関連する記事
アトラスUSA 「ペルソナ5」でネタバレ防止のためにゲーム動画配信を強く制限していたことを謝罪
アトラスのアメリカ法人Atlus USAは、「ペルソナ5」に関して、映像のストリーミング機能やプレイ動画投稿を強く制限していたことを公式ブログで謝罪した。...
記事によると
・アトラスは、海外で4月4日に発売された「ペルソナ5」において、PS4の配信機能をソフト側で制限しており、さらにゲーム内世界の7月7日以降のプレイ映像を配信した場合は権利侵害で配信停止措置やアカウント停止などの処分を受ける可能性があると警告していた。
・また、動画の投稿に関しても各90分以下でボス戦は録画してはいけないというような細かな禁止項目を設けていた。
・しかし、アトラスがプレイ動画の配信を強く制限していることに海外プレイヤー達が猛反発。ポリシーを変更して欲しい等の多くの意見が寄せられた。
・これを受けてアトラスUSAは公式ブログでペルソナ5の配信や動画投稿に関するガイドラインを改訂。ゲーム内時間の11月19日以後の内容は配信を控えてほしいという内容に変更された。
・アトラスUSAは、「私たちがしている事について透明でありたいと思っています。ガイドラインを公開した理由は、配信者に適切な情報を提供することでした。著作権侵害で人々を脅すことは決して私たちの意図ではありませんでしたが、私たちは明らかにこれを伝える方法について間違った言葉を選んでいました。」として謝罪した。
・アトラスは、海外で4月4日に発売された「ペルソナ5」において、PS4の配信機能をソフト側で制限しており、さらにゲーム内世界の7月7日以降のプレイ映像を配信した場合は権利侵害で配信停止措置やアカウント停止などの処分を受ける可能性があると警告していた。
・また、動画の投稿に関しても各90分以下でボス戦は録画してはいけないというような細かな禁止項目を設けていた。
・しかし、アトラスがプレイ動画の配信を強く制限していることに海外プレイヤー達が猛反発。ポリシーを変更して欲しい等の多くの意見が寄せられた。
・これを受けてアトラスUSAは公式ブログでペルソナ5の配信や動画投稿に関するガイドラインを改訂。ゲーム内時間の11月19日以後の内容は配信を控えてほしいという内容に変更された。
・アトラスUSAは、「私たちがしている事について透明でありたいと思っています。ガイドラインを公開した理由は、配信者に適切な情報を提供することでした。著作権侵害で人々を脅すことは決して私たちの意図ではありませんでしたが、私たちは明らかにこれを伝える方法について間違った言葉を選んでいました。」として謝罪した。
An Update on Persona 5 and Streaming | Atlus USA
When Persona 5 launched, we put out a set of video/streaming guidelines that we hoped would limit online spoilers for fans who have yet to play the game. To our surprise, we then saw numerous reactive news articles go up, opinion videos post, and received many emails asking us to please change our Persona 5 …
この話題への反応
・海外だけなのかー。
・発売当初は配信禁止宣言に対してキレたり、配信してBANされたバカ配信者たちが沢山いたな。
・変更の要望を受け取ったことに驚き 海外勢からの反発が予想以上だったのかな。不本意な決断を強いられたのだろうなと察する。
・ゲームあっての配信だし、メーカーがやめてくれって言ったらやめるべき。ましてや配信させろだの何だの文句言うのは筋違いだと思うんだけど。
・eスポーツって言われる対戦物は配信してもそれ程問題ないだろうけど、ストーリーや謎解きがあるゲームは配信されちゃうとやっぱ辛いだろうね。
・あれだけやめろって言ってもネタバレする馬鹿は結構いるからなー、しかも全く関係ない場所で
・YouTubeで外人がプレイ動画上げてるし別のサイトでも日本人が生放送の動画そのまま上げてる、まあ無駄なんだよ
・最近は配信とか見て良さそうだったら買ってるからP5どんなに評判良くても買ってなかったwホライゾンは見たせいで買って良かった。
・最初は肯定派だったけど、やっぱりアトラスはその辺ケチっていうかお堅いというか。
・ペルソナとかストーリー重視のゲームってやっぱ配信されると痛いんやろなぁ…動画で十分って人いっぱいおるやろし
ストーリー重視だから制限したいというアトラスの気持ちもわかるけど、
ゲーム実況が当たり前になってる今は難しいよね
規制範囲緩和はいい判断だと思う。というわけで日本もはよ!
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 2017-07-29 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
けれど、ペルソナ5に関しては、その楽しみ方はすごくもったいないよ!
主人公になって、ゲームを操作してお話を終えたら
忘れられない思い出になるよきっと
譲歩するなら発売から半年後から可にすればいい
クレーマーか?
猛反発とか言ってるけど所詮ネットの中での話でユーザーはネタバレないほうが楽しめるに決まってる
本でも漫画でもアニメでも映画でもダメなのにゲームだけはやっていいと解釈してる今の感覚の方がどうかしてる
無断で配信して当然だと思ってる連中にメーカー側が配慮しなければいけないって
法的にも倫理的にもどう考えてもおかしいだろ
配信する奴も、欲望に勝てずに先を見てしまうモノも圧倒的に多いだろう
ネタバレ規制する権利をアトラスは持ってるんだから。
悪者にされるのを嫌って綺麗事で言い訳するってマジで宗教みたいだぞ。
売上伸ばしたくて何が悪いんだ?
ネタバレOKにして売上下げて誰が得するんだ?
自分が異常だってことに気づけよ
朝鮮とかそうだろ
どうせ配信してるやつは広告収入目当てだ
本当に楽しみたいだけなら広告付けずにどうぞ
日本だけならコントロール利くかもしれないけど。
ゲーム内容に関してここまで徹底して語られないのも寂しいな
ネタバレが嫌いな人は避ける術を知っている。
それでも規制するのはネタバレで済ませるライトユーザーに買わせる為だよ。
結果自社の首を絞めることにもなるよね
相手は好き勝手言って我儘通ったから褒めてるだけなんだし
ネタバレされたら全てご破算じゃん……。
Switchのフレンマリオカート8DXやってます
どんどん申請してね全員歓迎!
097969359758だよん
ちなみに名前はやるお
今のとこ俺のフレンドで有名な人はYouTuberのチャンネル登録275000人のふたばさんだけ
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
好きにやらせればいいと思うけどな
ネタバレ嫌う奴が自己防衛すればいいだけだ
不意打ちネタバレに避ける術なんてない
アトラスや狂信者がその事実を認めたがらないからだろ。
売りたいからネタバレ規制するって正直に言えよって事。
また変な流れになってくぞ
正直も何もあたり前のことだろw
売りたいから商品作ってるんだよ会社は
万全を期するなら親しい知り合いとは盟約を結んで、
軽い知り合いとは会話量を減らす。
ネタバレを防ぐにはそれ相応の覚悟が必要。
日本のユーザーをバカにすんのもいい加減にしろよ!
動画終わりにおすすめ動画でサムネにがっつりネタバレ画像とコメがあった時の恐怖
防ぎようないわこんなもんw
FF15はそれがなかったから豚がやりたい放題だったろ
キチガイ任天堂信者の凶行の抑止力としてネタバレしたら法的手段に出るって脅しは正しい
何で他人のネタバレのせいでネット断って会話まで制限されなくちゃいけないんだよ
キチガイかよ
自分でゲームやらなくていいやーってのはよくわからんな
そんな理由で買わなくなる奴がそんなにたくさんいるもんなのか?
ビジネスとして配信しているなら、それこそ許可を取らなきゃだめだろ
お前みたいに世捨て人じゃないんで無理
「突然刺されたくなきゃカギかけて引きこもってろ」ってのか。
そうしなきゃならない世界の方が間違ってる。
ネットを見る=ネタバレに遭うぐらいの危機感は無いのかね。
意味わかんねえからちょっと黙ってろ
そう言う事だな。
それ攻略だろ
これネタバレ動画の話だ
お前のことじゃん
動画や配信を制限してどんだけ意味あんのかなって気もするけどね
そんなに配信したきゃ出来るタイトルでやりゃいいだけだろ
規制優秀だ
元々序盤はOKだよ
これで過去最高の売上出したんだし商業的には特にマイナスはなかったと思う
ただ二週間か一ヶ月程度経ったら解禁してもいいんじゃないかと
普通の雑談スレで先のストーリーを平気でばらす自己満足野郎は昔から居るじゃん。
そう言う奴らの投降を完全に目に入れない様にするのは無理な話だろ。
完全にネタバレを防ぐには極力情報検索しないのが正攻法。
海外版が出るまではyoutubeでもろくに動画なかったからな
この時代でもメーカーがその気になればそれなりに規制が機能するんだなと少し驚いた
半年以上先行で日本だけ発売してんだし馬鹿にしてるわけではないと思う
想像以上に海外での抗議の声が大きかったんだろう、そもそも日本のユーザーからはさほど反発なかったし
この手の問題はアメリカ人が先行して自滅するよな、根っこがバカ民族だから
逆に動画でゲームの面白さをアピールしてユーザーに買って貰おうとする流れがゲーム実況を後押ししてるけど。
自分よりゲームを進めてる人の話は全てネタバレだからな。
関係ないけど刃に籠ってろよ他所で迷惑かけんな
はいはいお薬飲みましょうね
お前らこそゲハに便乗して叩きに来るなって感じだけどな。
まあ当たり前の事は言っとかんと。
特徴的なコメすぎて気持ち悪いわ
ひふみんはイソッチ
1人でようやるわ
支離滅裂だしほんと病気かもな
動画で済ます奴は元々買わないからこっちが巻き添え食らってるだけなんよな
買って楽しめや
配信を当然の権利だと考えるのはNG。
もっと堂々とするべきなのに。
なる訳無いだろバカ
売り上げ伸ばしたいって当たり前だろwこれは慈善事業じゃないんだぞ?w
そこはキッチリ線引きして守るべき
一律禁止になったら困るのは結局配信者や動画勢
それなw結局文句言ってんのって買う気ないやつが大半なんだよな
売りたいってのもあるだろうけどネタバレ禁止が売りたいだけとは限らんだろw
買ってくれた人にネット上でネタバレみてしまわないように配慮したとかもあるだろ
メガテン3やアバチュのPS2アーカイブスはいつになったら日本に配信するんだよ
良かったねお前みたいなのはこれからも制限あるゲームは買わなくていいよ
って意見も有ったのかもな。
海外じゃどっちもアトラスだから。
防ぎようない場合もあるだろw
お前みたいな友達もいない引きこもりだったら可能かもだけど
リアルの経験からネタバレの危険性を説いているのに。
シリーズやったことあるやつなら普通ネタバレされたくないって思うからな
結局文句言ってんのはさシリーズすらやってないやつなんだろうよ
必死すぎwペルソナに親でもころされたん?ww
直に話す機会が多い場合だけど。
ブーメランwwwwwなんでそんな必死なんだよ病気なの?w
多分そやろね
ネタバレされるとストーリー台無しになるだけだし
グレーゾーンで儲けてる人達が多いってことだよ。
ほんとなそこ正直がっかりだわ
そんなこと考えれないアホだから騒ぐんやろな
それよりは竜司の改善の兆しが全く見られない無能ぷりや
モルガナの執拗な睡眠催促といったイライラ要素が露呈する方が不味いわ
アトラスは贔屓してるがあれには幻滅しましたね
ストーリーしか褒めるとこないんかい
公式からネタバレしない様にお願いする形の脅しは他メーカーでもやるべきだと思ったのにな。
なにいってんだこいつw
まあ今後もペルソナシリーズは海外必ず後発って事なら別にどうでもいい
FF15の二の舞になったらたまらん
竜司の改善の兆しが全く見られないってさ性格なんてそんな簡単に変わらんがwしかも高校生だぞ?アホなの?
一人で遊んであー面白かったでおしまい
なんつうかコミュ障向けみたいだった
外人はバンバンエンディングまで配信してお咎めナシ
死ねやアトラス
動画評論家が増えていいことなんか何もない
お前らのせいでネタバレがそこらに転がってんだよ
買ってねーくせに文句言ってんじゃねーよカス
真に言質採られて仲間全員を危険にさらした件で
祐介から痛烈な批判貰っておきながら行動を改めようともしないとか
高校生レベルにも達してない池.沼野郎だぞ 竜司は
コープアビリティでプレイヤーに実害与えてくるのだけは絶対に許せない
まぁばか海外信者は日本語しかわからないからまんせーするんだろうけどw
ところがどっこい
戦車コープでは竜司の性格が改善してる様子が見てとれるんだなコレが
自己中に突っ走るだけだったのが、しっかりと仲間のことを考えられる良い奴になってる
まあ本編には反映されないんだけどな
配信制限してなきゃもっと売れてたのになww
自分の首絞めてることに気付けwww
この世界にはゲームに微塵も興味ないくせに、
人に嫌がらせをすることを至上命題とする腐ったゴミがおり、
それが実況内容をネット上あらゆる場所に投下するのがいけない。
病気じゃなきゃやってられん
問題はその病気を武器にするかだ
まともだと思ってる奴が本当に病気になる。
4Gも途中で飽きたし元の期待値が低い
反対すればグローバリズムの敵扱いしたり馬鹿扱いもして
配信されたくないという選択ができる自由はないんだな
日本人は~宗教の皆さん!海外も批判してやって下さいね
結局のところ、海外は良識あるゲーマーが揃っているってことだろう。
国内はお前みたいな馬鹿とか豚とかが暴れ回るのはわかりきってるからな。
ほんと腐ってんなアトラス
黒船以来の日本人の悲しい性なんやな
クソみたいな実況は要らないけど
日本のユーザーに対してもちゃんと説明しろよ
化石かな?
日本が最初に発売したんだ当たり前だろ
その通りだが、メーカー側で規制する必要はないと思うよ。
ストーリーは知りたいけど金は払わないとかただのクズなんだから無視すべき
まして、金を稼ぐために配信しようとしてるやつらなんかからは別途金を徴収した方がいい
いまだに規制がデフォだと思ってる連中って化石なの?
つかYouTubeのサムネでネタバレしてるクソ外人滅びろ
でも、なんで外人にはヘコヘコしといて日本人にはあんなスクショ出してオラついてんだよ
日本人だけ差別かこれ
外人だけ許して
日本に対してはなんの説明も無いまま終わらせようとしている
企業として最悪の対応だな
アトラスは潰して良いよ
なんでアンチのせいでゲームをちゃんと買った人の権利まで侵害されないといけないんだよ
動画配信は海外では当然の権利として流行っている
海外だけ許可して日本だけ禁止するのも明らかに不快
それとこれとは話が別だ
シェアしてみんなとワイワイしながら遊ぶのを目当てで買っている人もいるも多い
PS4もそれを売りにしているし
そういうのを規制される筋合いはない
全てのゲーム機に付いている機能なんですけど・・t・
嫌ならゲームカフェでも開いてユーザーが動画を配信できないような完璧に規制すれば良い
ゲーム機で発売するなら諦めろ
動画の配信はゲーム機を持っているユーザーの当然の権利だ
じゃあ発売しなきゃ良いよ
配信はPS4、Xbox1、スイッチの機能だし
もうペルソナは出さなくて良いよ^^
バイバイ♪
ハードとソフト作ってる会社違うって知ってる?w
このゲーム全く興味ないので今のままだと買う気ゼロだが
動画配信を見て面白さに気付いたら買うかも知れないなあ
残念だなあ^^
ゲームについてるからしていいはおかしいだろ
そもそもペルソナは規制されててキャプボ使わないと無理なんだけどこれは最初からついてないよね?
残念ながら売れてるんだよなーw悔しいねーw
配信なくてじゃなくて元々そんな興味なかったんでしょ
日本も規制緩和してもいい頃だよね。
でも、これで日本のゲーム作品は日本先行で発売しないと売り上げに大きく響くことになるね。
海外では違法利用やネタばれ、妨害工作が当たり前だし。
配信されなかったら買わないなんて乞食層に配慮する意味って何よ
だから批判されて規制を撤廃することになったのが今回の事件なんだけどね
そして海外だけ許可して
同じユーザーでも日本だけ不公平を強いているから問題になっている
そんな奴らは一部だけだよ
ほとんどのユーザーはRPGだろうがFPSだろうが
ネットごしでみんなと楽しみながらやるのが海外ではブームになっている
ファミコンのころに友達と一緒にゲームをしたいた事がオンラインで同じ現象が起きている
お前みたいな少数派のアホが声でかく騒いでるだけで問題になんかなってねーっつうのwww
配信機能付きハードにソフト出すってことはそういうこと
PS4の機能として配信制限が存在する理由を考えような
欧米の感覚だとスポーツ配信にスポーツ用品メーカーが文句言ってるようなもんなんだろうね
それを(一部)撤廃して謝罪したニュースなんだが
なんでもかんでも自由にすれば良いわけではないと思うし、
アトラスが利益を最大限に確保できなくて続編がでない方が悲しいと思うのは俺だけ?
eスポーツとかが盛んになるにつれてこういう感覚は強まるだろう
競技系ゲームの世界ではゲーム=スポーツ用品なわけだし
あれこれ言ってた記事があったけど、あの程度の事で十分だと思うんだよね
P5みたいな厳しい規制をされると楽しみを削がれちゃう人もやっぱり相当数いるのよ
そんなこと言ってたら映画やドラマみたいにいずれゲーム配信自体に料金が発生するようになるぞ
ネットの連中がみんなネタバレに配慮しながら使う世界ならともかく
今は豚とかTwitterだのゲハの外だのでバレ攻撃するじゃん?
メーカーが勝手に規制強化したんじゃない。世間に合わせてるんだよ
撤廃するしないは開発会社の自由だからな
日本でやっても買う買う詐欺で大してメリットが無いと判断したんだろう
個人投稿はまだ言い訳が利くがメディアの露出からして差があり過ぎた
日本のペルソナファンだけ差別しているのは明らかにダメだな
盛り上がりとかなんとか言ってるけどしょせんは金にならないから反発があるだけ
差別してるのはファンじゃなくて配信者
わざわざクレームをつけて来るような奴は、
無能ゆえにヒマを持て余していて、
そのくせ無闇にプライドだけは高く、
嫉妬深いクズのような人間だ。
権利者であるアトラスに対して動画配信なんかしてるカスが上から目線で物申すとか感覚がおかしくなってんじゃねぇの?
そりゃ日本人舐められますわ
発売から何ヶ月は禁止とかメーカーが決めておけば注意できるしトラブルも減るんじゃない
まあその配信を見るユーザーがいるのもなんだかなって感じだけど
個人利用のスクショくらいは取らせてほしい
ペルソナもう要りません^^
制限じゃあないぞ
日本じゃあ全面禁止だし
ネタバレなんて無くても動画を削除しまくっているし
ゲームサイトで話題にすることも禁止されているし
ツイッターで感想を描いても削除要請が来る
なお日本はどれだけ苦情がきても禁止のまま
日本では配信禁止
みんなプレイしたあと海外で発売
外人は勝手に配信しろネタバレくらって勝手におだぶつどうぞ
日本人もその頃解禁
これでええやろ
因みに当たり前だけど他にも配信禁止してるゲームはいくつもあるから
金のためなんだから擁護するだけ無駄なんだよね。
アトラスは人種差別企業
日本のしょぼ和ゲーは何でも制限。日本に厳しく海外には甘い、これは明確に差別でもある
この時点で海外並みの猛反発をするべき、これでも企業が正しいような意見を言ってるなら社員でしょ
とは言え、メメントスを配信専用に設けておいても良かったかもとは思うけどね
はちま起稿にこれ関係のヒロインバナーやってたのにもうやめたの
配信してる方は関係ない企業からの広告で金まで貰えて
それで皆様平等に楽しんでってのは無理がある
この判断をした以上、日本でも2度と禁止にするなよってことだ
日本人は舐められすぎなんだよ
本当の害悪は関係ないところにネタバレばらまく精神異常者だろ
それなら気を使ってくれればいいし、見ない選択もできる
でも金が絡むから、より早くより目立とうとしてとばっちりを受ける
だから配信はいいけどそうした活動は商売なんだから潔く許可受けるかBANされて当然と思う
無理だろそんなの
それよりそれで稼ぐならそうした場でやれよ
稼ぐ目的で拡散されるのを辞めろと言ってるんだよ
それどころかあらゆるところでそれを宣伝するんだぞ
逆になんでこれを非難されないんだよ
個人的に楽しむことをやめろって言ってるんじゃないよ
お前らの中に配信コジキがいるってわけ?
でもお前らはいいよ別に有名じゃなさそうだし、個人的にやったらええやんけ
問題は50万再生とかいっちゃう奴ね、なんとかしろよ
やる前からさんざんネタにされた有名ソフトがあるのになんで反発してるの?
ゲーマーってゲームを純粋に楽しみたいんだろ?
明らかに害悪だろって言ってるのにうるせーってなんでなの?
アクションゲーのコツみたいな動画は良いと思うが
ストーリーがあってエンディングまで動画配信したら盗撮やん
バイオ7の動画見て満足したもんwwまあ買う気も無かったが
ただ単にゲームクリアしました動画は盗撮にしか見えんよ
面白かったゲームに文句ないよ。
動画規制にも賛成だ
で、問題なのは海外のことだけどあいつらはキチ◯イだから
話し合い、制するのは無理じゃね?せめて日本だけはアトラスのルール守ってあげてよ。
またおかしな規制の擁護がでてきたけどこれだけを特別扱いするのは無理
ゲームをネットを介して
色々な人と会話しながら遊ぶのは今じゃあ普通の事だし
RPGであったとしてそれは変わらない
そして多くの人がそれが楽しみでゲームを買っている
動画を配信したら売り上げが下がるなんて批判は時代遅れでしかない
嫌なら配信機能がないゲームだけで発売するんだな
ゲーム機のシェア機能はもはや必須になっている
だから配信を禁止にすることでペルソナ5は成果と効果があったんじゃねぇのか?
お前の言う時代っていつの時代を言ってるの?
それとお前みたいな蔑称使う差別主義者も害悪だな
それはいいんだよ楽しんだらええがなホンマに個人的にもしくはコミュニティでも
でもよぉ売り上げとかよりね
こっちが買ったゲームをさバレ必須でやられると萎えるんだよね
見ないよ見ないんだけど、もはやサムネでもバレるようなのばっかなんだよ
でもよぉ金の臭いを嗅ぎつけた奴ね(企業でいうと代理店みたいなね)
これがさまぁ目立つようにバレさせるんだよ、これを何とかしてくれよ
PS4のシェア機能ってそういうもんだろ
アトラス側の批判じゃなくて
ユーザー側への批判ね
別に許可出してるようなゲームもあるんだし、そっちを配信すればいいだろ
同人誌と一緒で、メーカーがダメだと言ったらそれに従うべきだろ
そろそろ解禁しろよ
日本には明らかに害悪な奴らが一定数いるからね。
しょうがないね。
そのうち裁判までありそう。
なんで動画配信禁止にこんな必死なのかわからん
アトラス側の批判じゃなくて
ユーザー側への批判ね
別に配信機能が無いゲーム機もあるんだし、そっちで発売すればいいだろ
FF15と一緒で、配信機能があるんだからPS4・Xbo1で発売するならそれに従うべきだろ
その名は
アトラス
1.PS4を持っていない
2.ペルソナ5を買っていない
3.PS4を持っているけどろくに起動していなくて機能を忘れている
4.PS4を持っているけど記憶力が無い
5.ユーチューバーが嫌いなだけでゲーム機なんて持っていない
という信者の妄想
配信によって乞食ストリーマーが金を稼げるのは明白な事実としても、JRPGみたいなストーリー重視のジャンルで配信が果たして売り上げを増やすのかどうか、逆に減らすのかどうかは正直検証されていない事実としかいいようがないだろう
もし仮に減らすにしてもだ、それも含めてどうコンテンツを供給するかは、コンテンツ制作者側にコントロールする権利があるだろうに、なぜ自分たちにその内容を無制限にシェアする権利が無前提に許されていると思ってるのかが、俺にはよくわからんね
じゃあ今すぐPS4を起動してみろよ
システム画面で何が優先的に表示されるか見れば分かるから
まあ持っていればの話だけどなww
許可した方が売れるからだよ
GTA5があそこまで売れているのは配信機能を宣伝にフルに使っているから
日本でもペルソナ5より売れている
これはPS4の大人気機能でもあるし、PS4のユーザーは使えて当たり前だと思っている
嫌ならコンシューマー機で発売しなきゃ良いだけ
まあSteamのユーザーは動画配信に対してさらにうるさいけどな
なにをいってるのかいまいちわからんが、ペルソナ5も配信やれば全世界で数千百万本レベルで売れるようになるとでもいいたのか?まあサンドボックスゲーならそれなりに売り上げ増に繋がるという主張もわからんでもないが、JRPGというジャンルで同じことが起きると主張するその根拠が、いまいちおれにはわからないんだがね
>嫌ならコンシューマー機で発売しなきゃ良いだけ
禁止機能をパブリッシャーに提供してるのはソニー自身なので、それを使うか使わないかはパブリッシャーに決定権がある(もちろん、それを購入したユーザーもその機能に同意したとみなされる)
自分らのストーリーだけが特別だと思ってるんかね
そんな無理のある自衛を強いてる時点で、規制が必要だってことは自明。
入園料払ったからってバックヤードに突入したり駐車場だからって勝手に月極にぶっこんだり、
やるなと言われてることをやるのは、お前の親が初等教育に失敗したからだよ。
動画見たから買わなくて済んだw←明らかに子供の発言だよねwもしかして大人が書いてるとか勘違いとか?
購入層、シリーズのいずれかをプレイ済←自分がやろうとしてるゲームの配信動画なんてまず見ない、ネタバレ食らったとか言ってる奴はアホ。テレビじゃないからネットでは検索しなければ出ない。過去作をやったことがあり、迷ってる場合でも見るのは冒頭まで、最後まで見るなんて元々買う気がないだけだよね?
動画配信者←メガテンで検索をかけた一人の男が一人の配信者を好きになった。
その配信者はメガテンをクリア後ペルソナを初めた、未プレイだったが見ることにした。
見ていると楽しそうなので買ってしまった。
こういうケースだけでしょ未プレイ者が動画見るのなんて。まあ俺は好きな配信者でも未プレイの動画は見ないけど、そういう人はゲームでなく配信者に興味があるだけだから関係ないな。