はちまchまとめ
【ヒャダイン】それってもしかして,任天堂への反抗期かも?- はちまch

【ヒャダイン】それってもしかして,任天堂への反抗期かも?
先日発表され,この3月には発売されるNintendoSwitch。ヒャダイン氏としても,かなり注目している様子です。ただ,昨今の任天堂に対する世間の風向きには,気になるところがあるのだとか。今回の「…
ヒャダイン氏によると
・「スーパーマリオ ラン」への批判で「マリオもお金を取る時代になってしまった」というのを見て気付いたことがある
・マリオを自分のお金で買ったのはある程度成長してからで、批判している人も親に買ってもらうもの,つまり無料で遊べるものという固定観念が幼少期から植え付けられていたのではないだろうか?それならこの批判も納得だ。
・そこから日本人にとってのマリオや任天堂について考察してみた
・任天堂はファミリー向けのゲームでは絶対正義であり続けてきた
・「ほかのゲームはダメ。でもマリオならいい」って親に言われたことがある人は多いだろう。僕はある。
・マリオは娯楽性が保証されている健全なコンテンツゲーム業界で独自の立ち位置を確保してきた。
そう考えると,リオオリンピックの閉会式での安倍マリオも納得。
だって健全で,全ての人から愛されているから。
・でも,最近は任天堂に対する風当たりが強いと感じる。
・その理由は『反抗期における両親への態度』だろう
・自分がオトナになっていくにつれ,ほかのゲーム機やスマホゲームという新しい友達や先輩のようなものができた。
・その反動で思春期みたいに自分の中にあった絶対正義・任天堂が何だか憎らしくなっちゃって,必要以上に攻撃しちゃうようになったんじゃないだろうか?
・任天堂は幼少期の何も考えずに生きていた戻れない日々そのものであって,任天堂を否定することで戻れない日々への決別,殺伐としたオトナ社会を生きることへの決意表明みたいになるのではないだろうか
・「スーパーマリオ ラン」への批判で「マリオもお金を取る時代になってしまった」というのを見て気付いたことがある
・マリオを自分のお金で買ったのはある程度成長してからで、批判している人も親に買ってもらうもの,つまり無料で遊べるものという固定観念が幼少期から植え付けられていたのではないだろうか?それならこの批判も納得だ。
・そこから日本人にとってのマリオや任天堂について考察してみた
・任天堂はファミリー向けのゲームでは絶対正義であり続けてきた
・「ほかのゲームはダメ。でもマリオならいい」って親に言われたことがある人は多いだろう。僕はある。
・マリオは娯楽性が保証されている健全なコンテンツゲーム業界で独自の立ち位置を確保してきた。
そう考えると,リオオリンピックの閉会式での安倍マリオも納得。
だって健全で,全ての人から愛されているから。
・でも,最近は任天堂に対する風当たりが強いと感じる。
・その理由は『反抗期における両親への態度』だろう
・自分がオトナになっていくにつれ,ほかのゲーム機やスマホゲームという新しい友達や先輩のようなものができた。
・その反動で思春期みたいに自分の中にあった絶対正義・任天堂が何だか憎らしくなっちゃって,必要以上に攻撃しちゃうようになったんじゃないだろうか?
・任天堂は幼少期の何も考えずに生きていた戻れない日々そのものであって,任天堂を否定することで戻れない日々への決別,殺伐としたオトナ社会を生きることへの決意表明みたいになるのではないだろうか
2. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:30
要約 任天堂という宗教
3. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:30
任天堂が絶対正義って、こいつマジ頭おかしい!
4. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:33
いや無能な癖に口だけは達者で他人の悪口は嬉々として話す親とか大人になっても嫌いだろ
むしろ大人になればなるほどダメさがよく理解できるだろ 俺がそうだもの
5. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:34
まーた変な擁護じゃねーの?と思って見たら意外と正論だった。
6. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:36
うーん、まず前提がおかしい
任天堂が絶対正義って
よくそんなワードが浮かぶな
8. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:37
こんな表現やたとえを使うなら「反抗期」よりも
「親離れ」だとか「ライナスの毛布を手放す時期」だと思うんだが
10. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:42
自分は初めて触ったゲーム機はPS2だった
逆に任天堂ゲームを最初にやったのは中学の友達の家だったか
自分ら世代では任天堂にそう思い入れがないんで
11. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:42
ニンテン教から抜けられなくなったか・・・
13. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:44
WiiU爆死爆死って騒いでる奴多いけど、そもそも任天堂の据え置き機は64GCと失敗続きだったからな
Wiiがたまたままぐれ当たりしただけでむしろ失敗するほうが通常営業
14. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:45
こいつゲハ見てそうw
15. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:45
今考えたら純真な子供時代にあいつらにカモにされていたんだなと思うと涙が出てくる
(´;ω;`)
17. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:47
任天堂以上にキッズの影響を気にしてるゲーム会社は確かにないだろ
例え問題が起きても裸眼立体視の時のように解決策を模索しようとする
普通の企業じゃそういう仕様ですと貫く
だからこそキッズ向け、子供騙しとマセ始めた子供や大人は嫌いになる
自分達じゃなくキッズに合わせようとするからな
正論じゃないか
19. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:53
とりあえず任天堂ってだけで意味不明な擁護したりクソスペハードを容認する風潮から止めていこうか
そんなんだからロゴが書いてあれば空箱でも買うとか言われちゃうんだよ
21. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 19:54
ワイ、かーちゃんにマリオみたいなゲームばっかりやってたら馬鹿になるって言われたわ
22. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:00
ゴミはいらないっていうただそれだけの話なのに
なんで宗教持ち出すのかサッパリですわ
23. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:04
ぉぉぅ、久しぶりに本気で気持ち悪い文章読んだわ
24. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:04
任天堂を応援する人って概ねこういう感じだよね
自分に酔っているというか
25. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:10
こいつが生まれた頃ってPS2全盛じゃね?
その中で任天堂選ぶ希少種って今でもヘンテコな考えしてんのな
26. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:10
二度三度と読み流してみたが、やはり共感できねー
任天堂ゲームしか興味のない人じゃなさそうだけど
任天堂好きがDNAに組み込まれているとかねえ
こんな人が本当にいるんだなあって感想
28. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:13
任天堂からの仕事したんだから任天堂を褒めるのは当たり前でしょ
31. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:35
任天堂を悪く言うのは
パチンカス担った親を悪く言うのと同じ
でもそれは反抗期ではない。
期待を裏切られたばかりか害をなす存在になったからだ。
32. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:40
外面の良さに最初は受け入れてたけど付き合い長いほど知れば知るほどこいつヤバイ奴だと解って
付き合ってはいけない友人に認定されたそんな存在が任天堂です
34. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 20:52
性能要らないっていうんだから新しく作る必要もないだろう
任天堂ファンはWiiとファミコンでいいよ
35. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 21:57
任天堂に育ててもらった覚えなどない
37. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 22:51
擁護するやつの論調がいちいち気持ち悪い
38. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 22:54
ただ単に無関心なだけだよ
40. 名無しのはちまさん 2017/01/31(火) 22:59
今日も反抗期だねみなさんw
「ほかのゲームはダメ。でもマリオならいい」
↑こんなこと言われたことないな〜
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.01.31
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 62
売り上げランキング: 62
それだけの話
ゲーム=ファミコンみたいな親の発想のもとで育つとこうなるのかね
appleとかも似たところあるからな。
ソニー狂信者
こんなに短い要約なのに、任天堂が絶対正義の所で脊髄反射してるバカばっかやん
こいつら本当に反抗期なんだな…
好調なsonyじゃいくら褒めても仕事こないから
任天堂の仕事もらって泊つけるんだよ
きっしょ
子供がカメを虐めるようになったらどうすんのかね?
ここでそれを言うのか・・・・・
おおげさな表現しやがって
反抗期と違って修復される機会はないと言っていい
ヒャダインがいい例となったが、これって物事を評価する目を奪われてる状況なんだよなあ。
きめえw
SONYくたばれ
SONYくたばれ
SONYくたばれ
SONYくたばれ
SONYくたばれ
任天堂は神
頑張ってイッパンジン取り込んでくだしあ
ヒャダイン「100万もくれるなら魂売るよ」
何か事件とか起こさないようにねw
それだけだろう。
>>6「貴様らはソニー信者ニダァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」
付き合ってはいけない友人に認定されたそんな存在が任天堂です
↑
これだわ
しかもマリオランはクソゲーだしクリアしても高く感じるのは間違いじゃないと思うぞ
ゴキブリは血と戦いばかり、もうゴキちゃん怖い;;
ほとんどが言ってもいない意見を前提にする
まあ過去にはそういう時代もあったかもな
遠い昔の話に成り果ててしまったが
パンツもあるよ!
ねぇよwwwwwwwwwwwwwwww
前提がおかしいんだから当たり前だろ
任天堂を嫌う理由が業界荒らしなんだからそこをすり替えて同意できるわけないだろが
問題を起こしまくってその度に若い衆とか弁護士の先生が出て来て(無理矢理)収めてたけど
資金が尽きてきて神通力も失い、当然の如く世間の風当たりが厳しくなったのが今ココ
子供?とっくに親元から遠く離れて真っ当に生きとるがな
ラブホも経営していた
京都の花札893ですよ?
任天教では任天堂ハード買わないやつはみんなソニーハードファンだもんねw
鳥肌立った
もちろん悪い意味で
任天堂ファンに共通する意識だよね
ちょっと任天堂のこと絶対視し過ぎだろ
第一号だ(`・ω・´)
こういう理由だったのかぁ。納得。
任天堂に戻っておいでよ。
それ、戦争を起こす集団が
よく使う言葉だよね
ごく普通の親から見たゲームのイメージって教育に悪そうな暴力ゲーとかキモオタゲーなんだよ
ゲームをするなとまでは言わないならマリオならいいって言う一般人は多いと思うぞ
ゲーマーは一般人と感覚ズレてること自覚してないのか?
20歳や30歳にもなって小学校低学年向けのおもちゃで遊んでたら異常だろ?
そういうコレクターも中にはいるけど、普通に考えて一般的ではない
PSに出てるゲームも所詮ゲームではあるんだが、18歳以上推奨の大人向けのゲームとして作られてる物が多数あるし、いい大人がゲームするとなると、当然そっちが主流になるのが普通、だと思うんだがね~
日本は色々と特殊だから、海外よりも任天堂ゲームのファンが多いみたいだけど
ちょっと安心したわ(*'▽')
気持ちわるw
ファミコンの頃からゲームはよくないといわれてただろ
ファミコン世代とか
みんな40のおっさんだろうに
だね、盲信だよ盲信。はたから見ると気持ち悪い
ようつべのある動画でもスイッチに対して色々不満点とか書き込まれてるけど
「何がどうであれ私は買う」みたいな思考停止のコメントがグッド付きまくったりしててうわぁってなる
まあ「マリオばっかり」とか「何にでもマリオ出せばいいと思ってるのか」とか「新しいハードでも内容同じ」とかは言われてるが、それはともかくw
主に任天堂が非難されてるのは低品質・低技術・低性能、なのに高価格、そして他社をディスっておいて後でパクってから起源主張、ハードに変なギミック付けて使いづらい、
等々であって、これはマリオが愛されていることとは全く関係ない
宮本ってクソだよな~
老害だしww
なんとなく上から目線なのも気に入らない
俺、ファミコン世代だからこそ今の任天堂が嫌で仕方が無いんだけど。
今は任天堂である必要がないだけ
事実を叩きとして思考停止しないと現状を受け入れられない、宗教って怖いと君を見てると思うねw
これは幼少期の自分も経験あるな。
プレステの銃撃戦ゲームやバイオハザードダメって言われてたし
結局プレステでやらせて貰えたのはサルゲッチュとクラッシュとチョロQだった
対する64やゲームキューブは基本的に何やっても良かったな(ただしバイオやグロゲーは除く)
反抗期も何もマリオなんぞ最初から好きでもなんでもなかったわ
そもそもポパイのパクリだろ
怖いのはこの部分を無かった事にして批判してる奴が理不尽な事言ってるって流れにしようとしてる所だよね
ホラホラwww
こんな心から気色悪い文章書く才能があるとは思ってなかった
見損・・・見直したぞ
今回のスイッチも消費として遅れすぎだものww
そういうとこもまた宗教っぽいw
キモオタゴキ → おっさんになっても独身でおまけに反抗期(笑)
どうしてこうなった・・・w
ホント気持ちわりいなぁ
とあるゲームデザイナーが言ってたな
任天堂はやらかしてもノーカンとかそりゃ駄目でしょ
ただ単に、最近の任天堂のハードやサービスはクソだと思っているだけ
そもそも親はマリオ知らねーよ
そんなやつがこんなサイトで必死に火消しとか空しいね、コンプレックスが前面に押し出された文章をどうもw
国内ユーザーも、海外ユーザーも
国内サードも、海外サードも
小売も、アナリストも、株主も
みーんな任天堂に反抗期なんだね
バカじゃないの
ブリ蟲おっさんVRで境界線なくなって犯罪に走らないか心配だよな
気持ち悪い
スイッチの中途半端な性能見れば
いかにやっつけ仕事なのがわかるだろ
反抗期反抗期ってぶーちゃんいつまで子供でいる気なんだい???
もう初老なんだから働きなよ
そこらの任豚はいわばファッション任豚? カジュアル任豚?
ネタではこんなの書けん
マジモンの任豚ってものを見せてもらったわ
PS2世代のおっさんには理解できんだろうが
任天堂も墜ちたもんだなー
現にゲハ豚やってるのがキモデブの40歳前後の奴等なんだよな
あとから手のひら返してマネしても絶対正義!!
どんだけ頭悪いんだか
全くもって話にならないwww
「任天堂をリスペクトしないとゲーム好きじゃない」みたいな風潮があるけど、
歴史が大事ならば、アタリやタイトーこそリスペクトするべきではないか
要は、その人の最初のゲームが任天堂だったってだけで、そうでない人には関係ない話だ
FCSFC世代ならわかるけど
しかし何故にそれを他人にまで強要してくるのか。そこまでいくと共感できないし理解できない。
あと最近の任天堂への批判が集まるのはしょうがないと思うよ
PS2世代の老害には理解できなくて当然
あれが叩かれてるのは有料だからじゃなくて無料アプリのところにあるのに途中で先をプレイしたけりゃ金払えって出たことに怒ったのが始まり
それをいつの間にか貧乏人が有料に対して文句言ってるとか言い出したり1200円の価値がないからとか言い出したりの叩きあいになって本質的な部分が忘れられてる
難しい話でもなんでもなく有料アプリを無料アプリの中にまぜんなアホって話なんだよ単純に
ファミコンの名前が無くなってからの任天堂は携帯機メーカーだわ
多いか?
少なくとも俺はそんなこと言われたこともないし、人からそんな話を聞いたことも全くないが
大学生になってから任天堂ゲーに復帰する奴がいるがそういうことだよな
現実逃避というかピーターパンというか
まあ、国内ゲーム語るならスペースインベーダーは外せんよなあ。
任天堂だってスペースインベーダーの海賊版出してのし上ったんだしな。
PS3とは違った意味で「物売るってレベルじゃねーぞ!」だもんな
世代だからって関係ないだろ
俺が初めて触れたゲームは家にあったファミコンだし幼稚園の頃にはスーファミとゲームボーイばっかやってたけど任天堂が絶対正義とか頭おかしいと思う
ハード売れないと幼少期に触れる機会ない人増えてこういう宗教家もどんどん減ってIPが価値落とすんだよ
今はIP食い潰してるんで手遅れにならなければいいけどね
>・「ほかのゲームはダメ。でもマリオならいい」って親に言われたことがある人は多いだろう。僕はある。
擁護だとしたらこれは逆効果なのでは…
気持ち悪いよこれ
クリスマスにビタ欲しいって言われてもソフト売り場見たら困るだろ、エ口ゲコーナーかと思っちゃうよな
順番がわかんねーんだよ
ただプレイしかしない人と違ってゲームを作る側の人にとっては侮辱以外の何者でもないんだろうな
PS4所持してるかのようなツイートしてたけど彼氏のだったのかな?(すっとぼけ)
任天堂にはまってるやつは現実逃避してるってのは俺も前から思ってた
ディズニーにはまってる20~30代女とかもまさにそれ
任天堂信者ってスッゲェ痛々しいんだよね
無理矢理「金取るから許せない」って事にされてクソゲーだった事実を消そうとしてるんだよなぁ
多分この洗脳に惑わされてる一人なんだろうけど、この人も
って言われるのと同じくらいムカつくんですけど
マリオがどうこう以前に問題
これがニシクンの平均的思考なのかなwww
現実見てられない見たくない
天変地異を人柱で抑えようとする時代まで退化してしまった任天堂信者
サマーレッスン楽しいかい?(大爆笑)w
この人の今までの人生がまったく無駄に見えてくる
20年近く反抗期だったのかー
それ、もはや
ただの絶縁なんじゃw
<丶`∀´>「韓国がなければ日本は発展しなかったニダ」
<丶`∀´>「韓国への反発は日本の反抗期ニダ」
お、低学歴同士の同族嫌悪かw
ぴょこたん(任天堂信者)もやってるんだよな~~、、、w
一応予防線張ってるが意味ねーよ
あれはマリオ好きほど叩くだろ
それだけいまの任天堂が酷いんだけど
怪しい新興宗教のHP見てきてみ、どれもこの発言みたいなこと書いてるあるから
こんな情緒不安定な男になったのは全て任天堂のせいか
任天堂を好きにならない人は頭おかしい
って言っているよなこいつ
意味のない予防線だな
大して変わらないのに
じゃあゴキとヒャダインは高学歴同士の同族嫌悪って事?
SFCまで独壇場だったのに自分で対抗馬増やしてんだもんな
任天堂のゲームより、
スクエニ、カプコン、コナミ、
ナムコ、ハドソンのゲーム
やってたし
俺は任天堂に育てられた覚えは無いので、勝手に僕らとか言わんで欲しい
文字デカくしたで!
そんなこと言ったらプロ野球選手やなんJ民は何なんだよ。
野球なんて小学生もやってるのに、いい歳こいて野球に関わってる奴は脳みそ異常!って言いてぇのか?
人を馬鹿にするのも大概にしといたほうがいいよ。
別に任天堂みたいに嫌われてないので
ソフト平野にWiiU切り捨てに3DSアンバサに
殴られてもありがとうございました!ってw
なるかボケ
でも確かにアニメの内容にはもの凄く合ってると思った。
でも半パンなんチャラはマジで止めて欲しかった。
え?カネ払ってこいつに語らせてるって思うんだww
完全に宗教に洗脳された人間の口調で笑えない
任天堂ソフトが遊べるPS同等のハードがあったら箱なんか参入する隙間もなかったのに
早く大人になりなよw
最近じゃサマーレッスンでVRオ.ナ.ニーにハマってるんだって?ぎゃははww
京都大学って頭おかしい人が昔から多いからな
公安警察を捕らえて集団リンチとかしていた危ない思想の連中の集まり
それが京都大学
効いてる効いてる^^
ヒャダインからマヒャデドスに改名しな
それじゃまるで任天堂が金握らせて語らせてるみたいだなw
反抗期すら来てないニシ君達は頭の中が幼児って言われてるんやで?
しかも他社を攻撃して暴れまわるADHDだしね
改善 ではなく、 隠蔽 をしようとしちゃうし
パンツゲー?
ああ、任天堂の萌えゲー作品FEのことかww
山田孝之ってこんな小物よりずっと知名度あるだろwww
任天堂への感情はオウム真理教のようなカルト宗教に対する感情と同じなんだ
ありがとう誰だか知らない人
任天堂は育ての親
任天堂には感謝しろ
か…
洗脳されてるよこの人…
その大舞台であるE3公式カンファ
それを邪魔したのが任天堂
ゲーマーから嫌われるには理由がある
任天堂「実績配分!バージョン商法!周辺機器商法!人形商法!本体何度も買い直し!」
一般人「…」
ゲーマーだったらコントローラーって凄い重要な要素なのになww
ブーちゃんはファッションゲーマーしかいないww
あ、ごめんゲーマーと言える人生み出せるソフトなかったわww
やっぱり任天堂はゴミwwwww
PSハード愛好家の山田孝之とか上川隆也はこんな無名な奴より遥かに有名やで?w
ヒャダインって歌もキモいけど、中身もキモいんだな
凄い納得
ぶっちゃけマリオ飽きた
かわいそうに
お前は馬鹿なのか?w
プロとしてやっていける道があるなら話は別だろ。大人は自分で稼いで生活しなくちゃいけないし、その道で金がもらえるんなら、なんだって良いよ
競技として定着してるなら、そりゃあファンも生まれるだろう
んで?
任天堂信者は任天堂から金もらってるプロ信者なのか?
だから必死に任天堂を擁護してるわけ?
親の異常性しか浮かばないわ
任天堂ファンは、ゲームが好きというよりも任天堂が好きみたいだ
ニシくん待望の萌えパンツゲーなんだから気合い入れてやれよw
豚は反抗期来てない幼少期のままって意味なんやで…
ともだちみたいになってきたな
30〜40にもなってポケモンマリオゼルダとか言っている方がキモオタ臭いけどな
ゲームが好きになり自分でゲームを買えるようになったときに選ぶのは任天堂のゲームではなかった
自分の子供に買い与えるのは同じく任天堂のゲームだろう
それだけのこと
現実でDS持ってオ、ナってたニシクンには言われたくないんだww
きもwww
任天堂がこれまで10年以上にわたって他社批判を繰り返して、いかにも「自分たちの商売は身奇麗です」ってアピールしておきながら、そうしたものにのこのこと追随してるから、あらゆるブーメランが突き刺さってるのが現状じゃないか
被害者ヅラもたいがいにせえよ
って考えもおかしい、任天堂が好きだからこそ今の任天堂には批判せざるを得ないと思うんだが
今の任天堂嫌ってるやつが全員ソニー好きだと思ってんの?頭おかしいよ。
一般人からすると任天堂好きほど気持ち悪い奴いないらしい
論外はイケメンと大金持ちのみ
任天堂ハードって性犯罪滅茶苦茶多いからなw
しかも自分達のハードばかり性犯罪に使われてるのにソニーやMSに共同声明持ちかけてるクズっぷりwwww
わけもわからず洋楽聴いてる中二病みたいな感じがする
任天堂はゴミ捨てるより経営が楽やろうなwww
わけわからん健康器具とかだして
一見さんあいてに小金稼ぎしてる間に常連客が離れたんだよ
では世の中任天堂に反抗してるんだな
売り上げクソショボいしw
時代に合わせて諦めなきゃいけないことってたくさんあると思うし,常に新しいことをしていきたいと自分も常日頃思っているんです。でもSplatoon(スプラトゥーン)を遊んでいて,温故知新という言葉があるように,任天堂って,昔っから守ってきたものを今の時代向けに変換してアウトプットしているんだな,と。そんな姿勢から,時代が変わっても諦めちゃいけないものもあるんだな,と痛感させられました。
未来は明るい。希望はあるんだ。ありがとう,任天堂。そして,あらためてありがとうございました,岩田社長!!
はい、あり任いただきましたー
そんな無知だからバカにされるんやで、、、
WiiとDSで勝ったなんて思ってる奴いないだろうし
DSなんてあの普及度で真っ先に次の機種に移行してったからな
フツー勝ちハードってのはやてら長生きするんだよ
無駄に任天堂押しってAKBオタクの中学生みたいな感じするけど
こいつは重症だwww
お前らいつまで養分になってるの?
ソニーガーニンテンガー
一生やってろゲハ脳共
jinや鉄平の養分やってろ
こんばっかだなニシクンって、、、
任天堂がゲーム業界の癌っていうのはうなずけるわ、、、
これだわ。ヒャダインの完全に洗脳された長文よりこの数行の文章の方が現状を表してるし納得できる
どうでも良かったら無視してPS4やってるよ。
ヒャダインみたいに親と子に例えるなら、親がギャンブルや新興宗教に
ハマってるのを子供が怒ってやめさせようとしてるのほうが近いかと思う。
ゲハ脳乙
ニシ君の不思議な所ははちまと刃は害悪ブログと主張してるのになぜかコメントを伸ばそうとする所
素っ頓狂なこといってりゃあぶく銭もらえるからいいよ
それよりそろそろゲハ戦争も終わるし、豚は今後どうするの?
ゲーム機の性能ってのはゲームの動作や表現に直接関わるとても実用的な要素であって実利に適ったもの
全ての人に愛されてるみたいな事を言っちゃう方が貼るかに中二病というか何処かおかしいよ
お察しやな
バイト乙
反抗期からこっちずっとニートだった豚ちゃんは今後どうするの?
ゲーム出なけりゃ反抗じゃないが批判もするわなw
ソニーと戦います
お勤めご苦労様
ちゃぶ台返し、話題そらし、内輪で納得し合う。任天信者の得意技。と言うかこれしかしてない
現実から目をそらし、ただ任天堂を持ち上げるだけ
そんなことしか出来ないから任天堂が迷走してるんだよ
大は小を兼ねるしなあ
ゲーム機って一度買ったら数年使うものだし、手を出せない価格にされるんでなければ性能がいいに越したことはないよな
その後サターンも買ったのでソニーも敵だったんですがなんだか半透明が使えないみたいだしFF7も出るしというわけでPSを買った任天堂は相変わらず敵です
安倍吉俊 (@abfly) 2016年3月25日より
『昨日電車の中で中学生くらいの集団の中で一人が「WiiUもうだめらしいぜ。あんま売れなかったからもう次のやつにするんで製造中止だってよ」って話してて、周りがみんな信じてた。あやうく「日経のデマに騙されるな!任天堂はまだ作るって言ってるぞ!」って叫びそうになったね』
任天堂という宗教に毒されると、あらゆる情報を取り入れて客観的に評価するという事を自力ではできず、こうしたツイートを臆面もなく発信するようになります。
なお、本人は該当ツイートを消して知らぬ存ぜずの模様
任天堂信者なら任天堂ソフトで十分かもしれないけど特に任天堂ゲーム遊ばない人間には
買う理由が一つもないんだよ
それしてないとゲーム業界の家族ですらないわけだから
それには1万値引きのプロコン入りをだな
最近は男の子もかなり被害に遭っているからな
任天堂好きなおっさん=ホモは確定事項
合ってるじゃんw
自分の原体験を押し付けるのはあんたらがきっと大っ嫌いだった先生がやってたことと一緒だよ…。
かたやDMMの手先だと分かりつつそれがどういう意味なのかわからずはちまなんかで生き生きしちゃうやつら…。
まあ、どっちもどっちだな。
大変だろうけど現実の世界で生きようぜ。
…おれも。
ゲーム専用機にはちゃんとお金払います
マリオは良くてスクエニは悪
ジブリは良くてガイナックスは悪
的な意味のわからん線引きはパンピーに根付いてると思う
任天堂さん仕事くださいって感じにしか見えないなー
子供の頃はプレステ一択だったとか言ってるキッズには分からないだろうけど
そもそも任天堂のゲームは正義でも企業と信者は邪悪なんですが……
そもそも任天堂ハードなんて買ったこと無いわ
まず任天堂が親という前提から頭おかしい
メーカーに関わらず、攻撃する人っていうのは基本的に自己満足なやつが多い気がする
ヒャダインて見るからにそういう奴だし
内容は電通の作文だろ、よくある豚の主張と似通っている
って事は、小学生の頃はFC、中学でSFC、高校でPS・SSが主流だった頃じゃないかな?
俺がそうだったし
ブヒーダム
逝きます!
正直自分の世代からするとPS2が青春ど真ん中の絶対正義
日常で剥げてた頃が懐かしい
つまり任天堂に囚われてる連中は何も考えずに生きていると。
でもお前みたいなニワカでも安倍マリオはマリオしかないってのはわかるだろ
安倍クレイトスや安倍ネイトじゃわけがわからんからなw
確かに俺みたいなのでもマリオってゲームキャラが居る事くらいは知ってる。
知名度は凄いと思うよ。
批判受けてる原因はそこじゃない
赤字で業界荒らしのクソ企業任天堂を見習えとかギャグかよwww
正義とかまず宮本の老害を追い出してから言えよw
当たり前のことができなくなってるから叩かれてるだけだよ
任天堂を好きなのは言わば日本人が日本を愛するのとなんら変わりない、好きで当然のゲームだったんだよ。
それが今は日本はダサい、アメリカの方がかっこいいとか言ってるのと同じくらいファミコン世代には違和感のある時代になってしまった。
だからヒャダインの気持ちはよくわかる。
わからない奴はなぜみんな任天堂で育ってきたか分かってないだけだ。そこに気づいたら今みたいに叩きまくるのがどれだけの不自然か、ゲーム業界をバカにしているかが分かるだろう。
任天堂はいまも昔も新規開拓に励んでいる。なぜかって?昔開拓した土地は取られてしまったからだ。そしてその土地は既に枯れかけている…
その気持ち悪い文章お前が考えたの?一度精神科で診てもらったほうがいいよ
枯れた土地で不毛にゲハ戦争やってる方ですね。
お前らには未来はねぇよ
当時から任天堂製のゲームには惹かれなかった。
遊ぶのはスクウェアとかカプコンとか、サードのソフトばかりだったよ。
それだけだろ
任天堂をクリーンな会社と勘違いしてる奴がいて困る
黄金のマリオ像(200万~500万)
893が風、俗店やキャバクラなどにリースしている観葉植物と同じビジネス
この糞ループ任天堂毎回ワンパターン。マリオカート スマブラ またワンパターン。
傷が深くならないうちにハードは撤退した方がいいっていう
優しさだよ
ゲームの面白さはグラじゃないみたいなことを言いながら現行機が売れなくなるとバッサリ切り捨てて次のハードを出す
旧ハードのユーザーなんてまったく大事にしない
3DSでは1万円ものボッタクリがバレる
結局任天堂は、子供とファミリー層を騙して搾取したいだけ
安倍マリオなんだからマリオに決まってんじゃん
馬鹿じゃないの
本人は文章が上手だと思っているんだろうね
けど、この人きっと三流大学出で今はフリーアルバイターだよね
お前は反抗期を知らないピーターパン症候群な
なるほど任天堂の思想そのものだわwww
任天堂の看板やキャラクターが付いてるからってだけでゲタはかせるのはただの間抜けな権威主義でしかない
浦島太郎かww
任天堂を好きな自分が素晴らしいという言い方なのが本気で気持ち悪い。
一応有名なんだし周りの人が病院連れていってやれよ
「みんな任天堂という親に反抗したい年頃なんですよ。もう少しすればみんな任天堂に帰ってきますよ。」
ってな。
多分ヒャダインはそれを覚えててパクったんだろう。
しかしみんな帰って来る気配もなく、そのまま離れていったなw
13歳ぐらいまで任天堂ゲーしか触った事なかった俺が
バイオハザード2をやってたらよ親に「そんなのやってたら人を殺す頭おかしい人間になる」としつこく言われた事はあったな
それに反発を覚えて任天堂のハードやソフトはすべて従弟にあげてしまった
だからあながち反抗期の時点で任天堂が嫌いになるっていうのは間違ってないかもね
ただ、今の任天堂が猛烈に嫌われてるのはWiiDS終末期から今にかけてのゲームに対する意識の低さが原因だよ
俺は無能な集団が大っ嫌いなんだ
ポケモンの番組に出てるのも信者だったからなのか
WiiUソフト無い! → 任天堂が何だか憎らしくなっちゃって必要以上に攻撃してるな!
ニコ生9.9% → 任天堂に対する風当たりが強い!
#キモ、キモH → 健全で全ての人から愛されているから
E3公式カンファ邪魔 → 絶対正義!絶対正義!絶対正義!
↑
これ一種のマインドコントロールだろう。
言ってる側も言われてる側も完全に洗脳済みってわけだ
怖いぜ
なんて言えるほどの年齢なら、近年任天堂が出してきた水くみとかグワッグワッとか乳搾りとかを喜んでやるほうが異常だと思うんだが
ゲームライター?
韓〇 → 嘘吐き、恨
〇〇堂 → 嘘吐き、恨
こういう事
今度こそ高性能機になるはずと望み、叶わなくても絶対批判しない
気持ち悪い
こういう人は任天堂は特別って意識が根付いてるから任天堂のゲームの質が落ちてるのに気づけない。
悪いところに目を瞑り、少しの良いところを過大に絶賛してるから今の任天堂とそのファンボーイがあるとしか思えない。
まぁ少なくともはちまは隠す気も無く、そのつもりでゴキちゃんに安住の地を提供してる訳だがw
気付いてないって事は宗教にどっぷりハマっている方とどう違うんですかね…?
大人になって「おままごと」をいつまでも楽しんでる方がおかしい。
お前のいう「おままごと」に対して大人げなく叩いてるのは誰なんですかね〜?
開拓者であっても、ゲーム市場に所有権なんて存在しないでしょ。競争に負けて脱落しただけ、セガのように割り切った舵取りが手来ていれば良かっただろうに、見苦しく足掻いているから余計に悪く言われるんじゃないかな。
笑えんな。
も立派な宗教だと感じる
某賭博ズブズブ球団しかり
高校ぐらいからは小遣いで買ってたけどね
任天堂はソニーにボロ負けしてるんだよ
反抗期の年代の人間はそもそも任天堂自体に触れた事すらねえよ
どんだけ馬鹿なのこいつ?
ファミコンがいつ発売したかも知らないの?
ただでさえ落ち目なんだから批判に対してもっと真摯に向き合った方がいいよ
よい子向けゲームみたいな印象をつけて子供ではなく親を対象にしてるけど、SFC時代はやりたい放題だったじゃない。
でも、信者はこういうところ無視するから今後未来狭まっていくのよ。
どうぶつの森とか欲しいって言ったら即買ってくれたのは覚えてるw
つかその間もFF10とかモンスターファームとか任天堂以外も買ってもらってたよ
中学からはソフト売ったりしてキングダムハーツ2とか戦国無双とか買ったし高校はバイトしてたしね
今はゲームにお金かけないスマホ主流だから認識が全然違うのは分かるけどなんか悲しいな
こいつは何言ってんだ?
その喜びを教えてくれたのが''かつての任天堂''なら、それが何故出来なくなったのかを疑問とするのが今の俺。趣味を巡らせながら探求して歳をとると色んなことが見えてくる。メーカー自体が正義ではないことも、一人一人の正義がメーカーを創っていくことも。
それ任天堂ハードやん
当時から世界が広くて羨ましいなw
そのおままごとを無理矢理強要してくるからだろ
ATARI社のアーケード筐体「PONG」が''世界的には''原点だな。国内ではタイトーのインベーダー辺りからゲームブーム。後に家庭用コンソールとして任天堂のファミコン…一般世帯に普及したこの辺りからゲームに触れた人が拡大して今に続くコンソール市場を開拓した。自宅をアーケードのようにしてくれた…って意味では任天堂の功績は大きい。今はゲームと言えば専らSONYだけれども。
wiiはまだ新しかったから良かった
それ以降はどうしようも無いってだけでしょ
3DSWiiUで他のハードのユーザー欲しさにヘボいハードでノコノコ戻って来たからね
そりゃ赤い海の奴らに叩かれるよ
一般人的にはハード寿命の短さや、ソフトが出ないことへの不満じゃないの?
任天堂が絶対正義!!!
たとえ今後発売される マシーンが 誰にも相手にされなくとも
100年後も正義であったかもしれない と言われるように
そろそろ
ソロソロ
撤退も視野に入れて考える時期かもしれない?
新興宗教だな。
なんとかならんものか。
おすすめがあったら教えてください。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ファミコンのマリオから触ってるんやぞw
マリオみたいに貧弱なキャラは苦手だわ
本気で叩いてるのは頭のおかしなおっさんゲハカスニートだけだからwwww
はちまchを見せてやりたいわ
内容スカスカ考察ガバガバ信仰マシマシで狂気を感じる文章
反抗期の前に親だと思った事がないし、呑んだくれでロクに働かないヒモ野郎は軽蔑されるやろ
そうとしか思えない位の信者コメントですね
パーティ系なら任天堂のマリパやマリカー、スプラも向いてるが、自然と一人で黙々と楽しむようになるのがゲームだから、そうなったらPSで一人で楽しむ前提のソフトに絞って…例えばRPG。FFやDQなど、和ゲーとして広く顔の知れたタイトルをたまに遊ばせてあげるとイイかもと。FFだったら7からでもいいし、DQだったら8からでもいい。
…というふうに新旧曖昧になって悪いが、特定世代のハードだから絶対というのはない。それもゲームの魅力ね。和ゲーは今も入りやすくて入門にもなるから、マシンの世代に無理に拘らず、それこそ、君が面白いと思えるタイトルを遊ばせてあげるのも共有が捗ると思うよ。初めからコテコテの洋ゲーだと、硬派すぎて最初はオススメしない。
言った通りだなホント。ブヒッチ発売に合わせて、こんなイカれ宗教どもがあと1ヶ月程の間、ガンガン出て来るぞ。
まぁ金積まれただけかもしれんがな。
それにしてもコメントの内容が気持ち悪すぎるわw
そこらのこじらせた中学生が書くポエムの延長みたいな視点で語ってんなw
なんで画質とかよくしようとしないの?
もうCS撤退もありえるわ
何も考えずに生きていた = 子供だましで、世界を知ったらクソのようなもの
戻れない日々 = もう騙されない、さようなら
好きなのやりゃいーじゃんよ
どっちが優れてるとかどうでもよくね?
ジャズよりJ-popの方が優れてるとか言い出すのかよお前らは
「この人何言ってるの?」って
年相応じゃないキモくて恥ずかしい発言するから
オッサンゲーマーが趣味としてゲームを嗜んでるって公言しづらくて迷惑する
悪いけど絶対正義なんてものはないからね。そもそもゲームは悪だけどマリオならOKなんていう親は見たことないし、本当にいたとしたら既にそいつらも宗教だろwww
なにいきなりゲハ云々言ってるんだ?
こいつの言ってる事は誰が聞いても頭おかしい信者で気持ち悪いとしか書いてないんだが
>↑こんなこと言われたことないな〜
子供の頃はそんな事無かったけど
今親の立場としてはPS4は買い与えたくないかもなw
ソフトのラインナップから考えても。
Vitaは特にマイクラをロム挿入口に接着して
子供に与えたいぐらいだわww
でもWiiでいきなり横道に逸れた
Wiiには目先の新しさはあったかもしれないけど、それまでの任天堂ファンが望んだ進歩は無かった
GCにただの周辺機器が付いただけだったんだよ
ゲームの進化から逃げて、小手先で誤魔化すことに腐心するようになった任天堂を支持する事はできない
WiiやDSのとき既存ゲームの否定に走って大当たりしてしまった結果その成功体験の呪縛にはまり続けているように見える
世界でのトレンドから背を向けたり問題点を改善しなかったりオープンエアーとか言い出したり
真っ向から勝負しても勝ち目ないからそうやって競合と別路線を行かざるを得ないのもわかるがな
PSがスーファミ路線の順当進化やって世界でトップシェア獲得したのが皮肉だな
クソみたいな曲ばっか作るし
公式のPR動画でトイレの最中にマリカ8プレイを推奨する会社が健全?
絶対正義? 文句言う奴は反抗期?
バカも休み休み言え
中高生は特にそうだろう
そして親世代になると任天堂を与える、一緒に遊ぶ
凄い厨二っぽくて笑える
こういう事なんだろうな
「マリオがお金を取るようになったか」なんて意見は殆ど見たことがない
最近は任天堂がブランド力を印象づけるためかそういう戦法とってるよ。(性能競争は相手が悪いからそうせざるを得ない)
64DDやドシンみたいな新しいものも生み出してないしシリーズは駄作化してるし
ハードは無駄に冒険するくせにアカウント仕様は時代遅れ
最近ではスプラトゥーンしか評価できない
↑こんなこと言われたことないな〜
↑割合の話で個人を主張するバカ
ぶっちゃけそれは見苦しい
まともなわけないだろ
みんなちょっと遊んでみ
死ねよ、キモオタww
頭大丈夫かお前?
何故、世界最下位の負け組ハードメーカーの買わないとあかんの・・・??
そこまで落ちぶれてないんで
底辺大阪 出身のキチガイじゃねーかこいつw
> 身長169cm。 大阪府大阪市住吉区出身。 ... 大阪星光学院高
なMD。試作できる さラサ
さら❤らラザニア
さだけど?ラビオさラジオ 利さ(・・;))り
ハ サラ、PGX蘿端はラリーひらをを、ら?あはさささひ、さをななななりらラフはらはら支えWwd沙梨ささランサーひさみさはよ注しはし
任天堂ゲーで遊ぶ幸せ家族が妬ましいだけ
任天堂は悪いことばかりしてるから嫌われてるだけだよ
俺マリオは生理的に嫌いなんだけどな
オッサンぽく見えてまだ20代設定なところとか、声が高くて気持ち悪いところとかさ
ひ弱なオタクw
>底辺大阪のゴキブリ前山田健一
> 身長169cm。 大阪府大阪市 住吉区出身 大阪星光学院高。
>底辺大阪のゴキブリ前山田健一
> 身長169cm。 大阪府大阪市 住吉区出身 大阪星光学院高。
日本の底辺・大阪に生まれるって
自分の表現したい事が技量不足と感じたクズは、手安く自分を売り込む時に任天堂を利用するんだ
大阪出身 ゴキブリ前山田健一
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田健一
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
w
大阪生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれの生まれ付きの負け組 ゴキブリ前山田
w
大阪 生まれ → 京都 の 学校
日本の歴史の敗北者
大阪 京都
日本史の負け組の地
大阪・京都なんかに生まれたら w
1600年に
関ヶ原の闘いで東軍(東京)に負けて
底辺まで転げ落ちたもんな →大阪・京都(西軍)
今や、犯罪の町、と、いなかっぺ京都 w
お似合いw
お似合いw
お似合いw
w
w
w
w
豚って、韓国が絶対正義だと思ってるうんコリアンどもと似てるよな
ここのゲーマーが好きなゲームってのは一般的に認められていない
それが根本的に間違いなんだっての
おっさんがやるようなげーは世間から見たら気持ち悪い
ゲーマーってのは大人なら単に負組としか認められていない
根本的に大人でゲーマーってのは痛いと思う人が多い
別にそれは気にしなければいいだけで認めてもらおうと変にプライド拗らせるなよ
その当たり前のことはお前が思ってるだけのことで一般には何も通用しない
お前みたいな痛いのが世間から見たゲーマー(こどおじ)ってこと