スターオーシャン最大の謎が明かされる、シリーズ最高峰のタイトルがPlayStation®4で遂に登場!
ソニー・インタラクティブエンタテイメントのHDエミュレーター技術の協力によって、ゲーム内容はそのままでダウンロード専用タイトルとしてHD化。
フルHDアップレンダリング技術により、ジャギーの低減と光の陰影など、よりクリアな表現が可能となりました。
その他、PlayStation®4ならではの機能としてトロフィー機能やシェア機能、リモートプレイにも対応しています。
※ムービーシーンに関しましては当時の解像度のままです。
ソニー・インタラクティブエンタテイメントのHDエミュレーター技術の協力によって、ゲーム内容はそのままでダウンロード専用タイトルとしてHD化。
フルHDアップレンダリング技術により、ジャギーの低減と光の陰影など、よりクリアな表現が可能となりました。
その他、PlayStation®4ならではの機能としてトロフィー機能やシェア機能、リモートプレイにも対応しています。
※ムービーシーンに関しましては当時の解像度のままです。
この記事への反応
・スターオーシャン3HD購入。初代が発売されてもう14年。VITAでリモートプレイ可って当時は夢のような話だったから技術の進化ってすごいね。
・スターオーシャン3HDは安いのに、聖剣伝説は馬鹿にしてるよね。スクエニさんは。
・SO3買った
無双スターズと並行してやっていこう
・SO3、きれいだなぁ( ´∀`)あとPS2のころはポンコツモノラルブラウン管テレビだったから、音の良さにも感動するw
・これはみんなやってほしい。SO3がSO史上一番の名作!
・まっじかああああ!!買うわ!!SO3が一番面白い
・発表から配信まではやすぎない?スターオーシャン3
・やりたい…PS4がなくて残念…無念…
・キャラクター、システム、世界観、どれを取っても自分の中で最高クラスの名作だから配信開始は嬉しい通り越して感動して泣きそう
・SO3配信ってまじ?小学生の時くっっっっそハマった思い出
ダウンロードしなきゃ(使命感)
懐かしい ディレクターズカット版ですらもう10年以上前の作品なんだよな・・・
スターオーシャン 20th Anniversary メモリアルブック ~エターナルスフィアの軌跡~
posted with amazlet at 17.03.31
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 74,368
以前目立たなかったの化粧のせいか?
それとも癌か?
AAAもシンドイんだろうな・・・
っうかAAA作品全体的に糞だしいま小金稼いでも同仕様もねえだろ・・新作クソしか作れんし
見たか!!スイッチ!!!!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ネガティブ撲滅皆ではっぴー^^みんなぁ!?ハッピーしてるぅぅぅ!!??
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
今やソシャゲメーカーの子会社だもんなぁ
ワカルあんがいPS2のソフトってD端子通すとスゲーくっきり綺麗になるソフト多かったな・・
別物レベルで
いや、ゼノブサイクが駄目すぎるのか
戦闘も評価高いけどクリフゲーだったじゃん
なによりシナリオがな。逆転裁判4といい勝負のやらかし具合
お陰で続編は過去の話になったし。
ネタを無理やりつくってんだから
相手は
今更こんなゴミみたいなゲームで誰が遊ぶんだよ
AAAちゃん
潰れてはいないけどすでに買収されてますな
ゼルダやった後にpswのゴミやるとか拷問レベルだわwww
マジ凄いんだよなゼルダは
空気感や温かみがダンチ
豚ハードなんぞマリオとかイカみたいな豚ゲームがお似合い
サードのゲームしたきゃPS買えって
過去作にすがるしかなくなったIPに未来は無い
FFと一緒に安らかに眠れ
そんなこと言ったら聖剣もちあげてる豚ちゃんが可哀想…
聖剣にいたってはまじで死亡済みだろw
PS2あたりのゲームは操作性が酷くてやってられん
後、なによりロマサガ3が楽しみすぎる
FF12のパッケはオウガシリーズの新作と間違えそうになる
コンボコマンド廃止させたとデッキブラシ劣化ゆるされないがじゃんぱい強いの
PS2の頃のリマスターと現世代機くらべて汚いとか・・・
ゼルダってそんなしたのレベルと比べる作品なのかよ
とくにAAA作品だぞ・・PS3世代以降はクソゲーしか出してないと定評のある
ちょっと宗教すぎんよ~
4と5が評判悪いからってw
画質が悪い、メニュー画面はボッケボケ
文字もボケてる
PS4版スターオーシャン2の方が画質クッキリしてる
あと、場面によって映像が飛ぶ
とりあえず適当に移植しましたって感じでガッカリ
プリレンダ、文字、UIはそのままだった
まぁPS2引っ張り出さなくて済むしいいわ
ブタちゃん誰も綺麗だねって言ってないし
褒めてる奴もコメ欄に少ないのにだれも聞いてないゼルダを推してる時点で
ちょっと宗教すぎんよ~
この前にでたPS4版のキンハー1.5と2.5のセットってどうなの
ファッキンや人形の森の文句はやめろ
お、おう…
PS4どころかPS3ソフトにも勝てないからって
PS2ソフトにターゲットを絞る豚が哀れw
当時から苦手だったんだよなぁ・・・このグラの質。
まぁ・・・輪郭線とかはPS4になってキレイになったと思うわ。
キャラのツルツル感はプレイしてた当時からキモかった思い出w
それがよりツルツルになったのかなぁ~と。
キャラモデルを少し綺麗にするくらいの手間もかけないのか
D端子でくっきりになるのは当然のことですぞ?
国内ではアーカイブスという枠組みは使わずタイトル毎の対応という事なのだろうか
まぁキャラデザが吉田明彦氏で同じだし
2000円ならありだが
ディスクチェンジもないし最高だわ
あとEDのミーシャの曲がいいんだよなぁ
唯一人気のあった2ですら後半バランス酷かったけどな
こんなとこだな
FFや4以降のドラクエみたいに世界観一新しろよ
終わった世界でいつまでもグダグダ続けてるからプレイヤーもテンション上がらないんだろ
それはあるよな。万人受けしなかったストーリーのせいで
いまいち評価されてない3までの世界を後作まで引っ張ったせいで
相対的にブランドを落としちゃってるところはあるわな
新作が出る度に3の問題点がリフレインされて、
その度に悪印象あがっていくという負のスパイラル
ぶっちゃけ3も(細かい点は目をつぶるが)面白い部類の作品なのに、
後の方針の悪さで株落としすぎだわ
クレアを追加しなかった無能開発陣
頭おかしいよ
黒豆……?(すっとぼけ
それなら買うんだけど
いうても、隠密の重要人物が片方国に居ないのにもう一人抜けたら防諜関係ガバガバになるじゃろ。
ネルさんが強制参加(途中で抜けるか選択できるけど)である以上自由なクレアパパが選ばれたのは仕方ないことでは?
調べたら当時からワイド対応してたんか
遊んだのに知らなかったブラウン管世代
だから日本で出るんだな
ワイドスクリーン対応してないPS2ゲーム出されてもきついし
これでHDとか言われてもな・・・
もうグラビティビュレットは修正されたかね
作られた世界だとなにがダメなの?
ゲームなんてすべてがクリエイターに作られた世界だよ
ゲームにダイブして俺が世界を救うんだ!ってやってんのか?
テイルズも大概だけどそれ以上に臭い
外注した方が良いんじゃ無いか?
SO3が単体の作品だったら高評価だったよ、そういう作品として
SO1、SO2のファンが怒ってるんだよ
SO3は過去作と時系列で繋がってるからな
いきなり後付けでそういう作品でしたってされてもな
見たよ
ひっどい画質だな
ユーザースコア7.1の50分でクリアできるゼルダとかwww
もしワンピースが実は全部TVゲームの中の話でした、ってやられたら大炎上するだろ
今更そんな設定追加すんじゃねーよって
襲撃不可避。入れ込んでるファンは結構多いから……
最後はその管理を脱却した、的なおわりだったから……(震え声
そうだね、「遊園地でアトラクションに乗らずに一周して帰ってくる事」をクリアっていうならクリアなんだろうね。君にとっては
VP2とグランツーリスモ4は1080i出力対応だからSO3が一番じゃねえぞ。
と思ったが5出たのって1年前の今日か
遅すぎたな
価格が上がってもグラフィックは描き直してほしかったなあ。
もちろん3は好きなゲームだった
なぜ安易なHDなのさ
名作はそっとしておいてくれw
4,5と続ける必要性は無かった
できればラストダンジョンを見たかったが・・・まぁ仕方ないかw
あそこ当時でも異常に綺麗だったからちっと楽しみだ
ありソニーーーーーー!ー
HDにしないほうが誤魔化しがきいてたような
バグだらけでネーデ行ってからは短いしストーリーも微妙とか痛いところは言わないで!
あの頃のトライエースってSO2やVPが結構売れてたから予算はそれなりにあっただろうに
どうしてこんな半端な物で出しやがった
何必死になってるのwとか思っちゃっていまいち楽しめないんだよな
これSO1やSO2と繋がってる話なら、過去のやつも現実じゃなかったってことかなー。
どれどれ、トレイラー観た感想
はぁ?やべぇ…いらねぇ感がハンパねぇ
ソフトはROMイメージそのまんまだし
これからPS2ソフトがでるかもねw
本当それなら良かったのにね
開発がSO1、SO2、SO3は繋がった世界観でFD人が作ったネットゲームの中の出来事と言ってるんだよね
シナリオを作った五反田さんも後半部分に関しては不足していた不満な点として失敗だった、と攻略本のインタビューで反省はしていたよ
3が1番面白いわ、2とか糞
SO2はシリーズの中で特に人気があって愛された作品だったと思うよ
4コマ漫画も集めてた懐かしいな
PSP版は人気あるのか知らないけどね
あれはゲームのイベントみたいな感じ
だからキャラクターとの関係性以外はほぼ変化しない
ゴミは汚いもんなんやで✨