日本もクソみたいな国になってきました
キリン氷結WEBアニメが謎の消滅を遂げたことが話題に
氷結のアニメCMが消えた理由はハロウィン限定の影響じゃなくてコレだったわけか。 pic.twitter.com/c34KUkGP0t
— ot_inc (萌える日本語化屋) (@ot_inc) 2017年1月16日
この投稿に対する反応
さすがすばやい!
すごいです。
これを見逃したら、今後、アルコールのウェブCMはこれが標準になってしまいます。ストップをかけられてよかったです。4日前に電話で抗議していたとはいえ、書面を入れて数時間で中止を決めたのは素早かったですね、キリンさん。
いです。これって、「ジュース」かとまちがえますし、平気で少女が飲んでるのを見ます。
ASKと今成さんの粘り勝ちですね。
よかったですね。「日常的な若者の飲酒」を当たり前にするような宣伝だったのですか。画面からはそのように見えますが。
アニメなら、規制から逃れられると思ったんでしょうかね?
ウェブCMは、子供でも見られるし、気軽に手を出せると勘違いしそうです。
粘り勝ち、おめでとうございます!
http://www.ask.or.jp/ask160810-3.pdf
ウェブCMにテレビCMと同じ自主基準を求める要望書
8 月 2 日 に公 開 されたキリンビールの「キリン氷 結 」ウェブ限 定 アニメ CM を視 聴 して
驚 愕 しました。テレビ CM ではありえない内 容 だったからです。
ストーリー仕立てのアニメ。ゲーム・アニメ・SNS・声優アイドルなど若者文化を飲酒シーンにからめており、人気の声優を登用しています。登場人物は 21 歳の声優と 25 歳のイラストレーターの姉妹、21 歳の男子大学生 2 人という設定。姉は自宅で仕事をしながら飲酒も。
明らかに若者層がターゲットで、未成年に大いにアピールする内容です。
実際、この CM が掲載された YouTube には、「未成年飲酒禁止されてるのに未成年が好きそうな内容で cm 作るのはどうかと思うんだけど・・・」という視聴者のコメントがついていました。
同 社 ARP 室 に強 く抗 議 したところ、「ウェブ CM は年 齢 認 証 ができるので、不 特 定 多数 を対 象 としたテレビ CM とは異 なる。この内 容 でテレビ CM をやるつもりはない 」 「登場人物が 25 歳 以 上 という自 主 基 準 はテレビ CM に限定されている。ウェブ CM には適用 しないというのが業 界 の判 断 。そのため 20 歳 以 上 の設 定 にした 」との見 解 でした。
しかし、ウェブ上の年齢認証は絶対的なものではありません。
フェイスブックで特設サイトをシェアすると左のような絵柄が表示され、未成年のアカウントからもふつうに見ることができます。これだけでも大問題です。
クリックすると、「20 歳以上ですか?」と表示されますが、単に「はい・いいえ」の選択があるだけです。
また今回のアニメ CM は、ニュースサイトから年齢認証せずに視聴できました。
ウェブ上の年齢認証の徹底など不可能なのです。
「ウェブ CM にもテレビ CM と同じ基準が求められる」というのが、私たちの見解です。
「この内 容 でテレビ CM をやるつもりはない 」のなら、ウェブ CM もやらないでいただきたいと、キリンビールには速やかな中止を求めました。
世界には、アルコール CM 自体が法律で禁止されている国、飲酒シーンを自粛している国など、酒類 CM に厳しい枠組みがあります。
日本の自主基準は世界に比べて非常に甘く、アルコール健康障害対策関係者会議でもその指摘が相次ぎました。そのため、酒類業界全体で改善を検討し、世界基準に少しでも近づけるために、7 月 1 日の「酒類の広告・宣伝及び酒類容器の表示に関する自主基準」の改定につながったと評価していました。にもかかわらず、早々に、このような問題が出てきたのは残念です。
同基準には、「本基準の不断の見直しを行なうなど社会的な要請への更なる対応を期する必要がある」と記されています。ウェブ CM は、かねてより検討課題になっていたはずです。
今回の経験をもとに、業界全体で、ウェブ CM の基準強化を図るよう強く望みます。
監督官庁として、ご指導をよろしくお願いいたします。
8 月 2 日 に公 開 されたキリンビールの「キリン氷 結 」ウェブ限 定 アニメ CM を視 聴 して
驚 愕 しました。テレビ CM ではありえない内 容 だったからです。
ストーリー仕立てのアニメ。ゲーム・アニメ・SNS・声優アイドルなど若者文化を飲酒シーンにからめており、人気の声優を登用しています。登場人物は 21 歳の声優と 25 歳のイラストレーターの姉妹、21 歳の男子大学生 2 人という設定。姉は自宅で仕事をしながら飲酒も。
明らかに若者層がターゲットで、未成年に大いにアピールする内容です。
実際、この CM が掲載された YouTube には、「未成年飲酒禁止されてるのに未成年が好きそうな内容で cm 作るのはどうかと思うんだけど・・・」という視聴者のコメントがついていました。
同 社 ARP 室 に強 く抗 議 したところ、「ウェブ CM は年 齢 認 証 ができるので、不 特 定 多数 を対 象 としたテレビ CM とは異 なる。この内 容 でテレビ CM をやるつもりはない 」 「登場人物が 25 歳 以 上 という自 主 基 準 はテレビ CM に限定されている。ウェブ CM には適用 しないというのが業 界 の判 断 。そのため 20 歳 以 上 の設 定 にした 」との見 解 でした。
しかし、ウェブ上の年齢認証は絶対的なものではありません。
フェイスブックで特設サイトをシェアすると左のような絵柄が表示され、未成年のアカウントからもふつうに見ることができます。これだけでも大問題です。
クリックすると、「20 歳以上ですか?」と表示されますが、単に「はい・いいえ」の選択があるだけです。
また今回のアニメ CM は、ニュースサイトから年齢認証せずに視聴できました。
ウェブ上の年齢認証の徹底など不可能なのです。
「ウェブ CM にもテレビ CM と同じ基準が求められる」というのが、私たちの見解です。
「この内 容 でテレビ CM をやるつもりはない 」のなら、ウェブ CM もやらないでいただきたいと、キリンビールには速やかな中止を求めました。
世界には、アルコール CM 自体が法律で禁止されている国、飲酒シーンを自粛している国など、酒類 CM に厳しい枠組みがあります。
日本の自主基準は世界に比べて非常に甘く、アルコール健康障害対策関係者会議でもその指摘が相次ぎました。そのため、酒類業界全体で改善を検討し、世界基準に少しでも近づけるために、7 月 1 日の「酒類の広告・宣伝及び酒類容器の表示に関する自主基準」の改定につながったと評価していました。にもかかわらず、早々に、このような問題が出てきたのは残念です。
同基準には、「本基準の不断の見直しを行なうなど社会的な要請への更なる対応を期する必要がある」と記されています。ウェブ CM は、かねてより検討課題になっていたはずです。
今回の経験をもとに、業界全体で、ウェブ CM の基準強化を図るよう強く望みます。
監督官庁として、ご指導をよろしくお願いいたします。
当然反対意見も多く出る
氷結のCMの件だけど署名集めようと思う。
— ot_inc (萌える日本語化屋) (@ot_inc) 2017年1月16日
ASKよ、アニメーターの苦労も知らないでクレーマーになりやがって...今に見てろよ
— ot_inc (萌える日本語化屋) (@ot_inc) 2017年1月16日
どうやらASKは氷結の件以外にも色々やらかしていたようです。 https://t.co/k4o6RCEYmr
— ot_inc (萌える日本語化屋) (@ot_inc) 2017年1月16日
キチガイのコレかな?https://t.co/jTfZWscgHV
— ✿はーちゃんʕ๑•ω•๑ʔ (@hayatonbokun) 2017年1月16日
PDFデータ
https://t.co/HWF0VuZhBb
氷結 × TRIGGERアニメCMが根拠のない理由で非公開にされた件について - Togetterまとめ https://t.co/lHUbzXX4Gj こりゃ酷い。言いがかりレベルの主張を通すことで「自分の正義は間違っていなかった!」と勢いづかせると際限がないぞ。
— 幸宮チノ (@chino_y) 2017年1月17日
21世紀はクレーマーの時代か。 > 氷結 × TRIGGERアニメCMが根拠のない理由で非公開にされた件について - Togetterまとめ https://t.co/7mZTtooV1N @togetter_jpさんから
— 菊田裕樹 (@Hiroki_Kikuta) 2017年1月17日
TRIGGERアニメCM
— 声優&キャラお誕生日 (@birthday_366a) 2017年1月17日
アルコール依存者のサポートのお手伝いをしていますが、「アニメ=未成年飲酒」などといいだしたら酒類のCM全部をやめろと言いたくなります。
CMやドラマの飲酒シーンで再飲酒する依存者が何人もいるのです。
「一日断酒」を永遠に続けているのです。
思慮のないマイノリティの意見が
— YO!YO!YOSUKE (@YOSUKE0722) 2017年1月17日
こーゆー善良なCMを世から剥奪するとは…。
放送倫理が市民に近すぎる気がする。
https://t.co/CRvMvQ8gEn
どっからツッコめばいいかわからんくらい狂ってる
世界にはアルコールのCMを禁じてる国がある
A.ここは日本です
未成年に大いにアピールする内容です
A.登場人物は全員成人しています。主観でものを言わないでください
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
大人はアニメ見ると犯罪なんですかね
酒とは相性悪いよ
それくらい最近のキャラデザは幼く見えるんだろう
キリンはなに考えてんだよ・・・
クソ女はすぐマウンティング取りたがるから
放っておいた結果がこれじゃん
そんなことよりこのCM無駄に長いし滑ってんぞ
せっかくアニメでCMやるんならアニメじゃないと表現できないような面白いもん作れよ・・・
実写でやんのと何が違うんだよコレ
勝っておめでとうとか言ってる反応、気持ち悪いよね
モンスタークレーマーもこのレベルまで到達したか6
19歳
本当につまらなくなったな、この国
なくなって良かったんじゃねw
ほっといたら日本からアニメなくなるぞ。
こんな無職アニオタのせいで台無しにされて報われねぇ
無視出来るならしてる。それを無駄に周りが騒ぎ立てるほうがアニメ的にも企業的にもマイナスだろ
まあそれは一理あるな
これがジブリみたいなキャラデザだったらテノヒラクルーすると思うぞ、このキチガイクレーマー
石塚運昇さんと大塚芳忠さんとか。
いつもキモ〇タとか言ってるくせに、こういう都合の良い時だけ
アニメの視聴者は未成年てなことになるんだーw
だいたい、今時未成年なんて天然記念物ってぐらい少子高齢化進んでるだろw
マガジンでセク〇スの漫画やったりするぐらいだぞw
ときとばわきまえろよw
そこ勘違いするなよ
それはそうとセンスの欠片もないクソみたいなCMだな
君の名は。ヒットしましたね^^
キチガイクレーマーすぎて草
アメリカとかの方が厳しいぞ
グローバル化したらこういうのは避けられん
こんなクソクレームが通って消えたと言うのが問題、そんなん間違っとるやろ
夕方6時の教育テレビにモザなしA-V流すようなもの。
いいんじゃないの。
オタ向けやかろうじて一般人が見れる一部の劇場アニメは残るだろうし。
どうせ児童向け童話アニメや学習用アニメは世界シェアで引き離されすぎ、
作り手皆無でトップなんて絶対取れないし。
大人は映画やドラマを見ろ
アニメなんて卒業しろよ
若者にヒットしただけじゃん
アレのどこが大人向けだよ
^^
文句あるならお前らもやりかえせよ^^
このツイ主の行動力に俺は認めるし応援してるよ^^
男性用ひげ剃りがワンピとコラボする違和感
成人男性向け商品(高校生でも髭剃るやつはいるにしても)と子供向け作品の組み合わせってヘンじゃね?
赤まむしとジバニャンとか、老眼鏡とピカチュウがコラボするレベルの違和感
悪いけど子供にしか見えんわ。これがルパンとかならクレームもなかっただろうけどな
硬派な感じで大人向け作ってみろよ
クレームはある程度無視していいと思うけどなぁ
うんこブリブリーダム
出ます!
幼稚になるだけだし広告になるか?
高校生〜大人は映画やドラマだろ
もっとゲーム業界に人材来た方が良い
クレームつけたもん勝ちになっている
高校生キャラとなんら変わらない
嵐はどう見てもおっさんやんけ
このままでいいのでは?
でしゃばって周りを不快にさせる方が問題
キャラクターデザインがあきらかに未成年じゃん^^
キリンはそれを認めたんだよ
こっちの勝ちやん
大企業にクレーム通して気持ちよくなってるだけだろ
褒めてる取り巻きみたいなのが更に気持ち悪いな
車体にジョニーウォーカーとか、マルティニのロゴが入るのは問題じゃねぇのかよ
飲酒運転助長してることになるんじゃねぇのかよ
相手が外国企業だとダンマリ決め込みやがって
課金ゲー子供に薦めるとか
実際そうだけど?
90年代は大人向けの作品結構でてたけど今は中高生対象のアニメばっかだろ
それ。単純にセンスがない
普通のアニメで普通のキャラが普通に酒飲んでるだけ
作画も並。パンチが何一つ存在しない
新海が手掛けた大成建設のCMとは雲泥の差がある
キリンの社長はお祓い行けよ
甘ったるくて俺は飲まないからどううでもいいけど
アルコールはドラッグなんだから
体に悪い中毒性物質広告ってんじゃねーよ
薬中
酒メーカーの暗黙のルールとしてあったんだよね。未成年が興味持つ系のクレームを想定して。
それを去年某メーカーが某アニメの限定動画が見れるキャンペーンってので破った。
(あれもノンアルとはいえ未成年が買おうとするだろって批判があったが、中止には至らず)
キリンもだからイケると思っちゃったんだろう。
死ね!
自分がそんなので喜んじゃうような幼稚な存在だって認めることになるから
深夜アニメ見てるのは30代以降のおっさんばっかだ
CMみたけど何が問題なのか分からんかった
馬鹿にすり寄って株落したわキリン
ジャップ企業は腰据わってねえなあ
毅然と対応しないからいちゃもんが増えるんだよ
30代のニートの間違いな^^
そのうちこち亀で両津がやってた怒鳴り屋みたいな商売が出てくるかもしれんな
お前みたいな終わってるキモオタが違和感感じないほど一般人にはキモかったから
クレーム入れる奴は妖怪や妖精と戦ってるからな
虐殺器官が中高生対象なの?
まずは顔を洗って鏡みろ
そもそも酒のCMにアニメつかうコンセプト自体が滑ってる気がしないでもない
話題になって炎上したら更に喜んで周りを攻撃し始める
企業側としては火種を回収するしかない
関係ないけど
メリケンではアニメはキンダガートン、幼稚なもの、子供の見るものって認識が根強くて
ディズニーを始めとして、青年向け作品がない現実
おっさんとニートは両立するだろ
何が間違いなの?
コメントしてるんだろうな。
どれだろうwwwww
それなのにアニメ使ってんのが問題なんだろ、趣旨を理解してないのか?日本語読めるか?
絵本の延長線上の表現だしね
大人になってもまだアニメ好きな人がいるのが本当に理解不能
この間BSプレミアムで放送された時もカットされなかった
クレーマーはディズニー相手には弱いようだ
こんな根拠の無いクレーム突っぱねたら何か不利益でも被る訳?
なにか問題が?
飲むバカは飲むんだからどうしようもない
未成年の設定だったら問題だけど成人してる設定じゃん
人数は少数でもそいつらが一日中電話攻撃してくるんやぞ
ディズニーやUSJの成功を全否定かw
見た目若いけど成人設定だろ
アニメがNGでドラマがOKの理屈が全くわからんのだがな
大人がアニメ作るんですが
反対運動に意見・文句がある方は直接リプをお送りください。
白い壁の檻付き部屋に行くレベルの
被害妄想
このアニメのキャラクターは見た目が中高生みたいだよ
もっと大人っぽい姿は描けないもんかな
別に理屈じゃないんだよね
子どもが好きなものを大人が好きだと恥ずかしいって感じしない?
散々ドラッグたたきしといてDMMの事情で酒は擁護するクソブログとアニヲタクッキーは消えろよ
そういう感情論が一番幼稚
子供のおもちゃだって大人が作ってるだろ
別にそれは構わんぞ
ディズニーとかどうなんw
USJはアニメやゲームを取り入れて業績伸ばしてるけど?アレも全部否定ですか?wwww
これは問題になるのもわかるわ
はいはい
キミはそうやって一生アニメ好きのまま影で笑われてるといいよ
鏡も見れないニートの嫉妬ほど可愛そう
「ワンピース」でルフィたちは宴に酒を出せなくなる。
この程度で真似をして酒を飲むことはあり得ないし、
*親御さんが二十歳になるまでダメだ!と教育すれば済む話ですよね。*
スポンサーがその市民団体に絡まれるより、製作費と広告費をドブに捨てた方が
マシだと判断したんだろ。ヤクザみたいなモンだ。
電話対応で無けりゃあ良いんじゃね?
未成年じゃないんだがちゃんと記事読んでないだろ
クオリティがーw
課金ソシャゲもCM規制な
準ギャンブル
ガキが年齢誤魔化して酒飲んでるようにしか見えんわ
もうちょっと大人っぽい絵柄にしたら?
と、見た。ドズル・ザビやランバ・ラルみたいな面だったら、「そんな10代も居るわ!」とか言われるかも?だけど……まだねぇ。(^_^;)
もちろんクレーム入れたキチガイの方の事な
登場人物全員ジジババで
日本より犯罪率が高い国を参考にして意味なんかあるんすか?
声のデカイ奴に支配される社会
なんでこう言ったもん勝ちみたいな世の中になっちまったんだ?
黄桜のカッパはアニメやで?
ついでにパチ ンコ筆頭にギャンブルとかもぶちこんで反面教師にするのを狙うCMなら誰も文句言わないだろうし
無職は一旦全員殺していいと思う。
無理矢理飲まされてるに違いない!」って妄想クレーム送れば良いのか
犯罪の温床?
犯罪率年々下がってますけど?
クレーマーも署名活動だのと喚いてるアホもどうせ無職だろ
コレで綺麗になった
エヴァや進撃〜のコラボはギリわかるんだけどな
ところで、ワンピってつい最近までシックとコラボしてなかったか?
今、貝印とコラボしてるやん…
これからアニメをつかったお酒のCMをつくる場合のガイドラインをつくればいい
未成年にみえるキャラ禁止
女キャラにはほうれい線男キャラにはヒゲを追加しろ
それで解決だろ
ほんとアホらしいわなんでもかんでもいちゃもんつけてたらなにもおもしろいものは生まれない
そんな世の中になるぞ
それは何の効力も持たない。スポンサーや企業の上の方がこいつらと関わっちゃダメだ
って思えるくらいの基地外団体か、相当の権力を持つ団体にならないと。
SNSにバカな投稿して自己顕示欲満たしてるバカが腐るほどいるだろ?
あれをクレームでやってるんだよ
対応した会社もバカ
そいつらがつけあがらせている
高校生が酒飲んで騒いでるようにしか見えんだろ
ただアニメってだけで批判くらってたら
今頃ほとんどのアニメ放送できないと思うんだけど
もう少し典型的な社会人や成人に見える設定がよかっただろう
未成年層の興味を引くようなCM内容だったのが問題なんでしょ
抗議されたら即中止してるし何故行けると思ったのか謎
無視すればいい、こんなやつらは少数派
しつこくクレームいれてきたら威力業務妨害で訴えろ
ターゲットは20代の若者だろうに意味わからん。これはお酒ですの表示で十分だろ
叫ぶモノでも別に驚かない。こういう青少年の育成に良くないアングラなモンは即座に削除しないとさ。
ところでTVのCMは、何で飲酒の基準が25歳なの?
法律では20歳からだよねぇ?
昔のTVCMでも「飲酒は20歳から」って載せてたはずだけど
少年ジャンプの購買者の半分はオッサンという現実
通称ASKという団体がアニメ中止に追い込んだんだから
そいつらに文句言えよ。
ドラマだと正月から相棒の殺人の手口がえげつなかったな
ドラマ等での殺人や不倫といった題材も扱えないことになるし
無理筋な主張だと思う
「炎上があれば速やかに謝罪し身を引くことでブランドイメージを守る」
明らかに落ち度がない場合、これはむしろ逆効果っぽい
しゃーない
何使命感出してるの?バカなの?死ぬの?
言いたいことはわかるが、それなら未成年飲酒が助長された客観的なデータが欲しいところ
つか若者の酒離れって馬鹿にした下の根の乾かぬうちにコレは流石に草生え...ないか
このクレーマー承認欲求高そうだな、思い通りになるから調子に乗ってるだろう?
なら、身バレ炎上させてやればおとなしくなるんじゃねぇか?
こういうアホなクレーマーは身の程知らしめんといかんよ
それを言ったらドラマや映画好きな子供だっているだろ
明らかな成人と分かる…オジさんとか…
職業も年齢的に範囲が広い声優でなく明らかに成人と分かる医者とか…
でもアニメで作るんだから若いライトオタ人向きにするよね。
こんなのに屈してたら何もできなくなるぞ
知っている人にとって安達祐実は35歳のBBAだが、知らない人には10代と言っても通じるだろう。
いちいち主観的なクレームに取り合ってたら何も出来ん。
あっちは良くってコッチはダメって整合性がねぇよ
別に酒なんて普段飲まねぇけどな、こういう言葉狩りじみた事
してる連中が一番嫌いだわ
転職組の俺はとにかく結果を出さないと生き残れないと思った。その間、ニコ動で
アニメ見る時間もめっきり少なくなっていった。とにかく成果を出さないと・・・
そんなある日、先輩Aさんとトイレで会った。俺の二次面接の面接官だった人だ。
開口一番「おまえ、アニメ好きか?」と聞かれた。「はい、好きです」と俺。
「そうか…好きか……」話はそれで終わって俺は忙しいデスクに戻った。
それから一年後、Aさんが会社を辞めた。
Aさんが元アニメーターだったというのは辞めてから聞いた。色々話をしたかったと
の思いが去来する。なぜ俺にそのことを言わなかったんだろう?とも考えた。
理由も言わず静かにAさんは去って行った。窓から会社の玄関に向かって深々と
頭を垂れるAさんが見えた。
パチン.コになりまくってるんだが
それにもクレーム入れておけよな?
使っていたデスクの引き出しのレールの所に挟まっていたA4紙を見つけた。
「なんだこれ?」とくしゃくしゃに丸めそうになった紙を横目で見たら手書きの
原画だった。「あ、それ、原画!」俺は反射的に声が出た。先輩は「絵コンテ?」と
反復する。その原画を先輩から貰い、帰宅後、デスクライトでペラペラと原画を動かした。
原画の後にはAさんの名前があった。
Aさん、お元気ですか?
会社で辛いとき、俺はその原画を見てます。
すごい見にくい原画だけど、力がもらえるような気がして。
法律で禁止されてるから助長する内容がダメなのはわかるが
これを見て果たして飲みたくなるのかが疑問
マイノリティやフェミニストの大声ほど偽善的で鬱陶しいものはないね
個人の意志を辺り構わず撒き散らして納得するまで引かないし完全に確信犯でしょこれ
今の若者はアニメを良く見るから
必然的に「アニメでcm作ろう」という意見が出るのは必然かと
アニメが子供だけのものなんて誰が決めた?
TRIGGERってガキ向けアニメなんて作ったこと無いだろ
最初から未成年なんて対象に作ってないだろが
最初の方はクレーム否定派が多かったのに、記事が長なって下に行くにつれて逆転しとる。
必死に評価上げようとしとるステマBBAが湧いとるな
「やらない偽善より、やる偽善」
と言って言い訳するが
お前らのは偽善じゃなくて「自己満足」だろう?
これは企業イメージに直結するからしゃーない
実際右も左もわからんキッズが見たら「これ飲みたい!」ってなるだろ
こんなショボいのにトリガー使う意味がわからん。トリガー使うなら短い時間でもっとグリグリ動かしてくれよ。
この国の教育はアニメCMごときに負けるような貧弱なものだったのか?
勝ち星の数が誇りと驕りでその内容にはなんら固執がないというか
クレーマー集団は「Web上のCMであっても、TVCMと同じ基準にすべき」と主張しているわけだが
そもそも法律上は20歳から飲酒OKなので「25歳以上でなければならない」というルール自体が間違っている
21~25歳の青年が飲酒しているだけのCMの、一体どこに問題があるのか?
民意がわからないからリスク取りたくない企業は自粛するしかない
そういうやつに限って海外と比較する外人コンプ持ったパヨク系
本当クレーマーってキチガイしかおらんのな
そらそうよ。現実では何も出来ない無力な俺でも、ネットでクレーム入れまくれば
世の中に影響を与えられるって快感に酔ってる阿呆が多いんだし。
影響を受ける中高生キッズ居るに決まってるだろ
せっかく大人になったんだから、子供の頃に観れなかったアニメを存分に楽しむ
そういう世代があってもいいとは思わないか?
そしてこのヒトモドキかよといいたくなる難癖の付け方
?!(^ω^)
今後、コイツらは些細なことでもクレームつけて何もかもを中止させていく可能性がある
ほとんどテロリストと変わらんわ、アイツらは
まぁ悪質なクレームしすぎて逮捕の例もあるし、コイツらもいつか越えちゃいけない一線越えちゃうんだろうなぁ
そこ突っ込まれたら反論できないから困るってことか
レベルの低い企業だな
作っているのは大人だけどな
とりあえずASKは業務妨害で起訴されるべきだろ
不当なクレーマーは法の下で裁かれるって前例は作っとくべき
こんなキチ〇イの意見がまかり通るのはおかしいわ
多分相当裕福なんだと思うよ。衣食住が満たされて暇を持て余すと自分の達成欲を外部に求めたがる。
人の為になる事をしよう(実は自己満足)→青少年に害になるようなモノを片っ端から排除しようってね。
そういう流れで威力行動を起こすのはPTAもオバハン団体も同じ。それ以外は何らかの
利権が絡んだり団体の存続の為のスポンサーの為の活動だったり色々。
もう「イスラム国」や日本でも悪名高い「オウム」とかと変わらんよね、アイツら
ジブリ云々以前に渋いオジサンとかオネエサンって感じにすればよかったのになぁって思ってる
後は音楽…?幼稚っぽいとは思わないけどあの絵柄と相まって酒のCMには見えんかったな。
でもまぁ、これTVCMじゃないんなら別にいいんでは・・・
人によると思うがソレあるわ
酒買いに行った時小学校低学年くらいの子二人いて、「私これー」とかいう話しながら親のカートにほろよい突っ込んでたりしたの見たからな…
そこは氷結とお答えして頂きたかった
子供の頃、ジュースと酒の区別ついてたか?
俺は親に注意されて初めて知ったわ
暇な国民が多いほど人は政治に関心を持つのと似たようなもんだな
「この度は貴重な御意見をありがとうございました」で流しとけ
日本人の事なかれ主義は異常だよ
クレーマー、生命活動を規制
いい子ちゃんぶってるだけの中二病馬鹿は無視しろよ。
結局、今回の件で「子供が勘違いして~」と言ってる連中は
「親の教育がなってない」「ロクに子育てできない」
ということだな
言葉の9割が好き嫌いを通す為の詭弁だよ、正当性なんて言葉すら知らない
親がちゃんと教えれば子供も理解する、ほんと当たり前の事だからな
居るかも分からん、このCMに感化されて酒を買い込む架空の少年少女を祭り上げて自分の主張を通そうなんてのは、ソースも無い根拠0状態で批判してるようなもんよね
アニメと現実を一緒にしてる奴らなんだろうな。
自己満足してるだけでしょう。
「しかし、ウェブ上の年齢認証は絶対的なものではありません。」
この一文で自分たちが言ってることが絶対的な基準ではありませんと言ってると同様なのに他者には自分たちの論理感を押し付ける。
こういうクレーム言う人の思考って基本自分が絶対的に正しいと思ってるから対話する事態が時間の無駄でしょう。
まぁ・・・・アニメ自体は完全滑ってる内容だった。
もっとおっさんキャラに飲ませればよかったのに
とてもキモいCMだったのでやめますね
この理論で行くと未成年に人気のあるタレントの酒のCMもNGだな
>登場人物が 25 歳 以 上
こっちも成人してても学生とか未成年役をやった事のあるタレントの酒のCMもNGだな
アニメは所詮子供向きなのが世間の認識だし
散々ドラマ・映画・グルメ・旅物でさえ飲酒シーンあるんだからそんな奴はとっくに他のに影響されてるよ
何故アニメだと影響されて実写では影響されないと思う?
イメージを大事にしちゃうからなぁ
アニメは子供が観る物って偏見だよね
子供と一緒に児童向けアニメ親御さん観てるのにね
お宅では未成年の前で飲酒・喫煙するんですかキー!!
とかなってないのおかしくねw
後、どこかの国は禁止しているに対して、ここは日本です。ってうちは家よそは他所という破綻理論やん。
これで「若者の酒離れ!」「若者が飲み会に参加しない!」
とか言ってるのは本当に馬鹿だと思う。
>見た目は明らかに未成年。
自分の主観が、全体の普遍的な価値観と思ってる人間。思想統制とかで人の内面を取り締まりそうで恐ろしいね。
オマエがそう思っても、そう思わない人もたくさんいて、オマエ等にその感性を押し付けられる謂れはないんだよって事。
何も間違ってない。前提に「アニメは子供だけでなく、大人も楽しめるもの」と言うからおかしくなる。
日本の社会では、そういう幼稚な前提は認められていないのだから、おまえらもはやく「大人」になるべき。
そしてそれを受け入れるメーカーもな。
反論すべきところは反論しなきゃだめなのに、お客様は神様ですだもんな。
なら君の名は。を大人が見るのは間違ってるとでもいうのか?
表現の方法の一つじゃん
あほらし
アニメばかり目の敵にしちゃってまあ。
アニメで車の運転禁止
アニメで飲酒禁止
やさしい世界
ついでにアニメで性的な描写禁止
暴力的な描写禁止
やさしいせかい
間違ってないと思うぞ
ゾロあたりは毎回かなり酔ってるよな
相手にする会社も会社だ
「一方的な圧力」によって主張を撤回するようなことは許されてはならないと考えます
この団体さんは本質的には、酒のCMそのものやめろと言ってるからな
お前さんの解釈は案外間違いではない
若者が未成年しかおもってないのかな??
解散すべきだよ
おう、ピンパイが大激怒するぞ
お前らが求めてるのは結局萌やらごちうさみたいなロリコンアニメじゃねーか
ことなかれ主義のアホが重要ポジにいるクソ会社のほうが問題だろ
バラエティーはイジメを誘発する事もあるから禁止
報道番組は大々的に捏造して人を、国を貶めても大した謝罪しないから禁止
グダグダ下らんクレームつけて息苦しい社会にする輩は不愉快だから死刑で
20世紀で思考止まってんのか?
演出はほぼ同じ子供向けだってのに。むしろドラマのほうが演技や演出は子供向けというね。
「登場人物は全て20歳以上です」って
入れておけばよかったのに
まさかLINEスタンプ的なやつとソシャゲキャラっぽいやつのこと?
この昭和の負け犬どもが
自分たちが好き好んでいるものがそれを受ける日まで気づかんのよ。
特にこじらせ尽くしている奴は、気づくのではなく、
自分たちがさんざんしてきたことを棚上げしてブチ切れる。
アサヒビール&京都アニメーション
この二社がなぜキリンとTRIGGERのタッグを邪魔するのか・・・ わかるよね?
恥ずかしいとは思うべき
子供と一緒に見に行ってあげるという体裁を取るなり、ネット宅配レンタルをするなりせず
おっさんの図体をひっさげて映画館にアニメ映画を見に行くという行為は社会的にみて恥じるべき行為
ゴルゴやミナミの帝王などの劇画的アニメであれば、一定の裁量は認められるがヲタ系は一発アウト
そいつに賠償金請求すればいい。
制作には金かかってんだから
制作側の意図しない層が影響受けて飲酒した場合
はそいつが社会的にバカである現れ。
過保護状態で何も知らないほうがよっぽど怖いって分からないのかなw?
思ったけど、cmが異常にキモかったから
これならなくてもいいと思った。
逆を狙って、おじいちゃん達が氷結ガブ飲みするシーンに作り変えたらどうかな。
ディズニーはアニメだしな
ニモとかもアニメだしな
ベイマックスとかもアニメだしな
スターウォーズもCGアニメだよな
映画やドラマはおkって言ってるが、最近のは原作マンガだぞ
あぁ、ディズニーランドもアニメの世界の再現だから
大人は行っちゃダメってことよね?
まぁ、どーせお前ら自分に都合の良いように線引きするんだろうが
それで未成年の手に渡るなら販売者や保護管理者の問題だからね
これ擁護できないくらいキャラが幼いよ。
もっと渋く大人っぽければいいのに。
普段アニメ見てる人からすると当たり前すぎて気づかないのかな?
アニメ批判してるやつはディズニーランドに行く資格がないってことでw
うん、だからその実写CMでは、ちゃんと自主規制してるよね?
そもそも『自主』規制なんで、絶対守らなきゃいけないルールでは無いのだけれど
一応、氷結のTVCMでも、それ守ってるよ
やっぱりイメージダウンになるから、かなり気をつかってると思うよ
日本の社会はそういうのにとてもうるさいから
アメリカでこどものはだかに神経質なのと同じぐらい
世界中に随分子供がいっぱいいるんだな
最近のゲームこそつまらんのしかないからPS系も任天堂系も潰れてくれたって一向に構わんわ
昔のゲームだけでも十分楽しいし
大丈夫、行きたいと思ったこともないから
富士急ハイランド一択だろ
富士急もアニメの妖怪ウォッチとコラボやってただろ?
富士急もアウトだよ
ぶっちゃけ、アニメが嫌いなだけ。
キッカケは何でもいい。
今回はたまたま飲酒が都合良かっただけ。
この世から一匹残らずオタクを駆除する。
無駄な努力ご苦労さん
駆除とか、実現不可能な夢を見るのは勝手だが