターゲット市場なわけでしょ任天堂スイッチは
屑天堂って完全にチョ,ンと同族やん。
まさか今世代もこのまま行くとは思わなかった
ファミコンやスーパーファミコンなどのソフトを、月替わりで1ヵ月制限なく遊ぶことができます
対戦も協力も有料やん
しかもフリプがVCで1ヶ月制限って・・・DLしたら無制限にしろや
まさか本体紐付けなわけないよね…
PS4持ってたりすると1つで済むしフリープレイもその分増えて便利だけど
これはスイッチのためだけに入らなきゃいけないのが辛いね
なんだ、この未完成商品は?
有料だけど遊べるのは一ヶ月間のみ
PSのフリプ
有料会員で一度でもDLしとけば永久に遊べる
パッと見は同じようなサービスってのがタチ悪いわ。
DLソフトは本体紐づけで壊れたりしたら買い直しとか体験版は
起動回数制限ありとか細かい部分がケチ臭い仕様に劣化してる
という…
>>340
このサイトの利用者、当時、箱○だけが有料オンラインだったときに散々バッシングしてたよ。
なんで覚えてるかっていうと、当時、俺は箱○もPS3も持ってたけど箱○のほうが起動率が高かったから
このサイトの利用者の異様な箱○叩きに疲れてたもん。
んでPS+が始まったときに箱○の有料オンライン叩きが沈静化したのも覚えてる。
ここの利用者は基本的に「決めつけ」が多すぎる。「ソニーを少しでも批判した、任天堂信者だ!」みたいな
安直な結びつけ、ほんと多いわ。
これ笑うところだよね?
横からだけど
まあ箱のオン有料での叩きはあったのは想像できる、当時珍しかったしね
じゃあPS+はいいのかよって気持ちも理解できる
ただPS+はフリープレイとオンラインストレージ中心のサービスとして発進したから
PS4でオン対戦にPS+必須ってなってもソフトランディングできたんだよね
今回の任天堂のサービスはPS+や箱のGoldと比べるとお粗末過ぎるだろ
パーティーチャットなんて無料でできるのが当たり前なんだが
ネット接続の手続きって地味にめんどいからな
タダなら子供も親も頑張る気になるだろうが金かかるんじゃやる気削がれるだろ
特に説明はなかった
特に自慢気に言ってきてないから、なんちゃってアカウントのままやろ。
PS+の劣化ってw
PSNの被害にあったことないお花畑さんやな。
PS+もトロフィー機能も
そもそもパクリやからなw
壁にでも話してるのかなwwwww
・フリプに期間制限なし
・セーブデータのクラウド保存サービス
・DL版の発売日前DL
これが出来てからプラスだこれとか言ってくれ
おい豚叩けよオンライン有料化だぞ
と言っていたブーちゃん
任天堂がやって来たぞ
豚はちゃんと、任天堂のソレを批判してるんだろうな?
何で期間限定にしたのかな 余分なお金を支払いたくないて意図が見えて任天堂らしいなw
ニコ生みたいな商売してんな。出る前から終わってる。
もともとマイクロソフトがやってたことに追従しただけだろ。お前の大好きなPSもなあ
ほんと気持ち悪いな ねつ造野郎
これって、やっぱりアカウント本体紐付けなんじゃw
アカウントはIDに紐付けだから、本体替えても大丈夫も付け加えてね。
重要だから
その月しか遊べないとか
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
朝のブログの予想価格(24800〜29800円)とは誤差の範囲でしょう。でも、任天堂さんには頑張ってもらって、25000円前後で出して欲しかったけども、数ヶ月後に値下げして、25000円になる事を考えると、いい価格かもね。
今、WiiU生産せずに販売だけしているから一番儲けている状態なんだぜ…。
ミニゲームみたいなのを一カ月限定プレイなんて落ち着かないし要らない…
オンラインゲームは1000円払うと50時間まで遊べる。
プレイ中に時間切れになった場合2時間おまけ
みたいなシステムにすべき。
月定額制は社会人は意外と払い損になる
もう褒める所が何もねえな
ホンマにアホガキにぶん投げる以外に使い様がねえじゃねえか?