アニメ『キャッスルヴァニア』2017年7月7日からNetflixで独占配信
前回記事
名作ゲーム「悪魔城ドラキュラ」をベースにしたアニメシリーズ『キャッスルヴァニア』、7月7日配信決定!暗黒の地となった中世の東欧を舞台に、汚名を負った一族の最後の生き残りがドラキュラに立ち向かう。
この記事への反応
・登場人物の姿から見るに、グラントやサファやバシカードっぽいのがいるので悪魔城伝説がベースなのかな
・悪魔城ドラキュラ!懐かしいな。俺はMSX2パソコンで遊んでたよ。
・どのベルモンドだよ
・配信されたら契約しようかな
・キャッスルヴァニアってドゥエだっけ……?
・前に話題になったアニメ化ってこれのことか。1話30分の全4話構成だそうですよ。
・キャッスルヴァニアかー
月下の夜想曲もアニメ化しないかなー
・おう、そんなことより2Dアクションで新作出せや
・「悪魔城伝説」ベースなのかな。Netflixの赤と白をベースにしたロゴは、現在のコナミと同じカラーリングなのね。
・キャッスルヴァニア、マッドハウス感がガンガンきててやばい
海外アニメだけど日本でも違和感なく見れそう
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印
posted with amazlet at 17.05.25
コナミデジタルエンタテインメント (2008-10-23)
売り上げランキング: 2,802
売り上げランキング: 2,802
PS4 2014年 2~12月 92万台 10カ月の売り上げ台数
スイッチ 2017年 3~5月 83万台 2カ月の売り上げ台数
この差なんですよね、そしてスプラ2の登場で予約数や売り上げ台数が今後大幅にアップ
わかりましたかゴキブリさん、これが真実です。
『デスティニー2』はPS4 Proでさえ60fps動作は不可能とされていますが
これが原因でXbox スコーピオも30fps動作が強制される可能性が出てきました。
・ソニーはPS4 Pro版を超えるパフォーマンスを他機種で出させないようバ ン ジーと契約を交わしている可能性がある、とIGN編集長Ryan McCaffrey氏が指摘している
・これは「PS4 Proが最もパワフルなゲーム機」だというイメージを損なわせないための方策
・これらの情報が事実ならば、スコーピオ版『デスティニー2』での4K・60fps動作は実現不可能だろう
消費者の財布にも優しいアニメーターも苦しまずに済む
PS4 2014年 2~12月 92万台 10カ月の売り上げ台数
スイッチ 2017年 3~5月 83万台 2カ月の売り上げ台数
この差なんですよね、そしてスプラ2の登場で予約数や売り上げ台数が今後大幅にアップ
わかりましたかゴキブリさん、これが真実です。
「DQHⅢ」をVITAで出して下さい!!
ライアンやシドーをVITA版DQHⅡに配信して下さい!!
ドラクエXIをVITAでも出して下さい!!
私のこの命が尽きるまで心の底から願い続けています(泣)
全部リヒターが悪い
あいつがヘタレじゃなかったら・・・
マガゼロ!
ムッムッホァイ
シキソシキソシキソ
シキソクシキソクシキソ
吸血鬼ハンターD(劇場版)好きとしては嬉しい方向のデザインでござますな!
羽山さんとか箕輪さんとか小池さんとか関わってねえんかなー。
動画サービス独占じゃなくてw
どうせゲームは作れねえんだろ
これは悪魔城伝説関連だな
相変わらず、俺についてこれん雑魚ばっかか…
まったく、反吐が出る!
未だに出てなかったはずだよな
その話か?