
『WUG!新章』10月より放送!ライブツアー初日で楽曲も初披露 | アニメイトタイムズ
2017年7月23日(日)からスタートした「Wake Up, Girls!」(メンバー・吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さん)4度目となるライブツアー『Wake Up, Girls! 4th …
記事によると
・ライブツアー『Wake Up, Girls! 4th LIVE TOUR「ごめんねばっかり言ってごめんね!」』で、以前アニメ化が発表されたTVアニメ『Wake Up, Girls! 新章』の放送時期が発表された
・テレビ東京ほかにて2017年10月より放送スタート。OPテーマ『7 senses』、EDテーマ『雫の冠』は11月29日に発売となる
・ライブツアー『Wake Up, Girls! 4th LIVE TOUR「ごめんねばっかり言ってごめんね!」』で、以前アニメ化が発表されたTVアニメ『Wake Up, Girls! 新章』の放送時期が発表された
・テレビ東京ほかにて2017年10月より放送スタート。OPテーマ『7 senses』、EDテーマ『雫の冠』は11月29日に発売となる

TVアニメ「Wake Up, Girls!新章」公式サイト
「Wake Up, Girls!新章」開幕!2017年TVアニメ放送決定!![STAFF]原作・脚本:Green Leaves/監督:板垣伸/キャラクター原案:近岡直/キャラクターデザイン:菅原美幸/音楽:神前暁 MONACA/音楽制作:DIVEIIentertainment/アニメーション制作:ミルパンセ [CAST]吉岡茉祐/永野愛理/田中美海/青山吉能/山下七海/奥野香耶/高木美佑
この話題への反応
・どうしてヤマカンさんが監督から降ろされたのですか?
・全く絵が変わってしまったような印象より、引っ越してテレビ東京系が映らないのを知り、これは困ったな。
・おおー待ち遠しい
・WUGの新OPくそ気になるなぁ… 早く聴きたい
・WUG新作か〜見ようかな
・正直、新しいWUGニメは絵がな…
・なんか笑顔が不自然で不気味
・WUGは不安要素いろいろあるけど 個人的にはヤマカンのWUGが見たかったからなぁ
・ヤマカンじゃなくなった新章WUGはどう転ぶのやら
見た目はヤマカン時代のほうが好きだったけど、新章どうなるかな・・・
Wake Up, Girls! 3rd LIVE TOUR「あっちこっち行くけどごめんね! 」 [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.07.23
エイベックス・ピクチャーズ (2017-07-19)
売り上げランキング: 382
売り上げランキング: 382
もう無理だって
特にアヒル口のやつはろくでなしブルースのキャラっぽいわ
MONACAマジで好き
これはキャラデザのせいで確実にこける
そして、自分が抜けなければこんな事にはならなかったと勘違いしたヤマカンがドヤ顔ツイート
てか眉以外の顔のパーツが全部下過ぎてグレイエイリアンみたい。
なんでWUGは「これじゃダメだ」と止める奴がいないのかねえ……
馬越さんなら上手く処理するデザインだが無理だw
悪い意味で知名度高めてた存在切ってアニメも路線変えれば再出発は行けそう
ワンピはアニメの王道
胸糞悪い大人やいかにもなアイドルオタが出てたことは覚えてるんだが
タチアガレと7 girls warが凄いいい曲だと思って、他の曲もちょっと聞いたけど、いい曲が見当たらない...
Wake Up Girlsのファンの方オススメ教えて!
遊戯王以外はつまらない
ワンピースはアニメの邪道
作画が落ちただけで
安いところで作ってるんだろうけどキャラ原案からして線がしっかりしてないからなぁ
俺様キャラだからなんじゃね?
あーしろこーしろ指示するのがいちいちかんに障るとか
ワンピースは邪道のゴミ!(´・ω・`)
遊戯王は王道の
キングオブキング!(´・ω・`)
それヤマカンが作ったと思ってたんだが、原作者って別にいたのな・・。
らき☆すたの監督を下ろされ
ハルヒのスタッフ一覧から抹消され
その後何作品か監督をするが失敗し
それならとオリジナルアニメを監督するがまさかの交代!!
そしてウェイクアップガールズ後はまともな仕事がこない現実
しかし、知名度が高く別の意味で人気がある不思議な監督だな
少女交響曲 僕らのフロンティア 恋で?愛で?暴君です!
WUGの曲はMVで見るのをお勧めする またはライブ動画
お前キモいよ
自覚しろ
元々 待田堂子Green Leaves が脚本してたんだから
ストーリー自体は問題ないだろう
作品が作りたいと本気で思ってるなら庵野や宮崎みたいに自分で制作会社作れば良いのにな
そうしないのは山本って作品が作りたいんじゃ無くてただちやほやされたいだけなんだろうな
ここ数年だけでも数え切れないレベルの後追いアイドル物が消えてってるじゃん
けもフレとかみたいに違う市場開拓じゃないと売れるのは無理
絶対寿命短いだろ。これ
この程度じゃ任天堂は修理交換してくれそうにないしどうすればいいんだ
今はスイッチの前で扇風機回してる
キモいのはこの
アニメ(記事の)だ!(´・ω・`)
視てる奴は自覚しろ!(´・ω・`)
ハルヒの一発屋だから?
そういうのもういいから・・。
爆熱が酷いのはPS4のほうだってバレちゃってるよ。
ゴキちゃん。
2006~2007のヤマカン人気知らねぇのかよ
神扱いだぞ
なんでその時神扱いされてたのかって事よ
ちなみにかんなぎは2008年フラクタルは2011年
この頃はやっぱ旬がすぎてたのかね
その後はアレだよね
しかもこのアニメ続編?まったく知ねーよwwwwwwww
有名・・・・?
無名もいいところだろwwwww
一般人の5割が知っててやっと有名
一部のキモヲタのさらに一部が知ってるようなゴミなんかに
そんな過大評価は失礼
無名もいいところ←これwwwwwwwwww
【無能】もいいところの間違い
少女交響曲いいね!
僕らのフロンティアは卓球アニメのEDだったのか!
恋で愛で暴君ですはサビはいいね
ヤマカンがカンカンになって千代丸に飛び火したアレか
マジでこの絵で売れると思ってるの?馬鹿なの?
至る所歪んでて色々不安になる絵柄。。
キャラデザ見る限り無理そうだな
よっぽどのマニアかアンチしか知らない
豚「現実で勝てないなら妄想で煽れば俺らの勝ちぃwwwwww」←こんなヒトモドキに支持される企業とは
ヤマカンの言い訳が見てみたい気もする
元が成功したとは言えない作品とはいえあかんパターン。
シャツとブラウス
運命の女神
オオカミとピアノ
不快感すら覚える
しょうがないだろ! 監督どころか社会人の域に達してないんだから!
首座ってねぇww
思い切って全く違う画風にすりゃいいのに
ノンアルコールビールテイスト飲料みたいな物になるんじゃないのか
PVに囚われて期待してしまった屈辱を。
カマキリ顔?
あれってけいおん山田に対するお家騒動みたいなもんだったのかもね
ヤマカンはコンテンツに少しでも関わらせたらずっとその事が汚点になる
そういう奴らしか残って無いんだろ
>>50
内容同等、売り上げ10倍だな
作画のレベルが違いすぎる
現在中国から入国禁止喰らってるってのが抜けてるw
だから新作はとりあえず見る
アイドルマスターズシンデレラガ-るズ劇場2
二代目ウェイクアップが-る
そしてラブライブサンシャインⅡさぁ愛の戦士たち己ら愛を力に・己ら自身武器に
ともに飽きるまで・・201710月を楽しもう・・
いや作ったんだよ、ordetって会社をなw
当初は京アニを出奔した連中も多数いた
後にグッスマ資本のアニメ会社の傘下にも入って後ろ盾も得てる
ところがいろいろやらかして、どんどん人が逃げ出し最終的には単なる権利管理のペーパーカンパニー化
挙句の果てクソアニメを作っただけではすまない厳重な抗議文が届くヤバイやらかしもあったようで
自分の会社も取り上げられ追い出されて現在に至ってる
というか必然だったんだな
前のキャラデザで作画安定させるだけで良かっただろ
ヤマカンとその関係者に関わるとややこしいので(実際、外野どころかl球場外に追い出されたヤマカンがグチグチうるさく揉め事を起こしてる)
旧作臭をなにがなんでも払拭せんといかんかったんだろうw
証明されつくしたヤマカン無能説がまた証明されるだけだから今までどおりやぞ
V字?
いつ上がったの?
MGFの続編はまだか
ヤマカンと高雄が師弟関係にあったかどうかはともかく、それぞれ抜けた時期は違う(現に高雄はヤマカンが抜けた後も、ハルヒの消失やけいおん2期とかの演出やったりしてた)
まあ、その直後にA-1に移ったっぽいから二行目に関してはそんなに間違ってないかもな
アイドルアニメだし、キャラデザは重要だよな
キャラデザ抜きにしても、前と同じくギスギスした感じの展開にするなら爆死だろう
そもそもこいつはハルヒの監督ですらないんだけどな
まあ、お前らが言ってるだけならともかく、ヤマカン本人が未だに「ハルヒ、らきすたの方からやってきました」詐欺をやってるからかもな
本当に救いようがないけど
あれ程騒がれてたラブライブですら今や見る影もないのに
それよりもひっそりだったこれがこれからウケるとも到底思えないが
いや、らきすたの監督ではあっただろう、途中まで
そして最初のほうが俺は好きだな
来週発表の新メンバー3人次第で盛り上がるかどうかが決まりそうだな。
全24話のうち、序盤の4話でクビにされてる奴をさすがに監督とは呼べないよ
急きょ後釜にされた武本も含め、京アニスタッフに相当の迷惑かけたんだからな
SNSのキレ芸を、監督としての仕事の最中にやってしまったんだろうか
前のやつは見ようとして1話で無理だった
小声のキンキン声が不快で、印象に残らないどころか、
残したくなくて拒否反応起こしている
スマホゲー第二弾はどうなるの?
そうだなー
スイカに塩が大量にふってあったけど、その塩がなくなった感じじゃね?
告知の仕方も「制服美少女と、性交」っぽい。
どんなに能力があったとしても尊敬されない奴はダメよ
それを動かすとなると心配しかない
クリエイターの世界は本人がどんな屑だろうが関係ねーよ。
いかにいい作品を作れるかどうかのみ。
まあ、ひとつだけ確実に言えることは
「ヤマカンには内面の屑さを覆せるほどの作家性、センス、技術力がなかった」ってことだな
なんでツイッターとかでは人格変わるんだろ
ヤマカンの趣味でパンモロやったんだっけ
さらにくっそつまんないクソドラマとかやらされるし、降ろして当然だよ。