引用画像

ロンドン西部の高層公営住宅が炎上、複数死亡と - BBCニュース

ロンドン西部の公営住宅で14日未明、24階建120戸のタワー棟から出火し、大火災となった。50人以上が病院に搬送されたほか、多くの住民が建物から出られない状態だとの情報もある。

www.bbc.com
全文を読む

記事によると

・ロンドン西部の公営住宅で14日未明、24階建120戸のタワー棟から出火し、大火災となった。

・ロンドン消防庁のダニー・コットン消防総監は「複数の死者」が出ているものの、建物が「大きく複雑」なため、正確な人数はまだ把握できていないと話した

・「前例のない火災だ。消防士として29年間働いてきたが、これほどの規模のものは見たことがない」

・目撃者らによると、建物内には大勢が閉じ込められ、助けを求めて叫んでいたという。上層階では懐中電灯か携帯電話のものと思われる光が見えた。閉じ込められた住民が窓際で助けを求め、子供を窓から出して抱える人もいたという。

・現場にいたティム・ダウニーさんはBBCに、タワー棟の一部が「完全に焼失した」と話した。「建物の中心部まで完全に燃えてしまった。ひどい様子だ。本当にひどい。こんなのは見たことがない。凄まじい大火事だ。建物全体がボロボロ崩れ出していて、黒煙が立ち上っている」。






現在の様子がライブ配信中




この話題への反応




高層建築物の火災怖いな……。

取り残され多数か

だからね、高層住宅って災害時の避難のことを考えるととんでもないんだって。このあいだ、東京に建つ東京タワーに準ずるような高さの建造物の高層階に人が住むようなことを言ってたけど。

ロンドンの高層アパート火災、家族向けの公営住宅で1974年築。60-70年代国中にニョキニョキ建った高層公営住宅の一つ、他の地域では放置荒廃あるいは低層に建て替えられたりしているが、ロンドンではいまだにかなりの数が残ってる。

コンクリートのビルなのに、まるで松明のような炎。痛ましすぎる。

ロンドンのタワマン火災、ここまで焼けるかというくらい全部焼けた

被害者数が具体的に出てないところから被害の大きさが想像できる・・・

防火対策とか避難経路とかどうなってたんだろうねぇ。日本とは基準が違うだろうからよくわからないけど。ヘリの映像見るとマンションの広範囲に延焼してるよね。

まるでタワーリングインフェルノのようで恐ろしかった。 飛び降りも多くあったみたいだし、火の手が上がって下層へ逃げられない恐怖はいかばかりか...。




元の姿
Grenfell-Tower.jpg





ここまで燃え広がると高層の人は逃げようがないよなぁ

結構古い建物だったみたいだけど・・・