記事によると
- Netflixは本日、「Castlevania」(「悪魔城ドラキュラ」の英題)を題材にしたアニメシリーズのシーズン1を今年配信すると発表した。
- 「Castlevania」はベルモント一族に焦点を当てており、「汚名を負わされたベルモント一族の生き残りが、ドラキュラ公の手で滅びようとする東欧を救おうとする」物語を描いている。
- シーズン1は4話構成で1話の長さは30分。
ただし、アニメシリーズが「悪魔城ドラキュラ」のどの作品をベースにしているのかを明らかになっていない。 - プロデューサーを務めたAdi Shankar氏のFacebookによると(詳しくはWikipediaへ)シーズン1が今年配信され、シーズン2が2018年に配信されると書いている。
日本がラノベをアニメ化してるうちにどんどん日本のIPが海外で映像化されていく…
モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS Nintendo 3DS カプコン 2017-03-18 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
様子見
俺もKONAMIは好きではないが
遊戯王は別格だ!(´・ω・`)
小島キッズはここでも暴れてるのか
微笑ましいね
別格?
①特に嫌い?
②コナミだけど好き?
ソーリーブラザー!(´・ω・`)
言葉足らずだったな!(´・ω・`)
答えは2だ!(´・ω・`)
赤木キャプテンで
今の悪魔城ドラキュラだからなあ
コナミがIP腐らせただけやな
コナミ問題は別として遊戯王は嫌い
20年前においてバンダイの商才のなさにもあきれた
こすりたおしたIPはやがて死ぬしかなくなるのに
正しくはIGAキッズ
狭い日本なんてウケなくても平気だろ
大事なのはアメリカとヨーロッパ
日本なんてガチャゲーしかやってない市場に今更媚びる必要あるか?
お前らアニメ見ます??
見もしないアニメ業界の心配なんてしなくていいよ!
ゲームつくらず
利権業
友蔵 心の俳句
あと3DSのVCで悪魔城伝説も
ファミコン初代かX68000版だったら見たいかなぁ(というか←とLoS以外よく知らない)
そういやLoS2途中だった
IGAAAAAAAAAA
もうコナミはな
インド系か
どんどん変態化しないなら見ない
海外版人気のポリゴンキャッスルバニアじゃないか
x68は存在しない
切り売りか? これ普通のIP展開だろ
エンディングでは
ADIなのかADI★SHANKARなのか
それが問題だ
最近の作品だとベルモンドじゃなかったっけ?
おそらくシモンかリヒターがメインのストーリーじゃないかな?
覚えとけ恨んでるからなks
ベルモンドだよ
ベルモントなんて聞いたことない
調べたら速攻でわかった
シリーズ初期はベルモントだったらしい
でも今はベルモンドで統一
でも海外では未だにベルモントらしい
こういう奴は使わなかったら使わなかったで、死蔵するなと言い出す
要するに自分が気に入らないだけ
オレも咄嗟にDを思い出したけど、
よく考えたら悪魔城シリーズとDって何の関係もなくね?www
そういうのは望んでないんだよ
IGAキュラのは面白かった
分家のモリス一族の話も泣けたわ
イチャイチャブチュブチュしながら適当にドラキュラ倒すんだろ
お前はゴミ人間
大丈夫なのこれw
おれはSWとかアベンジャーズとかのアニメ観てたから萌とかどうでもいいけど
そんな人種は絶滅危惧種なんだろうな
日本が悪魔城ドラキュラをテーマにしたアニメ作ったら、原作にいない美少女だらけの萌えアニメしか作れないだろ
今年2018年だよな?
あくまでもベルモンド家の誰かと
復活したドラキュラとのオリジナルにすると思う
今のアニメーションで何処までドラキュラを題材にして
素晴らしい作品を作れるのかチャレンジだな
がんばって貰いたい
記事にしないのか