『けものフレンズ』BD付オフィシャルブック累計12万部突破
【お知らせ】累計12万部突破!!
— けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) 2017年4月20日
品切れでご迷惑をおかけしている「けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック」ですが、1巻・2巻ともに追加の重版が決定しました。ネット書店でのご予約も順次再開しております。 #けものフレンズhttps://t.co/UQ4OextRCc
【お知らせ】累計12万部突破!!
品切れでご迷惑をおかけしている「けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック」ですが、1巻・2巻ともに追加の重版が決定しました。ネット書店でのご予約も順次再開しております。
品切れでご迷惑をおかけしている「けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック」ですが、1巻・2巻ともに追加の重版が決定しました。ネット書店でのご予約も順次再開しております。
★お知らせ★『けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック』第1巻~第3巻の重版が決定いたしました!販売再開は5月上旬になりますので、今しばらくお待ちください。さらに、大好評につき、2巻~6巻のアクリルスタンド特典の募集期間は5月末まで延長させていただきます!!#けものフレンズ https://t.co/VVQapnQFW8
— カドカワストア (@kadokawastore) 2017年4月20日
★お知らせ★『けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック』第1巻~第3巻の重版が決定いたしました!販売再開は5月上旬になりますので、今しばらくお待ちください。さらに、大好評につき、2巻~6巻のアクリルスタンド特典の募集期間は5月末まで延長させていただきます!!
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
posted with amazlet at 17.04.20
KADOKAWA (2017-03-25)
売り上げランキング: 3
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
posted with amazlet at 17.04.20
KADOKAWA (2017-04-24)
売り上げランキング: 1
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (3)
posted with amazlet at 17.04.20
KADOKAWA (2017-05-26)
売り上げランキング: 2
この記事への反応
・12万部!?
なんだかよくわかんないけど、すっごーいんだね!
・すごーい!でもまあ、騒ぐほどでもないか…
・すげええ
1万部で爆死とか言ってた人居たけどちゃんと売れてるじゃん
・12万とかマジかよ。普通のアニメだったら5000売れれば元取れるくらいでしょ?凄い
・売れ過ぎおめでとう
・予想より大幅に売れてた
・累計12万ということは、1巻は8万ぐらいかな? 10万も夢じゃ無い!!
・だから転売屋から買っちゃだめだぞ
・累計12万部…?
値段がえらく安めとはいえ狂っとる
・円盤12万部とかもう不動の覇権アニメやんけ

『けものフレンズ』KADOKAWA特設サイト | KADOKAWA
『ケロロ軍曹』の吉崎観音がキャラクターコンセプトデザインを手がけ、各メディアで展開してきた動物擬人化プロジェクト『けものフレンズ』がいよいよ2017年1月よりアニメ放送開始!その魅力を詰め込んだガイドブックやコミックの発売など、各種商品情報をお届けします!
まだ2巻が発売してない現状で累計12万部突破
けものフレンズ売れすぎ問題
ねんどろいど けものフレンズ サーバル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.04.20
グッドスマイルカンパニー (2017-10-31)
売り上げランキング: 22
売り上げランキング: 22
ステマじゃなかったん?
ん~~~??
覇権は遊戯王!(´・ω・`)
アンチ沈黙
けもフレざっこwww
早くズァークVS
ランサーズをみせろ!(´・ω・`)
陰さん…wイライラなんだ?
一冊4万部しか売れていないんだけど
化物語は全巻10万本売れている
昨日の夜「遊戯王ARC-V34」
買いにいくとき200円で売ってたよ
DVDだったけど!(´・ω・`)
扱いが書籍なのに
超低コストで作られてるだろ
かなりの黒が出てるんとちゃうか
化物語の半分って割と凄くないか?
日本で野生化してるんだけどどうすんのコレ?
4万部ってすごすぎるんだけどw
しかもまだ売れてる
と騒いでたアンチが可哀想
まだ2巻は発売してないんだぜ
→途中で飽きて捨てて野生化
やべぇよ日本の生態系が壊されてしまう
ガッチマン「パパはねゲーム実況者なんだよ」
茜「そうなんだすごーい」
学校にて
茜「ウチのパパはねー?ゲーム実況者なのー?
クラスメイト「うわ……きも……」
茜「どうしてー?」
これ何で人気なん?
2ピコガイジ
3(´・ω・`)
はちまの三大ガイジ
サバンナキャットですらハードルたけーよ
でも犬みたいに従順らしいけどな
書籍という形で円盤出してるんだって
それだけ金を落としたくなるコンテンツなんだよけもフレは
ヴァンガードに移るか
更に化物語の制作予算の半分あるか無いかでねww
ぜひアフリカへ
例えばTo LOVEるとか何巻かに一回くらいDVD付けてたと思うが、ああいうのと比べてもこれは売れてる数字なん?
それをCGじゃなくアニメ化してほしい
先日予約再開してたからこれからもっと増えるぞ。
ネギま程度ですら3巻で24万枚だぞ?
フルカラー40pの資料集に円盤が特典で付いてきてるという形、そして値段は3,500円。
OADでこの売り上げは悲惨
進撃なんかはコレの数倍売れてるらしいし
根本的に層が違うから比べるもんでもないだろうけど
圧倒的にすごいかと言われるとそうでもない数だと思う
2万越えりゃ大ヒットって言われる業界だぞ?
ネギま程度...?
ToLOVEるは1巻分で9万くらいだから
けものフレンズより大分上かな
つーか普通にたいしたことないよこの売り上げ
ブック付きは数十万単位で売れて当然の市場だから
おかしいだろ、化物語とかラブライブ級の売上じゃねえか
は???
どんだけ馬鹿なのお前?
そりゃ円盤のみの場合だけだ
本付きの場合はそのハードルが10倍くらい上がるんだよ
普段なら1万でも普通にヒットなのにな・・・
尚、本編のアニメ円盤は1巻が一番売れて、1,009枚
2、3巻は集計以下しか売れなかった模様・・・
アニメ観てたら分かるネタだよエア観
いや、1巻で12万だけど…?
けもフレ「如きに」単巻あたりの売上であのマガジンの看板が負けちゃったのか、そうかw
などと意味不明なことを言っており
しかも低予算アニメ
円盤売れないとか言ってたアンチちゃんが息してないよー?
12万って数字は1巻が10万越えた意図も含んでるのか?
知らないのか?
それでネギまは失敗扱いされてるんだよ
3巻で24万でも2期製作が打ち切りになったの
お前の売り豚算で10で割っても1.2万じゃん?大成功じゃん?
まさか深夜アニメのハードル知らないゴミかな?
1巻2巻の「累計」
なんでわざとこんな累計出すの?
つまり国民的大ヒットだと言いたいのかw
ネットの知ったか知識に偉ぶられても...
バーカw
OADの売り上げで検索してみろw
自分が以下に愚かで無知なのかがよく分かるからw
負けたんだよお前らはww
何も知らないアホに偉ぶられても・・・
コンテンツが素晴らしいのが絶対条件だが、やっぱこのぐらいが適正価格なんだよ
あちゃー、ToLOVEるってけもフレに負けたんかw
これも1巻分なw
算数も出来ないけもフレ厨
2巻で1.2万って事は
1巻で6000枚ってことだろ低脳
2巻累計で12万だぞ
フェアリーテイルとかネギまとか、比べる相手がでか過ぎて笑う。
貶してるつもりなんだろうけどどう見ても逆効果って分からないんだろうかね。
それならアニメ全部書籍扱いで売ればいいんじゃねw
イベントチケットや豪華特典を色々付けてるBDたくさんあるだろw
視聴率最低記録と言い所詮はステマの架空の人気だったな・・・
真面目にエヴァ化まどか引っ張って来る事態になるとは
信者も想像してなかっただろ
イヒって深夜アニメの中でも売上ならトップ中のトップだぞ・・・
けものフレンズってそんな雲の上のアニメと比較される作品だったのか(驚愕)
ついに捏造まで始めたか
ToLOVEるは1巻で9万
けものフレンズは2巻で12万
小学生レベルの算数が出来ればどっちの方が凄いかわかるだろ?
連載してるコミック付きとガイドブック比較とか必死すぎwww
サーバルキャットを飼うにはガイドブック約571冊分必要(約200万円)
声優も無名ばっかだしスタッフも少人数
もう働かなくていいな、この監督
それも書籍扱いにしたら12万枚売れてたのか?w
投下されてる広告量だけでも段違いなのになw
けもフレなんかほとんど認知度ゼロからスタートだろ
いやアプリがコケてるぶん、マイナススタートかも…
2巻はまだ発売してねーよw
日本語も読めないのか売り豚はw
このライターは
2巻はまだ発売してませんw
ToLOVEるざっこwwwwwww
比べる相手がでか過ぎるって
ネギまは円盤だと1万前後程度で
シーズン覇権すら無理な作品なんですが・・・
けものフレンズみたいな雑魚ではそれでも到底無理な相手って事?
ぶっちゃけガルパンTVシリーズくらいの売上かと思ってました…。
広告料が段違いならだしてる利益も段違いだよ
お前みたいな擁護のふりしたアンチが一番きもい
それは残念ながら製作委員会が分配するよ
ボーナスぐらいは出るらしいが
必死に擁護してた甲斐があったよ。名作ってはっきりわかんだね。
なお12.1話作る為に口座を溶かしてる模様。あの人頭おかしい…(褒め言葉)
けもフレ豚が発狂してる…
まだまだいけるだろ
だっさああああああ!w
ごめん馬鹿には難しかったか〜w
なに勝手に1巻を60000にしとんねんもっと多いわ
なお 未だ円盤を求める声はなりやまないためさらに増えるもよう
現実を知って絶望するのは信者だろ
モンハンは150万本だぞ?
で、けものフレンズは???w
マス豚はまだ冷えてるのか
12,650冊 (3,780円) けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック
313,320冊 (3,065円) 進撃の巨人13 DVD付き限定版
102,978冊 (1,980円) テラフォーマーズ10 OVA同梱版
108,722冊 (3,218円) ハイキュー!!15 DVD付予約限定版
けものフレンズはまだ1巻しか販売されてないから
12万つーのは予約を含めた全巻の累計だなこりゃ
わかりやす
何でそんなに馬鹿なの?
定価3500円なんだから利益所か売上げでも4.2億円しかないだろ
アンチ活動って精神をやられるんだね、こわーい!
普通にけもフレ爆死じゃんこれ
お前とりあえずネギまが放送されてた年の円盤売上一覧見てこいよ
単行本持ち出しちゃったwwwwwwwww
あまり笑わせるなよ、腹痛えええええええw
実数がその程度って事は
まじで全巻予約分含めて12万程度なのか
てか予約分まで含めて発表してるとかけもフレ公式やばくね?
誇大広告に該当するんじゃねこれ?
そうだねよかったね
アンチwwwwwwwwwww
単行本w
発行部数だったら発売されてなくても含まれるしな
↑こいつ全部同じ奴だろwだっさwww
その年は
グレンラガンやなのは3期やクラナドにガンダム00が発売されてて
1万所か2万はみんな軽く超えてる、OOは4万
ネギまはぶっちゃけ大した事ない
ニシ君並の逸材なんだから丁寧に扱っていこうや(ニッコリ
発売予定分の予約も含めてるよね
アンチさんは楽な仕事ですねえ
なお端から見れば馬鹿丸出しに見える模様
書き方的に多分そうだと思うよ
全巻の予約分を含めてるらしい
実際の売上げは1巻で1万2千冊と数字が判明している
それでもすごいけど
ハイキューテラフォ10万超えてるのはびっくりだわww
いやだから、認知度ゼロのオリジナルアニメの第一巻と、すでに大ヒットしてるシリーズ漫画単行本(十何巻とか?)の円盤付きを比較する必要があるかという話だよ
そんなこともわからんの?
リスト出してる馬鹿もそうだが…売り豚ってこんなのばっかりだな
ゲームでいうなら、AAA大作のシリーズ何作目かと、スマッシュヒットの新規IPの売上を比べるようなもんだぞw
初版、重版含めてだろうね
何度か重版してるし
「俺はけもフレも買わない だがフレンズの誇りは忘れていないぞ!!」
DVDは買わない、BDも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることは他のアニメのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!!ここで止めたら、けものフレンズが爆死したことを認めたことになる!!」
心の中で叫びながら けも豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/けも豚 \ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
累計12万なんて1巻10倍は売れてるやんけほんまネットの民って大嘘吐きばっか
爆死の意味分かって言ってるのかお前?
死んでる訳ねえだろが
みんな(4作)
アンチは無に帰った。いいね?
馬鹿アンチに何言っても無駄だよ
進撃なんて元々単巻100万部超えの客がいる市場なんだから、特典でOVA付く物が売れて当たり前
しかもTVアニメと違って円盤マラソンしないでも一枚で楽しめる作りになってるタイプだし
信者がけもふれ覇権とか言ってるからだろ
比べられたくなかったらそういう話題出すなよタコ
お前ただの構ってちゃんだろw
アンチ早く憤死しろwwwww
更にメジャー誌のアニメ付きコミックスとの売上で比較
何というかホント惨めったらしいね
というかそこまでして爆死扱いしなければならない理由でも存在するのかしら。一般人には何の得にもならないのに
しっかりと覇権だが?
しかもまだ1巻が発売されてから1ヶ月経ってないんだぜ?
完全に化け物コンテンツだな
アンチが韓国人並みにヒステリー起こしてる姿が目に浮かぶわw
とっととクソして目覚ましセットして暖かくして寝ろwwwwwww
信者とかアンチとか変なのわきすぎや
1クール物ならTVシリーズだと6巻買わないとそろわないのが多いから、一冊でOKな限定品と比べるのはちょっとないんじゃないかなぁ…
ゴールデンのMステ出るとかスゲーよ
ちなみに書籍分類ではコミックでもなく攻略本や設定イラスト集扱いですよ
覇権アニメなんだから、妥当な比較なんじゃね
お前らいつも負けてるなwww
それやってるの基本的には愉快犯なので、本気で煽れると思ってる人はちょっと考え直そうね
敗北感を煽るのはもう無理よ
ちなみにまだまだ数字は確実に伸びるが次は何と比べて爆死って言うの?www
ステマの結果だろ
進撃出してる時点で十分禁じ手だと思うんですが…w
ステマで覇権は作れないことはバンドリさんが証明してしまったからなあ
バンドリさんのおかげでステマ連呼は鼻で笑えるようになりました
ステマでこんだけ売れるなら全部ステマして売れよばーーーーかwwww
12万が現時点でのほぼ実売数ってことなんだろうな
凄いわ
別に死んでてもいいけどw
そもそもDVDつきコミックが出る作品なんて元から超大人気の作品ばっかりだよな
もうされてる
こういったBDはオマケ扱いの商売に切り替えてもらった方が買い易くて良いな
Twitter見る限り1.2巻の合計だと思うよ?
ステマステマ言い続けて君も疲れたろう
ゆっくり休め
ぽっと出のけもフレと長期連載のワンピ同格で比べてもけもフレ信者喜ばすだけと違うん?
これが本当の社会現象なんだよなぁ もう二度とでかい面するなよゴミアニメ共
だから遅いって怒らないでくださ~いって事っしょ
悔しさのあまり何か仕出かさないといいけど…
けもフレアンチの居場所なんて無いから消えていいよ
しかも超人気クラスでも枚巻DVDつくわけじゃないし
期待されてもない新人のデビュー漫画に全巻DVD付くとかコミック業界でも非常識やろ
これがBDならこんなに人気で再プレスしても在庫が怖くて扱ってくれないでしょ
信じられないほどの運の良さよ
サーバルちゃんやフレンズ達の心優しさに荒んだ心も癒されるだろう
サーバルキャットは特定動物だから自治体の許可が降りないと飼えないぞ
許可取るためには色々なハードルがある(飼育施設等)
当然勝手に手放す事はできない
書籍扱いでも?
どっちも買ってねぇけど
何日間か前に、アンチはこういった返しぐらいしか出来ない未来が見えるって言った時のまんまの返しだw
10万部突破の宣伝帯付けて売ることがあるから
本としても売れた基準は越えたんじゃないかな
比較に出されているものは累計百万を越えている作品の新刊だったりするので
新規で比較の対象にされているという名誉を与えてしまっているも同然です
お前ら見てるとストレス解消に丁度いいわw
もっとドッタンバッタン大騒ぎして楽しませてくれやw
テレビで放送→円盤付き書籍の[けもフレ]と
DVD付き単行本→テレビで放送の進撃(放送するどうか分からなかった)
じゃ全然違うから
DVD付き進撃は買わないと見れないから買う
けもフレはついこの前テレビで放送したばかり
客層は普通のアニメと変わらんだろ
真面目な話しコレが面白いと評価されてるあたり
もう流行にはついていけないんだなと思った
全巻で12万なら普通に売れてるアニメぐらいのものじゃないの?
漫画新刊+オリジナルアニメ(テレビやネットで未放送)
が大半なので、テレビで普通に放送したものがついている
けものフレンズとは全く意味合いが異なるような…。
それでも半分で割ったとしても6万は結構売れたなとは思う
書籍扱いするってのは、一見買う人が減りそうに見えるが円盤を置くより敷居が低くなる。
というのも本をメインにすることで書店で置きやすくなるという圧倒的なメリットがある
当然DVD専門店や量販店に置くよりも沢山の人の目に付くわけだ
考えた人は天才
今後特に5分アニメは書籍扱いでこういう売り方とかするといいかもね
追記
後、転売厨も
これから各巻の重版の可能性があるので伸びる可能性はまだ十分にあるだろうけど。
1巻と2巻で12万は初版の数を考えればたぶんありえない数字だと思う。
とか言ってるけど
ここぞとばかりにアンチに発狂してる信者多すぎてワロタw
やっぱ(脳内)年齢対象8歳は違うな
ヒント:まだ2巻目すら発売していない
だからchの方であまり下手な事書かんほうがいいぞって言ってたのに
BD比較で「爆死wwww」って言っておいて実際数字でたら
単行本にOAD付いた奴ではーとか言い逃れは盛大ゃ草
↓
アンチ「けもフレの視聴率低すぎわろたw信者大敗北w」
↓
信者「けもフレのニコニコでの有料視聴回数増えすぎわろたwアンチ大敗北w」
↓
アンチ「けもフレが出演したMステが最低視聴率w信者大敗北w」
↓
信者「けもフレの円盤売れすぎわろたwアンチ大敗北w」
おっさんの癒しってのは本当だったんだろうか
ホント今までどんな連中がアンチ活動とかしてんのかと思ってたがけもフレをステマと言ったりいまだに爆死とか言ってんのを見ると本物の知的障害者なんだな
過去の覇権アニメから見たら小粒すぎだろ
全6巻だとして3万枚で御の字か
けもフレは1巻の発売から1ヶ月足らずでその4倍の数字を叩き出したのかよ
ここまでくると恐ろしいな
一巻しか販売してないので累計と書いてしまうと一巻だけではないということはわかるがほかの巻を販売してないので全巻の累計なのか数巻の累計なのかまったく分からない。
12万がうれしいのは分かるがもう少し分かりやすく伝えてほしい。
ガイジには優しくせなあかんよ
よゆーでなぎ倒しちゃったねw
予約分を累計とは言わねーよ馬鹿かお前
発行部数12万だ考えりゃ分かんだろ
歴史が動く瞬間を目撃している
まだまだ売れるんだし。
全巻発売後のカウントで褒めるなり貶すなりすればいい。
ターン制すき
信者にもアンチにも等しく娯楽を与えてくれるけもフレってやっぱ偉大だわ
毎回毎回けもフレ関連の記事を開いてしょうもないコメするってことは気になって仕方がないんだろう?
早くフレンズになっちまえよ
サーバルちゃんはいつでもサムネみたいに両手を広げてお前達を受け入れてくれるぜ
半分でも6万売れんたんかww
覇権まちがいなし
進撃とか君の名はとかでテレビで大々的に特集されるのも時間の問題
プロジェクトXとかもやるだろうな、ドラマみたいな奇跡の大逆転劇だし
(出荷)うん百万本とかほざいてるスクエニとなんも変わらんわ
書店やネットショップで在庫が積みあがってるわけじゃないじゃん。
あ、今度はその作戦でいくんだ?
哀れやなw
今後も滑稽なタコ踊りを見せてくれや
もうステマでもいいって気がしてきたよ。
どっちにしてもここまで成功するなんてそうそうないことだろうし。
ゲームやアニメは実際に面白くない場合は逆効果になるから
ほとんどの場合で見てない内容知らないで自分の中で空想した何かを叩いてるだけなんだもん
アンチはごめんさいっていっておけ
売れてるんだから堂々としてればいいのに
攻撃的ね。
好きなモノを不当に貶めようとするのは普通に不快だと思うよ。
オタクは勢い付くとすぐ調子乗るから別に堂々とする必要もないと思うけど。
この条件なら時期最下位か最悪年度最低アニメになっても何らおかしくないのに
まさか近年稀に見る大盛況を成し遂げてるからな
声優ガーとか作画ガーとか何も考えずに童心に返って観れるアニメだったよ
>「1巻と2巻だけの合計で12万部」であることが確認できました。
あちゃ~アンチ君の全巻累計も否定されちゃったか~。
「1万しか売れてないじゃんww安いからこれぐらい売れるだろwww」←品薄で購買層が買えてないだけでした
「世の中のOADはもっと売れてるのあるからwwハードルはもっと上だからwww」←テレビアニメということ忘れてますよ。しかも増版予定です
もうあきらめろよ…素直に「すごーい」って言えばいいじゃん…
角川「1~2だけやで」
適正価格てこんだけ低予算のアニメでさらにまあまあいい特典までついてるとか普通のアニメだったら
声優と作画の関係で予算が大幅にかかってしまうからまず価格同じとか無理やろ
けものフレンズ決定でいいの?
1000円のものが100個売れるのと、
10000円のものが10個売れるのでは、売上高は同じだからな。
そういう意味では、今まではずっと不適正価格だったのかもよ?
まぁ、単純に今回は違う層に売れているということかもしれないが。
yes高須クリニック
実際にけものフレンズ観てから手のひら返した
売上高は同じよ。だから高予算と低予算の値段を同じ価格にしたらあかんやん?ってこと
同じ価格にしたとして多少は必ず売り上げ本数上がるけど詳しくは知らんが
それで下げた分戻ってこない可能性が高いから今の値段なんじゃない?
あとけもふれは話題になったからこんだけ売れたけど高予算と値段同じにしたら他の低予算アニメは
全く売れんくなるしもっと値段下げなきつくなって多分なくなるぞ
エヴァのVHSでも一巻当たり10万本だから。
でも投資予算から考えたら、けもフレすごいんじゃない。
ハイリターンじゃん。
かどかわすこしうそついてる
べっけんだけど
にこにこはこうさくけっこうしてる
おっさんぱわーすげーな
程度低い
それなら世界的に売れてるのにアンチ大勢いるワンピナルトドラゴボのアンチなんてどないなんねん
正当化されてるところを見るとやっぱ低民度ジャップランドでは男様って何やっても得するんだな。
こんなキモオタ丸出しでどこにでも沸いて出ても正義面できんだもんな
本には返品制度があるのを知らないのか
ワイの好きなもん売り上げもケモレベルに最高レベルなのにめっちゃアンチにつかれてるンゴ…
ほんとアンチって知能低いな
たしかBDつけると再販制度の対象外になるはず
純粋な書籍のような制度上の値下げ規制が自動的には適用されないので、
当然、返品可能かどうかも販売店との契約次第と思われる
けもフレが値下げされてないのは、制度によるものではなく
値下げしなくても飛ぶようにどころか瞬間蒸発する勢いで売れてるからと、
制度によって待っても絶対に下がらない、という消費者側の勘違いが横行してるのを、
販売店が利幅維持に利用してるんじゃないかと思う
けものガイジが発狂して噛みついてくるみたいだな
ほんときっしょいお粗末やカゲプロを遥か凌ぐ信者の質の悪さ
ところが書店で見たことがない。
供給が全く戦略に追いついていないww
早く買わせろ——。
ましてやケモフレキモオタと違ってネットとかいう便所の落書きごときでなく
現実で人気が出て億単位も売れてる作品は全部無条件で超名作だな
動物園に群がって迷惑かけたり動物にフィギュア食わせたりで
既にラブライバーと同レベルまで害悪になったコンテンツな時点で
どれだけ売れようが知ったこっちゃないが。売り上げ云々はアンチのが多いAKBにもジャニーズにも言えることだし
アンチの頭が悪すぎてバカにされてるだけだと思う
どれだけ売れようが知ったこっちゃないが。とか言いながらこんな所まで来て書き込んじゃうのか~
すご~いwwwwwwww
12,650冊 (3,780円) けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック
313,320冊 (3,065円) 進撃の巨人13 DVD付き限定版
102,978冊 (1,980円) テラフォーマーズ10 OVA同梱版
108,722冊 (3,218円) ハイキュー!!15 DVD付予約限定版
けものフレンズはまだ1巻しか販売されてないから
12万つーのは予約を含めた全巻の累計だなこりゃ
円盤5000売れたらヒットだから…って言ってる人いるけど、書籍と円盤って同じなんですか??
無知ですみません。
確か、全巻5万以上売れてましたよ
書籍と同じ扱いなら、そんなトリッキーな解釈はおかしいだろう
後々に出る巻以降を当て込んで累計○万部突破なんて聞いたことねえよw
生産追いつかないとかで
欲しいやつはまだいっぱいいる
俺も欲しいけどもうちょい落ち着いてから買おうかなって思ってるわ
比較対象が落ち着いててもう恐らく伸びないであろう作品なの笑う
アンチ「フェアリーテイル」
信者「それと比べるのはおかしい」
いつからフェアリーテイルは社会現象並みのアニメになったんですかねぇ…
それにけもフレは書籍だから他のBDとして出しているアニメと比べるのは難しいと何度言ったら分かるんですかねぇ…
これが俺達の求めていた完成された神アニメという物か。
この勢いで遅くても来年には2期やりそうだね。
そして来年のアニメが全部空気になるという所まで予想できたww
けものフレンズ2期待ってます!
一人で勝手に会話捏造して完結してる古館脳に失笑
数字数えるのが苦手なのかな
週刊少年マガジン連載、アニメも長くやってた。作者は有名。
けもフレは書籍として出してるんだから円盤で出してる今期アニメと比較できない(そんなのが通るなら他のアニメだって書籍で出してる)のに「○○を越えたじゃん」とか大真面目に言ってるとか草
しかもMステであんなに荒れたのに社会現象になったとか周り見えてなさすぎんよ~