発表より
- 実写映画版『モンスターハンター』のあらすじが公開された
- アンダーソン監督がかみ砕いて話した世界観は「うだつの上がらない仕事に就き、だらだらと毎日を過ごすだけのアメリカ人男性。
実は"英雄"として活躍したモンスターハンターの子孫であったのだ。
ひょんなことから彼は、『マトリックス』であったような異世界に転生し、モンスターハンターとして狩りをするようになる。
彼が再び現代世界に戻ってくるとそこにはモンスターが侵略し、焦土と化した世界が広がっていた」的な展開になるよという。 - 公開されたビジュアルには、ロサンゼルス空港を襲うリオレウスが描かれている。
撮影は中国と南アフリカで行われる。
反応
そもそもモンハンを理解してない感ある
えぇ...(困惑)
このリオレウスでかくない?w金冠サイズか?w
空港?
溢れ出るクソ映画臭
いやいや、え?まじか!凄い観たい
めっちゃアメリカ臭するしもうモンハンじゃねぇぞこれ。
アメリカンジョークにしてもブラック過ぎるのでは?
すでにやっちまった感しかない
モンスターハンターダブルクロス - 3DS Nintendo 3DS カプコン 売り上げランキング : 17 Amazonで詳しく見る |
モンスターハンター フロンティア 10thアニバーサリー スペシャルグッズ<蒼竜版> 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 PlayStation 4 カプコン 2017-07-05 売り上げランキング : 143 Amazonで詳しく見る |
カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデルPlus Vol.8 BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類 + ボーナスパーツ カプコン 2017-07-25 売り上げランキング : 2620 Amazonで詳しく見る |
どんどん改悪して何がしたいんだ?
悔しかったらBAD押してみろよゴキブリwwwww
侍たちが幻獣?を狩るシーンがカット割りやCGを含め
とてもスピード感があってよかったんだが、あのレベルを再現して欲しい
こんなもんで上等だろ
ブヒーダム?
逝きます
まぁ日本のゲームにはふさわしいシナリオの気もする
キモ
某異星人侵略映画のように、おかしなプロパガンダ映像は挿し込まないで欲しい
お前らは叩きたいだけ
そんなにこのサイトが気に食わないなら出て行けや気持ち悪い
お前らなんか来なくても鉄平さんの年収は億超えてるからねw
原始的な剣やボウガンで倒せる相手だぞ
何もこのブログ見なくてもいいんだよ?
ってか邪魔だから文句言うなら見にくるな
映画化することしか興味なくて内容はどうでもいい
女叩きながらもママは大好きエーブイは見て泣いちゃう哀れはちま民w
安楽死合法とか言ってないでリアル頑張れよ日本の少子高齢化の原因で足引っ張ってるのはてめえらオタクのせいだわ
はちまが独自に取材したとは微塵も思ってないけど…
既にCGで動いてるやん
どんどん改悪されてる
つまりリオレウスを倒すと白塩化症候群が広まってゲシュタルト計画が発動する訳か。
普通に映画として面白そうだわ
そしてオートマタへ・・・
もうクソブログに存在価値すらないな
嫌いではない
原始人みたいな連中が身の丈より巨大な武器振り回して
飛竜討伐するだけの映画つくったとして
何が面白いんだ?
レウスそんなに大きくないし
ソフトスケジュールの驚きの白さ
は、ブヒッチが最強だろう
ネオジオか?
セガマーク3か?
の再来を予感するくらい白い
爆笑
異世界モノだってファンタジーじゃよくあることでしょ。
なろう原作のアニメがクソなだけで
そもそもモンハンは世界の根幹にあたる辺りを全くやろうとしてないだろ
そこら辺はプレーヤーの想像に任せるって感じで丸投げなんだから、異世界転生ものにしたって何ら問題ないよ
映画側の視点に立つならゲームファンにソッポ向かれても映画ファンを唸らせたなら勝ち
この映画がその域までいける気はしないがな。定番のストーリーラインの雛型に当てはめただけ臭がすごい
設定とかゴミだとしても少なくとも映像は良いだろうしw
キャラ立てしようとすると脚本家の好きにされたりするのは仕方ないと思う
USA!USA!てやるんでしょ?わかってる
「ピクセル」の2番煎じ
怪獣映画とファンタジーを一緒に考えるってどうよ?
生まれ変わってないから転生ではないだろ
実写で普通にモンハンしてるの見て何が楽しいねん
足し引きするなとか、回避性能ですり抜け回避でもしろと?
これはやっちゃったな
ゴミ確定
どっちかというと、モンハンを映画にするならプレデターとかインディージョーンズみたいな未知の生物を探したりジャングルでバトルとか、そっち系だろ
完全にテンションがシャークトルネードみたいなB級でワロタw
バイオもそうだけど、モンハンもこれにてって感じか
すぐに評価機能を戻すんだ
モンスト(絶句
悪い事言わねぇから精神科行け。
オリジナルで作れよ
ヤフーは右端切れるけどグーグルはすっきり表示されるね
そんなやつ居ないだろwww
good押されて喜ぶの?
さすがにモンハンはSONYには頼れないだろうし、バイオ1みたいにアミューズピクチャーズが配給するのかね?
処理がものすごく軽くなったから、今回のレイアウトのほうがいい
むしろあれいらん
普通に面白そう
俺もそう思う
>>85にgood+1
そして白い鳩が飛んでいくカット
ブヒーと発狂する
戦闘機とかブラックホークも出てくるよ
間違いなく世界観崩壊でうんちブリッ
自己レスだが、アミューズピクチャーズって今は東芝の関連なのね。
配給どうするんだろ?
いや自分で押してた
しかも何度も
現実世界に戻るとモンスターも一緒に来て侵略ってなるとハンターより現代兵器の方が強いだろってなる
おそらく謎にモンハンオーラで爆風が効かない
で、ハンターの剣でないと攻撃が通用しない感じw
現実世界なら中国製品が登場させる事ができるからなのよ
豚の人生と同じだな
自コメにひたすらGOOD押すのにムダな時間を割いてたぶーちゃん、どんまいw w w w w
そもそもモンハン自体が海外じゃ売れてないんだし、映画は恐らく爆死間違いないよ
チャンコロ資本入ってんだな
モンスターのサイズで萎えるわ
ゴキブリの人生と同じだな
自コメにひたすらGOOD押すのにムダな時間を割いてたゴキブリ、どんまいw w w w w
悔しいのぅ(^ω^)
これで糞になるのは確定。
モンハンは特にそういう設定もなし、話って言ってもモンハンストみたいなくそ退屈なアニメみたいな話しかないだろうし
だったらいっそ、ジュラシックパークの延長線上の話でもよかったかもな
古代生物が実は生きてまして、恐竜から逃げるパニックホラー
あんな生活でも葛藤させてしまい
何かを殺すのに言い訳したい臭凄いもの
欧米は悪という前提がないと
動物殺す表現は無理なんじゃねーの
近代兵器のハンター装備。
それアイアンマンやホークアイ、キャプテンアメリカになるんじゃ・・・。
リオレウス程度ならA-10のアヴェンジャーガトリングで蜂の巣だろうな
いままで、改善として見たけど今回ばかりは改悪
安らかに、あれ
異世界の女王が力をフル解放させて全員を帰還させるやつちゃうの
処理がめちゃ軽くなっただけで改善だよ
むしろそこを重視したのは評価できる
逆移植あるかもな
Switchは従来のモンハン路線
PS4は映画路線で展開するとか
い、いらねぇw
内容読まずに1げとする普通のゲッターが帰ってくるだけだろ。
これくらいのがいいんじゃない
実写ならモンスター一匹倒せば装備一式は軽く作れるよね。
だとしたら駄作確定やん
観に行かないしw
それを倒すときに主人公の青年は恐竜ウィルスに感染してしまう
それに感染すると人外の力を発揮できるが、伝染病を恐れた村のおさから追放を言い渡されてしまう
ただ西の国でなにか不吉なことがおきてるという。その原因をつきとめればこの病を治す手も見つかるかもしれないと
主人公はオトモのリオレウスの背中にのって一人旅に出るのであった
なんかおれのほうが面白い話作れそうで怖い
投票投票言ってたバカ中立豚のせい
モンハンのクソグラを再現してから出直せ
あとこんな引きの映像はダメだ。何が起きてるかよくわからない謎のカメラ視点も再現しろ
ストーリーは原作もないに等しく制作側が平気で設定無視する程度のごみだから勝手に作っていいぞ
何かするたびに無意味な動作をし、モーションキャンセルなど論外だ。少しでも動き出したらモーション完了するまでその動きをしろ。途中の方向チェンジもなしだ。
それでこそモンハン
バイオと違って元からシナリオ薄いんだから
こんな異世界転生ものがモンハンなわけがない(邦題
日本マジリスペクト!
なんか違和感あると思ったらそれだw
ゲームから飛び出してきたって設定ならそうするべきだよな
映画館も二画面でやれ。ぐらいにしか思わない。
現代兵器で対峙するとどうなるか、MGS:PWで体験できるね。
畏怖の対象リオレウスが自動追尾ロケット喰って悲鳴あげながら墜落する様に、心が傷んだ。
この映画もゴジラ('98)みたくなっちゃうんじゃないかな。
それなんてデモンズソウルwww
もののけ姫かよw
そのままカプコン潰れてどうぞ
現代米軍の戦闘機に秒殺だろ。
8年も前のゲームならしゃーない部分もあるが
モンハンは2017年発売でこのレベルなんだよなぁ しかもデモンズのほうが遥かにいいというおまけつき
ていうか、1000コメ以上表示できなくなってるのが致命的
評価機能どこ行った。
豚をバット評価でいじめすぎたのか?
豚のコメかどうかの判別がチョット煩わしくなったな。
新しいコメが見づらくなったのもあるし、この改悪は無い。
タイマンと言う条件付きだが某蛇さんがミサイル撃ちまくったが固いやつもいたな(MGSPW)
あとは言わなくても…わかるよね?
BAD連打好きだね
ジャングルや砂漠みたいなところでひたすら狩りしてりゃいいんだよ
引退しようかな、、
レジェンダリー・ピクチャーズならきっといい映画に出来ただろうに・・・
配給会社は制作に関わって無いだろ・・・。
ホライゾンを参考にしてこの映画のような設定のRPG的な感じにすれば、
海外でヒットする可能性もゼロではないかもね
日本は焼き回しの手抜きモンハン出しとけばいいし
ゲームに手を出そうとしたら
映画とは似ても似つかぬクソみたいなクオリティのモンスターと戦うしかないとか詐欺やろ
どうなんだろ
ここでも中国の介入がはいるんか。
まあ、モンハンに関しては日本より力の入れようがちがうからなあ。
バイトの自演コメントに批判ばっかで耐えきれなくなったの?
なんかレイアウト変える度に見にくくなるんですが?
そろそろ閉鎖も検討して下さい
きちんとしたデザイナー雇えよ
現実世界にレウス現れたら戦闘機の餌食になりそう
ただ現実世界だと近代兵器で倒せるじゃんってなるのがな・・・
ストーリーズの爆死後も、全く動きないし
製作費はさらに10倍ぐらい使え
宣伝費はその10倍な
ゲームそのまま映画化する意味がないんだよな
勘違いされたんじゃね?
コメントの評価したかったら下のような感じで返信してみてはいかがな
good×5
bad×5
はちま信者きっもー
これって転生してねえだろ
ゲームマニアに媚びた作品にしたってなんの意味もないのわからんかね
お約束のカップルが離れ離れ→ラストで抱擁で全米が泣くんだよ
これはこれで楽しめそう
ストリートファイターでしょ?
……もしかして成功例なのか!Σ( ̄□ ̄;)?
原作に忠実なより、こっちのがバカ映画として楽しめそう
せめて海兵隊つえ~なら良かったのに…。
更にイイネも消えてるし
改悪するごとに人減ってるんだからいい加減学習しろよ
あのクソ評価が一番悪かった訳だが
純粋にモンハンの世界だけで描かれたドラマが見たいのに
カプクソの栄光と没落を一身で表したタイトルだわ
昔のモンハンとは既に別物なんだし
日本の漫画原作タイトルと同じだな、予算は大違いだが
気持ち悪いなぁw
鉄平信者ってどうしてこうも気持ち悪いのかな?
多分まともな精神してないからなんだろうけど
こういうのが存在悪っていうんだろうな
ある種の安心感もある
お前ら評価機能できたときはあれだけ戻せ戻せ言ってたのにはちまの手のひらで踊っててワロタwwwwww
やっぱ洋画も救いようがないド糞やな
粗製乱造のモンハンよりまだワクワク感があるという
ハイエナ映画興行師に騙される辻本とカプコン
アホすぎ
ただの怪獣映画にするだけじゃん
普通はどこかに卵が産み付けられていて・・・
ってオチだけどレウスじゃなー
動画ばっかり貼り付ける ほぁ が重たくて仕方ないわ
そっちも軽さ重視しろよ
てか評価機能かえせよ
ロケ地がなぜそんなところなのか
岡村さんと言ってる事おなじやん
水墨画に出てくるような凸凹の山と砂漠
そしてデカイ化け物みたいな生物が闊歩してて、それを狩る人達がいる・・・
と、いうような世界だよな。作中で明言された事は無いけどw
ひょっとすると違う惑星なのかもな。
それを無理やり現実世界と結びつけるのは何だか無理がある気がする。
アメ公は無意識にラノベを求めてるのか
理想としては、モンハン世界のみにしてほしいけどまあ色々と事情があるんだろうね。
て感じたアハン
転生ってことは、一度死んでるのでは?
英雄の子孫でマトリックスで異世界!?
ゲームの中に入るみたいな感じか?
カプコンがやる気ならバイオのCG映画みたいにCGでハンター生活中心でやるやろ
そんなん『モンスターハンター』じゃなくていーじゃん。
監督も『モンスターハンター』を何百時間もプレイしてから作れよ・・・
俺敵にはこれでもいいんいじゃね?って思ってしまった
そんなのモンハンじゃないぜ・・・
平凡な主人公が転移するのはいいとしても、現実世界にモンスター持って来ると単なる怪獣映画になるんだが??
保安官は誰なのだ???