関連する記事

「30にもなってゲームやめたら?子供っぽいから」に反論続々 「大人っぽい趣味って何?ゲートボールか!」 | ニコニコニュース
世の中には様々な事に対してマウンティングしてくる人がいる。趣味もその例外ではない。はてな匿名ダイアリーには3月22日、「30にもなってゲームとかやめたら?」という投稿があった。投稿者はゲーム制作に携わる人物だ。友人たちと居酒屋で酒を飲んでいるとき、1人の友人からこのようなことを言われた。「30にもな...
記事によると
・はてな匿名ダイアリーに、「30にもなってゲームとかやめたら?」という投稿があった。
ゲーム制作に携わる投稿者は仕事柄、大手が作るゲームのチェックも兼ねて趣味としているのだが、友人は気に入らない。「40になってもやるつもり?」「もっと大人っぽい趣味見つけたら?」などと言ってくる
・友人は自分に彼女がいないことを棚にあげて、「ゲームをするのが子供っぽい」「だから結婚できない」などと発言はエスカレートした。
・「35だけど友達に『最近、どんなゲームやってる?』とか言われると、相手がバカに見えてしまう」など、投稿者の友人の考えに同意する人がいたが、こうした人は圧倒的に少数だ。
・「大人っぽい趣味ってなんだ?ゲートボールか! 」
「『大人っぽい趣味』ってのが曲者で、意外と難しい。たとえばどういうのを想定しているんだろう?」
・はてな匿名ダイアリーに、「30にもなってゲームとかやめたら?」という投稿があった。
ゲーム制作に携わる投稿者は仕事柄、大手が作るゲームのチェックも兼ねて趣味としているのだが、友人は気に入らない。「40になってもやるつもり?」「もっと大人っぽい趣味見つけたら?」などと言ってくる
・友人は自分に彼女がいないことを棚にあげて、「ゲームをするのが子供っぽい」「だから結婚できない」などと発言はエスカレートした。
・「35だけど友達に『最近、どんなゲームやってる?』とか言われると、相手がバカに見えてしまう」など、投稿者の友人の考えに同意する人がいたが、こうした人は圧倒的に少数だ。
・「大人っぽい趣味ってなんだ?ゲートボールか! 」
「『大人っぽい趣味』ってのが曲者で、意外と難しい。たとえばどういうのを想定しているんだろう?」

30にもなってゲームとかやめたら?
先日居酒屋で飲んでいた時に某ゲーム会社の新ハードのCMを見て「そういえば買ったんだよ」と話したら友人に言われた言葉だ。「30にもなってゲー…
先日居酒屋で飲んでいた時に某ゲーム会社の新ハードのCMを見て「そういえば買ったんだよ」と話したら友人に言われた言葉だ。
「30にもなってゲームとかやめたら?」
「なんで?」
「40になってもやるつもり?」
「やるよ?」
「もっと大人っぽい趣味見つけたら?」
「確かにゲームは趣味みたいなもんだけど、ゲーム作る仕事をしている一人として、大手が作った新しいものには触れてみるのは悪いことじゃないだろう?」
「いや、そうだろうけど・・・。他にないの?スノボとかよく行ってたじゃん」
「今年新しい板買ったし結構行ったよ。あと最近はジムも行くのもはまってる」
「いいじゃんそれで」
「うん?ゲームをやめる理由は何だよ?」
「いや、子供っぽいから。」
こんな感じで平行線を辿る。
ゲームを作るのが仕事だってのは知っているのに、何故それを止めろというのか。
その場には他にも友人はいたし、久々に会って別にケンカをするつもりは無かったので半ば強引にその会話はやめた。
しかしその後も彼は度々子供っぽいだの、だから結婚できないだの、と言ってきていた。自分は彼女もいないのに。
まぁ仕事もあまり上手く行ってないみたいだったし、酔っていたんだろうと適当に往なしたが、『ゲーム=子供』ってのは前にも言っていた気がする。
ゲームは子供向けに作るものもあるけど子供だけのものって訳じゃないだろうに。
「30にもなってゲームとかやめたら?」
「なんで?」
「40になってもやるつもり?」
「やるよ?」
「もっと大人っぽい趣味見つけたら?」
「確かにゲームは趣味みたいなもんだけど、ゲーム作る仕事をしている一人として、大手が作った新しいものには触れてみるのは悪いことじゃないだろう?」
「いや、そうだろうけど・・・。他にないの?スノボとかよく行ってたじゃん」
「今年新しい板買ったし結構行ったよ。あと最近はジムも行くのもはまってる」
「いいじゃんそれで」
「うん?ゲームをやめる理由は何だよ?」
「いや、子供っぽいから。」
こんな感じで平行線を辿る。
ゲームを作るのが仕事だってのは知っているのに、何故それを止めろというのか。
その場には他にも友人はいたし、久々に会って別にケンカをするつもりは無かったので半ば強引にその会話はやめた。
しかしその後も彼は度々子供っぽいだの、だから結婚できないだの、と言ってきていた。自分は彼女もいないのに。
まぁ仕事もあまり上手く行ってないみたいだったし、酔っていたんだろうと適当に往なしたが、『ゲーム=子供』ってのは前にも言っていた気がする。
ゲームは子供向けに作るものもあるけど子供だけのものって訳じゃないだろうに。
この記事への反応
・30にもなってそんな派手な服着るのやめたら?見苦しい。って言われても大丈夫なのかな?
・ゲームは駄目でスノボとかサーフィンはオッケーってなんかリア充の傾向っぽいな
・ゲームと言ってもプロの世界も有るのになw一度プロの将棋見て来たらいいさw
・ただのレッテル貼りだよね、相手を下に見て優越感に浸りたいっていう
・大体子供っぽいって趣味に熱くなれない人間の僻みだろ
・スノボだって到底"大人っぽい趣味"のジャンルに入るとは思えないが
・他人の趣味にいちいちケチつけるほうが餓鬼じゃないかね?
・別に他人に大人と認めてもらいたいために趣味はやってないから。好きだからゲームやってるんです
・安易に他人を否定する人と良い関係は続けられないだろうな
・大人っぽいとか子供っぽいとかいう概念が子供っぽいwww
人の趣味嗜好に一方的な価値観押し付けてくる方が幼稚なような…
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活12 (MF文庫J) 長月 達平,大塚 真一郎 KADOKAWA 2017-03-25 売り上げランキング : 39 Amazonで詳しく見る by AZlink |
これが日本のゲーム業界が衰退していってる原因
某ゲームメーカーさんのおかげですよ
いつまでもゲーム=幼稚なんて発想のヤツのほうが馬鹿
そりゃ子供向け作品や子供向けのアニメをいつまでも見てたら幼稚と言われても仕方ないけどさ
迷惑さえかけなきゃなんだっていい
もともと生産性からかけ離れたもんが趣味というもんなんだから
オタクdisってくるやつは正直哀れでしかないわ
昭和のババァじゃないんだから…
お前らみたいに顔真っ赤にして反論するからガキだと思われるんだろ。
年齢で自分から趣味狭めるって一番アホらしいよ
誰が他人の趣味なんて気にするかっての
時代は変わったんやで
そりゃあ犯罪に関わることとか倫理的にまずいことなら論外だけど
同じだろ、ゲートボールでもしようぜ
キョロ充ってホント生き辛そうだな
その友人はどう見ても喧嘩売ってるとしか思えんのだが
人の趣味を頭ごなしにケチ付けることほど大人げない事はない
スノボなんてガキのやる趣味だよって言ったらガチギレするんだろうなこの友人
30男がプリキュア面白い、プリキュア最高とか言ってたらそりゃあ引くわ
対象年齢ってもんがあるんだぞ
ゲームだってそうだよ、子供の遊びだよ
お前らだっていい大人が公園の遊具で子供に混じって遊んでたらドン引きだろ
あはは、俺は一人で生きていくさ。あーあ、虚しい
知力で遊ぶものは見下され筋力で遊ぶものは称賛される歪さがある
ぼくは園芸!
お前がキツかろうが知ったこっちゃないわw
他人にどう思われようが知ったことかよ
仕事以外は家で引きこもってゲームしてるんじゃね…
大人の趣味はコミュニケーションの場だぞ
お前ら面接で趣味はゲームですとか言えんの?w 言えない時点でお前らもゲーム趣味を馬鹿にしてるって気がつこうね
は?野鳥ウォッチングだろ
ゲーム=子供のおもちゃっていつの時代だよ
趣味合う女探せ。
それとこれとは全然論点が違う。
ゲーム関係なく大人がおしゃぶり咥えてたら誰だって引くわな。
わざわざゲームに下の対象年齢を設定する意味がわからんわ。
ゲーセンでインベーダーゲームにハマってたサラリーマンの群れを知らんのかよ。
お前もその歳でゲームの面白さを理解できていないとは、残念な奴だ。とな。
お前が引いたら世界が終わるなら自重してやるけど?wお前が引いたところで何にもならないよねwwお前の気持ちなんて誰も知ったこっちゃないんだよ、お前の問題を人に押し付けるなwww
某ゲームメーカーさんは世界中で商売してるんですよ
やっぱゲームがガキの遊びって薄々気づいてるやつ多いんすねえ
無視できないからますますガキっぽい
実際そうでしょう
ゲームって子供はみんな大好きだけど、年齢上がるにつれてどんどん卒業してやらなくなっていくもんじゃん
ドラえもんやアンパンマンと同じだよ
いつまでも子供の好きなものが好きだって大人は精神的に成長できてないし、キモいよ
お前みたいなバカのせいでゲーム愛好者はガキって思われるんだよ
>ゲームだってそうだよ、子供の遊びだよ
他は同意出来るが、ここの部分だけ唐突に個人的感情論でしか無さ過ぎて全く共感出来ない
お前の周りにはゲームをやっている大人は腐るほどいる。
子供の遊びではなく、大人が仕事から家に帰って暇潰しにやるものでもある。
無理解を曝け出してどうする。
雄三の前で同じ事言えるの?
しかし、ここってそんな奴しかいないじゃんw
ソニーがー、ニンテンドーガー、ソシャゲがー、パチ、ンコがーってねw
君も哀れな奴らの一部では?w
趣味がパチだって言う友達がいたら辞めたほうがいいよって言うよね…
ゲームしかやってないのが問題なのだよ。
ゲーム好きでも彼女いなかった事はないし、結婚もしたからなぁ。
結局バランスの問題。
大人とはこうあるべきものだって、完全に世間と間違った感覚で神経尖らせて生きてるんですね
大変ですねぇ
ユーチューバーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
あほか!
ゲームやってる大人がそんなにいたら家庭用ゲームがこんなに衰退する訳ないじゃん
でなきゃ大人っぽいとか子供っぽいなんて気にしないよ
上司に対してそんなこと言えない?ならやっぱりただ相手を選んで見下してマウント取りたいだけのクズだな
ゴキちゃん、お前もだぞ?
意固地な固定観念に凝り固まってるアンタの精神が狭量かつ未熟だよ
昭和の団塊ジジイかっつうのw
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
そういえばMRさん、ギプスしてたなあ。
あまりにお金を使い過ぎるギャンブルだからでしょ
本人がお金をどうしてもジャンジャン使いたいならアレだけど
今月負けて食費があんまり無いんだーってカップ麺すすってたらそりゃ止めるよね
そういうイメージが強過ぎるし
子供時代=馬鹿になるからゲームはするな
大人時代=子供っぽいからゲームはするな
人生終了した方が良いんじゃね
ギャンブルとゲームを同列にしてる時点で話にならん
やり直し
ミンナガーとか典型的なキョロ充じゃんキッモ
スマホゲーはゲームじゃないギャンブルだって散々言ってるくせに
こういうときだけゲーム扱いすんなよww
スマホゲーやめろってのは子供っぽいからとは別の次元だろ
PS4なら言われなかっただろうに
むしろ30にもなってけゲームしてても結婚してる人いるじゃん
ゲームになんら罪はない
そもそもお前は履歴書に趣味なんて書くのか?よく考えろよ
スマホなり無料PCゲーなり、単に娯楽が増えただけでしょ
的外れもいいところ
てかまともに働いてたらゲームする時間なくね?
同じ趣味なら読書や映画のほうが勉強になるし時間対効果が高いじゃん
やめろとは言わないけど、よくできるなとは思う
やってるのは30代中心ってゲームだからな
むしろ時間に余裕のある大人の趣味って感じさえするわ
見たら誰でも異常できmち悪いと思うでしょ、思わないのは
同じ穴のムジナがネットだけで声高に吠えてるだけ。
現実でそんな姿みたら年齢関係なく誰でも寒けするつーの
ゲームはするけど、大人の趣味じゃないってちゃんと理解してやってるんだけど
アイカツおじさんって犯罪者なの?
何してる人か知らないけど周りに迷惑かけてないなら娯楽ぐらい好きにさせてやれよ
DMMサイトだけにこういうこと?
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
正解!
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
スマホゲーも立派なゲームの一ジャンルだろうに
そもそもなぜ急にスマホゲーの立ち位置の話を持ってくるの…
いきなり妄想で話を進めないでよ
アイドルとか?
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
働いて飯食って楽しんで生き残るサバイバルゲームだよ!
パンツゲーやれってことだよなぁ
超ハードモードじゃんw
そうやって趣味ごときで差別する人を批判する記事だぞ
やっぱ、そういうものでしょう
ワイ 女の奪い合いゲームに負けた模様w
結局ブラックコーヒー飲んで"俺は周囲の人間とは違う"アピールをしたいだけの中学生と変わらんな
他者を見下してマウント取りたいだけ
周囲の目を気にして趣味選びしてる奴は惨めよな
取り敢えずおじさんおばさんが電車で猿みたいにスマホゲーやってるの見たら"いい年してゲーム"って考えが薄くなっている気がする
そして、低俗なバラエティ番組とかドラマに齧り付いてるま〜ん()もゲームとそんなに変わらないと思うんですが…
ゲームに偏ることがイケないことであってそれ以外の趣味も持てばいいじゃないか
人はそれをキョロ充と呼ぶ
俺は土日祝休みだし、残業もないし、いくらでもできるぞ。
しかし、読書や映画の方が勉強になるとか、おめでたい奴だな。
自己啓発本でも読んで意識高い系かつ、忙しい自慢でもしてるのか?
子ども向けの絵本とかアニメだって、大人になってから読むと面白かったりするし。
だからその趣味を分からない人は結局大人子供に関わらず、そのジャンルを全否定してるのと同じだから何を言っても無駄よ。
CEROに大人禁止の区分なんてないけどな
やっぱ大人はサイコブレイクで剥き身の脳にピンを刺すパズルをするべきだよな!?
ゲームやってないけど出来ないになるだけだ
普通にゲームやってるって答えてるが
職場の人間関係は普通にお呼ばれされるくらいには良好なんで
お前とその職場の空気に問題あるんじゃないの?
年配の上司に聞くと風イ谷・ギャンブル・酒が殆どだな、他はゴルフ・麻雀・武勇伝(意味分からん)
大人の趣味かっけー(棒読み)
誰?
ジブリに適正年齢が?
家庭持ってるとかなら少し説得力あるかもしれんが、相手も相手だなw
それで孤立して人生詰んだ奴いたわ
言いたい奴には言わせとけばいいんだよ
某知恵袋
Q:酒・タバコ・風イ谷・ギャンブルを全部やらない男って魅力ありますか?
A:女性陣には、大変喜ばれると思います。
あぁ^〜
彼女が出来たら趣味もやれないってんならいらねぇわ
ゲームは玩具とか何年前の話だよ
視野の狭さと馬鹿な発言で低脳晒すのは恥ずかしい事でしてよ
軍事とビデオゲームって時代の最先端みたいなイメージあったんだけどなぁ
子供のころから思っていた絶対になりたくない大人そのもので笑った
ゴルフは大人通り越してオッサン(50代~)にしか見えん
なんでみんなポロシャツをズボンにインする糞ださ衣装でやってんの?あれがルールなん?
お小遣いでしかゲームを買えないガキどもの経済力なんてたかが知れてる
ゲーム業界を支えてるのは大人
となると作るゲームはもちろん大人でも楽しめるものになる
そんなことも分からない奴が趣味やってもアホだから中途半端に終わるだけ
ウィンタースポーツをメインにしたら春夏秋は何をすれば良いのか
見識の狭い人間が幅を利かせているだけであって貴方は間違っていない
前に電通の人間もうっかり漏らした通り、世の中の大半はこちらの想定よりよっぽど愚かなんだ
それも幼稚な趣味って言うのか?
ジブリは世の中の大半の人が良いものと言ってるからね
結局のところただのキョロ充だよ
一生他人の意見に振り回されてればいい
やめろと言われた方が大人な対応しててよかった
いやよくできるなってのは時間的余裕だけの話じゃねえから…
新書でも実用書でも資格の本でもなんでもいいけど
ちょっとくらい身になる趣味持っててもいい年だと思うが
余暇を全部ゲームに突っ込めるお前の方がよっぽどおめでたい
幼児向けに絵本や教育番組作ってるやつももれなく大人なんだが
お前あれ見て楽しめんの?
アニメやらゲームが産業化してるのって、日本だけじゃんよwwwww
そこまでケチつけるとか本当に友人か?
日本のゲームは子供向けばかりだけど
で、何の資格取ったの?
君は自分を高めないといけないという使命感を持っているんだね
余暇を全て遊びに費やしても何ら問題が無い自分の人生を改めて幸福に思うよ
変な価値観に縛られて生きてて本人はそれに気づいてない
思ったw
大人ぶるなら
他人の趣味に口出しとかやめなよ
みっともない
今はそれで通用するかもねw
自分がいない癖に何言ってんだw
まるで蓮舫だ
君はってか大半の社会人は危機感持ってるでしょ
俺の人生このままでいいのかという漠然とした不安から
今の収入で家族養えんのかという切迫した恐怖感まで
まあ問題がない(と思える)やつはたしかに羨ましいけども
創作だ
大人向けのゲームだってあるし成人向けのゲームだってある
それなw
しかも自分の趣味は言わずw
うんそうだね、君の言う通りだ
その不安と恐怖から一日でも早く逃れられるよう資格取得でも転職でも実行をしてくるといい
シェアウェア作りとか転売でもして小遣い稼ぎを趣味にすれば解決だな
趣味と仕事択一しか出来ない無能はしょうがない。
若いうちしかできない恋愛やスポーツなどのほうが
今は優先度高いんじゃないの?って普通の指摘だと思うが。
それにいちいち発狂してたらキリねえでしょ。偏見持たれる趣味なんだから
ただ生きてるだけでストレスマッハなんだろうなw
だから余裕がなくて他人に噛み付いたりしてんじゃね
消費型の趣味、しかもゲームが仕事に結びつくことはほぼねえなw
ゲームライター、攻略サイト、あとここみたいな炎上ブログか?
スノボとかやってんのにゲームだけダメ出しされてるっていう、文字読めないレベルのガイジは黙ってろ。
それが普通の指摘ってならお前が異常
発想が乏しいなぁ…^^
お前の親もそう言うと思うよ
表面上は好きに生きればいいって言うかもしれんけど
産んだときは恋愛もスポーツもせずゲームばっかしてるとは思わなかっただろう
任天堂が子供っぽい趣味で
ソニーが大人っぽい趣味ってこと?
お前恋愛もスポーツもしないでゲームばっかしてた陰キャだったんか・・・
かわいそうにな
こいつにとって大人ってなんなのか?ただ自分が気に食わないから否定するのが大人だとでも?
完璧な人格者になれとは言わないが、年を重ね経験を積んでいればここまで不寛容な人間にはなるまい。
プロゲーマーは一握りでも動画なり色々有るだろ
MMOも含めるならRMTやレベル上げ代行で小遣い稼ぎも出来るし
ファミコン世代か?
ゲームも子供から大人まで楽しめる大規模エンターテイメントの1カテゴリなのに
一緒くたにしてまるごと否定してどうすんだよ
「良い大人がゲームなんて」って、もはやそんな次元の市場じゃねぇよw
お前の親もお前が揚げ足取りばっかしてる根暗になるとは思ってなかったろうなw
しかし友人という個・相手を全く顧みないで物を言うから空回りしかしない
こういうタイプはこういうタイプで勿論対人関係が上手くいかない、ましてや結婚なんて
スポーツや恋愛してても、結局家へ帰ればゲームも出来るんで
それ言われると思ったけどさ
結局ひとさまに言えるような趣味じゃねーんだから
批判されていちいち目くじら立ててもしょうがないでしょって話
人様に言えないって、自分でゲームが恥ずかしいと勝手に思ってるだけでしょ
誰も気にも留めてないような事を勝手に恥ずかしがっている人の事を
「無駄にプライドが高い人」って言うんだよ
ゲームもラブホで恋愛も出来るから最強って事かな?
ゲームが恥ずかしいって思ってるのお前だけじゃね?
それは卒業ではなく、ただの老化だ。自分が老いて、感性が衰えてきたから楽しくなくなっていくんだよ。
と、学生の頃教授に言われて気が楽になった。好きだと思える内は好きでいたらいい。他人の錆びた感性に左右される必要はない。
ゲームが趣味って友人に言って笑われるのが怖いの?
そんな奴友達じゃないよ 早く縁を切ろう
憐れな奴だ
体裁作り頑張れよ
友人の趣味を貶す趣味やで
いやいやw
絶対そんな意味では言ってないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現にこの話題でコメントめっちゃ稼いでるじゃん。気にも留めなかったら伸びねえよ
ここのやつも意識したり、少なからず言われた経験があるんだろ
さすがに大人が公の場でゲーム趣味ですって堂々と言うのは痛々しいからやめとけ
家にいる時はゴロゴロPS4やってるよ、とは言うけど
暇潰しも趣味のうちに入るんかこれ
お前みたいな奴を煽りたい奴がいるから伸びるんやで
30にもなったら簡単には切れない人間関係ってのもあるんだよ僕ちゃん
会社の上司や彼女の親の前で言って失敗したら、笑われるだけじゃ済まないわけ
ゲームは大人がやるもんじゃない、そんなアホな事を言う人が未だにいるのね
って盛り上がり方だろ。
>さすがに大人が公の場でゲーム趣味ですって堂々と言うのは痛々しいからやめとけ
ほらプライド高い。お前が勝手に痛々しいって思ってるだけで
お前が他人に「ゲームが趣味です」なんて言っても相手はいちいち気にしちゃいないっつーの。
失敗、笑われるだけじゃ済まないって…
お前本当に生き辛そうな環境だな
お前思い込みが凄い奴だな・・・・・・
被害妄想とかヤバそう
あえて俺らはそういうのを趣味にしているということを認識した上で理論武装したほうがいい
友人の話なのに会社の上司や彼女の親もいきなり友人扱いなの?
お前話理解できなくて仕事できない系?
どんだけツンデレだよ
30でまだお相手が彼女(笑)
婚期のがすなよーw
いやだからその前提の感覚はおかしいって
いい加減自覚した方がいいよ
ゲームもアニメも漫画も対象年齢が幅広いので何とも言えない
それを認める理由も意味も無いんだが…
アニメや漫画・ゲーム=子供対象ってのが既に論破されちゃってるんで
ゲームとかアニメとかマンガとか一緒にしてる時点でオッサンだよなぁお前は
だからってやめろなんて言われる筋合いないし言われたってやめないよ
自分が理解できないことを相手にやめるように押し付けるとかそれって大人の行為なの?
それが一番子供っぽいんじゃないの?
理論武装w
ゲハブログでマジになってるお前は脳味噌ガキおじさんだな
ゲームが許されるのも小学生までだよねー
息子の誕生日にOUTLAST2でもプレゼントしてやれ
子供対象の趣味だから喜ぶなあ
ゲーム=子供のやる事、と勝手に見下すのはいいけど
全てのゲーム好きから無理解こえーって馬鹿にされるからあまり押し付けないようにな
ゲハブログでレスバトルするのも小学生までだよね
こんな時間にこんなとこで口喧嘩してる人間がどれだけ御高説垂れたところで説得力0だよなw
ニートが得意気に政治語ってるのと同じレベル
最初の一行目についてもっと認識を柔軟に改めてみると人生もっとスムーズになるよ
ただゲームやらないやつにとってはソフトの内容とかどうでもよくて
「ゲーム」という大枠でしか見てないんだよな
いやそういう大人もいるってことは認めた方が人生スムーズだよ
ちょっと調べただけでもゲーム否定はいっぱいいるんだからさ
しかも絶対耳を傾けない層が
暇潰しでしょ?
IT派遣でいろんな会社に出向するけど、自分からゲーム普段よくやるって言うと
相手もかなりの確立で何かしらのゲームはやってるよ。スマホゲーでも据置きでも。
そんなんで、いちいち引くかねぇ…
お前ら何やってんの?同窓会で何の話するの?
みんな仕事や子育てしてるよ?
それはアウトwこっそり見なさいw
ITはオタクばっかなんだからそりゃそうだろw
もっとお堅い業界なら引かれることもある
認める必要はないんじゃないの?
世の中にはゴルフ否定もいれば、麻雀否定もいるわけでさ。
どうせ他人の趣味を否定する人とは、一生相容れないんだから。
その趣味が悪というより単に気持ち悪いと思ってるんだよ
で?お前はどうなん
ゲハで第三者を例に出して説教してる時点でお察しだがな
相容れないやつと円滑に会話しなきゃならない時もある
自分と話が合わないやつを全部弾いてたらただのコミュ障や
うん?いやまあ絶対認めない層がいるのはわかってるし、別に対決を勧めてるわけでもないよ
ひた隠しにせずオープンにしたところでややこしいことにもならないし自分のストレスも溜まらなくなる
まーそっちにはより厄介な人間が身近に存在しているということで理解しておくよ
出向先はITの会社じゃないっつーの。俺が現地でチームとしてITの仕事をするだけだから。
金融系から道路公団や郵政まで、至る所にゲーム好きはいるよ。
お前が勝手に恥ずかしがって他人にゲームの話をしないから知らんだけ。
相容れない奴とわざわざ相容れない趣味の話する必要あんのかって事だよw
他人とは趣味しか話す内容ねーのかよw
実害を伴うキチガイなので^^
それ幻想だから。ギター弾けばモテるという幻想理論。
で、スノボやサーフィンで何人抱いたの?
趣味を度外視してもゲームで世界の経済がどれだけ回ってるか。市場規模すら知らないんでしょうね
それ以外にも小売や製造過程、流通まで含めたら更にとんでもない数値になることぐらい誰にでも分かります
ですよねーw
他人の趣味を否定する奴の方が明らかにコミュ障なんだが
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
いやすみません。出向seなんて底辺の事情は知らんもんで^^;
まあ俺も萌えアニメとかの話題振られたら一応答えるよ
否定したりキモがって空気悪くしたくないし
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
お小遣い制のお父さんだけどゲームやるから節約出来てると断言出来る。
高橋名人のゲームしか趣味のないつまらない大人にはなるなって名言知らんのか
ゲーム会社のやつですらこの反応やぞ
よほどのキチガイじゃなければ友人の趣味に口出したりしないだろ
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
例えば折り紙でもなわとびでもいいだろ
友人が嫁から同じこと言われ続けて離婚を決心したよ
それ本人が言った言葉でしょ?周りからは気持ち悪いって思われてはいないんじゃない?
お小遣いだと、ハード買う時に勇気いりそうだな…
ゲーム以外の趣味もあるから問題ないな
いや高橋名人の友達はここにはおらんだろうから知らんけど
気持ち悪いかかっこいいかで言ったら気持ち悪いでしょw
「他人が自分と同じ価値観じゃないと気が済まない」なんてのが許されるのは
せいぜい小中学生までだ。
おま…自営の出向SEは月給100マン超えるが底辺とな…
俺はPGだけどな。
そして、萌えどうこう答えるかどうかはどうでも良過ぎて
会話がズレてんだけど…ゲーム好きを他人に話すかどうかの話だよね?
別に生きてる人の頭蓋骨カチ割って脳みそでオ.ナニーするのが趣味って言ってる訳じゃないんだし、そんなこといちいち否定してやんなよ
ハゲ馬鹿にするなー!w
まぁ、あれはそもそもゴミですが。
PS4は即決で買ったけどVRは迷ってて買えてないww
30にもなると肌に合わないゲームは見て分かるようになる
あーやってるんだーくらいな印象
他に別になんとも思わんけど
あーやってるんだーくらいな印象!w
他に別になんとも思わんけど (笑)
あーやってるんだーくらいな印象!w
他に別になんとも思わんけど (笑)
食糞のオプションもつけようやw
他人にウンコ食わすとかお前いい歳してどんな趣味しとんねん、中学生かよ
もっと大人になれや
そこ突っ込むのかよ!突っ込むのは穴だけにしときーやw
八つ当たりしてるだけやん
マジレスすると空気に触れたうんこ食わせるのはやばい
世間ってのは多くいる団塊~老人の世代なんだよ
こいつらの意見が世間ってこと
事実にあらがっても結局責められるのは子供っぽいとこいつらに思われるような趣味を持ってるお前
「友達」だって書いてあるだろ
ちゃんと文読めよ
確かに最初の頃はここの住民も死ぬほどYouTuberバカにしてたもんな
最近は手のひら返し気味だけど。やっぱ害悪だわ
食糞 な!
そりゃ老人世代からしたら30代なんて子供世代だろ、下手したら孫やぞ(笑)
まあな…
そしてゲーマーには煽り耐性ないやつ多いから
ますますゲームオタクは子供っぽいと言われる
と言いつつ腐女子のことはバカにするのがはちま民なのである
お前これ言われて怒れないの?だからいつまで経ってもインキャなんだよ?
インキャのうちは結婚は、ムリ!w
怒るほどのことでもないから怒れないなぁ
(笑)
怒るほどのことでもないから怒れないなぁ(笑)
「ランダム型アイテム提供方式」だから間違えんなカス
「ランダム型アイテム提供方式」だから間違えんなカス
金持っててやってんのにそんなこと言い出す奴とは縁切るわ
上辺ばかり気にして大人になったつもりでいるミーハーじゃん
メディアの事だけど
子供っぽいと思ってるのかもしれないけど
業界や作家の技術や品質の向上
作品のアートやゲームのレベルデザインまで
良いものを見極める大人の視点でもゲームは楽しめる
ゲームより性的に夢中になるだけだろ、女とやることしか考えなくなって、イケメンてかファッション風に目覚めてヤンキーファッションで大人になった気になる、そしてかるーい気持ちで人を見下すような態度を取り出すそれもまた哀れな道、猿見たいにきゃあ!あいつきもーいとか言う連中ですよ、
好きな子ができたら綺麗な恋愛を描けるのは果たしてどっちだろうね?ゲーム好きな俺も普通に結婚してるが?偏見の押し付けしてるあんたの方が人としてキモい、
アンパンマンとかドラえもんとか娘がはまってるけど?俺も嫌でも見るようだよ、見る振りしてソーシャルゲームやってるがそんなもんだろ
そんななかで否定派の意見で不思議なのは、知的な人ですら決めつけをする時の発想はいつも決まっているということ。代わり映えのない旧時代的なものであるということ。しかしながら、発想を否定しつつ遠くを見たまま止まってしまっている人に対しても平等に受け入れ、そして驚かせる為に古来から発明は存在してきた。
人間は常に何かしらの世界に触れて刺激を受けたり、影響を受けながら可能性を模索出来る生物であるはずだ。
いつまでたっても子供のもおもちゃ扱い
欧米はエンターテイメントの一つとして認知
この違いが大きい
任天堂のせいなんですけどね
電車の中で3DSでポケモン遊んでいる姿を妄想したら引くだろ
公園で子供に混じってポケモンして遊んでいたら通報レベルだよ
子供では遊べない物が大人の物
こういう認識をしてる人が多いよ
まあ、ゲートボールとか盆栽とか子供がやってる印象がないだけで、してる子供もいるんだが・・・
自分達のなかでは花札やトランプを創るぐらいの認識だったんだろうが、手をつけたものがまさか進化していくものだったとは考えなかったんだろう。しかし問題となるのは、それが分かってからの対処の不備。それが致命的な誤算だったと言える。
子供小さいと外に出歩かれるよりも、
ゲームしてても家にいてくれる方が安心するのだと。
その''ネットの中のアイツら''の仕事に自分が世話になってるかも…と考えないのは社会的とは言えない。
少なくともゲーム制作を仕事にしてるやつにそれはないだろw
そいつIQ低すぎませんかね
海外じゃ30代がメインなのに
ゲームって低予算で時間だけとられる趣味だし
普通の人と比べて出会えるチャンスや恋愛にかける時間もグッと少なくなるから
間違いなく婚期は遅くなるよ
まぁゲームよりもネットに時間とられる人の方が多いんだろうけどさ
本来の意味での趣味をベラベラと馬鹿正直に答える奴があるか
なんだかんだ言い訳してその場で反論出来なかった、ただのヘタレ。
ネットで愚痴るしか出来ない典型的なネット弁慶。
おかげで言いたい放題言われて泣きを見る、自業自得。
ゲーム云々よりもそのヘタレをどうにかしろよ、社交性ゼロ人間
40になってソシャゲしてるおっさんならいるけど
ゲームしかないやつとゲームもするけどってやつは違うって事はキモヲタはわかってんのかな?
朝からこんなサイト見てドヤ顔でコメントしてるお前もキモヲタだ。
いい歳したおっさんが二次元のキャラにブヒってるって気持ち悪すぎだろ
どうした?キモヲタおこなのか?
マイホームでゲーム部屋作って遊んでるよ
お金と時間が自由な自営業だから可能なのかも
クリエイティブな仕事に携わっている投稿者様への
嫉妬や羨望がそう言わせてるんじゃないかと
ゲームはその時代の映像技術を観るのに最高の媒体だわ。今だったらVRで視覚だけでなく同時に触覚まで体験できるようになっているのを身近で体験出来るし、別業種にいる人にとって発想を拡げられる良い趣味だと思うよ。
結婚する気がなく目的のために趣味まで変えたくないなら好きにすりゃいい
お見合いやコンパで「趣味はテレビゲームです」とか言うんか?w
普通に止めといた方がよいかなと。
ただ趣味が違う人ってなだけなのにそこまで躍起にならなくても
ゲーム > 女 > 結婚である
ファミコンとPS4を見比べて欲しいが、相手の主義に踏み込むのは野暮だからやめとこう
うっせえ新作作れや!
おまえがなw(^0^)
40すぎて遅刻や寝坊しまくってても、結婚できないできないネタにされても美人な奥さんもらえたんだぞ!
ゲームやアニメ知らん人等からすると必死に見えちゃうんだろうな
一緒に出来なくなるのは寂しいけどな
俺もこのままでは駄目かなぁ
欲が薄くなる事は悪い事じゃない
安定思考になった事で夫としては優良物件になっただけやで
ゲームだって大人向けもあれば子供向けもあるし
他人を支配したいだけのクズや
そういうやつに限って自分の趣味を否定されたらガチギレする
熱中するものなんて十人十色なんだから水を差すな
どんだけ話盛ってるのか知らんが、まるまる事実ならただのキチガイやんけ
人を見下して自我を保ってるだけなのよね
無趣味の方がよっぽどつまらない人間だと思う
お互いに
確かに
のめりこみすぎると、結婚に適さないというのはあるけど
その人が楽しいと感じることだからこそ趣味なわけで
ってのはすごく子供っぽいよね
ああ、最初に言っておくと束縛される結婚生活より金と時間は全て自分と親族に使いたいタイプです
~歳にもなってという考えしかできない人の方が視野の狭い幼稚な人だと思います
限られた人生、その人が有意義だと感じる生き方をすれば良いのです
そしてその年になって後悔しないならいいんじゃね
実際、精神的に未成熟なんだろう
おまえだけなw↑↑↑↑(^ω^)
近い年齢のおっさんがコメント
ホントその通りだよ。年齢を云々言ってたらもったいないよ
長くても100年ぐらいしかない人生だし、楽しくしなきゃ…
それに90歳の人から見れば、18歳も45歳もさほど変わらないと思うよ
登場の名乗りから自分語りを展開してくるあたり、独身ゲーマーはやっぱり何かしら問題があるんじゃないかと思わせる
ニュータイプを否定するのはいつだってオールドタイプなんです…
ゲーム否定派は、老若男女ほぼ全てと言っても過言で無い位の毛嫌いと頭ごなしの思い込みからの批判しか展開しない。良い例えがタバコ吸った事も無い嫌煙家。
つまんねー奴だなと思うわ。
媒体は何でも良いから人と関わる事が大人の趣味やな
そんな俺はオフゲーソロゲーばかりの子供ゲーマーや
知っていればゲーム=子供っぽいとはならない
学生は部活、勉強、SNSに忙しくてやる暇ないよ
ゲーム買いに来るのは、働いてる年代の大人が多い
子供は言うほど来ない(妖怪ウォッチとか出る時期はすごいが)
若いカップルとか新婚っぽい男女がゲーム買いに来る
マンガレンタルもやってるけど、子供より大人の方が借りてくよ
やっぱ時代だろうね
生まれたときからゲームやマンガがあった世代が大人だから今は
それとは別に、きちんとそれでも信念もってやっているとか、
逆に子供っぽいっていうようなイメージ覆す為に頑張っているとか言えばいいだけ
合コンで趣味ゲームは普通に言うぞ
その流れから一緒にゲームしたりもする(外ならモンスト家ならバイオ一緒にやったりとか)
若い子と合コンしたことないだろオッサン
どうみても創作もしくはかなり盛ってる
二次元嫁さえいればいいという価値観でハマってるなら更に少なくなる
結婚するしないに限らずゲームばっかりやってると恋愛関係でリスクはある
土日にまとめに連投するのが趣味とか子供っぽいとか通り越して障害者に近いなお前
データに真剣になったって虚しい
金の無い大人()でしょw
ゲーム屋行ったら汚らしい清潔感のない20代やおっさんばかり
少なくともまともなスポーツバイクショップに来るような層とは身なりが違うよ
だんだん面白くなくなるわ
小学生の時なんて強い剣が手に入っただけでテンション上がってたからな
今はもうそんなの何も思わん
現実で得をしない限り得したと思えない
ゴルフとかやっぱ金のかかる趣味かな?そうなると車に金かけてる俺は大人っぽい!
でも、子供の心がないと夢中になれないよ
まあ大人っぽいとか子供っぽいとかいう視点で趣味を選ぶ人間が、一番子供っぽいんじゃない?
やっぱり達成感がショボいからね
他の能動的な趣味と比べると
結局ゲーム会社の与えられたものをやるだけ
マイクラ以外は創造性なんてあったもんじゃない
お前は何にも真剣になれなくて、ゲームしかやることなかっただけでしょ?
学生時代でゲームに飽きたとか言ってる奴は大概それ、勉強すべき時期にダラダラゲームやって底辺
高学歴とかインターハイ行くレベルでスポーツやってた人は、ゲーマー多いよマジで
プロのサッカー選手とか野球選手も合間によくゲームやってるね
スノボやジムなど、外を向いた趣味は女性との出会いがある=結婚の機会=子孫を残せる、ということになる。一方で、ゲームなどの内向きの趣味は基本的に女性との出会いには繋がらない
つまり、ゲームに興じる独身男性は現実から目を背けているということになり、そのことが社内的には不快に映る。それが「30にもなって、ゲーム辞めたら?」という発言につながるわけだ。
しかし、この場合、当事者はゲーム開発に携わっている人間であり、ある程度の考慮は為されるべきだと思う。仕事に全く関係なく、異性への興味は人一倍あるのに現実から逃げてゲームをしている人間ならば別だが。
最近の傾向としては金使わなくて済む趣味の一つではあるけど
ゴルフでもやって高級レストランで食事するのが大人(笑)なんですか?
論点ずらしはやめましょうよ^^
その場で言ってるし、他の友人も居て空気壊したくなかったから話を止めたって書いてるぞ
お察しなのはお前の頭やね
30のオッサンが休みの日に大画面テレビで最新ゲームやってるならまあ映画見てるような感じだが
30のオッサンが電車の中で3DSでポケモンやってる姿は確かに子供っぽい
別に悪いことじゃないけどね
モンハンやポケモンは当然としてアクションRPGやFPSもやってたな
人が来た時にはパーティゲーで盛り上がるように用意してたり、
男友達が来たら麻雀・トランプ等のアナログゲーもやってた
何が言いたいかといえば気配りできればモテるんだよね…別にゲームのせいじゃないよ
自分達が正解みたいな事言わずにこっそり楽しめばいいのに
そもそもゲーム・アニメ・まんがは子供向けからスタートしてるんだし
で、おれゲーマー30年毎日4時間はやってるけど結婚してるし(相手非ヲタ)
学生時代から独身時まで結構モテた
ってのはゲームと同じくらいモテる努力してきたしなw
子供が大きくなったらゲームを一緒にやろうとは思えなくなりそう
そこらへんが限界かもしれんな
いい年してこどもっぽい
むしろ思春期の難しい時期にゲームでコミュニケーションとったらええんちゃう?
ウチの親父はもう60近いけど、ダクソ余裕でクリアするぐらいには頭がまだキレッキレw
ゲームはボケ防止にもいいかも知れない
ボケアホカスゥボケアホカスゥそしてボケアホカスゥ!
こういうボケナスは放っときゃいいんだよ。自分にとって価値あること以外は塵ほども認められないアホなだけだから。
そういう人に趣味について聞いてみると、すごく知識が浅いし、話もつまらない
ゲームなんて最近のは実写より綺麗って感じですごいし、絵的にも子供っぽさはないのに
映画や演劇も子供っぽいって言うのかね?そういう人は
キモオタの趣味「架空キャラのステータスを上げる」
結果「結婚出来ない」
結婚出来ない→正しい
オタクの方が幸せ→正しい
結婚は幸せ→男はATM
オタクは誰からも愛されないで死ぬ→ほぼ正しい
なんで「ゲームはこどもがやるもの」っていう価値観には敵意満々なんだろう?
そういう面も確かにあるよね、と一定の正しさはとりあえず認めるのが
価値観は人それぞれと口にする人間の考え方だと思うが
やっぱ友人は趣味の合う友人が一番
まさか仕事が趣味なんて言わないよな?
それにどれだけ子供達が助けられてるのかわからないのか
基本、社会人がネクタイ着てるときに子供がやるような遊びの話をするのは慎むべきだし
ゲーム会社の社員に幼稚だからゲームやめろと頭ごなしに突きつけるのもマナー違反
酒の席でならくだけた話ぐらいしても別にいいだろうし、単純に友人が友人でなかっただけの話
あそこのソフトは子供向けばかりだからゲーマーはガキみたいに見られるんだ
一緒にしないでくれ
俺はps4でコアなゲームをやっている
残虐なゲームをやってるって準犯罪者扱いされるよ
妥協の結婚なんか諦めてそのまま趣味に生きた方が幸せな確率が高い
大人が楽しめない様な物を子供は選ばない
子供を甘く見るな
相手が価値観を押し付けてるからだろ。
普通、大人になるにつれて仕事のこととか将来や家族のことを優先して考えるようになるから、ゲームに興味が無くなってくる
それでもやってるってことは、どっか子供のままなんだろうし、リアルがゲームに劣るくらい充実してないのかもね
とりあえずバイオは早く完結してくれー
あと数年で30代になっちゃうし、段々ゲームやらなくなってきてるから楽しめるうちにやりたいわ
アホが書いてアホが読むための文章
盆栽とか囲碁?www
海外じゃ日本ほど変な目で見られないから
みんな関係無いと言いつつやっぱ結構不安なんだな
相手にしないのが一番
O ゲームばっかだから結婚できない
どう考えてもこの友人とやらが基地外なんだよね
お前は大人の趣味、ゲートボールを趣味にすれば良いと思うよ。
購入後所持物となるので好きな時に好きなだけ遊べる
遊ぼうと思えば一生もの、懐に優しい。
※ただしスマホゲーは別
いや、公園で子供と一緒に遊ぶ親とかいるだろ…
それとも最近はそこまで子供にかまってやる親がいないの?
寂しい時代になったもんだなぁ
単に自分より下であると思う人を見つけて優越感に浸りたいだけで性格が腐りきってる
前同窓会で結婚してない男子を見下してたナカジ(旧姓実名)って女いたけど聞いてて同姓として恥ずかしいと思った
なぜなら結婚することが絶対に正しいと思っていて結婚してない男子を片っ端から馬鹿にしてたからね
まあ馬鹿にしてた本人は顔もめちゃくちゃ醜けりゃ(骸骨系)性格も醜くて生涯かわいそうな人生なんだけどそんなのに馬鹿にされてた男子がかわいそうだった
気にしてないと良いが・・・
そんなことを言っていたら何も言えなくなるぞ
こんなのネットじゃ叩かれる前提の話じゃん
リアルで30過ぎてゲーム趣味は酷く残念な人だ
ゲートボール・盆栽・俳句とか古くからあるもの挙げりゃソレっぽいんじゃね?
そもそも趣味なんてのは習い事みたいなのとは違って教養だなんだ考えず本人が楽しめる事で他人に迷惑かけてない限り外野がとやかく言う資格はないんだよな
そういうお前は相手がいるンゴか?
貴方の勤め先がおかしいか、貴方の家族がおかしいか、貴方が無能なだけ。
普通の人間は仕事と家の事をやってもゲーム(他の趣味でもいいが)する程度の余裕はある。
でも40過ぎでアニメゲームはアカン卒業するべき
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ヤクザ相手には絶対言わないだろうし
舐められてんだよ結局
まー縁切るしかねーな
こんなクソ論破したとこで一銭の得にもなんねーし
>自分は彼女もいないのに
って書いてあるから友人は男じゃないの?
他人の趣味に文句いうやつはヤバい
ゲーム反対してる友人はそんなだから彼女すらできないんだよ
何を趣味にしてるかが問題ではなく趣味以外の部分の性格や生き方の方が重要で
この投稿者の「大人な趣味」をお持ちの友人は彼女もいないそうだがまさに難儀な性格が災いしてるようだ
だな。自分が誇りを持ってゲームの仕事してるなら
このくらいはその場でケンカするまでもなく論破できなきゃダメ
仕事場でも無口で言われた仕事しかやらなさそう
自作自演して楽しい?
時間置いてコメしてもバレバレなんだけどww
むしろ今の40代50代って赤ファミ世代だから
ゲームの老後生活も見えてくるんじゃね?
それにゲームやアニメはいい歳した連中が作ってるわけだしむしろ趣味ごときにケチをつける方がいい年してどうかしてるだろ
バカで無能な猿がほざくなw
春休み中のキッズには難しそうな話してたみたいだね
大人の世界の友情とか仕事に対しての誇りとかね
エ〇ゲとかギャルゲでも作ってんのかな
縛らな気が済まんのか…
作りたいなら自分磨きでも始めるだろうし
ゲーム機買ってまでゲームなんてもったいない、スマホでタダで出来るのに、なんてのもよく言われる。
俺の金をどう使おうが自由だろうに。
そもそも議論の開始地点にすら立ってない。
>>55
は、良い事言ってる。その通りや!
俺もいい年のおっさんゲーマーだ。
他の方も言ってる様に、今やゲームは大人の趣味だな。
俺は90歳になってもゲームをやり続けるぞー。
独身で一生ゲームに生きる!皆もそうしようぜ。
ゲームやる奴は幼稚な奴ばかりってイメージが横行してるからなんだろう
ゼルダはまだいける
ゲームは子供の趣味とか。ただ中には視野広い人もいるけど。
結構年配の芸能人でバイオ好きな人とかいたよね。
あと世界に目を向けたら、お年寄りでmmoやってたりする人とか結構いる。
ゲームにハマるなんて許されないというのは現実としてあるよ。
実際に統計的に見たって、日本の団塊Jrが30代に突入した途端に
ゲームがぱったりと売れなくなったわけで。
ここで喚いてるのは、空想の嫁しかいないキモオタばかりだからね。
こども扱いしないで! って憤る少女と変わらん
結婚しない奴が増えて子育てをしない奴が
趣味に走ってるのが許せないってだけでしょ。
趣味というか今の世の人生の多様性についていけず
型を押しはめて、勝手に優劣をつけて、自分を安心させたい
自己防衛本能ってだけでしょ。
市場調査も兼ねてたりもろもろあるわけでしょ
なんでゲームやめろになるんだ 仕事やめろってかww
善意のつもりなのかもしれないが、ただただ不快
そんなこと言ってくる友人いたら距離取るわ
ゲームしてるほうが まだ伸びしろあるって事か