引用画像

横綱稀勢の里が出場 師匠「出たいと言っている」 - 大相撲 : 日刊スポーツ

13日目の横綱日馬富士戦で左肩から胸付近を負傷した新横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)は、14日目も出場することになった。師匠の田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が25… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

www.nikkansports.com
全文を読む

記事によると

13日目の横綱日馬富士戦で左肩から胸付近を負傷した新横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)は、14日目も出場することになった。

・師匠の田子ノ浦親方「今朝、本人といろんな話をしました。本人は出る、出たいと言っている。本人の強い意志がある」「今日の相撲を見て、ダメなら(再考するの)だが、大丈夫なら2日間ある。土俵入りももちろん含めて、体は動く」

・稀勢の里は初日から12連勝で迎えた13日目の相撲で日馬富士に寄り倒された際に、左肩から胸付近を負傷。左腕を動かせず、土俵に上がれないほどの痛みに襲われた。



この話題への反応



稀勢の里、無理することない。

やめた方がいい。対戦相手がやりにくかろう

スラムダンク、山王工業戦の花道と同じ状況だ(TT)
正座して取り組みを拝見しましょう。


休めないよなあ、ここまで来たら。けど、休むのも勇気。新横綱としてここまで盛り上げてくれたんだから誰も文句言わないよ。

休んで欲しいという気持ちと、本人が出たいならガンバレという気持ちが半々。
ケガが悪化しないことを祈るのみです。


無理すると、後々に影響するんじゃなかろうか。。

貴乃花みたいになって欲しくない・・・休ませて欲しい・・・

患部の状態について「動く」しか言ってないけど、かなり悪いんじゃないの?。骨折か脱臼か。折角誕生した日本人横綱、長引かれるより休んだ方が良いかがする。

出場して欲しくない。
ちゃんと直して全快してから出て欲しい。
貴乃花や照ノ富士みたいにこの2日だけの為に長く苦しむ選択をしないでほしい。


日本人は気合いとか根性とかイタミニタヘテヨクガンバッタとか大好きで評価するけど
どうか無理はしないでほしい












せっかく横綱になれたんだし、焦らず治してほしいと思ってしまう














聖剣伝説コレクション
スクウェア・エニックス (2017-06-01)
売り上げランキング: 17