記事によると

・『刀剣乱舞』のブームなどにより、“刀剣女子”と呼ばれるファンたちが刀剣が展示されている美術館にファンが押し寄せる状況が続いている

・『一般社団法人全日本刀匠会事業部』理事の坪内氏は、「刀匠の減少が深刻な問題である」と指摘している

・平成元年にはおよそ300人の刀匠が刀匠会に登録していたが、今では188人にまで減少。しかも超高齢化が進んでいる

刀匠になるには、師匠のもとで完全な無給で5年以上の修行が必要。また、刀匠は国家資格であり、年に1回、8日間かけて行われる試験に合格する必要がある

さらに国家資格取得後に独立開業するためには仕事場をもたなければならず、それには1千万円以上の費用がかかるという



この記事への反応


研修期間5年もあって無給なの?
そして将来的に女性オタクの購入に期待してる時点で存続 怪しくないですか?


(無給)が全てをダメにしてるだけじゃん。
馬鹿なのかな刀匠ってのは


流石に無給で5年以上は、ただでさえ金が無い若者には無理や…。

そら、5年間無給で修行しろ!なんて言われても、現実的に考えて生活できないから、育つわけがないわ

こういう後継者を育てる技術系は研修中の無給とか薄給を何とかしない限りは無理だろうよ・・・
あと大昔からの見て学べ体質も・・実際にあるのかはしらんけど、ある程度のマニュアル化というか教える体系を整えないと厳しいんじゃないのかねぇ


徒弟制度は住み込み三食つきだったと思うけど、あれも給料なんか出てなかったよな多分。まぁ昔はそれでもよかったんだろう。

トンデモなくブラックな業界じゃん。

もうこれ芸術の分野だからパトロンいないと無理だよ

こうなる事は廃刀令の時点で解ってた事だろう。150年間何してたんだよ刀業界

刀が大流行で一家に一本とかなる未来が想像できないので仕方ないと思う。

俺達の頃は無給だったのに近頃の若いもんは云々ってのを撲滅出来ないんだろうな。

奨学金借りて大学に行くのが当たり前のこの世の中で5年無給はキツいんじゃないかなぁ… 大学と協力して在学中から後継者育成したらどうじゃろ?

5年無給、開業1千万で客がつくまで我慢、さらに作刀制限…やべえなこれ。











刀匠を目指すには相当の経済的余裕がないと厳しい

伝統として守るなら政府が動くしかないのでは