「iPhoneX」「iPhone8/8Plus」発表!!


・背面がガラスに
・色はシルバー、スペースグレイ、ゴールド
・サイズは5.5インチと4.7インチ
・防水・防塵対応
・3Dタッチ対応
・プロセッサは「A11 BIONIC」。6コアで、A10より25%早くなった高速コアが2つ、4つの高効率コアも70%高速化
・GPUも30%高速化


・8Plusではデュアルカメラを搭載。12MPの画素数はそのままに、電力効率を改善し83%明るく。
・ARに最適化され、60fpsキャプチャで高精度なARトラッキングが可能に
ARゲームを遊ぶ様子



・ワイヤレス充電に対応!



・価格はiPhone8が699ドル、iPhone8Plusが799ドル
・予約は9月15日から、9月22日に発売
・iOS11は9月19日配信
・「iPhone X(てん)」発表!!


・有機ELの5.8インチSuper Retina Display。歴代最も高精細な2436x1125ピクセル

・ホームボタンなし。画面を触るだけで起動、ロック解除は顔認証。タッチIDは非搭載。
・赤外線の顔認識で暗い場所でもOK。ヘアスタイルも気にする必要なし。
・常にユーザーの顔を学習するため成長による変化なども問題なし。写真では通らない
・双子でも通らない。
・顔認証はユーザーが注目している場所も認識。持ち上げて画面の方を見ることでアンロックされる。(寝てる顔での解除は不可能?)


・emojiを進化させた「animoji」搭載。自分の顔と連動して絵文字が動く

・Xのデュアルカメラはどちらも光学手ブレ補正搭載

・バッテリーはiPhone7よりも2時間長持ちに。もちろんワイヤレス充電に対応
・ワイヤレス充電マット AirPowerも登場。3つを同時に充電可能。来年発売予定


・iPhoneXは64GB 999ドルから。10月27日から予約開始、11月3日発売。



・背面がガラスに
・色はシルバー、スペースグレイ、ゴールド
・サイズは5.5インチと4.7インチ
・防水・防塵対応
・3Dタッチ対応
・プロセッサは「A11 BIONIC」。6コアで、A10より25%早くなった高速コアが2つ、4つの高効率コアも70%高速化
・GPUも30%高速化


・8Plusではデュアルカメラを搭載。12MPの画素数はそのままに、電力効率を改善し83%明るく。
・ARに最適化され、60fpsキャプチャで高精度なARトラッキングが可能に
ARゲームを遊ぶ様子



・ワイヤレス充電に対応!



・価格はiPhone8が699ドル、iPhone8Plusが799ドル
・予約は9月15日から、9月22日に発売
・iOS11は9月19日配信
・「iPhone X(てん)」発表!!


・有機ELの5.8インチSuper Retina Display。歴代最も高精細な2436x1125ピクセル

・ホームボタンなし。画面を触るだけで起動、ロック解除は顔認証。タッチIDは非搭載。
・赤外線の顔認識で暗い場所でもOK。ヘアスタイルも気にする必要なし。
・常にユーザーの顔を学習するため成長による変化なども問題なし。写真では通らない
・双子でも通らない。
・顔認証はユーザーが注目している場所も認識。持ち上げて画面の方を見ることでアンロックされる。(寝てる顔での解除は不可能?)


・emojiを進化させた「animoji」搭載。自分の顔と連動して絵文字が動く

・Xのデュアルカメラはどちらも光学手ブレ補正搭載

・バッテリーはiPhone7よりも2時間長持ちに。もちろんワイヤレス充電に対応
・ワイヤレス充電マット AirPowerも登場。3つを同時に充電可能。来年発売予定


・iPhoneXは64GB 999ドルから。10月27日から予約開始、11月3日発売。


iPhone 8
iPhone 8のまったく新しいデザインは前面と背面に強靭なガラスを採用。さらに先を行くカメラ、パワフルな新しいA11 Bionicチップ、ワイヤレス充電機能も魅力です。

iPhone X
iPhone Xは、すべてがスクリーンの新しいデザインを持っています。あなたの顔をパスワードにするFace IDや、これまでのスマートフォンの中で最もパワフルで最も賢いチップも搭載しています。
iPhone8が¥78,800 (税別)~
iPhone8Plusが¥89,800 (税別)~
iPhoneXが¥112,800 (税別)~
買うならやっぱりXだよなぁ・・・
ポケットモンスター 金 専用ダウンロードカード特別版 【Amazon.co.jp&マイニンテンドー ギフト限定】「『ポケットモンスター 金・銀』 人物 のテーマ」のダウンロード番号配信
posted with amazlet at 17.09.12
任天堂/ポケモン (2017-09-22)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
IPX8にでもなったんか?
いまどき防水じゃないとかアホかよ
流石にまだあるだろ
これで終わりとか拍子抜けにも程があるわ
ps4沈めたら即効で壊れたんだが…
えええええええええええ!
据置きを水に沈めたの!?!?!?!?
頭 お か し い ん じ ゃ な い ?
バカなの?www
AR使ったゲーム紹介とかAppleどこ向かってんだか
えええええええええええ!
据置きを水に沈めたの!?!?!?!?
頭 お か し い ん じ ゃ な い ?
バカなの?www
それともまた日本版限定?
あくまで保険レベルのものでしかないのに水中撮影とかやる馬鹿いるよねwwそれで水没してショップに持ってくる頭残念な人
米任天堂のレジー社長が年末商戦に向けたニンテンドースイッチについてコメント
・任天堂は現在、何百万台ものスイッチ本体を市場に届けるために取り組んでいるが年末の需要がどうなるか見通せていない
・スイッチの品薄には大きく2点あるとしている。一つは想定を超える高需要。二つ目は複数の部品確保が安定しないこと
レジー「Appleさんもうやめて~」
効きまくってるなw
だよなぁ
8+ $799~
耐水といっても30分水に浸けても大丈夫らしいけどね
スイッチのOSは3DSのOSと同じ系統のものです
これなら余計にiPhone7のときはまだイヤホンジャックつけておくべきだったと思うわー
防水だからって風呂で使えるわけじゃねーぞ
防湿じゃない機種だと風呂で使うのは不適切
米任天堂のレジー社長が年末商戦に向けたニンテンドースイッチについてコメント
・任天堂は現在、何百万台ものスイッチ本体を市場に届けるために取り組んでいるが年末の需要がどうなるか見通せていない
・スイッチの品薄には大きく2点あるとしている。一つは想定を超える高需要。二つ目は複数の部品確保が安定しないこと
レジー「Appleさん、スイッチのためにもこれ以上やめて~」
あれは確か防水じゃなくてあくまで耐水だったはず
アンドロイドはOSがしょぼいからメモリがいるんだよ。
一緒じゃん・・。
いや、等級的には普通に上位の防塵、防水機能だったと思うが
すぐに逝かれるぞ
水が入って故障するんじゃないかね
防水(防水とは言っていない)
ちげーよ
今までのiPhoneはちょっとでも水に浸かるとおじゃんだったけど
それが大丈夫になる程度に耐えられるだけ
防いでるわけじゃない
まぁ数十分も耐えられるから実質は変わらんけども
それエクスペリアじゃん。あれ何もしなくても曲がって隙間出来るから
ふつーに水没するんで、ソニーに集団訴訟おこしてたじゃん。
友達多いやつはメイン機じゃないといつ連絡が来るか気になるだろうけど
検証ではエクスペリアよりも防水性能高かったからなぁ・・。
すでに並んでるやつが…
アイフォンは勝手にバックアップするんで・・。
米国国防省の基準試験をクリアした超耐久スマホだぞ
設定すらできてない人が殆どじゃん
?
アンドロイドと違って設定いらない。勝手にバックアップされる。
いやいや、検証は結構されてるよ。時間耐久も潜水耐久も。調べりゃすぐ分かる
だからアンドロイドと一緒にすんなって。そういうの簡単に出来るから「アイフォン」なんだよ。
少しはわかれ。
日本の林檎ユーザーってApple IDのパスワードを知らないまま使っている馬鹿が多いからいざという時に機能してない
Wi-Fi環境がない家庭だとバックアップできない
その簡単な操作すらできないのがジャップなんだよなぁ
iPhone 7の公式サイトを見ても「防水」とは表記されておらず、あくまで「耐水」と書かれています。
防水の意味
・水がしみこむのを防ぐこと。水が入ったりしみこんだりしないように処理・加工すること。
耐水の意味
・水がしみ通らないこと。また、水によって変質や破損しないこと。
まー、今回のは見送りだなー。
はぁ・・。アイフォンって何にもしないでも勝手にiCloudに保存されるって。
どうでもいい機能だな
というかしばらくパニクるな
?
何言ってんだコイツ
おいおいApple IDすら知らないiPhoneユーザーもいるぞ!
カメラの前で表情作ったらアニメの犬や猫がその表情になって、
それをメッセで送信できるって割とよくないか?
その操作すらわからないゴミが多いだろ
いくら機能が付いていてもユーザーの知識レベルがゴミだから宝の持ち腐れになっている
本当に誰でも簡単にできるならバックアップの操作ごときでショップに来る客はいなくならないとおかしい
横幅増えるの嫌だしカバーは付けたくない
?
お前エアプすぎるだろ・・。そのレベルだとアップルストア使えないジャン。
喜怒哀楽のアイコンつくときゃいいだけだろ
いや言っとくと俺は買う予定だけどな
それでアプリ1つもダウンロードしてない林檎ユーザーいるよな
何のためにiPhone買ったの?って感じの人
しらねーのに絡むなよイラついたか?w
使えてない人いますよガチで
?
意味不明すぎる。アイフォン使ったことないだろ?
てきとーなこというな。バックアップが出来てるか心配で店にくるってなら分かるがな。
そのiCloudがまじでつかわれてないぞ
アプリのインストールも出来ないレベルなら
データなんてどうでもいいじゃん。
auショップに勤めている知り合いがそんなことでイチイチ来るなと怒ってた
うーん。お前が言ってるのは消しゴムの使い方が分からないとか
そういうレベルだぞ?
アドレス帳とか写真とかあるじゃん
通話やメールのみの使用だったらストア縛りプレイでも何とかなるのだろう。
手書きでメモ帳にでも書いてろ。
顔認証は様子見したい
そういう人いるんだよなぁ
さすがにオタクでそのレベルはいないけど団塊Jr辺りの世代になると当たり前のようにいる
接客でApp storeを説明したら「え、銀座まで行かないとダメなの」
と返されたぞw
すまん、アップルストアじゃなくて、AppStore(つまりアプリをダウンロードするやつ)だ。
そういうレベルができてない奴いてるんやで
ケータイショップでiPhone修理できなくて切れてる客この前見たわ
猿のように煩くて邪魔だった
ああいう猿のためにAppleストアもっと増せよ
めんどくさいやつだなぁ・・。足りないなら増やせばいいだろう。
こういうなんにでもケチを付けるメンドクサイやつってなんとかならんのか?
こんなんじゃアンドロイドはもっと使えないダロ。
そこで大体の人は
「え?金がかかるの?」
ってなるんだよなぁ
いや、ガチでアップルストアとApp storeを一緒だと思っているiPhoneユーザーもいるw
なんつーかさ・・。そういうのが「いる」って言われても、
知らんがな・・。としか。
増やしても月120円くらいだぞ。
Xは出す意味無いんじゃね?
むしろこの状態では8を出す意味がない・・。7とおんなじじゃん。
それ携帯ショップの一番の望みだと
iPhoneユーザーの駆け込みが殆どの修理のことで
めんどくさいと知り合いが言っていた
並んでるやつwww
2ヶ月もの間並び続けているとか猛者だな
どうすんだこれ・・。
ずっと並ぶんじゃねw
8買うメリットほぼないもんな
5Sと5Cが同時に発表された年と似たような傾向になりそう
年寄りとか団塊とかは値段重視で8買いそうだけど
8のが良いって人いるのかな・・。ちょっと操作が変わっても画面広い方がいいよなぁ。
ソニーまた失敗したな
ぶっちゃけSEの後継機きてくれた方が嬉しかったね
しかし光彩認証じゃなくて顔認証って銀河8の後追いなのはどうなん?
機能面でいうなら銀河8の後追いで目新しさないなぁ…
8はビックリするほど安いもんな。
といっても携帯ショップに行くと安いスマホもあんま値段変わらないんだよな。
SEのときがそうだったよ・・。値段全然変わらなくてSE買う意味がなかった。
ホームボタン連打して戻るをしても閉じてないのに
しかもそれが重なり相当な数のアプリを開いた状態にし
「このiPhone動作が遅くなった」とか言い出し
壊れたとか思ったりするんだよね
別にファンじゃないので8買う
6から替えたかったので
またはちま誤報やったのか
つまりVRとARを両方を1台で使えるzenforn arこそが最強ですね
そんなもんか。
クソダサい
顔認証っていってもちゃんと立体的に認証してたようだし、
ギャラクシーのように写真で騙せるレベルじゃないだろ・・。
実生活では大して恩恵なさそうなのばっかだな
256Gあるから要らないダロ・・。
というかエクスペリア32Gに200G足すより多いじゃんね。
他国のスマホにシェア食われまくってるのに未だに消費者の足元みた商売やってるんじゃない
写真で顔認証できるガラクタと機能が一緒って笑
腹抱えるわ笑
Xはテン読みなのね。
2ヶ月待ちとか本当に生産間に合ってないんだw
256G高いよ流石に
てかXperiaは64Gあるから
そこだけが気がかりなんだが
いやそれで大丈夫だよ。いくらアプリを開いても動作には支障ない作りになってる。
むしろアプリを閉じるのが隠し機能
ぜんぶたいおうしてる
今回のストレージもサムソンなん?
さすがに付いてるだろ
前機種にあった機能を無くすみたいなアホなことはしないだろ
発表では確か64Gと256Gの二択だったので
もう256Gしか選択肢ないだろ。
電池の減りガー
マジかよ
確かに64G買い辛いなー
今の時代iPhoneで64GBしかないのは足りないよな
64GBモデルは電話とLINEしかしないけど見栄を張りたい団塊の爺婆向けだろう
いまどきメモカwww クラウド使えよオジサンかよ
なんで128GB無いんや・・・
64GBある機種は現行機種だとXperia XZpremium
発売予定機種だとXperia XZ1
製造に余裕全く無いんだろうな
ベースの64Gと利鞘の多い256Gってところか
背面ガラスパネルっていうのは泥の後追いだけど、見栄えや剛性考えたらやっぱそうなるよな
6S以来久々に林檎で欲しくなったわ
競合も何も、iPhoneXのディスプレイを供給してるのがサムソンなんですが・・・
iPod touchやiPhoneSEの後継機が出たらまた違ってたと思うんだ
逆に林檎マニアしか買わないだろうと睨んで2モデルだけにしたんかもな
ミドル層には8買わせたいんだろう
むしろ一番望まれてたのはそこだと思う
これが来てたら林檎見直したのに
今更感のある顔認証と…うーん
まぁ順当な進化(?)だよね…
最近のだとだいぶ抑えられてるけどX用に高解像度の専用パネル設計してるから、
どんだけ発生するかが実機見るまでは怖いな
変わんないんだよなぁ
常に新しい情報追っておけよ
それがiPhone8なのさ
それもありそうだなぁ
中国台湾対策に3世代併売でローエンド残しておいて8はメインユーザーの買い替え、Xはエンスーとかガジェオタ向けか
名前の話でしょ
アホなの?
あんな信用出来ない物使うとかガイジじゃねーか
ギャラにしても、その点を褒めちぎってる評論家やライターが多いけど、
実機触ってもやっぱり持ちづらいとしか感じないオレとかは少数派なのか?
みんなこのバカ高いクソぼった林檎買うから
オワハンでてもお金なくて誰も買ってくれない
タブ開いたままだと小さいパケットプラン使っている人だと速度制限にかかる可能性が閉じている人と比べると高まるから使わないなら閉じていた方が得策
劇的な変化がないんだし7sでも問題なかったよね
7、8、X全てダサい
いやみんなどうせ分割で買うから関係ないだろとマジレス
乗り換えなら更に割引入るだろうし
さーけーんーでみーろ…!!!
おう、そのカメラどうした?
近い将来表から見分けがつかなくなるなw
閉じたら閉じたでバッテリー消費が早まるんだよなぁ・・・
一長一短だな
GalaxyにXとかあるん?
10とは無関係にナンバリングにX付けるのってAppleやサムスンだけでもなさそうだけどな
モンハンとかね
もうネタがないんだよ察しろ
上部に通風口あるし防水無理だろ
バッテリーだって3時間しか持たないんだぜ
出す意味あんの
X(テン)はナンバリングで先行したかったようにしか見えないかな
Galaxyが毎年1ずつ上げるからiPhoneはSつけてたら追い抜かれるわけで
今回8で並んだけど今後はどうなるのかね
今回値下げされた7買ったほうがいいな
SE→X
ただ、その防水もほとんど日本の端末だけのガラパゴスだったけどね。
WEBサイトとか、映像写すとこの部分見えないってことかなぁ? なんでそんなことしてんだろう。。。
ほんとこれ そりゃ中華メーカーにシェア取られるわけですわ
曲線うねうねが気持ち悪すぎる
レンズ類の配置もクッソキモい
防水と表記してないけどIP67とは表記されてるよ。
そりゃ指紋認証の方が楽だけど、寝ている人の指勝手に押し付けて認証解除とかする不届きものが発生したから対策されてもしょうがない
顔認証は精度はどうか知らんが、少なくとも寝ててまぶた閉じてると認証できないからログイン阻止は出来るようになる
日本のメディアってどうしてこうも偏るかね
どうしちまったんだ。。
無いならいらねーわ
爆熱のせいで上部に排気口ついてんのにどうして防水だと思った?
自分も同じ、ベゼルレス見て持ちにくそうと思うだけで買う選択肢から外れる
iPhoneはデザインが統一されるから、自分に合わないデザインの出されるとどんな機能持ってても買う気にならなくなっちゃうんだよなあ
ブサイクな自分の顔で認証ってか?w
めんどくせーないらんわ
やはりアップルと任天堂が天下だな
CEOがうちのスマホはほぼ日本製ですよって言ってたし
日本に工場新設して初任給が40万とか話題になってたし
ワイヤレス充電はマット状の充電器の上に置いて充電するから使用しながら充電するのは使いづらいと思うぞ。
いやいやWi-Fi じゃないんだから
充電台に置かないと充電されませんよw
7sは出ないよ
すっ飛ばして8になった
OS的には泥よりは少なくてもいいんだろうけど
リッチなゲームは先送りか
台に充電するためのケーブルあるし台のぶん余計にかさばるというww
充電も遅いし不要ですな
まぁ、わいは8で充分やが
性能気にしないなら7でええんちゃうか
例年通りなら値落ちするやろし
アイポンなんかいらねえ
じゃあどれ買えばいいの?教えてくれや
愚問だな。iPhone以外ならなにを買えばいいかは自分が欲しいと思ったものを買えばいい
また裏面もガラス割れに気を使わなきゃならん端末に逆戻りかよ…
ならアイポンでいいな
並ぶのはいいけど
iPhoneXが発売されるの11月なんだよねw
流石にそれまでは並ばないよなぁ 干からびるぞ
AndroidOSの端末とiOSの端末を1つづつ持てばいいんだよ
何も迷うことはない
加えてブランド、スペック、簡単操作、アクセサリーが豊富、下取り価格・・・
マニアから情弱まで幅広い層を取り込みすぎだろ
日本がiPhoneだらけになるのは当たり前だわ
そこそこの買っとけば林檎だろうが泥だろうが困ることないからなぁ
初期の頃はそれなりにあっちこっち差が大きかったけど
日本だと流行ってるゲームの中に音ゲーがあるから
嫌うやついるんじゃね
ちゃんと使いこなせる人はほとんどiPhoneを選ばないんだけどね
無線は低遅延を謳ってる奴でも素人すら判るズレがあるからねぇ、音ゲーユーザーは避けた方がいいね
音楽鑑賞とかなら問題無いんだけど、知らずに安物買うと1秒ぐらい遅延するのも普通にある現状
海外でも高性能スマホなんて死んでるじゃん
iぽんはすぐ電池パック膨れて画面外れるからいつも困るわ
日本ではアプリで圧倒的に差がある
未だにね
ファーウェイがXperiaのシェアを奪い取ってサムスンも脅かしてるしな
何すりゃいいか、わからんって
感じたな。
スイッチって携帯機じゃん?w
7で言うと数十秒水没しても大丈夫なくらい
そんなに進化するものでもないだけなんだろうけど
そうなん、全然困ったことないけど
泥しか持ってなかったら分からんよ
ただそれが原因でiPhoneに戻す奴が多いのも事実
日本人はソシャゲ脳入ってる奴多いし
7は防水じゃなくて、防滴やで?
もっとスペック上げてくれないと
デレステが進化できないじゃん
まずはお手並み拝見といこうか
イヤホンジャック復活の方が喜んだだろうな
買えるだろw
つか256GBとか過剰過ぎていらん
XZ Premium以下じゃん
日本なら多いか
そもそもテレビならともかくスマホにそんないらねえよ
電池食うだけ
Qiが廃れたのは充電速度のせいなのにな
しかし、「5G」にはまだだ。
5G対応版が発売されたら、これは一気に陳腐化するぞ
5G対応か否か。この差はデカいw
ここまでしてベゼルレスにこだわる意味合ったのか
スペックあげたってそんなスペック必要なゲームないし
スペックそこそこで稼動時間長くしてもらったほうがいいわ
その昔、「ゲームラボ」の実験で、発売されたばかりのPS2を一度水に沈め、
引き上げたあと水気を飛ばし2~3日天日で放置、
電源を入れたら起動した、ってことがあった
公式では耐水となってるけど。
Xのデザインはないわ~
意地でもやめる気ないんだな
遺産があまりにも偉大だから早々に枯渇するわけではないだろうけど
そのうちSonyみたいに金融業とかに手を出しそう
「4Gに比べて通信が速くなり、遅延が少なくなります。さらに、より多くのデバイスが接続できる環境を目指しています。
auによれば、最大速度は4Gの1Gbps(毎秒130MB)から20Gbps(毎秒2.5GB)に高速化。遅延は0.01秒から0.001秒に減ります。4Gは1キロ平方メートルあたり10万台接続できますが、5Gはその10倍の100万台です。」
5Gになったら、最新CPUスペックと最新バッテリー寿命でも足りない気がする。全てが刷新されないと。
このXと8は、「4G版の完成形」だと思う。5G対応版が出れば陳腐化するが、対応版は逆にバッテリー寿命は(大量の電気食いで)また短くなると思う。最新の完成形にするか、5G対応だけど未熟版にするか。
防水って言ってもガンガン洗えるわけじゃない。石鹸を使った場合、細かい泡が隙間に入り込むからアウトだぞ
決まったところに置かないといけないから充電しながらいじったりできないんじゃ
まぁ確かに魅力的な機能ではあるけれど、カバーを装着している場合わざわざ外さなきゃならいのかね?それだとめんどくさいよね。あと過去にワイヤレス充電機能をもった携帯発売されたことあったけれど、結局あまり普及しなかったよね
ワロタ
PS2に限らず通電しなければどんな機械も復活する可能性ある。
SONYも中途半端な攻めをせずにもっとApple並みのアプローチをしてくれたらなぁ
全部Appleの後追いじゃ無くてさ
そのアップルも他社の後追いなんだけどな。
今回アップルが攻めてる部分って価格ぐらいだろ、悪い意味で。
次でXの廉価版みたいのあるだろうからそこら辺かなぁ
指紋だと寝てるときに盗み見られたりしたけど銀河S8みたく写真じゃ顔認証突破出来ないみたいだし
目が開いてないと認証されないから寝顔で解除も出来ないし
ワイヤレス充電普及させてから、そもそもライトニングコネクタごと廃止すると思う
映像はAirPlayでワイヤレス飛ばせるし、音声はBluetoothで飛ばせるし、iTunesとはWiFi同期できるし
ワイヤレスとかじゃ劣化するだけだろ
写真で顔認証できるようなくそ機能しかないのがいいって半島人はセンスがちがうな笑
見栄とアホだからiPhone買うやつが多い
iPhoneとは圧倒的に操作性や快適さに差があるのが現実
ゲームなんかやるとカクカクすぎて音飛んだりするし、何よりマルチで大迷惑になる
FFレコードキーパーなんかマルチ募集にアンドロイド禁止とか普通に書いてあって肩身がせまいぞ
おめえはいつのアンドロイドの話してんだ カクカクならGoogle潰れてるわボケ 今のアンドロイド高速 かわらねえよクソアホガキ しね
顔認証もべつに驚くような機能でもない
期待してたんだけどこれだけならガッカリ
Xに半島人の有機ディスプレイ使ってるのに良くディスれるなクソアホガキ しね
アプルしかiPhoneの本体作ってないじゃん
そこがいいのよ
アンドロイドはCPUやら色々メーカーによって違うから、アプリで動かないとかモッサリとか発熱が激しいのがある。
アプリの安定感でiPhone選んでるんだよ
はぁ?
ナイナイw
モバイルバッテリー使えなくなるじゃんw
それやったら確実に終わるよ
ワイヤレス型充電のモバイルバッテリーなんか使えねーよw
どうでもいい機能ばっかだな
EUのやつは2014年の話だからMicro-USBだが今ならUSB Type-Cだろうな。
スイスのやつは2017年をめどっていう話なんだから今回の製品で対応すべきだったんじゃねーのかな。
背面にも色々と付けてるっぽいからケース付けられないし
持ち歩くもんじゃないだろ
そりゃ、Androidの端末による。上位機種ならそんなことはないよ。
iPhoneの値段を考えたら近い金額のAndroid端末じゃないと比較対象にならないよ
見る限り泥の後追いばっかりだけど、何が新しいの?
落としたりする可能性がある物に10万はキツイ
最新機種でもカクカクだわw
お前がiPhoneとの比較を知らないだけ
比較動画だってあるし公式にアンドロイド勢の阿鼻叫喚の様はいくらでもあるから少しは調べろ無能が
残念ながら上位機種でもカクつく
フレーム落ちの差はPS4proとPS3よりも差があるぞ
計測して明確に差があるのに同じと思うならカクつくのに慣れて気付いてないだけか願望が強すぎて脳みそ腐ってるかのどちらか
と、思うじゃん?
でも現実の客はね、そのapple IDの設定を、携帯ショップ店員や家族にやらせるのよ。
自分では一度もやったことないもんだから、当然やり方は知らないし、IDとパスワードのメモも失くしてることがほとんど。
マジで日本のケータイユーザーは、アホしか居ないのよ。
君みたいに、ちゃんとapple IDの設定方法を把握してるお客さんは、まず居ない・・・・・・・。
プロファイルの設定方法に至っては、存在すら知らない奴ばかりさ。
だから、5Gが控えている。
この最新機種は、「2Kの受信、撮影」としては完成形(バッテリー長寿命)
「4k時代」としては「5G未対応」な分、中途半端。しかし5G対応Ver(9?)はバッテリー寿命一旦短くなると予想
↓
ワイヤレス体験後「充電スピードおせえええええ(ケーブル装着」
耳だれイヤホンはあり得ん...
これで動画見たら端っこが欠けた状態になるよな?
大抵1年以上経ってからなんらかの不具合発覚して修理対象になるから面倒。
少し古くなった途端に超恥ずい状態になるよん
黒ねーなら買わねーよ
9出る時、Xの性能を抜くだろうし、その後10でたらXと呼び方どうするの?
どっちも「テン」だよ?
まじ意味分からん
それにこんな低スペでXを使っちゃったら数年後にだすスペシャルモデルの名前どうすんの?
iPhoneXIII と iPhoneXIIIX とかにすんの?
左右に帯をいれてはじめて普及動画のアスペクト比になるからそもそもX画面用のアスペクト比の動画自体ないよ。
カメラ性能はiPhoneのがいいとは思うけど、なんか「革新的」なものって無いような
うーん、ワイヤレス充電とか顔認証とか、今更な機能だしあんまりいらん機能だし
それよりもイヤホンジャックが気になる
これ
ワイヤレス充電が遅かったら、睡眠や長時間使わない時に使えって事かな?
高級志向のオモチャだなw
要らねぇわw
自分ならSEで十分。大きさ的にも。
イヤホンジャック無くしてブルーツゥースイヤホンまでリンゴさんに囲い込みされちゃうとねぇ。商売上手いよ、リンゴさんは!みんな充電しないとダメじゃん(笑)ワイヤレス充電なんかいらんし(^^;