『コールオブデューティ WW2』Eurogamerによって確認
前回記事
Sources: This year's COD is called Call of Duty: WW2
This year's Call of Duty game is titled Call of Duty: WW2, sources have confirmed to Eurogamer.One of the images sent to YouTube channel The Family Video Ga…
記事によると
・欧州大手メディアのEurogamerが、今年発売のCoDシリーズだとリークされた『Call of Duty:WW2』と呼ばれるタイトルについて報道
・独自の情報源に確認したところ、今年発売予定のシリーズ新作名で間違いないと報じている
・本作では2008年発売の『World at War』以来、世界大戦のルーツに戻る
・評判がイマイチだった『Infinite Warfare』で売上が衰退した後、ActivisionはCoDシリーズについて「2017年はそのルーツに戻る」と投資家に話している
・3年間の開発サイクルから考えると、『Advanced Warfare』を手がけたSledgehammer Gamesが今年の新作を手がけることになる
・欧州大手メディアのEurogamerが、今年発売のCoDシリーズだとリークされた『Call of Duty:WW2』と呼ばれるタイトルについて報道
・独自の情報源に確認したところ、今年発売予定のシリーズ新作名で間違いないと報じている
・本作では2008年発売の『World at War』以来、世界大戦のルーツに戻る
・評判がイマイチだった『Infinite Warfare』で売上が衰退した後、ActivisionはCoDシリーズについて「2017年はそのルーツに戻る」と投資家に話している
・3年間の開発サイクルから考えると、『Advanced Warfare』を手がけたSledgehammer Gamesが今年の新作を手がけることになる
海外大手メディアのIGN
「これはIGNが独自に入手した情報とも一致する」
この記事への反応
・今年のCoD、WW2とかやるしかねぇな
・今年はEAのバトルフィールドが出ないはずなので、 コールオブデューティ 新作のライバルは時期からしてスターウォーズバトルフロント2(EA)になるのか
両者とも前作並みの売上だった場合後者のほうがやや上かねぇ
CoDの客離れは未来戦だけが原因じゃないしWW2で人口は戻るのだろうか
・codがついにWW2だと……
個人的にはBFもそっちにしてほしい
・COD新作第二次世界大戦らしいやん!!!めっちゃ嬉しい。
・次回作のCoDは第二次世界大戦っぽいな…
正直、そっち系はBFがこれから出すと思ってたんだけど…
これは被ったりするのかな?
本当に第二次世界大戦のCODきちゃう!?
コレクターズエディションに2のリマスターが収録されるかも?との予想も
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
posted with amazlet at 17.03.29
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-04)
売り上げランキング: 457
売り上げランキング: 457
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまの重鎮」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に他県から転校して来た際に虐めにあったようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。夜も感じてる演技をするのも辛いし、アソコも痒いし、もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。
・住基台帳で違憲判決を出した竹中裁判官→自殺 ・平田公認会計士 りそな銀行を監査中→自殺 ・鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍と記事にし東京湾に浮かぶ→自殺
・石井誠 読売新聞記者。郵政問題の記事を書く→事故死 ・斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調査→自殺 ・松岡農水相→自殺 ・松岡事務所関係者 熊本の自宅で首吊り自殺
・緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 ・加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア→練炭自殺 ・UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
・自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書「検察に行く」と言い残し→練炭自殺 ・自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死→捜査終了
・ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り→自殺 ・特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
・森友学園の小学校から残土搬出を請け負った田中造園土木の秋山社長→自殺 ←New!!
はい、次!
自分がかわいいと思い込んでて鏡見るとき顔作ってんの。
マジウケるwwwwwwwwwwwwwwww
勘違いしてんじゃねーよ(笑)ブスなの自覚しろよブス!!!!
そう、またPS4なんだ
BFだと海戦がガッツリある太平洋戦線が良いけど、CODじゃね映えないし別に良いけど
任天堂何もねぇな:2017年春
まあ新作はどのみちまだまだ先だろうけど
古い武器ってなんかロマンあるよね
現代戦は飽きたし近未来のSFはゴミすぎて勘弁
3スタジオ交代で毎年出してるんだから、すぐに設定変更しても変わるのは3年後だろ
また敵の潜水艦を発見!をやりたい
迷彩とか見た目が変わる程度ならまだしもがっつり性能差つけてるもんだから
金かけたやつが有利なシステムはほんまクソ
キルストのシステム変えない限り
新規や初心者の定着は無理だろうな
超写実的なグラフィックにするための開発者募集していたしな
超リアルで臨場感のあるノルマンディが楽しみだわ
最新のエンジンとグラで作り直せば面白いよきっと
しかも今はVRとかもあるんだしさー
近未来のぴょんぴょん跳ねるゲームはもうやめてどうぞw
芋砂量産マンネリゲーになってジリ貧になるんだが大丈夫なんかね
もともとCODはWW2のFPSとして始まったのを知らない子なのかな?
現代戦になったのは4からだよ
悪の大日本帝国も出さないと世界は納得しないでしょ
未来からやってきたのかな?
駄目だ!
元々はCODがWW2出せばBFがWW2出してベトナム出せばベトナム出してくるとか露骨にパクってたのはBF側だけどねEAもCODのネガキャンに必死だったし
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
CODはWW2なら期待できるわ
オンライン対戦はオマケだったんだよ
さっさとMWRの単体販売しろや……
一番求められるのは神ゲーMWなんだよなぁ
戦争のワチャワチャ感的にBFにやってほしかったという本音
WaWは…
これをやめない限りWW2だろうが買う気にはならないな、逆に言えばそれさえやめれば未来戦だろうがぴょんぴょんだろうが気にしないわ
最初はベトナムって言ってたよね。
ぴょんぴょんやだー!
開発チームが違うのにやるわけねーだろw
本当それcodはmohのパクリゲーとして出たのにbfパクる分けない
それと新武器までガチャに入れるのホントやめろよ
PS4で初め発売したのだけだな
なんかもういーやってなったし
続編?出ても購買意欲湧かない
面白いものが作れるかしらないけど
16人対戦歩兵戦のみだったら買う意味ないな。
cod3の戦車ありのほうが第2時大戦ぽい
なんか今日も一日中調子悪かったんやが、どうしてくれやがる?
この怒り誰にぶつけてくれよう?