CYBER ・ USBキーボード ( SWITCH 用) ブラック 【 Joy-Con ドッキング 可能】
CYBER ・ USBキーボード ( SWITCH 用) ブラック 【 Joy-Con ドッキング 可能】
posted with amazlet at 17.07.09
サイバーガジェット (2017-09-30)
売り上げランキング: 178
売り上げランキング: 178
Joy-Conを装着してプレイできるオンラインゲームなどに最適なキーボード
【Joy-Conを装着してプレイできるオンラインゲームなどに最適なキーボード】
Nintendo SwitchドックのUSB端子に接続して使用するキーボード
Joy-Con (L) (R) を左右のガイドパーツにドッキング可能。『ドラゴンクエストX』などチャットをしながら操作も必要なオンラインゲームなどにおすすめ。
【78キー、コンパクトサイズのミニキーボード】
78キーのコンパクトサイズのミニキーボードなので、置き場所に困ることなく使用できる。重量も僅か250gと非常に軽量。
*本製品にJoy-Conの充電機能はありません。
商品仕様
対応機種:Nintendo Switch/PC/PS4
本体サイズ:約 W44.0cm×D18.2cm×H2.0cm
ケーブル長:約150cm
キー数:78 (日本語キー)
【Joy-Conを装着してプレイできるオンラインゲームなどに最適なキーボード】
Nintendo SwitchドックのUSB端子に接続して使用するキーボード
Joy-Con (L) (R) を左右のガイドパーツにドッキング可能。『ドラゴンクエストX』などチャットをしながら操作も必要なオンラインゲームなどにおすすめ。
【78キー、コンパクトサイズのミニキーボード】
78キーのコンパクトサイズのミニキーボードなので、置き場所に困ることなく使用できる。重量も僅か250gと非常に軽量。
*本製品にJoy-Conの充電機能はありません。
商品仕様
対応機種:Nintendo Switch/PC/PS4
本体サイズ:約 W44.0cm×D18.2cm×H2.0cm
ケーブル長:約150cm
キー数:78 (日本語キー)
この記事への反応
・なんだこれw
・コントローラとしては重そうだし、がさばるから使いにくそうだけど。。。
・なんだこの変態アイテム
・なんか見覚えがあるな…?
・スイッチ買ったら欲しいかもww
・USBかよ!Bluetoothじゃないのかよ!
・キーボードの両脇にスイッチコンはめ込めるタイプかな
DQXにうってつけ?w
・英字配列じゃなきゃなぁ。っていうよりも横にすごい持ち方するねこれ
・FF11のときにこういうの使ってたけどめっちゃ快適だった
・これゲームコントローラーとしては非常に使いづらいと思う。
優先接続だったりジョイコンが充電できなかったり色々惜しい
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
posted with amazlet at 17.07.09
スクウェア・エニックス (2017-09-21)
売り上げランキング: 701
売り上げランキング: 701
???
なんで普通のキーボード
買う奴いんのかよこんなん
に草
サイバーガジェット
出直してどうぞ
床屋でもそんな事考えてんの?
どう考えてもおかしい
Xperiaでフォローすればwinwinやったねhiroちゃん
やり直し!
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
誰か知ってる人いたら教えて欲しい。
食っても食っても体重が減ってく何とかって病気にはどうすればなれる?
あとカショオで痩せれてる人は何で痩せれるの?
完吐きのアドバイス等あったら教えて欲しい。真剣に。
確実な「5社目」が見つかりますように!!
もっとコンパクトにしろよ
豚ちゃんは
これも持ち運ぶの?
まーいいや
これが任天堂公式だったらやべぇことになってたぞ
こんなコントローラー
青鬼赤鬼は?
クズ はちま
馬鹿じゃないの
FF11の時にこういうの使ってたけど、すごく便利だった。
わざわざjoyコンくっつけてどうすんの?
これ持って遊ぶとか邪魔でしかねぇよwww
奇抜なアイディアしかない変態ハードだな…
わかってないな。
手の移動距離が非常に少なくて済む。
俺は15年前FF11の時にこれと同じようなものを使っていたが、めちゃくちゃ便利だった。
こういうアイテムがあるのを知らないのは仕方ないけど、もうちょっと、想像力を働かせろよ。
いまだに持ってるでw
使い所全くないけどw
想像したら笑ったwwwww
>俺は15年前FF11の時にこれと同じようなものを使っていたが、めちゃくちゃ便利だった。
PS2の時に出たロジクールのネットプレイコントローラかな
懐かしいねぇ
こういうのは素直に面白がってればええのよ こうすればもっと便利にって感じにさ
有線なら繋いだジョイコン充電できればってのは同意
接続
ただの誤字に反応するとかwww
ほんとお前ら陰キャってみみっちぃよなぁw
いや、気になるやん?
まさかこれをスマホに接続する訳じゃないよな
あとサイガシェは論外
ロジクールのネットプレイコントローラー
さすが周辺機器商法
コントローラーのようにキーボードごと持ち上げろと?
これサイバーガジェットだし任天堂公認とかとも書いてないんだが・・・w
もうちょい安いといいね
まずネットプレイコントローラー(PS2)から勉強しようか
RPGツクールやりてえ
機能自体はただのキーボードじゃねーか
せめて充電機能は入れてやれよ
キボコンとしては長時間機能できねーじゃねーかよ
今の時代BT使えないのが痛いな
せめてUSB使うならジョイコン充電機能つけておくべきだったな
本体サイズ表記どおりならテンキー無しでこのサイズだと
外箱込みだとしてもでかすぎるよねw
USBケーブル1.5mって近くに本体置くデスクトップPC用の長さだよねw
大昔買ったエレコムのPS2用のUSBキーボードは
テレビ画面から離れてプレイしやすいようにって3mケーブルで2000円切ってた
あと、英語でも日本語でもないクソ配列は・・・
電気屋のワゴンセールで売ってる500円キーボードがマシ
ワンピースは飽きた??