関連する記事

AppBank、最終赤字は2億6600万円 通期予想も赤字転落へ(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
AppBankが8月10日に発表した2017年1~6月期の連結決算は、最終損益が2億6600万円の大 - Yahoo!ニュース(ITmedia NEWS)
記事によると
・AppBankは8月10日、2017年1~6月期の連結決算を発表した
・売上高は8億9300万円(前年同期比22.5%減)、営業利益は1億9400万円の赤字(前年同期は3800万円の赤字)、最終損益は2億6600万円の大幅な赤字(前年同期は2900万円の赤字)だった
・メディア事業は売上高は3億9900万円(同14.0%減)、事業損失は1億4500万円(同2900万円の損失)。「パズドラ究極攻略」など情報サイトや、Youtuberのマックスむらいさんの動画チャンネルなどを展開していた
・スマホアクセサリー販売を担うストア事業も苦戦
・通期予想も大幅に下方修正された
・AppBankは8月10日、2017年1~6月期の連結決算を発表した
・売上高は8億9300万円(前年同期比22.5%減)、営業利益は1億9400万円の赤字(前年同期は3800万円の赤字)、最終損益は2億6600万円の大幅な赤字(前年同期は2900万円の赤字)だった
・メディア事業は売上高は3億9900万円(同14.0%減)、事業損失は1億4500万円(同2900万円の損失)。「パズドラ究極攻略」など情報サイトや、Youtuberのマックスむらいさんの動画チャンネルなどを展開していた
・スマホアクセサリー販売を担うストア事業も苦戦
・通期予想も大幅に下方修正された
この記事への反応
・わろた!
・色々決算見てたらAppBank大赤字やったのねw
・appbank大赤字…
むらいどころか会社もオワコンやんけ
・すっかり落ちぶれた
・消えて欲しい。iPhone売れてからアップルコミュニティに擦り寄って商売始めた寄生虫のイメージ。何をするにも愛を感じない。
・AppBankってストップ高になるぐらい株価高騰してたのになぁ
2億の赤字か…
・AppBank、あと2期で純資産無くなるペースの赤字とか単なる親のすねかじりと変わらんな。
・ビジネスモデルは既に破綻してると思う。
・なんだこの売上 まさか風評被害とか言わんよな(棒)
・AppBank、数日前にヒカルの件で急騰したと思ったら決算悪くて本日-16.87%の暴落で草
赤字が膨らみすぎててヤバい
マックスむらいさんの動画再生数も落ち込んでるなぁ
トランスフォーマー LG60 オーバーロード
posted with amazlet at 17.08.10
タカラトミー (2018-01-20)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
AppBankは今すぐ倒産しろ(`・ω・´)
もう役目は終っただろ
ちなみに今日は決算前で逃げてったからこんだけさがった、週明けからこの糞決算で500↓めざすだろうざまぁみろゴミ
あれでイメージだけを回復させようとか甘すぎ
いずれ新しい奴らに追いやられて、古いって思われるんだろうな。
そこから全てやってることがダサくみられる。
あれ結局どうなったんだ?w
正直パズドラ云々っていうより都合よく流行りのゲームに飛び移ってただけというイメージ
初期は面白いと思ってみてたんだけどねえ
結局何処にでもいる自己顕示欲の強いワンマン社長だったね
長期保有する株じゃないのわかってたから適当な時期に売り抜けたわ
YouTubeもくっそつまんないし、落ちぶれるでしょ。
もうオワコンでいいだろ
ユーチューバーって面白いんだねwwwwwwwwww
中核メンバーとして株の利益で奴らのミッションは達成されてる。
むしろアプリ紹介だけのクソサイトが価値ある訳ねーのに買ったやつをツッコむべき。
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
世界のヒカキンさんに比べたら、地べたを這うゴミ虫以下じゃん
もうどうしようもない
マックスむらいが小汚いおっさんで性格まで悪くて何の魅力もないのも痛い
反社会的勢力むらいはクズゴミ
そう考えるとヒカキンって長い間同じ場所に残ってるような気がする
Youtubeも子供に人気の動画でいくら広告見せても売上につながらないから
やがて広告収入を下げざる得なくなって、子供向けユーチューバーは死ぬ
IT関連企業は傾くと、光の速さで潰れるって、アメリカの人がいってたよ
他社の商品に乗っかるだけだけど今はゲームアプリも自社で生放送とかやってるし
宣伝に使う機会も減ってる
あんなクソメガネがトップな時点でアウトだよ
苦渋を味わえ
金絡みで怪しい事やってたりイメージ最悪だわ
パズドラのブーム終了と共に沈んだなw
コイツを見てると、ヒカキンはマトモなんだなと感じる
会社を維持していくことに経費が掛かてしまってるんだと思う
体が大きくなると身軽に動けないという典型的な失敗
最後の花火を打ち上げて売り逃げってのは考えすぎか
このまま続けたらわずか5年で破産するぞ。
誰が早く会社たたむように説得しないと手遅れになるぞ。
ユーチューバーって全員子供向けやん
どこでそんなに赤字になるのかな?わけわからん。
いやそもそもYoutuberとしてこいつ一人だけ食っていく分にはどうやったって黒字だろう。
お店の維持費とかにかかってるのか?ならお店たためばいいだけだろう。
寧ろ広告事業が売りなのにヒカルの力を借りて宣伝できてる時点で
自分の会社の実力不足を自ら晒しているようなものなんだよなあ
仕事来なくなるで・・・
あとこの村井って奴ニコ生じゃ相変わらず笑ってるけど頭とか白髪で真っ白で染めまくりだぞ
元々はアイフォンに対する愛があふれるサイトだったんだけど。もうそれがなくなってしまって。
でケースにしたってアンドロイドは機種ごとに種類をたくさん用意しないといけないから在庫を圧迫する。アイフォンだけに絞っていれば良かった。
シバターが出した証拠や証言が本当だった場合、それでなくとも黒い繋がりは
払拭されたわけでもなく、司法取引で1人に被せたかもと疑われたままの
マックスむらいは二度と再起できないレベルまで落ちそうだが
そもそもこいつの店に行かなくてもヨドバシで買えるからねぇ。
人が作ったものに乗っかってた寄生虫みたいな存在だからな。
ゲームが飽きられるとともに消えゆくさだめなんだよ。
絶対だ
オワドラ、オワバンに用はない
あれ単に暴力団に脅されて金渡してただけっしょ?それ最初に言えばよかったのに。
「そんな件はなかった」「暴力団とのつながりはない」なんて言い張るもんだから自体は悪化した。
誰が見てもそんな件はあるし、暴力団のつながりはないって言われると逆に不信感が増すばかりで。ふつーに考えて金盗られただけでつながりなんてあるはずもないんだが(警察署長とかのように権力があるわけがないんだから繋がりがあるわけもない)それ言えばいいだけなのに何故かいわなかったのが問題。
さよならw
最初の頃のAppBankは良質なアプリやアイフォンのグッズを紹介する愛のあるサイトだったんだけど
いつのまにかゴミアプリを紹介したり、ゴミのようなグッズを宣伝したりするサイトになってしまって見ることがなくなったな。(商売的を優先させたような感じにみえたな。結局、更新しないと誰も見に来なくなるので、ゴミアプリやゴミグッズを無理やり紹介するしかなかったんだろう)
アンドロイドのグッズを扱いだしたときはもうダメかもしれんと思った。それからよくもったなぁ。黎明期を支えたっていう財産が大きかったんだろう。
最初は良かったよね。最初は。
ソシャゲブームにのかったような会社はもろい
パズドラが落ちる前に新しいことで当たらなかったのが悪い
最近じゃ旅動画とか誰が見たいのかわからんものが多いらしいしそりゃこうなるわ
大人のオモチャやね、イナゴがあと何回か群がって終わりかな
これが通るならソニ天堂エンタープライゼスでゲーム機出すわ
初値に飛びついた投資家がカモにされただけ
ソシャゲにハマってるクズぐらいだろ
単なる宿主だよりで、生み出していない
寄生虫なんだから
本格的に事業に乗り出してやってる事がスマホケース販売(笑)
ユーチューブは再生数さえ稼げれば個人からしてみれば莫大な利益が望めるが
上場会社からしてみたら屁みたいなもん
ユーチューバーの強みはタダ同然で多くの視聴者に宣伝しまくれるって所だけど
肝心の魅力的な商品を作るセンスがない上に
視聴者の大半は購買力の低い小中学生ばっかりだからお話にならん
今絶好調になれるのが凄いことだろ
なぜ上から目線でバカにしてるんだお前?底辺のくせに
いずれ新しい奴に追いやられて古いって思われるなんて普通の事過ぎだろ
実力がないのであれば、仕方のないこと。無職になって悪評のイメージついてて、顔も売れてる?この村井って人は再就職できるのかね。どこも拾ってくれなそう
もう引退して優雅に残りの人生過ごせばいいんじゃないかね
俺ならそうする
一旦離れたやつが戻ってくるタイプではないと思うし、新規取り込みに成功したってことかね。
とwwwwうwwwwろwwwくwwwwwしゃwwwwww
バカガキ必死wwww
途中で辞めたまお大勝利
それだけだった
逆に人気が続くと思ってた奴の方が少なそう
ビジネスモデルが崩壊している
新事業を模索する時間を持てるほど資金もない
上場廃止は時間の問題かと
ひっそりやってりゃ良かったものを
もうあんなおっさんの動画誰も見ないだろう
そのまんま落ちぶれてなかったら天狗のままイキリ散らして会社支えてる人達にもパワハラし続けてたんだろうな。
つまり落ちぶれて良かったじゃん。
これこそ真の社会貢献だよ。
どこが上から目線で馬鹿にしてるように見えるんだ?被害妄想すぎじゃねw
当事者でもないのになに気取りだよw
いつやめても問題 ないんじゃない
家電メーカみたいに売れる見込みのないものも量産してるからねぇ
やってる内容は個人事業レベルなのに。
親方ディエヌエーで今の村井の惨状を鼻で笑ってるだろうな
ウソでも気持ち良く送り出す感を出せないとダメだね
シバターが言ってた
親としてはどうせなら毒のないヒカキンの方が安心。
タックス村井は詐欺師だし、ヒカルはやばい奴だし、しゃちょーは女の影あるし。
安心のヒカキン。
どこにそんなに経費がかかるんだ?
数日後赤字決算で爆下げ
いろいろ匂うわ~裏で絶対に何かしてるわ~
反社会勢力はいかんわー
それを何度となく乗り越えていかないと長寿企業にはなれない。
ピンチは逆に変革のチャンスだと前向きにとらえて、新事業にチャレンジしてほしい。
肩を持つわけじゃ無いけど、いちおう取引先に頭下げる動画を出して、取引先も許したので、俺たちがどうこう判断するもんじゃないけどね。イメージは良くないが