2017.3.14 15:30
『スケイルバウンド』開発中止後、クリエイティブプロデューサーがプラチナゲームズを退社
『スケイルバウンド』のクリエイティブプロデューサーJP Kellamsさん、プラチナゲームズを退社

After Scalebound Cancellation, Producer Leaves The Company
The longtime producer who worked on Scalebound from its start has left the company.
記事によると
・Jean Pierre Kellams(JP Kellams)さんが、InstagramでPlatinum Gamesを退社することを明らかにした
・JP Kellamsさんは開発中止となったXboxOne/PC『Scalebound』のクリエイティブプロデューサーを務めていた
・『Scalebound』の開発中止と退社が繋がっているのかは不明
・JP KellamsさんはPlatinum Gamesに入社する以前にはカプコンのローカライゼーション部門に努めていた
・Jean Pierre Kellams(JP Kellams)さんが、InstagramでPlatinum Gamesを退社することを明らかにした
・JP Kellamsさんは開発中止となったXboxOne/PC『Scalebound』のクリエイティブプロデューサーを務めていた
・『Scalebound』の開発中止と退社が繋がっているのかは不明
・JP KellamsさんはPlatinum Gamesに入社する以前にはカプコンのローカライゼーション部門に努めていた

プラチナゲームズによるHansoft活用例:アジャイル開発への道 | 公式サイト | CEDEC 2015 | Computer Entertainment Developers Conference
Jean Pierre Kellams
プラチナゲームズ
ゲーム開発のキャリアを開始したのは2005年。カプコン大阪のローカライゼーション部に入社しゴッドハンド、モンスターハンター、逆転裁判シリーズ等多数のタイトルを手がける。2007年10月にプラチナゲームズに入社し、ベヨネッタ、バンキッシュ、ザワンダフルワンオーワン、ベヨネッタ2等の英語圏化に貢献と同時にスタジオの他のタイトルのクリエイティブな作業に携わる。2003年にフロリダ大学で東アジアの言語と文献の学位を取得。現在はXbox One限定版のスケールバウンドのクリエイティブディレクターとして活躍中。
プラチナゲームズ
ゲーム開発のキャリアを開始したのは2005年。カプコン大阪のローカライゼーション部に入社しゴッドハンド、モンスターハンター、逆転裁判シリーズ等多数のタイトルを手がける。2007年10月にプラチナゲームズに入社し、ベヨネッタ、バンキッシュ、ザワンダフルワンオーワン、ベヨネッタ2等の英語圏化に貢献と同時にスタジオの他のタイトルのクリエイティブな作業に携わる。2003年にフロリダ大学で東アジアの言語と文献の学位を取得。現在はXbox One限定版のスケールバウンドのクリエイティブディレクターとして活躍中。
本日は僕のプラチナゲームズ株式会社の最終出社日です。日本に来た15年前、こんなに素晴らしい仲間と一緒にゲーム作られることになると創造出来ませんでした。その夢をかなえて光栄だと思っています。僕もプラチナも引続き応援していただければと幸いです。皆様、どうも有難う御座いました。
— JP Kellams (@synaesthesiajp) 2017年3月13日
スケイルバウンドの時に色々あったのかな・・・
JPさんお疲れさまでした
ニーア オートマタ - PS4
posted with amazlet at 17.03.14
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
638
コメ