2月12日放送の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より
この記事への反応
・テレビつけたらなんか身体を売るショタが写ってびっくりしたんだけど 噂のオルフェンズだったらしい
・ショタに厳しい環境のアニメ、鉄血のオルフェンズ...
・鉄血のオルフェンズでショタ娼婦シーン出てきて唖然となる。。
・日曜5時にショタとおじさんの事後を映すアニメ、鉄血のオルフェンズ
・おっさんとショタの事後を日曜5時で放送するオルフェンズは神
・オルフェンズ、日曜の17時に男娼のホモ○ックスの事前と事後をぶっこんでくるか
・日曜の夕方にオッサンに掘られる男児(事後)を映像化する鉄血さん。ありがとうございます。
・鉄血見てたらショタホモ事後映像出てきてわろた
・マクギリスの過去はなんとなく想像できたけど事後のシーンをいれてくるとは思わなかった………それとなく雰囲気で察せよみたいな感じかと思ったらガッツリ入れてきやがって…
・事後ギリスのシーン、義父の布団は綺麗なのにマクギリスの寝るとこだけ汚れてるのがあの……ぉぅ……
日5で流していいのこれ!?
関連する記事
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ レギンレイズジュリア 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 17.02.12
バンダイ (2017-02-18)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
ガエリオとアインの合体は面白かったけど、いかせんホモ描写が多すぎて女受け狙いすぎ
売れねえんだよ
というかどこぞのヤツが不祥事起こしたニュースしてたしタイムリーだな
コノヤロー
こんなのばっかやってるから視聴率ワーストになるんだよ
公式で告知されてたぞ
ちなみに地上波放送版では今回から予告は無し
見逃し配信等では予告はあるとの事
脚本・岡田麿里
名古屋での視聴率だけを全国の視聴率と勘違いしたバカ発見
オルフェンズの脚本の薄さは異常だわ
加害者側の人間であるお前らは見たくないだろうけどさw
最後にやれるだけやるんだろうな
2期第1巻の円盤は18000売ってるけどねw
声優がイベントでファンにリアルタイム視聴を懇願したり
総集編でもないのに声優のオーコメ流すから見てねって公式でツイッターで宣伝するんだから
低視聴率で苦しんでるのは変わらない…
まあ今の時世、少年愛好癖の変態がリアルにいるという警鐘を
子供達に伝える意味でもアリかもね?
黙ってたほうがいいぞ
あっちは主人公がものすごい抵抗してたけど
そもそも鉄血は子供見てないじゃん
子どもは理解できないから問題ない
次があるとしたら土曜朝になるんかな
ガンダムが子供向けなんて誰が言った?
逆だろ普通
あれだろ。
未だに「アニメは子供だけが観るモノ」なんて考えてる奴も居るしね
ロリを合法化するためにクーデター起こしたし
鉄火段=鷹の団なんだろうな
最後は壊滅する
ガンダムも売れないと次作れないからね
腐れ路線に転換してもしゃーない
納得
テレ東でビルドファイターズの第3シリーズ放送すりゃいいやん。
サンボル2期かクロボンで口直しさせてくれ
矜持も正義もないイオクには早く消えてほしいのにな。
それより布切れ身体に巻くから逆に怪しく見えるんだよ
ケツ丸出しで突っ立ったせた方が男らしいだろ?
はちま起稿の特徴である「タイトルでのアニメやゲームの大々的なネタバレ」が!!
私はリアルタイムで放送を見て、この内容に衝撃を受けました。でも、本放送より先にはちま起稿でのこのタイトルを見てしまった人にとっては、私が受けたような衝撃はもう味わえないでしょう。マクギリスの過去という、一期からずっと楽しみにしていた内容が、はちま寄稿の心無い記事タイトルによるネタバレにより、台無しにされたのです。
はちま起稿に命令します。進撃の巨人、バイオハザード、けものフレンズ、そしてガンダムオルフェンズと相次ぐネタバレにはもううんざりです。いますぐブログタイトルを「はちま起稿(ネタバレあり)」に変更しろ!!!アニメやゲームが廃れるのは、お前のようにネットでネタバレをするゴミがいるからだ!!!!
描写を自主規制したところで援_交やサイコパスや児童愛好者の変態が
湧くのを止められないんだから狙われる側に観せて危機感を植え付けた方が
建設的だわ。
でも女×女ならおまえら大喜びだろ
まだ二期の1巻は発売されてないけど・・・
今はえっちゃんだけが心の癒しやで
関係ないところでいつも矢面に立たされるゲイが気の毒
つーか、最近のアニメは夕方でも深夜でも、生々しいエ口を入れとけば話題になるとかコアなファンが付くとか勘違いしてる気がする
シティハンタースタッフの涙ぐましい努力を見習えと言いたい
2期第1巻は今月末発売なんだけどなんでそんな嘘ついた?
ちなみに1期最終巻の売上は7000
女性が劣るとかそういうことは思わないけど、向き不向きってやっぱりあるだろ?
「あなたの尻穴に注がれた金など触れたくありません!」は強烈だった
ただし子供も見てる時間帯で実際に虐待受けてる子供だって現実にもいるだろうし配慮に欠ける
アホか
思いっきり娼館っぽいシーンあったけど・・・
このアニメ見る子供は居ないけどな
存在すら知られてないよ
途中失速して二期に至ってはマジでつまらん
Gレコも鉄血も両方糞だからどの時間やろうが変わらんわ
OVAガンダムが好調なだけにより際立つ
UCは面白かったからな
警察が「オカマ掘ったんか?」って普通に聞いてくるくらいだし
社会的に寛容なんだよ、うん…
キャラが2人一緒の場所に居て、1人が悩みを言い出しもう1人が慰める
戦闘以外の大半がこれだからな
しかも戦闘シーン少ないからより退屈
最終回も迫って来たというのに物語がどこに向かっているのかも定まらないし
娯楽がつまらなくなっていくんだよ
UCのTV版は元々評判の良かったOVAをそのままTVで流しただけだ
この物語で鉄華団が主役である必要が何1つない
これは元がつまらない上に奇をてらった事をしているから叩かれてんだよ
既にやった。
「BPO 機動戦士ガンダムSEED」で検索かけてみろ、ボンクラにわかアルバイト。
いちいち描写に反応する大友さん達、あまりにもピュア過ぎるでしょ。
ふじょしに人気出たキャラを存命させ維持させるしかなかった媚びフェンズ
なお主人公たちにはスタッフは期待してない模様
アンジェロの話をパクってるだろ。
ほぼ同じネタだし。
アンジェロのほうが悲惨だけどさ
一期のころから「女じゃね?」とか言われてるけど
腐女子ネタというより
UC原作版のネタ流用だよコレ
ネタバレが嫌いなら、このサイトのブクマはずして、二度と来ないだけで済む話だろうが。
わざわざはちまに来て「ネタバレされて苦痛を受けた」とか正気を疑うぞ。
普通に男性でしょ
他はなんの捻りも深みも無い平凡でつまらんキャラばっか
折角の三日月も日常パートになると平凡キャラどもの描写に押されて殆ど描かれないし、折角三日月登場したと思ったら媚びた女キャラが「三日月と子供を…❤︎」という下ネタ+回想シーンで邪魔してくるで退屈極まりない
ガンダムという作品で子作りを茶化すなよ
マジで子作り関連のシーンは見ていて苦痛だわ
>>143のボケに色々言ってやれ
男だぞ
マクギリスが一応顔が綺麗だったから身寄りもないホームレスから
権力者向けのロリショタクラブに拾われて
そのごセブンスターズのオッサンに気に入られ養子というなの、夜の相手として家に向かい入れられた
腹の中では憎悪メラメラの状態で
ショタホモジジイが出て来て主要キャラに悪いことするのベルセルクみたいでトラウマなんだけど
グロいかどうかは知らんが三日月は死ぬと思う
ストーリー上問題ないやろ
見ても無いのに批判するな
まさかのNEW GAME2期??
まーたあの「ねねっち」とかいうキチガイクソウザ女が出てくるのか
UCの原作のシーンもどうなんだと思っていたが、アニメではマリーダのシーンは上手いなと思ったよ
まぁアンジェロのはアニメでは殆ど描写無かったけど
原作のアンジェロのシーンもマリーダの対比って事で理屈が一個あったからまだいいが、鉄血のこれに関してはやる必要性あったのか疑問だ
本当にただのUCの真似で終わってる
ユニコーンの原作のアンジェロのほうが酷いだろ・・
アンジェロは、目の前で親父の顔粉砕され、その後母親が連邦軍の集団にレイ○
そしてオヤジの親友のホモに引き取られ、廃人になった母親の面倒みるかわりに毎夜ベッドイン
結局母親自殺して、耐えられず家出、その後ホモ用売○街で荒れた生活して自分の性が捻じ曲げられた事に怒り爆発そのごパイロットとしてフロンタルに拾われるもマジでホモ化
今さらはしゃぐことでもないよ
小説と日5アニメを比べてもな…
まっどういう経緯で
ホームレスがセブンスターズにのし上がったかって説明だけだな
UCはアンジェロもマリーダも悲惨すぎてな・・・不幸な奴おおすぎ
出たよ。批判する奴は全員エアプ呼ばわりする馬鹿垂れ
映像作品でいくら配慮したって虐待も殺人も減らん。
救われるべきは現実の子供であって非実在少年ではないだろ。
他がやっているからってこれが自動的にOKとはならんだろ
あのクソアマ早く干されねーかな
ほもーと子供好きだから
枠の無駄
っうか単純にシナリオ上ココに来るまでに
テイワズとタービンズの存在いらなかったような気がするオルフェンズ
あの極道組織みたいな話でだいぶ盛り下げてた
最初からマクギリスの革命の道具として踊らされてたほうがシックリくるのに
脚本家ダメすぎる気がする
鉄血は世界観人物描写が薄っぺらな上にこれだから「婦女子に媚びた」程度にしか思われないんだよ
わふく
っうかガンダムというカテゴリで同じネタパクるのは流石になって思うわ
UC的に言うと
マクギリスは性を捻じ曲げられた恨みを暴力で解消しようとしてる
その為に、子供を妻にしてるのは自分の汚れを払拭出来る存在だからって感じだろうけど
説明不足すぎると思うわライター
グリフィスじゃなくてアンジェロだろ
あっちは完全にホモ化してしまったが
乗ってる機体もローゼン・ズールとかバラを使ってるし
有りがちッチャ有りがちな
恨みの持ち方だよな・・・
底が見えてキャラ薄まった気がする
何考えているか分からないという折角の魅力が無くなってしまったようは
怒るでシャア
まあ初代のララアも占い師って設定にされてるけど
実際は娼婦で描きたかったわけだしなあれ
なんかただの劣化版って感じ
任侠ヤクザガンダムとか糞すぎる
いや、声優繋がりで考えればありえない話では無い気がする
MSが動かないとかまじで終わってる。やめてくれ
同じ事をやっていたUCが何故腐呼ばわりされず鉄血だけ言われているのか
両者を比べればわかると思うよ
男だから小ネタ程度の話題でスルーされていくけれど、
女だったらBBAが発狂炎上させて、HENTAIアニメ認定され完全にOUTという風潮。
売り上げも玩具順調に売れてるからいちいち心配しなくて大丈夫だよ
お前らがいくら叩いても無駄
00でもあったじゃん
おう、視聴率頑張れよ
UCが人気出たのは、序盤に「ラプラスの箱」という明確な目的がきちんと用意されていて、それに向かって物語が最後までブレる事無く進んでいたからだな
だからこそ語られる事が若干難しくなるシーンがあっても物語がどこに向かっているか明確だったから、全てを理解せずとも作品を見る事が出来た
OVAという長いスパンでやっていても視聴者の興味の持続が失われる事が無かったのはそこだろうな
鉄血はこいつらが何に向かっているのか序盤に目的が提示され無いまま終盤まで話が行ってしまい、その上最終目的が火星の王だからな・・・
それ自体はいいんだけどさ、自らを「鉄火団」と名乗りMSに「流星号」と如何にも子供らしい名前を付ける連中が「火星の王」を目指しても子供の馬鹿な願望にしか見えないし目的自体も馬鹿馬鹿しく感じる
それじゃあ視聴者の興味は失せるわ
ゴミ以下な扱いを受けていた主人公連中がどう這い上がるかがこの物語の肝な筈なのに、序盤で鉄火団を立ち上げた時点でそれが軽く達成されているから、いくら「ゴミ以下の命」を描いても切実さが生まれないんだよ
その上に男娼描いても、ただ奇をてらった事をやった程度にしか思えないんだよ
驚いているんじゃない
呆れているんだ
あれよりはマシだろ、思いっきり動いて擦りつけてたし
OVAでやっていたUCも、アニメでは直接的な描写はしていなかったくらいだからな
まぁ「OVAですらもやらなかった事を私たちはやった」という事なんだろうな
坊さんだってアレだったし
気持ち悪いのはこういう要素を戦争時にあった悲しい出来事じゃなく
萌え要素として消費する腐った連中
国内外で売れないわ放送できなくするわ日5枠ごと解散させられるわ
暫くは何処の国でもガンダムはもう要らんされるのが確定で大変に辛い
ガンプラの出来は良いのよ…
オールフェーンズ
確かに、マッキーが掘った可能性も捨てきれない。
ガンダムに今まで無かった展開だな
脚本を全文確認せんとわからんわ。
単に男にとっては共感性を失う描写だよこれ
腐やホモは喜ぶんだろうけど
たぶん
かわりに始まるのは土曜朝6時半でコロコロコミックの「パスカル先生」だぜ。
子供の事後描写とか
狂ってるとしかいえない
視聴者が面白いと思うかよりも
作り手が作りたい様にしか作ってないから人気が出ないんだよ
別に平気だろw
別に何しようと制作側の問題だから良いけどタイミング悪いよな
キャンプで男児にってのがあっただけにさ
まーーた吠えるPTAにBPOに……忙しくなりそうだwww
1話ののりは良かったのに、毎回戦闘シーンが少ないのがなー特にグダグダ話しばかり、しかも重要人物殺しまくりヒロインあまり出てこない、挙げ句バルバトス戦闘シーンなんてたいしたないだろ一期より酷いもん、何のためガンダムだよ一話づつに少しは入れよと思うよ毎回話しだけで終わる話が多すぎるんだよ、しかも会話ももどうでもいいような内容だしルプスなんてほぼ活躍シーンしないで終わったろモビルアーマですごい動きになっただけだし、それまでの過程が大事なのに
ツイッターでしか告知してないやん
全く気付かんかったわ
製作者の頭が狂ってるし、放映する方もそう
何をやっても良いわけじゃないってのが分からんのかね
そもそも
こういう表現しないと伝えられないのは製作側の力の無さ
見る気マンマンでテレビつけて、こんなの流れて嬉しいくせに
てか腐女子のコメントキモ過ぎ
クッキー☆もな
深夜ならまだしも日5枠だぞ
子供にガンダムを取り戻すとか大言吐いてAGEやBFやってたのはなんだったのか
結局、腐に媚びるしか出来ないのが情けない
その腐すら見てないというのがもうね
もはや2クール終盤だというのに記憶に残る戦闘シーンや名台詞的なものがないガンダムって初めてだわ
2期やるならメカ描写と脚本のテコ入れは必須だったのに何にもしなかったからな
・世界観がガンダムと合ってない
・オタクや腐向け要素が多い
これで視聴率とれる訳ねえわ
熱さ、カッコ良さでは今日のガエリオが圧倒的に一番じゃね?寧ろガエリオに三日月やマクギリス倒してくれとすら思えたわ
そういえばどっちもサンライズでしたね
ただただ気持ち悪かった
最終決戦間近になってやっと一人とか
一期もそうだけど戦闘の大半をさすが三日月をやり続けるんだもんなあ
マッキーは悲惨な経験してグレたって描写なんだし
個人的な感想だけど、あんな子供時代だったらカルタやガエリオが近づいて来ても見下すわ
上辺だけ良い顔して、いつか見返してやるって
下手したら鉄華団の方に親近感持ちそう
ガンダムにハマった事ないからガンオタの奴らの嗜好は異次元すぎるよ…(ドン引き)
アザがあるのは暴行されたってこと?
これスバロボで再現したら鉄火団は敵にせざるを得ないな
セブンスターズはまともなの居ないし ラスタルですらガラン使って自作自演してたし
このアニメの根幹なんじゃないのか。
見終わらない内から結論を推測で決め付けるのは良くないぞ。
実際人気あるんだろうか
たぶん放送終了後に名作扱いされるんだろうけど
寝てる野郎はマクギリスの養父
三日月:苦労している
オルガ:苦労している
ビスケット一家:死ぬほどかわいそう
マクギリスに同情できるところが一つもない