とあるラーメン屋の話














うちの実家の近所のラーメン屋が、長らく「小学生以下お断り」だっんだけど、店主に孫が出来た途端に子供歓迎の店に変わったわ。
孫見て初めて「幼児は食べれなくて当然、取り分け仕方ない」って気付いたんだろうなあ つまり自分の子供全然見てなかったんだなあ、あいつ。

店主本人が「孫が出来たら子供が可愛くなった!」とニコニコで語ってたそうで…(うちの親が常連)
それまでは「子供は一人前食べないから」って理由で拒否してたんですよ

子供のいない店主が子供に冷たいのはまだわかるんですがね…
まあ今みたいに父親が子供を可愛がる時代でもなかったのかも知れませんね。

確かに、頑なにならずにパッと方針変えられるのは凄いことですね。
私だったら「今更撤回出来ない」と意固地になってしまいそうです。
確かに凄いな…見習うべき姿勢ですね…



この話題への反応



孫が出来ると人が変わるって本当なんだなと…

年代なのかもしれないのですが、あーゆーのはどうかと思いますね。

RTより失礼します。うちの近所のゲートボール場もずっと「子ども立入禁止」の看板が掲げてあったのに町内会長さんにお孫さんが生まれて、暫くするとブランコが設置されてプチ公園と化しました

洋食屋さんの子で、家族(祖母だったかな?)から食事はお店で出してる一人前を全て平らげることを強制されてて大人になってほとんどの洋食を受け付けない身体になった、って方を思い出しました…

客としてみるか、家族としてみるかの違いではないでしょうか。 その店の主人世代では、家や家族を顧みず仕事に没頭するのが良い男、良い父の価値観だったわけなので。

大人の店だから分別つくようになってから来なさい的なポリシーがあっての「小学生以下お断り」でもOKだと思いますが、急に「子供歓迎」の真逆のポリシーに変わるなら、お客も困惑気味ですね。客層変わるでしょう。孫出来て嬉しい気持ちもわかるけど、なら最初からそうしろよ、と言う感じです

よい方向へ変われてよかったですね

孫が出来ても変わらない人もいるから、変わっただけマシですね~。私なら変わってもそんな店には行かないです。あ~ラーメン食べたい(*´-`)

ラーメン屋さんなら、時間帯的にお子さんが朝、昼、晩食べてるところを見られなかったのかも(一緒にご飯を食べられなかった)しれません。 朝はともかく、昼、晩は稼ぎ時ですし。














子供入れると売上にならないって気持ちはわからんでもないけど

ここまで華麗に掌返すとは・・・

孫の力は偉大すぎる