『ぐるモン』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度『ぐるモン』は2017年9月20日(水) 15:00をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。
現在まで社内協議を進めてまいりましたが、今後、お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、本日、サービスの終了を決定いたしました。
今までご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、このようなご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
≪今後の予定≫
・2017年6月20日(火) 17:00
サービス終了に関するお知らせ(本告知)
クリスタルの販売停止(本告知と同時)
※以降は新たに「クリスタル」をご購入いただくことはできませんが、現在所持されている「クリスタル」につきましては、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
・2017年9月20日(水) 15:00
サービス終了
なおサービス終了に伴い、資金決済に関する法律第20条第1項の規定に基づき「未使用の仮想通貨(購入分のクリスタル)」の払い戻しを実施させていただきます。
払い戻しの詳細につきましては後日、ご案内させていただきます。
2017年9月20日(水) 15:00のサービス終了までの短い期間ではございますが、引き続き『ぐるモン』をお楽しみいただけたら幸いでございます。
この度『ぐるモン』は2017年9月20日(水) 15:00をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。
現在まで社内協議を進めてまいりましたが、今後、お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、本日、サービスの終了を決定いたしました。
今までご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、このようなご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
≪今後の予定≫
・2017年6月20日(火) 17:00
サービス終了に関するお知らせ(本告知)
クリスタルの販売停止(本告知と同時)
※以降は新たに「クリスタル」をご購入いただくことはできませんが、現在所持されている「クリスタル」につきましては、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
・2017年9月20日(水) 15:00
サービス終了
なおサービス終了に伴い、資金決済に関する法律第20条第1項の規定に基づき「未使用の仮想通貨(購入分のクリスタル)」の払い戻しを実施させていただきます。
払い戻しの詳細につきましては後日、ご案内させていただきます。
2017年9月20日(水) 15:00のサービス終了までの短い期間ではございますが、引き続き『ぐるモン』をお楽しみいただけたら幸いでございます。
キャラクターデザインは妖怪ウォッチっぽい
ポケモンGOとイングレス以外の位置ゲーはパッとしないよなぁ
PLAY ARTS改 FINAL FANTASY XV アラネア・ハイウィンド PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.06.20
スクウェア・エニックス (2017-11-30)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
そらFF15もすべるわけだ
さすがにあれだけ当時どこもかしこもポケモンGOの事しか言ってなかったのに
1ヶ月で話題が消えたのには笑ったが
お金の無駄遣いじゃないかな?
少しぐらいは儲かったのかしら
あわよくばうまい汁吸えないかなー? みたいな考え多いよな
セガゲームス(CS側)なんて去年の6月30日に野球つく!!が配信されてから、もうすぐ
丸1年も新作の発表すらないってのに
大事なのはキャラクターと宣伝だよ。超一流のパクリ企業には程遠いわ
Vitaのモンスターレーダーをポケモンに変えただけのパクリ任天堂のようにドラクエブランドをパクリゲーに投入すべき
当たればデカいんだろうけどさ・・数うちゃ当たるみたいな姿勢はどうなんこれ?
スクエニはまだまだだわ
いきなりキャラゲー立ち上げて成功するわけないだろ
それこそ3DSでまずキャラを知ってもらうとかしろよ
3度目のクソデブニート2 @neet69debu
だからこういうゲームこそVITAでパッケージ版として出せよ!!
スクエニは何でもかんでもスマホにばっか良いゲーム出しすぎ!!
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
間に合わなくなっても知らんぞー!
メーカーを東証一部に押し上げた駅メモをしらんのか?
お前イかれてるから病院行った方がいいよ
スマホゲ乱発→サービス終了はほんとダサい
いや>>21は言い方が下劣すぎるけど発想は間違ってない
スクエニも位置ゲーを始めるなら新規IPではなくドラクエでやるべきだった
そこは任天堂を見習うべきだったと思うね
お前もイかれてるから病院行った方がいいよ
赤字だから切ってるんじゃないよ
サービス終了したら振り返ることもできなくなるのがホントにね…
それを思うととても金出す気になれない
トップも変わんねえし
お客様の満足関係なくね?
荒らしのふりなんてしなくていいから真面目に話をしようぜ
できないわけじゃないだろ
営業利益は一番多いんではスマホ事業が
モンスターレーダーを丸パクリした任天堂ってイカれてるよな
まぁそれ以前にもあっただろうけどな
今初めて知ったよ
日本で一番人気あって出すゲーム全てが面白くて・・・はぁ~
ポケモンGOに親でも殺されたの?
さっさと会社も潰れろよw
構成要素の収集交換対戦の、まだひとつしか実現出来てないのにこの結果そして残るポテンシャル
震えて眠れ
鉄は熱い内に打てっていうが思いの外熱がすぐ冷めたって感じ
バカはてめえだよw一回離れた一般客を戻す事ほど難しいものはない
何故なら飽きてやめたのに小手先変えただけで戻ってくる訳がないから
流行なんて飽きたら古くさく感じてもうやらねえんだよおめえら信者以外なw
こんなの一発ゲーの類いなんだよw
バカな信者しかやらない一発ゲーねえ…
オレは一発ゲーなんて思ってないけどね
飽きて辞めた一般客とか抜かしてる
おまえみたいなイチバンのバカに教えてあげてんだよw
どうしても中身がよくてもパクリではむり
それだけ
どうせアホな上がポケGOと同じの作れとか言っちゃったんやろ?
FFDQブランドだけで持ってるような会社
毎度、早急にサービス終了して呆れる
この会社は、すぐに平気で投げ捨てる性質が定着したな
この2つが無かったら、とっくに倒産してると思う
イケメンとか可愛い女の子とかで
基本無料ゲームを好んで遊ぶ人たちは終わって新しいのが出たらそれやります
って感じなんだろう?
全然知らんかった
魔物、宝箱、小さなメダルとか探す感じで
合算で300万割るようなら終わりか
3DSあたりで出せばちょっとは当たったかもしれなかったな
うちの地域はポケモンGOリリース時に新規数百人入ったが、今も残って活動してるのは五人程度。
数撃ちゃあたるを地でやってるよなぜってー課金しねーわ
定型文ですね
あれは元々のブランドが大したことなかったからスクエニが口出しあんましなかったのと運営がトライエースのおかげだけど
スクエニしね
スクールガールをスカウトして戦わせる方が特定の層に食いつくんでない
ほとんど色違いじゃねーかww
手抜きもいいかげんにしろ
しかし、こんなもんスクエニ出してたのかよ。名前すら聞いたこともなかったぞ。
モンGO自体が糞ゴミで、ネームだけで何とか生きてるだけなレベルなのに、そのパクりゲーともなればそりゃこうなるわなw
一部の頭腐ったキチガイがアホほど課金して保ってるだけだもんな。
位置ゲー出すのか
>>リリースから1年経たずに終了へ
は?いつのまにリリースしてたんだよ
スクエニは手ごたえを感じているはずだ
最初から飛ばしまくりの色違いキャラ祭りで老い先短いのは分かりきってた
女の子がくっそ可愛いじゃん
女の子だけ別ゲーで使いまわそうガキ向けじゃなく大学やら大人対象にしたゲームで出直して来い
ねえ、位置ゲーってなーに?
わからない、わからないのさ?