![引用画像](https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/a/7ae1bb74.jpg)
原爆ドーム、イルミで波紋=観光キャンペーンで広島市―被爆者「祈りの場、不適切」 | ニコニコニュース
原爆ドーム(広島市中区)の世界遺産登録20周年を記念し、市が昨年末に始めたイルミネーションが波紋を呼んでいる。市民らからは「慰霊のきっかけになる」と肯定的な意見の一方、「祈りの場にふさわしくない」と批判する声も上がる。被爆者の一人は、観光キャンペーンとしての実施を疑問視し、「議論が必要だ」と...
記事によると
・原爆ドーム(広島市中区)の世界遺産登録20周年を記念し、市が昨年末に始めたイルミネーションが波紋
・市民らからは「慰霊のきっかけになる」と肯定的な意見の一方、「祈りの場にふさわしくない」と批判する声も
・市は昨年末、来訪者へのアンケートを実施。回答者131人のうち、イルミネーションについて77%が「問題ない」と答え、「控えるべきだ」は6%だった
・原爆ドーム(広島市中区)の世界遺産登録20周年を記念し、市が昨年末に始めたイルミネーションが波紋
・市民らからは「慰霊のきっかけになる」と肯定的な意見の一方、「祈りの場にふさわしくない」と批判する声も
・市は昨年末、来訪者へのアンケートを実施。回答者131人のうち、イルミネーションについて77%が「問題ない」と答え、「控えるべきだ」は6%だった
この記事への反応
・慰霊の仕方もさまざまなんやで。あまりに軽んじ過ぎてるなら問題だろうが、住民の過半数も問題ないって言ってるし
・日本人でも広島の原爆のこと知らない人が多いし、外人はもっと知らない。観光キャンペーンは必要
・わかるけど原爆ビジネスで儲けてる連中がいうのかよ
・ドーム自体にライトつけてるわけじゃないんだし別にかまわないと思うけど、被爆者がどーの言うならやめとけばってレベル
・ごめん、イルミネーションしていても夜にそこに行きたいとは思わんな。昼間でも見ていて怖いんだよ、原爆ドーム……
・ド派手にライトアップしてる訳じゃないし、そこに鎮魂の気持ちがあれば別に構わないんじゃないっすかね。
・まあ、被災地としてはあまり歓迎というわけにはいかんだろうな。観光地にしたいのならふーんで終るわけだが
周囲のイルミネーションだから別に良いと思うけどなぁ
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 17.01.29
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
商業施設や電飾まみれになってクリスマス祝ってるし
もう何でもありだな
樹木の上の方まで飾り付けると、どうしても遊園地やクリスマスやらを連想してしまいがち
不謹慎だ、の声があがるのも分からないでもない…かな
集客効果もほとんど無いだろうし
わざわざ無駄な金使わんでもいいのにとは思う
あえて娯楽設備に乏しい原爆ドームの方を選ぶ連中ってどんだけ捻くれ者なんだよ
観光気分で来られるのは迷惑だ
物を食べたり飲んだりするのは相応しくない
笑って歩いているのを見るのも不愉快だ
とかいう反核平和キチガイがいるからな
そういう連中が後5年10年で死滅するのを
ずっと待ってるのが今の広島市だから
BY広島市民
嫌がらせでトランプに毎月招待状出せばいいのに
この時点でおかしいだろ、なんだ記念て
DQNの車かよ
すごく浮いてる、猛烈な違和感
死滅はしないよ
沖縄の基地、イアン婦で騒いでるのは
それが解決したら困る奴等なのと同じ
あれが無いと困る人達だから
そもそも祈りとか鎮魂とかそんなもん場所に求めるものではない 各々が心に持っておくべきものでしょ
ただ他にも言えるけど似つかわしくない場所やショボいのやるくらいなら
やらない方が良いとは思う
しか居なく、派手な演出は一切なく低いトーンで「これから、点灯します」位な演出だった
上の写真は撮り方が上手いだけで派手に見えるかもしれないが少し薄暗い感じでした
やり方はどうであれ、いつまでも関心を持たれるやり方はした方が良いと思う
平和、不戦への願いを込めて残されてる物を、ゆすりやたかりの道具にする事はあり得ない
あと昔、転勤で広島に住んだことがあるけど
地元の人にしてみれば、平和公園は普通の公園と同じで
春には花見でどんちゃん騒ぎするしにぎやかにしてやったほうが霊も喜ぶって感覚
夏は暑い時は資料館で涼んだりとかね
音楽とか流さないならいいんじゃないかなあ
この圧倒的状況を「賛否有る」っていう扱いにして取り上げる必要あんの?
どんな明らかな質問したって6%程度反対するやつは居るよ馬鹿馬鹿しい
戦災って言葉知らんのか…
なにやっても100%にならないんだから相手にすんなよバカか
元記事読むとそうとも限らんのか
要は「原爆関連でなにかすんならオレを通せ」ってことでしょ
利権装置になってる証拠
不気味だから行きたくないわ
詳しく知らないって意味だろうさすがに
ジャップもチ.ョ.ンと変わらねーなw
被害者ヅラすんなゴミw
どっちかでないと!という単細胞なお子ちゃまは無視の方向で。
青い光もチェレンコフ放射光を連想させていいと思う
あれができてから何でもありになったんだからさ!
なんでもかんでもライトアップして幻想的にすりゃいいってもんじゃねーだろ
別に毎年だっていいだろアホォ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ほんの少しでも調べれば被災者って言い方が何もおかしくないことはわかるはずだが
>>28が逆ギレして三回押したのか?
とくにあの辺りは商店街の端、だだっ広い公園だからライトがないとほぼ真っ暗
原爆の絵をみると、目の前の川なんて死体で埋まってたらしいしな
イルミネーションをやって少し親しみ易くする位じゃないと気持ち悪すぎるんだよあそこは
すぐに忘れ去られるのは分かるよね。
しょうがないね。
イルミネーションで集まるのはダメなのかw
こんな意見も出ているって事の照会でしょうね。
少数意見も取り上げるのが民主主義のルールだから。
決めつけたら駄目でしょう。
あなただって、「原爆の悲惨さ」を知らないんでしょう。
よく分かる意見ですね。
海外を見てみろよ。
大量に人が死んだ元戦地でさえ観光地になったり飾り付けしまくってるし。
オバマ来たから方針変更?
てか流石にあのイルミネーションは派手過ぎるわw
原爆ドームビジネスで儲けてるのは自治体だけだぞ。
勘違いしてる奴は学べ。
馬鹿だね、こいつは。
イルミネーション化する必要がそもそも無いよね
調子にのって観光地化して儲けていたら原爆落とされてよかったね新幹線の通過駅だったのに
なんて言われちゃうぞ
ほんと、馬鹿だね、お前は。
鎮魂の場とか、平和を祈念する場とかの施設と捉えるなら、イルミネーションはやり過ぎ
こんなとこ
こんなのが慰霊とかふざけんのもいい加減にしとけ
敗戦の証など要らんだろ