今の日本を代表する国民的RPGシリーズと言えば?
「今の日本を代表する国民的RPGシリーズと言えば」。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月14日
最終結果 2,277票
ドラクエ 54%
FF 9%
ポケモン 31%
メガテン 6%
ドラクエ 54%
FF 9%
ポケモン 31%
メガテン 6%
「日本を代表する国民的RPGゲームのフランチャイズといえば」。上位2つが圧倒的なのでこちらも改めて。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月15日
このアンケート自体に疑問を持つ人も
わざわざこんなアンケートする意味あるのか
— かずやん (@noba1025) 2017年8月15日
率直に聞きたい
特にないですね!
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月15日
なら最初の4択の方のアンケートで終わってて良かったのでは?
— かずやん (@noba1025) 2017年8月15日
あと最初の個人的にはメガテンが選択支に入ってて
ペルソナシリーズや、テイルズシリーズ、ソウルシリーズが入っていないのが
個人的に疑問符がつきましたし
それだとメガテンだけ個人的な主観が入ってて完全にごり押しで入れたように聞こえますね。言い方悪いですが
— かずやん (@noba1025) 2017年8月15日
まあそういわれるとそうですね!
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月15日
ドラクエに負けたから仕切り直しとか、ほんとこの任天堂ハードファン望月必死だなwww
— anne (@an_ne_hathaway) 2017年8月15日
どうしても僕を任天堂ハードファンにしたいんですね、必死だなぁ。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月15日
一つ疑問なので聞きますが、どれも過半数越えなかったので改めて決選投票します。ならわかりますが、現状ドラクエが過半数越えてるのに改めてアンケート取る意味ってなんですか?
— 森のクマッチング (@peerchaky) 2017年8月15日
気分です。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月15日
この話題への反応
・年齢層にもよりますがもうDQやFFでは無いと思う!
中年以上のおっさんだけがDQやFFという(笑)
・なんでペルソナ(5)じゃないんですかねぇ
・任天堂ハードファン望月のフォロワー向けアンケかよw
結果ありきのアンケだな
・"今"だったらドラクエ、
"総合"ならポケモン、
"瞬間火力"ならFF、かな…
わりと悩むアンケートや…
・外国人として、ちょっとびっくりしました。やっぱり異文化でゲームの受け入れ方も違いますね。
現在は海外向けのアンケートも行っている模様
一記者のツイッターアンケートとはいえ、FFがこんなに低いのにびっくり
メガテン入ってるのが謎すぎるけど
でもまあどれか1つだけ選ぶとしたら、やっぱりドラクエかな
The best Japan-born still-active RPG franchise, in your opinion, is
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2017年8月14日
一記者のツイッターアンケートとはいえ、FFがこんなに低いのにびっくり
メガテン入ってるのが謎すぎるけど
でもまあどれか1つだけ選ぶとしたら、やっぱりドラクエかな
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
posted with amazlet at 17.08.15
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
↓テイルズ人気、落ちテイル↓ ↑スイッチ期待されテイル↑
お前らざっっっこw
>結果ありきのアンケだな
うん、それで負けたんだからミジメにも程がある
イラっとするツイートしてくる人やねぇ
やっぱ豚もGKも変わらん
altんとこでゴキが発狂してコメしまくってるから、そこだけでいいだろw
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
アンケの結果が気に食わないから、何度も限定勝負しかけて草
イカ2爆死豚発狂
いやあ、ソースレンダリングでDQFFディスろうとしたんだろうけど、うまく行かなくて残念だねえw
つーかどうやらライターとしての仕事、なくなったみたいだな、ゲハ過ぎてwww
悔しかったら売上に貢献して社会的ブーム起こしてみろや
○外人として
イカ2爆死豚発狂
まがるゲームまがるゲームまがるゲームw w w w w w
どれもそれぞれの個性あるし、どれが一番とか自分の中だけで思ってればいいじゃん
ぶーやん、
やっぱり、Altとはちま監視してんのか?w
13までは何とか保ってたと思うが、15はアカンわ
まあどっちにしろこのメンツに入れるのは変だが
これは文句も言わず受け入れるゴキちゃんが、
なぜか1ライターが主催したRPGの人気投票には突撃するというww
そんなにFFがぼろ負けでイラついたのか?w
★欠品中です。
錆hiroはいろんなゲーム系サイトを荒らしまくってるからなw
海外には通じない
株価吊り上げやりたいのかな
じつはわしも
バカ豚の特徴やん
時代はドラクエ
14はどうした。 ネトゲだから除外したのか
エクスプローラーズとか派生ものはちょこちょこあったけど鳴かず飛ばずだし
最後に任天堂機に出た本編がSFCのFF6だもんなぁ・・・
日本はどうだ?
予約注文
顔真っ赤ww
それは良いんだよそれは、FF15最大問題は路線変更したかのような終盤だから。
1作目がそもそもメガテンの派生だったわけだし。
に草
13で完全に崩壊してたんだが
バンナムやセガアトラスは劣る
コナミやカプコンは論外
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
日本でも一応100万以上は売れた
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
勝手にポケモンをRPGにすんな!
みんGOL 99%
マリオゴルフ 1%
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
どっかの大手サイトのアンケートでなく
ただの妊娠ゴミのアンケ
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
9%FF
スクエニ合併解消した方がいいかもなw
エニはアトラスとくっついたほうがマシ
兎にも角にも、腐女子に二度とシナリオ書かせるな!
FF
ネプテューヌ
だな
普通に考えてドラクエFFとポケモンに続いてメガテンが出てくることじたい不自然だから
ポケモンが1位取れないからやり直ししまくってるアンケートww
てっきり虐待ゲーだと思ってた
捕まえて戦わせて弱ければ預けて終わり
自己満の為にポケモンを捕まえるだけのゲームがRPGってwww
ラブプラス 90%
ミノタロー 10%
9%のスクはエニの足裏でも舐めてろ
どんだけ任天堂ソフトに肩入れしたいんだw
てかゼルダはあれはアクションじゃないのかよと
ドラクエ11は面白いんだけどね。
FFはもうダメかなぁ…
RPGならこの辺りだわ
相変わらずやな
プロゴルファー猿(wii)だぞ
選択肢はポケモンとドラクエだけで十分
アトラスも好きだけど、ターゲット層を考えるとドラクエが一番広いんじゃないかって思える。
あっち向けは少し質問内容が違うしな
あんな奇形がゴルフやってるとか信じられん、しかも口くさそうだし
市長やアイドルを脅迫するのは任天堂信者だけなんだよ
敗北宣言wwwwwwwwwwwwwwww
なにか不都合なことであんの?
ニシくん、Splatoon2買い取り価格下落と言われて悔しがり、DQXIの買い取り価格ガー→Splatoon2の方が更に安かったw w w w
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
ポケダンならまだわかるけど本家は別に主人公が戦うわけでも物理的にも成長するわけでもないしねぇ
でも世界に出して恥ずかしくないRPGは?と言われたらダクソかペルソナって言うと思うわ
ここだと一般人がまともに反論してくるから辛いだろ
altんとこならソニーに都合の悪いコメは即IP晒しかBANだから楽しいぞw
自称中立に限ってゴキなのと一緒じゃん
マリオの悪口言ってんじゃねーよw 信仰心が足りないぞw
敗北を味わいたい
よく豚が文頭に使うじゃん
「オレ中立だけど~」とか「オレ一般人だけど」とか
そうやって「普通はみんな任天堂が大好きなんだよ」って印象つくりたいから
頭悪すぎるよねw
それが通じるのはコンパ信者の集まりのaltんとこだけだよw
これで出た結果にどんな意味があるのか
じゃあドラクエ5やペルソナもRPGじゃないな
現実は任天堂最下位なんだけど任天堂信者は逃げる場所無いね
ダクソってRPGなのか
しかし、日本を代表するRPGがドラクエか・・・。
日本限定なら頷けるけど、世界でみればドラクエとかニッチ&レトロで恥ずかしいレベル。
昭和かよ。
普通にやったらドラクエ4、FF3、その他纏めて3くらいになるだろ
ゲハで最近有名になったw
アイコンからやってることまでとにかくキモいの一言
海外向けのアンケの方はメガテンの代わりにゼルダ入れてるけど
ゼルダよりはよほどRPG寄りじゃね?
最下位の任天堂の信者なんてどこで生きるの?
じゃなきゃメガテンがこの並びには入らないよ。
ニシくん、Splatoon2買い取り価格下落と言われて悔しがり、DQXIの買い取り価格ガー→Splatoon2の方が更に安かったw w w w
スイッチごみなのか
( ・∀・)っ✄╰U╯チンチン
豚発狂
ニシ君なんで泣いてるの?
イカ540円笑
イカ爆死ー☆
任天堂オワコン
ソニー大勝利
任天堂信者は普通にキモい
一般人・・・?
豚の間違いじゃね?
メガテンは元々コア層向けだし人気も低迷したが今はペルソナが売りだからな
そもそもRPGの定義自体が割と曖昧だからな
あえてゼルダをRPGに分類しない場合は、経験地が溜まってのレベルアップが無いから程度が理由とかいう状態だし
まぁ、確かにww
次作にも期待だわ
込みじゃねーよ
だからメガテンがおかしいって突っ込み入ってるんだから
おまえらイラつかせて楽しんでそうな気がするは
ペルソナシリーズは?とか突っ込まれててワロタw
朝日新聞が総理に相応しいのはってアンケートして
麻生54%蓮舫31%安倍9%志井6%ってなって気に食わないから再度アンケートしたけど意味なかったって感じか
14の田中、吉田
15の田畑
戦犯多すぎだろ・・・
入ってないで6%ならFFはちょっと立場やばいぞ
二ノ国2とかKH3にも興味を持つべきだな
ゼルダの凄さを今更ながらに実感。草がしっかり地面から生え、風になびく。アイテムが転がる。雨で滑る。見えるところで足を踏み入れられないところはない。これがこんなにすごいことだったなんて。あのゲームはバケモノだ(日本語が一部おかしかったので修正)。
アンケートだけじゃなく、そのあとの言い争いまでまとめるあたり、
いろいろやめーやw
ポケモンは育成ゲームだろ
個人的にはDQ・FF・ペルソナ・軌跡・テイルズかな?
12まで買ってたけど13からは買ってないな
なんか違う
というかゲハ臭振り撒いてんの気付いてないのかね?恥ずかしくないんだろうか
最近のドラクエ貸してもらって遊んだがつまらなさ過ぎて
これが流行りなのかと疑ったわ。
過去の発言見れば一目瞭然じゃねぇかw
ドラクエは発売直前〜直後は神ゲー神ゲーって言われるけど
1、2ヶ月くらい経つと誰も話題にしなくなる。
発売前から神ゲーって言われてる時点であまり中身は関係ないのかもね
psアンチのところがやったアンケートだからなコケスレとかマジキチしかいないでしょ
そもそもゼルダは公式からしてRPGって言っていないんだよなあ
どんな譲歩してもテイルズとメガテンがFFより上なものかよw
ゲームは売り上げだよ兄貴!FF15は販売本数が600万本を突破してるし。
FF
テイルズ
ネプテューヌ
ポケモン
だろうな
FF委員会が糞ってのはニーアのPも言ってたからな
ほんとFF側は腐ってるんだろうよ
別に全員に合うとは言ってねえよwwwそんなゲームねえしwww
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
ドラクエはドラクエを求めてる奴は楽しい
現代基準の面白いRPGを求めてる奴には間違いなく地雷
最古のRPGであるD&Dリスペクトなんだから立派なRPGだろ。むしろ定義付けだけだったら
ドラクエに代表されるJRPGが亜種の亜種ですらある。
いやマルチだぞ
ドラクエを神ゲーとか思った事はないな
3はそうだったかもだけど不満もかなりあったしな
なんちゅーかドラクエは安牌であることを求められるシリーズなんだよ。ディズニーアニメとかと同じ
いやネプだろ
DQ11発売前だったらFFって入れてたかな。
その前だったらペルソナ。
そもそもポケモンは「RPG」っていう感じがしないのは俺だけなのかな。
FFとしては微妙だったけどこの先の方向性を示すには十分な作品だった。
なのにそれを無かった事にしたがるとか、
15アンチの粘着質な意見を聞き入れてたらそれこそ失敗の繰り返しにしかならないよ。
と毎回思う。
ただ釣りだけは面白かった
メガテンってなんだよ
アトラスの主力はペルソナだろ
まぁ自らRPGを名乗ってるポケモンシリーズをRPGとは認めない層もいるしね
RPGがターンベースのコマンド式からどんどんアクション寄りになっていく現状、RPGでないとするのも難しい気がする
普通のRPGゲーマーならペルソナはメガテンの中にカウントしてる
あんな低クオリティなゴミがどうして評価されると思ってんだよ
このメンツも落ち目だけどな
今の日本を代表する3大RPGは
1位 モンスト
2位 パズドラ
3位 FGO、グラブル
ポケモンもドラクエもFFもお呼びじゃあねえ
在庫だらけのクソゲーやねぇか
アトラスの主力はメガテン(ペルソナ込み)
次に世界樹
てかその二本柱しかない
10年後はどれも残ってなさそう
顔真っ赤で上位二つに切り替えるw
1回目2700票 2回目480票
1回目も票数少ないけど2回目DQに圧倒的に差広げられそうになって打ち切ったんだろうなw
ポケモンが勝つまでやり直しそうだなww
俺はP4Gから入ったからメガテン知らないよ
確かに初めで負けてるのにカッコワルイね・・・w
俺もFF15面白かった
でもダッシュ、調べる、攻撃を全部○ボタンに配置したのはアホとしか思えん
強敵からダッシュで逃げようとして振り向いて攻撃したり、物を拾おうとして剣をぶん回したり。
FF零式みたいな操作で良かった気がする
FFはアンチの声が大きい。
ペルソナは信者の声が大きい。
だから錯覚しがち。
FFを殺した男 田馬鹿端
やり口がホント汚い、まるで南朝鮮
モンストってあれはRPGなのか…?
FGOとかグラブルは何となく分かるけど
現代の4大RPGを何にするかって話になるしメガテン入っててもそんな違和感ないけどなぁ
ソシャゲだろとかはなしにしてモンストはアクションだしパズドラ名前にも入ってるけどパズルだからなw
何が極上だよ
海外向けにはゼルダ入れるとかもう意図が透けて見えるわ
気色わる
やり直した2度目も負けてて草www
それともただのアンチソニーですってか?
望月がダサいだけじゃんwww
製作に費やした時間が極上
メガテンって括りの方が強みが多いのにペルソナ信者ってその括りをやたら毛嫌いするよな。
天外魔鏡やろ
バイトさあ
はちまってバンナムに怒られてエステル外したんだろ?
今でもこんな事やってると本気で訴えられるぞ
こんなはずではって思ってそう。
一応全部ジャンルはRPGだ
豚がポケモンを入れろとか言いだすときに
じゃあパズドラもいれないといけないなと反論するとおとなしくなる
が、先ずは長年の期待を背負ったFF7リメイクだな
あれが成功せんとFFのブランド力が今後上がる見込みが無くなる
妖怪ウォッチ<チラッ
誰かになって成長していくっていう意味だから
自分じゃなくモンスターを育成する
ポケモンはRPGというジャンルだと少し違和感
初動の低さからライトニングでボロボロの所につれぇわに完全にトドメさせられたなw
それとモンスターの気配を感じただけでアイテム取れなくなるのは煩わしかった。
低いのは低いとして受け入れろと思うなブタゴキ関係無しに
顔もチョソというかスペル星人みたいで気持ち悪すぎる
その時期なのにドラクエ負けたwwwがやりたかったんだろうな
FF7Rか
外注したほうがマシな気がするわ
所詮リメイクなんだし見本はあるわけだから、日本人がやるよりよほどうまくやってくれんじゃね?
アンケートではポケモンが
国民的RPGでしたねって
言いたいんやろな
戦闘の形式がRPGの定義じゃないんだろう
自分が覆してるじゃんw
>誰かになって成長していく
RPGにそんな意味は無いでしょ
役割を演じる、という意味であって
国民の10%程度
国内1000万台しか買わないんだから
国民的と言われても
FF15はドラクエの倍の600万
FF14は1000万アカウントで課金者過去最高
全く崩れてないが
お前馬鹿なの?シリーズ分けてる時点でメガテンじゃないし
そんなにボリュームは期待して無いけどな。
本当にFFとして期待してるのはFF17。
✕一記者
○任豚キチ記者
豚しかいないんだから
FFなんて票は入らないだろう
むしろ敗北したポケモンが恥ずかしい
ペルソナ通じない世代いるからなぁ
メガテンはとりあえずほとんどの世代が知っとる
ドラクエも物調べるの・敵殴るの・ボウガン撃つの・騎乗するのが全部同じボタンだから紛らわしいんだよな
空いてるボタンはあるんだからもっと分けて良いし
簡略化を重視するにしても必要な人間向けに細かいキーコンフィグは出来ても良いと思うわ
望月はスクエニに出禁喰らったから
嫌がらせしたかったのか
海外まで同じつぶやきして必死だなぁ
1位のDQと2位のポケモンの差23%
2位ポケモンと3位FFの差22%
ヒーローズみたいに操作モード用意すれば完ぺきぺきだった
テイルズなんていつまでも古臭い典型的な日本のRPG
だけど入らないよね馬鹿馬鹿しいアンケートすぎて意味不明
せめて「日本のゲームらしい」なら良かったのに
シリーズ分けって勝手に信者がしてるヤツだろ?
あー出入り禁止になった記者って
望月だったの?
しかもこいつ嘘をついて任天堂の株価を故意に上げた事あるからな
ガチのクズ野郎だよ
いろいろゲームの事書いてるけど
こいつ、スイッチしか持ってないから、ドラクエ11もやってないからなwww
ドラクエだってビルダーズとか全部ドラクエに含むんだからな
昔のスーファミやPS1のころのFFは人気もあって売れてたのにな
今はもう…
国民的ゲームじゃなかったらアンケにならんぞ
当然ゼルダも除外だね
てか、任天ハードから選ばれるRPG無いじゃん
報道したい内容を優先させた反日記事の捏造だと言う事は十分判った。
望月はまた反日記事を書いた。
そもそもドラクエは任天堂ハードでも出てるわけでドラクエが勝っても何も問題無いわけだが
むしろドラクエもポケモンも両方遊べる任天堂スゲーって話だろ
ドラクエの新作まだ発表してないのに招待状来たことゲロっちゃって
出禁になったんだっけ。そりゃドラクエ11が憎いわけだわw
ゼルダ入れて任天堂が過半数以上とかやりたいんだろうなw
そのくせ海外では知名度ないDQ入れてるしw
いやいやメガテンの方がおっさんだけが知ってるタイトルだぞ
ヒーローズはコエテクが噛んでるからなのか操作性良好だったな
今のRPGはアクションゲーのノウハウが必要だから、スクエニも国内他社や洋ゲ―から色々吸収した方が良いと思うわ
RPGってジャンルの有り方が変わったってだけで、
ポケモンがカジュアルRPGなのは変わらないけど。
こいつがゲハのゴミとつるんでるゴミクズだからだよ
任天堂にはなぜこんな奴らが寄ってくるのか
ドラクエ系は全部ドラゴンクエストから始まってるじゃん
ペルソナは女神転生から始まらないから全く違うゲーム
出禁食らったのも「招待状を貰った発表会の内容を守秘義務を
書かれていたのにも関わらず事前にツイートする」という
記者としてあるまじき最低なことをやらかしたせいなのに逆恨みするし
任天堂が計画もしてないスイッチの増産計画を勝手に想像だけで書いて
株価を上げさせるし何故解雇されないのか不思議なレベルだよなあ
そいつら使ってドラクエ(スクエニ)叩きしようとしたらカウンター食らった形
こんなのフォロワーにどんなやつが集まってるか次第だよな
記者らしい誘導方法
なにが気に入らんのだ
これだけやっとけば大丈夫
任天堂が一番じゃなきゃヤダモン!
ワールドオブファイナルファンタジーはその点考えられていた
ソスーは?
こいつらも意識くっそたけえんだろうな
スクエニとの守秘義務契約を破って発表会前に
ツイートして出禁食らったり任天堂絡みでも
スイッチの生産計画で取材もせずに推測だけで
株価に影響のある様な大嘘書いたり
そもそも最近のゲームを全然やってないのに
ゲーム通ぶって嘘記事ばかり書いてるから
くまねこ @kuma_neko_
@mochi_wsj 今日はお誘い、ありがとうございました。また今度、飲みに行きましょう!
育成ゲームって言われた方がしっくりくると思うんだが
こいつのツイート辿ればいいよ
くまねこ(ゲハのコケスレのコテ)って奴と個人的に飲みに行ってるから
テイルズは藤島テイルズといのまたテイルズに分けるべきだし、
FFは天野FFと野村FFに分けるべきだし。
つまりいちいちメガテンにペルソナ入れる事で文句を言ってるのは、
只の面倒臭い奴ってだけ。
そう思うよな、海外じゃメガテンの名前が入ってるんだから、だがしかし
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
返信先: @ReturnOfFliaさん
play megaten! much more hard-core and very very deep! i like persona too but megaten got my heart.(よりハードコアで凄く深いメガテンを遊んで。私はペルソナはとても好きですが、メガテンは私のハートをぐっと掴んでるんですよ)
ちなみに、望月ってPS1でゲームを卒業して最近ゲームをやるようになったってツイートしてるんだよなあ
合ってそうで合ってない微妙な線だと思うんだがなぁ。
それはともかく、また気色悪い望月の記事か。こいつ屑天堂がトップにならないと発狂するカスだし無視していいだろ。
海外の方までわざわざ無意味なアンケやっとる時点で、「海外ならポキモンに入れてくれるハズ!」て思考モロバレやんけ。
自分の望む結果出るまで繰り返すだけだし、ボロクソに叩いて放置してやるのが一番よ。
それぞれ定義が違うから何とも言えないね
望月=ゲハと思われても仕方ない
子供の頃にやったきりだけどRPGというよりは育成ゲーム
みたいなものだと思って遊んでたんだが
HorizonをFPSって認識してたのは笑った。
若い人はソシャゲやってるし、そっちでもFFはクソゲ乱発でドラクエのほうがセルランうえ
このぐらいの差がでるのは納得だけどね
女神は女神転生の女神な。
@TaoriHiromuさん、はじめまして。記者をしてます望月と申します。くまねこさんからご紹介受けまして、こんどお伺いさせていただこうと思っています(プライベートとして)。どうぞよろしくお願いします。
田下 広夢@金曜夜はゲームルーム @TaoriHiromu
田下 広夢@金曜夜はゲームルームさんがTakashi Mochizukiをリツイートしました
ありがとうございます! お待ちしております!
ポケモントレーナーのロールプレイには違いないんだが、
実際に戦うのも成長するのもポケモンの方だから本質的にはシミュレーションゲームに近いと思うわ
す
でも、このメンツの中で誤解なく、ブランド人気を順位付けしたいなら
せめてメガテン(ペルソナ含む)とかにすりゃいいと思うところだな
やっぱDQは強いな
なんか変な方向に突き抜けたFFとは違う
なんで日本のメディアはこんな異常者ばっかり記者やったりライターやったりするんだ・・・。
1アウト
避難所合わせて8000スレまで延ばしたPS3コケスレ住民&コケスレ記者と飲みにいくほど仲が良い
2アウト
偏ったフォロワーに向けた偏向アンケート
3アウト
無理やりすぎw
結局女神転生じゃないじゃん
こいつの認識は違うんだよ
選択肢に入ってないペルソナを挙げた外国人に
「ペルソナよりメガテンの方がハードコアで深いよ」ってリプ送ってる
シリーズとして大きな括りの方が強みは多いだろ。
メガテンはDSに出てるしキッズでも知っとるわ
逆にペルソナは十代後半から二十代前半と限定的
スイッチ増産1600万台という捏造をして株価吊り上げたことも忘れるな
これが一番ヤバイ
ただそれだけ
好きだけど流石にその並びとはちょっとちゃうかな~…
ゼルダはアクションアドベンチャーだし
普通にドラクエ、FFじゃねぇかな。ペルソナやテイルズは普通にオタク向け。コアだ
シリーズの多さからみても妥当
任豚ライターはウジャウジャいるのにw
最近だと要注意人物としてマークされてるじゃないか
国民的って印象ではないなあ。
売れてるし人気があるのはたしかだけども。
いやかなりニッチだよ
スタッフの御三家が一人でも欠けたら終わるからな
その点は早くからスタッフ固定をやめたFFのが有利
メガテンよりペルソナの方が売れてるけどな
いや一般的には含んでる前提だから・・・
いや無理矢理じゃなくてれっきとした「真・女神転生グループの作品」だぞ
言い換えればそれだけ任天堂が愛されてるわけだが
こんなキチガイに愛されてて嬉しいのか?
飲みに行くくらい人付き合いの一環だろぼけ
はい外伝と認めたー
ペルソナはメガテンの中でーす
64からPSより売れないじゃん任天堂って
じゃあはちまとゲームメーカーの社員が飲みに行っても叩くなよ?
まともな頭してればこんなことやらんだろ
精神年齢が低いんじゃないか
何にも知らんのだな
人選ぶだろカス豚
それ以降でまともなもんなんか作ってるか?
普通の社会人は公私混同なんかしないからな
ヘビメタ愛好家やオタクたちがそうであるように、嗜好がニッチになるとカルト的な感覚で、自分の好きなものを広めることが正義で、自分の好きなものを否定するのは悪であるかのように振る舞い出す
ペルソナの売上げはメガテンシリーズの売上げ
なんで改めてポケモンとドラクエ?ってのもそう
しかもこのキチガイをフォローしてる連中の意見集約して何の意味あんの?も追加
まあ結局ポケモンマンセーしたかったんだなって分かる流れではあるけど
これがゲームライター名乗ってるんだから日本のゲームメディアはホント終わっとるな
その反動でゲハブログが隆盛したってのもあるんだろうけど
避難所合わせて8000スレもネガティブキャンペーンやってた異常者と記者と付き合いがあるってやばいでしょ
それは叩くわボケ
大手ブロガーと一般人記者一緒にすんな
P5の海外売り上げ抜いてこいよ
抜いたらメガテンが本家だって認めてやる
堀井はまだしもすぎやま御大の才能は枯れたと11のBGM聞いて感じるわ。
新曲のどれもが印象に残らねえ。
メガテン4 60万
P4G 70万
逆じゃね?
例えば今の若い子に単に「メガテン」っつったとして、その括りにペルソナが含まれてると思う奴は多くないだろう
両者の関係を知識として知っていたとしても実感が無いわけでな
だからメガテン(ペルソナ含む)くらいの表記しないと万人には伝わらないんだよ
一般人じゃなくてこいつは肩書を持ってるアナリストなんですが…
ブロガーって中立である必要はないと思うが、
記者は中立じゃないとまずくね?
含んでいると思わないくらい厳密にメガテンとペルソナを
イメージで分けてる人間もいると思うぞ
それを知らない世代がいるくらいペルソナは人気になりすぎてるって線
も考えられなくはない
とりあえず意図をわかりやすくアンケしてない時点でフェアじゃない気がする
テイルズとペルソナなんかあり得んだろ
ドラクエ、FF、ポケモンはニュースで取り上げられるレベル。普段ゲームなんかせんオッサンオバハンレベルまでポケモンGOなんかには飛び付いてたし。
ペルソナとかテイルズが夜のニュースとかに出てくると思う?国民的てそのレベルやん
いま聞いたらドラクエって答えるやつがそりゃ多いだろうに
逆にDQは11の高評価で新規ファンも取り込んでそうだから妥当な結果かな
(。╹ω╹。)ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
本当にゴキブリって気持ち悪いのな
自分たちの事キモいってわからんのだろうな
格ゲーだってアクションゲームの一種だけどストリートファイターをアクションとは言わないようにポケモンでRPGってのはないわな、育成アドベンチャーで対戦とRPG要素つきって感じじゃね
メガテンはテイルズペルソナあたりの中堅
国民的と言われるほどのパワーはない
ドラクエとポケモンは妥当な結果だったな
つ鏡
他のRPGが貧弱すぎるわ
これは俺が好きなRPGシリーズと言えば?が正解
このゴミの異常性に気づけないお前が一番キモイよw
もう実際の立ち位置が派生とか外伝ではないのだから
わざわざ最初の投票が終わらないうちに、2択のアンケート取る時点で意図はわかるよね。
ポケモンは日本人が最も愛するRPGって、記事とか英語のツイートをしたかったんだろう。
残念なことにわざわざ2択にしたのに負けてるし。
(。╹ω╹。)ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
一番キモいのはこんなトンチンカンなアンケートした人だと思うが
こんなアンケートになんの価値もないんだからどうでもいいだろ
成長要素と物語のあるゲーム(例えばデビルメイクライ、ゴッド・オブ・ウォー)を全てRPGと言うようなものだからなあ
結局、「メーカーが決めたジャンルがRPGのゲームはRPG。違うならRPGじゃない」になると思う
次世代機に進出する上で女神転生の名を捨ててペルソナとデビサマに派生したんだよ。
デビサマは正伝で有る事をアピールする為にタイトルに女神転生って付いてたけど。
一連の流れとしてのメガテンシリーズと女神転生は意味が違うからな。
ペルソナはメガテンシリーズの歴史の1ページなんだよ。
理由が全く分からんけど、育成・対戦ゲーをRPGとは言わん
ゲームが好きな奴ほどポケモンをRPGとは呼ばんよ
いいたいことはわかるが相対的に見てその2つと比べてすら
メガテンなんてありえないチョイスだって話だよ馬鹿
内容ならペルソナ
だな
ドラクエFFはポケモンほど売れてないし、ペルソナほど洗練されてないから中途半端なイメージ
アンケート結果的に言えば
売上はポケモン、認知度はドラクエ、内容は人それぞれ
って感じだと思うな
ここまで気持ち悪い記者は今まで居なかったな
失言やらはあったけど
周りもそうだけどだいたい1人で複数買ってるし
ポケモンに負けてそんなに悔しいか?ん??
DQで勝利してるけど…
ペルソナはあるのにw
各国で人気上位4つからってことでしょ。海外ではゼルダ>メガテンシリーズ
全く僅差じゃないのになんで改めたんだよ
こんなんポケモンが勝ってないの諦められないようにしかみえん
え…?数字も見れないメクラなんですか?w
それだとペルソナがないのは不自然だと散々言われてる
単純にそうは言えないんでないかな
両者の比較でいえばDQ11はシームレスじゃない部分が多い分のストレスがあるし、
戦闘面でもDQ11は細かい演出の所為でテンポが悪い(コマンド戦闘自体が悪いわけではない)
音楽面でも質の高い新曲をふんだんに使った上で過去曲もカーステレオで聴けるって粋な事したFFに軍配が上がる
シナリオは比較するまでもなくドラクエの圧勝だけど
二回目のアンケだとポケモンが勝利してるのだが?
1回目はFFとメガテンという不純物がまざったからアンケート的には無効だろう
藤島ももう切り捨てた方が良いと思うわ
ToBがまあ良かったからまだメはあると思う
主観無しなら一緒でしょ
ドングリの背比べ、メクソハナクソ
アンケートって言ってもわずかな人数だしね…
さすがに映画とかもやってるポケモンの方が認知度(まあ、ゲーム以外のコンテンツ抜きにして日本のゲームプレイヤーだけに絞ったらドラクエが高いって話だとは思うけど)も高いのでは
レビューとかメタスコアの数字で言ってもペルソナがこの中だと一番評価高いし
個人で楽しむ分野の話だからもちろん数字が全てではないけどね
流石のゴキもDQ持ち上げてるしそこは認めてるだろう
ペルソナなんて4から明らかにユーザー層変わってるのに
それで開発中にシナリオを改悪したり仕様や対応ハードの変更で無駄な時間を使う。
無駄が多くて整理が出来て無い。
2回目のアンケートはDQが58%でポケモンが42%なんですが…
FFに逃げられてDQも本命はPSの方に出されてどんな気持ち?
FFで裏切られてスクウェア出禁にした任天堂がなんだって?
58%の方、ドラクエやで・・・・
ポケモンは10%以上も比率が増えたから、不純物なしで評価されてるのはポケモン!とか言うつもり?
メガテンは正直よく解らんのだけど
P5で会話が復活してたりで、開発はむしろメガテンに寄せてっってる感じがした
DQはMSXにもでてるから違和感しかない
ストーリーはDQのほうが面白かったが
本命負けちゃったけどそれはいいの?
いくらなんでも狂信的すぎですよ・・・。
FF15の方が良かったって人も多いぞ
ドラクエは今の時代のRPGとしてはシンプル過ぎるって意見もあるし
どちらが上かの話では無いのに。
メガテンシリーズの中に真女神転生とかペルソナとかデビサマとかアバチュとかデビサバとか色々と入ってるんだよ。
極端に言えばメガテンって最初の無印の女神転生だけだし。
DL版が頭に入ってない豚の中の更に底辺豚ってまだ絶滅してなかったんだな
海外だとFFの方が評価されてるのは毎回新しいことをするからだろうね
ところでFF15の海外評価ってどんなもんなの?
FFはだいぶ前から国民的RPGではないよなぁ。
本命の方はこれから海外版も発売されるからね
あ、どっかの某バージョンは海外では売られませんのであしからずw
だけどFFとしては65点って感じ。
FF15はあこまで作れる実力があるのに、なんであんな感じになるか歯がゆいタイトル
こんな気持ちはローグギャラクシー以来久しぶり…
現代によみがえったローグギャラクシーそれがFF15
(世界から見て)日本を代表するRPGだとFFになる
だいぶ昔からこういう関係だろ
3からではなく??
もうそんな話を必死にしてる時点で時代遅れのおっさんだって言ってるんだよ
今のペルソナユーザーにそんな話しても無視されるレベルで層が違う
いちいちメガテンシリーズだろとか言ったところでそこからペルソナが浮かぶユーザーなんかほぼいないよ
グラはともかくキャラやストーリーはあんまし評価されてない
アルセーヌ・ルパンとルパン三世くらい違う
歴史を切り捨てるスタイルは好きになれないし。
これからはペルテンシリーズと呼ぼう。
売り上げもDQよりは上だし、FF14も好調でメーカーとしても柱なのは間違いない
ゼルダはアクションアドベンチャーだ馬鹿
問題はストーリーだろ。
ペルソナより上でないと駄目でしょ
今アンケやるならペルソナの方が知名度が上
これは国内だろうと海外であろうとね
任天信者は認めたくないだろうけど
メガテンの新作ってマルチになるんじゃないかな?
そうなったらメガテンの為に3DS買った人はどうするんだろうね?
外人にそれ突っ込まれてるよw
ゼルダはRPGじゃねーだろってw
ジャンル・ニンテンゲーで良いと思うなw
逆に俺は、ライト受けするメガテンって初期のコンセプトに橋野アレンジ加えてた物って感じたんだが…
確かにほんとの元ネタのデジタル・デビル・ストーリーはアルセーヌ・ルパンとルパン三世くらい違うと思うけど
逆にDQは国内ほどの圧倒的な人気は得られないだろうという予感はしてる
単にペルソナ信者が駄々を捏ねてるだけやん。
その金額は国家予算レベル
実際は色んな思惑が絡まってるけどものすごいことをやったって
事実に酔ってまた何かを起こそうとしてるのでは
メガテンは偽典で完結しているし、それ以降は全部ifだから、そこの所の説明が足りないだけだよ
買ったばかりだけど、ちょろっと遊んだ感じ
今までドラクエを楽しんだからこそ面白いもんだよねDQ11
世界ではFF、ドラクエ、ペルソナだよな
自分から国民的RPGの枠からは出ていっただろ
日本だと広く受け入れられるのは圧倒的にコマンドの方が強いし
海外で強いんだから悪いことでもない
もうペルソナしかやった事ないって奴も珍しくないんだからメガテンで括るのは無理があるわ
どんなに理屈を並べた所で通じないんじゃ意味がないって分からんのかね
前後の流れみてないから趣旨は確実にづれるけど
別シリーズに分けるにはゲームのシステム似すぎじゃないか?
いちいちペルソナ信者がーとか言ってるけどここで明らかに暴れてるのはメガテン信者の君だけだよ
メガテンってシリーズの括りで土台を磐石に出来るんだけど、
ゆとり世代は物事を長い目で見る事をしないから言っても無意味か。
メガテンなんてペルソナ人気のついでに思い出話されてる光景しか最近は見かけないけどペルソナなかったら完全にシリーズ自体死んでたのによくそんなこと言えるね
相手の発言力を下げる作戦が出ました。
面倒臭い。
いやー、メガテンからのプレイヤーだけどメガテンの土台ってもう崩壊して久しいよ
寧ろペルソナの方が安定して、しっかりとした土台を築いているよ
メガテンは3から迷走しているから、偽典で終わらせるべきだった
もうゲームすらやってなさそうだな
海外ではほとんど売れてないし
これも中途半端に真女神転生を復活させたアトラスが問題なんだけどな。
しかしはちまとゲームメーカーの人間が飲みに行くのは許さない
by もこっち
ペルソナがあるのは誰のおかげだ?叩くんじゃなくて感謝しろよ
生んでくれた親に感謝するのは当然でしょ?つまりそういうこと
日本のRPGといえば?みたいな質問だし
妥当じゃないか?
聞いた話じゃ日本じゃドラクエってのが人気なんだろ?よ~知らんけど
みたいな感じだろうな
メガテンシリーズの中の真女神転生とメガテンシリーズの中のペルソナみたいな感じ?
勝ち負けにしか興味が無いのか。
普通に横だが間違ってないだろ
他に良い呼び方が有るならメガテンでも何でも良いよ。
メガテンからペルソナが誕生するまでifや魔神とか色々とあったからなあ
正直言ってペルソナで復活したのは間違いないよ
それFF13やFF14や古くはFF8から定期的に誰かが言っているな
ポケモン赤~白
FF3~15
メガテンしたことない
なのでワイは昔からDQ派
FFは13、旧14、15でやらかしてるから当たり前よ
お前はゲハキチとつるんでる記者のゲーム記事を信用できるの?
まあ任天堂信者なら気にならないかもしれんが...
もしもくまねこが任天堂を叩きまくってるゲハキチなら、お前も「間違ってない」とは言わんだろw
日本を代表するRPGシリーズとかいう、基準がよくわからんものだしなあ
海外で人気のRPGならポケモンだろうし
海外向けにも作られた日本の代表的RPGならFFだし
一番日本らしい、ガラパゴスRPGならドラクエだろうし
これがJRPGの代表はなんだ?って質問なら、もっと色々出てくるだろうし
その映画の出来が良過ぎて逆に悲しくなって来るんだが…
それほど今FF危機だしナンバリングはFF7Rで信用取り戻してから出せ
好みやろうけど15は面白いぞ
5・8・10・12・13がアカン
ドラクエとかクッソマイナーだし
5と12は面白いだろ
あれこそ真のFFだから
どちらも日本を代表する作品とは到底いえないオタッキー系だもん
メガテンの為に3DS買いました。
まぁマルチでいいと思う。
PS4に出すなら喜んでだが…
スイッチ独占なら……曲がるだの飛び出すとか言われているしw(こっそりだろうけど)マイナーチェンジした奴が出るまで様子見かなぁ
FFのストーリーは個人の好みがはっきりと分かれるからなぁ
正直言って個人の抱く危機ってのは一番信用できない
スクエニとしては成功しているから色んな展開をしているしね
現状ペルソナとテイルズが同格って所だからな。
FFがそこに落ちかかってると言うかもう落ちてるのか。
FF7Rは本当に頼むぜ。
国民的RPGはって問いかけされたらそらそういう方向でガンガン押してるドラクエに軍配が上がるわ
スクエニはFFに危機感抱いてないのかな
ブランドとしてはギリギリラインだよ今
64ならもう少しなんとかなってたかもな…
すまんな、ワイには合わなかった
あえて言うなら5のメテオ?にドン引きした、2000×4とかあり得ない
12は街がない、ただデカイ空間があるだけの移動ゲーやったのが・・・
ただし移動の退屈をまぎらわすウサギの尻は評価する
64に出したら確実に核爆死してたわ
スプラトゥーン2やマリオの売り上げ心配した方がいいよな
FFは500万本以上売れてるから余裕で黒字出してるけど
オッデセイはこれからだけど、イカ2は爆死でしょ
来年からのネット料金どうやって徴収する気なんだろう
維持費だって無料じゃないだろうからね
野村さんとかマジでもっと危機感を持ってくれ。
田畑さんは危機感は持ってるけど投げっ放しにしがちだから心配。
雑魚黙れ
○任天堂を
ごっちゃになってますわw完全に左翼的詐欺手法だね
いや、スプラ2はネガキャンは酷いけどユーザー満足度はかなり高いよ
ほんとそれ
スクエニが危機感なくユーザーが危機感ある時点会社としてどうかと思うわ
取り上げるなよ糞ライター
もう擁護意味ねーから
7は神ゲーやぞ(当時)
8はドローゲーで論外やけど
ドラクエ→国内のみ
ほんこれ、豚はバイアスかかっているから話しにならない
結局、その危機感ってのは君個人のものだからね
企業としては全く意に介していないでしょ
本当にブランドに危機が訪れてたら呑気に30周年記念イベントやグッズ販売なんかしないよ
FF15は早々に600万本で前作超えもほぼ確定
FF14は4年たっても最大課金者数更新する絶好調
スマホでもBEとかRKみたいな高ランクタイトルを所持
そこまで危機感なんて抱く理由が無いだろ
FFの最終兵器みたいなものだし
爆弾岩が使うやつ
ドラクエ、FFは二大RPGだったし、ポケモンもRPGかは微妙だけど日本を代表するソフト、メガテンはコア好きされるものだ
2回目のドラクエとポケモンのタイマンはなんの意味があるんだ?
海外向けのアンケートの方ではRPGじゃないのが混じってるし…
日本を代表するって感じじゃない。
日本のゲームっていうと「可愛らしいキャラクター」とかだろ。
そうするとドラクエやポケモンになる。
DQ7・8「せやな」
ffは6から変わったよね
にわかが7からとか言ってるけど
もこっち臭い文体だな
いやただ単に北瀬さんの定年が近くなったのとリメイクする体力が今しかないから
5で原典回帰だったから6はストーリー重視ってのも理解出来たし。
7で良くも悪くも脱線した。
やっぱFF16は15のエンジンでジョブシステムのが遊びたい。
これ以降のFFはマシンスペックの高いハードにFFを出してる
そもそもカートリッジ式の任天堂は眼中になかったはず
DQのコンセプトは1番売れてるハードで出すだったかな?
堀井さん自身がDSをイグイグと言う程の嫌悪感から3DSではなく
PS4に出す決断をしたんだと思う、ノリノリで作ってたのもPS4版
3DS版は外注です
今回のFF15とDQ11でハッキリしたわ
FFは集金用のゴミカス
DQはこだわりを持って作られた力作
3DSの方は知らんが同じ会社とは思えない出来の違いだった
いや変わったのは7からだね
1からリアルタイムでプレイしてるおっさんはみんなそう言うと思うよ
他は別に消えてもいいわ
DQ→日本だけですでに300万突破→わかる
ポケモン→キャラゲー、ポケモンというキャラが受けてるだけの糞シミュレーションRPG
女神転生→10万糞爆死→ふぁ?wwwww
ペルソナ5→世界180万突破 →わかる
次点でFGO
ドラクエ?ナニソレw
本当これ。絶対にポケモンはRPGじゃない。
ポケモンがRPGだったらドラクエモンスターキャラバンがRPGになってしまう。
ポケモンはポケモン、育成・対戦ゲー。RPGにあらず。
プラチナの達成率まだ1%だけどな
ほとんどが雑魚ってことになるな
ビジュアル的に大きく変わったのた7で正しいと思う。
でも、明らかに「あれ?」って感じたのは6からだと思う。
×大きく変わったのた
○大きく変わったのは
寝ぼけてたすまぬ。
ウルスト2が45万売れたって言っていて
豚が自慢していたの
うっわ雑魚乙wwwwwww
RPG・・・
ネロ
クッソ!こんなのでwwwwwwwwwww
FF息してる?w
お前ノーヒントなマトの探しづらさ舐めてると膝にボウガン受けて死ぬぞ?
RPG=ロケランやから・・・
任天堂ハードって逆に何が遊べるの?
FFはすっかりオタ向けになっちまってるし
×オタ向け
〇腐向け
この規模の売り上げのソフトじゃ、トロフィーの達成率悪くないどころか驚異的に高いと言っても良い数字だし
性別 女
都道府県 秘密
年齢20代
容姿 ロングヘア 小太り
B.90wW.105H.125
職業 ブログのタレント
趣味、睡眠 突起物 吐瀉物 カメラ 亀?
年齢 20〜60 迄の方、容姿不問。2時間〜1日くらいの彼氏募集
3DS版のトロコン率が知りたいな
PS4版は自分でやってるから調べられるけど
3DSは持ってないから調べようが無くてね
所詮投資家向けに適当に情報流して株価操作したいだけのクズ雑誌だからね
P5あたりにしとけよw
公式でRPGって言ってるが?
ゼルダはRPGだが?
結局両方ドラクエてか最初のでドラクエ1番でいいだろw
俺も6からやと思うで
ちなみに6・7が最高に好き
今回最高に面白いが長いからまだや
ドラクエ7超える?ってくらいやわ
そうだよ
あとスクエニとかの発表バラしたのもこいつやなかったかな
どっから出てきたん?
勝手で、悪いけどさ…、これが俺の物語だ!
最初はワクワク感あるもんな
レールの上を走ってるような車に乗る前までは…
行動も気持ち悪いとかまさに豚そのもの
個人的には10-2からだと思うが。
ドラクエも地味に変わり過ぎてクソゲー化してるよ
4以降でスタンスが変わり、5までと6以降は別物と見ていい
望月って生き物は
思想の偏りがないと駄目な生物なのだろうかねぇ
商品として数出せたんだから無いよ
まぁでもゲームにおけるジャンルはRPGなんだよね
公式HPもそうだし
一応ストーリーだってあるし
お前は望月以上に頭おかしいなw
クソアプリばっかやって脳ミソ腐ったのか?
夏休みの宿題くらいはちゃんとやっとけよ
なるほどなぁ
特に今回のような二重に失敗という無様さは
「WSJはこんな5流記者に給料を払ってる」と世に知らしめるべきですわ
任天堂ハードには無いから入れられないんだろうが
それいうとメガテンやペルソナもモンスター育成のRPGですので一応・・・
俺は逆だな
13が失敗で15で軌道修正できたと思う
だから今は次の作品が楽しみだよ
田尻智もそうだし(RPGの高難易度にも耐えきれない描写にもうるさいか弱いお花畑難民用に作られたようなものだしな)替え玉で自分の手で一切たたかわない、だからトレーナーにも一切経験値入らんしな
松尾早人なんてfm系以外ろくな曲つくらんし、顔がブ_サイクだし(ホンコンそっくり)
神ゲーかは知らん
ff5はなんも問題ない良作だけど6は回避バグが致命傷だったな・・・(グラは良いけど)
dq6は賢さバグのせいで賢さが呪文の攻撃力や覚えやすさや魔物への命令へ反映してない
こいつアホやな。
いや、映画は良かったけどゲームは完全にトドメを刺しにいってたろ…
つまらないから仕方ないか
あれはRPGって括りには入らんわ。
俺だったら「こいつはおかしいから!」って言って直ぐ手ぇ切るけどな
メインと関係無いダンジョンとか、クリア後のやりこみとかはすげぇ面白いんだけど、今のライトユーザーはそこまでやらねぇから印象悪いかもな
ペルソナじゃねえの
現実逃避しかできないゴミ記者
FF14でネトゲユーザーから失望され
FF15で日本人の記憶から消えた
マジでFFは関係者の戦犯が多すぎる
ゲームとして面白かったじゃん
戦闘は歴代No.1だろ
それでこの評価かwwww
キモオタには受けてんのねw
ドラクエ11の発表会に招待されたことをツイートしてスクエニから出禁にされたり
裏付けも取れてないスイッチ増産を吹聴して回った記者
むしろFFは主人公に個性バリバリで自分がそのキャラになりきるのは難しいからRPGの意味合いからはかなり外れている
エルミナージュ、ヘラクレスの栄光、マイトアンドマジック、ブラックオニキス
メガテン(暗黒大爆笑)
ポケモン以下のFFとメガテンはどうすんのwwwwwwwwwww
キモオタゲーかな?
8以降ゴチャゴチャしててなんかよく分からん
ペルソナ・テイルズ・サガ以外死んでるやんけ
20~30がポケモン
30~40ってなに?
14は好調だし
15もクソゲーでプレイした奴がぶん投げたような達成率じゃねえよ。
なんといってもキャラデザが変わったことが大きい
それまでは一応天野デザインだったからな
DQも脱鳥山しろといってる奴見かけるけど、そうなったら作品そのものが変わってしまうということをわかっていってるのだろうか
ランキングはこれはこれでアリなんじゃないかな
過疎った頃にコメするぶーちゃんw
毎度ご苦労様w
ドラクエ一応トロコンしたけど同じコマンド音楽も戦闘もP5のが数倍面白かったわ
rpgに自分自身が戦わないRPGなんてないよ(たかが子供などが王様気取りなんて聞いた事がない)
そういう意味では逸脱してるよね
ポケモンがやはりRPGの概念を捻じ曲げた張本人でガンだ
やり方が卑怯なんだからさ立派って言う言い方がおかしい
RPGの定義に「自分自身が戦わなければならない」なんてものは無いのだが
むしろ一国の王子が少ない味方と共に前線で自ら剣を振るうとかそういったゲームのが明らかに不自然
ポケモントレーナーが自ら戦わず指令や後方支援するのは適材適所
6までのドットも味はあるがあの路線だったらここまで大きなタイトルにはなってない
DQは常に初心者向けなんだからそんなん当たり前だろ
P5の方が遥かにエンタメ性が高いのも当然ではあるし同意する
落ち着けよ ポケモントレーナーはそういう眺めるだけで指示出すだけ前提で最初から楽するのか?
それがRPG?笑わせるなよ
しかもドラクエなどのあらゆる作品ぱくって開き直ってる内容なのにそれでいいの?
7の内容がちゃんと奇数系なら何の文句も無かった…
まぁ商品としてはこれで良かったのだろうが
確かに楽したい連中のせいでゲーム性が損なわれるのはありえないわ
ゲーム業界にお花畑はいらない。
やはりポケモンが硬派ゲームの歴史を悪い意味で全部変えちまったんだな(媚び内容がメインになった)
まぁ、野村路線で売れたからなw
野村とよく引き合いに出される天野は過大評価だったな。
クロノクロスが評価されるくらいだからな、キャラの造形だけじゃなく、内容も良く吟味している。
6までは幼稚に映ったのだろう。
ポケモントレーナーは眺めるだけとか考えるアホがいるからサンデーのポケモン嘔吐みたいな作品が作られてしまうんだろうな
ドラクエに負けちゃってww
もう一度他の選択肢を削ってアンケ始めたけどそれでもドラクエに負けて大恥かいたよねwwwwwwwwwwww
そんだけ豚の恨みがすごいってことやなwwww
には、おかしな奴しかいないなw
ユーザーも攻撃的な奴ばっかだけど...
言葉の切り抜きだけで逃げるなよ
最初から与えられたモンスター(無理やり洗脳したラジコン)だけで戦わせて
上位のモンスターをそれで弱らせて、ある程度取れそうになったら何もしてないやつが割り込んで
すかさずゲットする流れだろ?(その後ボールに閉じ込めた後
生物的に生きてるかはしらんがデータ上戦わせているだけ?)
それがこじつけっていうかやっつけ的な話だなーって思っただけ
ケモナーに配慮し過ぎたかしらんがいろいろくそだなーとしか思えん
だな。
トレーナーのHPすらも一切表示しないしステータスも見せない時点でRPGなんか名乗るなって思ったわ
DQMの悪口言ってやるなよ
11良かったし
FFは近年ただのRPGって感じがしなくなってきた
ポケモンはポケモンが大人気の時でもRPGとは別次元で語られることが多い
RPGと言うイメージが一番強いのがドラクエ
多分今じゃなくても実際のその時の人気関係なくポケモンといい勝負すると思うよドラクエ
なんで国民的な話してるのに必死に海外のこと持ち出してるの
普段趣味の好みについて文句言うなとかいいつつ自分と合わなかったら非難するやつ多過ぎ
この時点でDQ11なんて屁にもならない。海外で発売されても相手にもされない、しかも駄作だった
DQ11発売したばかりの勢いのあるときに国内アンケ、しかも11限定でなく全般でのアンケ
アフィのDQ持ち上げも必死だな、はちまだからPS4持ち上げか。ポケモンvsDQ 格が違いすぎてね
うぬぼれるな
あんな内容で世界に売り出して日本の恥だわ(ポケモン全部な)
消えろよ
3dsでしょぼい版だされたのがそんなに悔しかったらしい
韓国の最初から人気扱いごり押しアイドルと同じだな
時点で馬鹿だと思う
世界市場で活躍してない作品を日本代表に選ぶことって意味ないわ
ドラクエは冒険してない ポケモンがドラクエの悪い癖を真似している(描写的に安全に作ろうとしている) 安全地帯にぬるま湯を浸かりすぎて両者とも胡坐をかいている FFは確かにいろいろやりすぎて叩かれたがひろのぶがもういないし
司令塔がいない以上常に冒険している
ドラクエはFF以上にいろいろ冒険しないとダメ 開発能力がないならそこまでなのかもな
後発組のRPGがこの3社(ゲーフリエニックススクウェア)のせいで一切育ってない(アトラスもセガの飼い犬だしもう会社は奪われたようなもの)
パクリ大好き堀井は恥知らず
DQ・FF・ポケモンは、空気のように摂取して育った世代が既に多数派ってイメージだけど
メガテンはそもそも好きな人しか買わないんだよなぁ・・・と思う謙虚なメガテン派であった
あとペルソナはメガテンだろ?
4で完全にトドメですわ
>>488
>無印の女神転生
それを言ったら、そもそも最初は「デジタルデビルストーリー」の副題が「女神転生」であって(クソリプ
悪魔デザインとか金子絵をベースにしてP5とかできてんのに、何を言ってるんだか
メガテン、デビサマ、ペルソナetcあたりはまとめて「女神転生シリーズ」
喧嘩にもならん問題で、勘違いしたキッズが騒いでるだけやな
理不尽なスプラ2下げといいチョニー寄りのアフィが日本を腐らせてるのがよく分かる
3の激進化はスゴかったがアレで力尽きたんかね…
何にしても「世紀末」と言う時代に乗っかったネタゲーでもあったんだから、今ウケる訳ないよ
e-sportsと言いながら、p2pの仕様は流石に批判するわ。サーバーに金かけろよとプレイヤーは任天堂に言うべきだわ。超クソ仕様。
テイルズとかソウルシリーズとかMAX30万タイトルが国民的なわけーねだろw
ソウルシーリズ3部作+デモンズで合計3000時間遊んでるほど好きだけどそれくらい弁えてるわwww
お前らだってこの記事で初めてアンケートしてるって知ったんだろ?
カウボーイトムに謝れ
RPGの意味知らないバカ発見!
ポケモンはジャンルとしてはRPGだけど、RPG亜種って感じ
中小企業のRPGならネプテューヌ 軌跡 アトリエだろうが
この並びには入らない
機種や時代に合わせて進化してるからポケモンはずっと世界でナンバー1を維持できてる
最新作でありながら11この程度かという感じ。仮にDQが1位でも日本だけ、数字は国内限定でも惨敗
>>753
望月の印象操作のためにポケモン有利にしたのに、それでもドラクエに負けてるって記事なんですがw
惨めだなキモチヅキw
PSに殺されたな、FFは
日本ならドラクエだろうけど海外のドラクエの知名度は微妙って聞いていたんだけど
まじでFF大丈夫かよ
頑張りたかったんだろうなww
メガテン入るならSOとかも入っていいだろ
FFとか新作は一定売れてもリメイクはズタボロだし。同じ会社なのにな。
ポケモンはRPGだけど王道とはまた違うしな。
1人1本下手すりゃ2本買わなきゃならないポケモンの違いくらい理解しないと
FFはもうどんどんつまんなくなってるしやっぱりいいとこ残して少しだけ進化して行くドラクエなんだよな