引用画像

在宅勤務、毎日でもOK カルビーが4月以降に新制度 - ライブドアニュース

カルビーは4月以降に、自宅など社外で勤務する「テレワーク」の上限日数(週2日)を撤廃する。制度上は毎日テレワークが可能になる。多様な働き方を認めることで、優秀な人材を確保するねらいだ。いまの制度で

news.livedoor.com
全文を読む



記事によると
・カルビーは4月以降に、自宅など社外で勤務する「テレワーク」の上限日数(週2日)を撤廃

・いまの制度では、前日までに上司の許可を得れば、週2日まで自宅で勤務可能で、翌日上司に成果を報告。勤務場所は自宅限定

・新制度では、日数の上限をなくし、自宅以外のカフェなどでの勤務も可能。

・実際には「顔を見て話しあう必要もあり、週1回程度は出社することになるだろう」(幹部)とのこと

・対象はパートや工場勤務の人を除き、契約社員を含めた入社3年目以上の社員





この記事への反応


いいとは思うけど 能力高い人限定だねあと自宅での仕事を適切に評価出来るか?だな


在宅勤務って聞こえはいいけどエンドレス仕事にもなりかねないわ


通勤が無いだけで羨ましい


結果、業績が上がれば他の会社も真似してくれると、良い循環になるけど


実力主義ですね。仕事ができないやつは淘汰される、それで十分だと思います


自宅なら楽できる!って思ってるやつには絶対無理だろうなw


メリットデメリットはあるだろうけどこういう考え方が出来る会社っていいなと思う







関連する記事

324

コメ

カルビーの会長・松本晃氏の名言「従業員はただの道具ではない」「給料を増やし社員の待遇を良くするのは一番大事」

318

コメ

【ぐう正論】カルビー会長「長時間労働が日本をダメにしている。昔と同じ働き方で競争力が上がるわけがない」

38

コメ

【悲報】カルビーのポテトチップス、一部の商品が発売延期に 北海道台風直撃でジャガイモ収穫出来ず














通勤やヒゲを剃らなくて良いのは羨ましいw







仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
コーエーテクモゲームス (2017-02-09)
売り上げランキング: 9