引用画像

【関西の議論】イメージと随分違う忍者の“真の姿”…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く

忍者を生み出した地として双璧をなす「甲賀」と「伊賀」。両地(現在の滋賀県甲賀市と三重県伊賀市の一帯)に伝わる忍術をまとめた“集大成”の書とされるのが「万川集海(…

www.sankei.com
全文を読む

記事によると

・中島さんが完本のもとにした国立公文書館内閣文庫の蔵本の万川集海は、忍術を伝える22巻と兵法書である「万川集海 軍用秘記」からなる。

・例えば、中央の四角形の板を囲むように4枚の板を円形に組み合わせた「水蜘蛛」と呼ばれる水器。水蜘蛛を2つ用意し、中央の板に足をのせて忍者が水面を歩く想像図を見たことがある人もいるだろう。

・現代ではテレビで水面歩行に挑戦するシーンも見られるが、ほとんどは沈んで失敗に終わり、かねて実用性が疑問視されていた。

・万川集海にも、水蜘蛛の外径を「二尺一寸八分(約65センチ)」にすることや、中央の板に「牛皮」を敷くことなど細かい記載があるものの、使い方の説明はない。しかし中島さんが収集した別の古文書には中央の板に「座る」と書かれており、中島さんは「一つの水蜘蛛に座り、足に『水掻(みずかき)』をはいて、水面を進んだのでは」と推測する。




この記事への反応


水蜘蛛ェ……でも今回確認された使い方も推測の域なのだな。

昔からどうやってあれで前に進めるんだよ?とは思ってた

忍者も人。

水蜘蛛が浮き輪になってる、納得できるが夢が壊れる












あまりにも現実的・・・








【早期購入特典あり】NieR:Automata Original Soundtrack(NieR:Automata オリジナル・サウンドトラック 特典CD付)【早期購入特典あり】NieR:Automata Original Soundtrack(NieR:Automata オリジナル・サウンドトラック 特典CD付)
ゲーム・ミュージック

スクウェア・エニックス 2017-03-29
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る