
Xenoblade Chronicles 2 Comparison Screenshots Highlight Improved Character Models In Latest Build And More
A new batch of Xenoblade Chronicles 2 comparison screenshots highlights the improvements of the latest build over the E3 2017 one
記事によると
・初報時と最新のニンダイ時のグラフィックを比較している
・初報時と最新のニンダイ時のグラフィックを比較している
クリックで拡大・左側が最新映像のスクショ
スゲェ進化してる!
これは期待してええんやな!?
Xenoblade2 Collector's Edition (ゼノブレイド2 コレクターズ エディション)
posted with amazlet at 17.09.18
任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
まあすげえ劣化してはいない気がするが
まぁ数ヶ月たてば生えるか
ねぷねぷくらいだろ
PS3の頃の
いつもみたいにゴキブリ向けの記事書けよwww
劇的に変化してるならともかくこれ正直開発ベータバージョンからベータ1.2くらいの変化じゃね?
PS2.5ぐらい上がってるんじゃないか!?
これではアタタカミが消えてしまったんじゃないか?
シナリオ、システム、BGMで評価するわ。
PS3と同じくらいはいってるやろ
ファルコムファンがよく同じこと言う
あんな糞戦闘使うならDQ11のコマンド選択の方が
日本人には向いてる
後に出した方かわからんw
描画の方法変えただけじゃない?
パッと見てどっちが前でどっちが先かわからんものを進化とはいえないと思う。
前作と同じ累計20万くらいじゃない?
と思ったら逆やんけ!
ありがとう任天堂
どうせ盛るなら50万くらい言っとけよw
はいはいwゴキちゃんはリアルなグラフィックのブサイクアメ女が好きなんだよなwww
そしてすげえ進化もしてない
何回か見て見慣れたかと思ったらかなり手直ししてるんだなw
良い感じになってる
テイルズ?
と思ってみてたわw
おう、自己責任だぞ
それにしてもちゃんと年内、しかも12月頭に出るとは思わなかった
1-65コメでアンチャなんて一つも出てねえぞw
結論としてはぶっちゃけ劣化してるんだが安定動作を優先したんだろうな
進化はしてないな間違いなく・・・
核暴発決まりだな
任天堂の神ゲーに震えよ
順当にブラッシュアップしただけでねーの
開発進めてみてまだこれぐらい画面に出せるよってわかって増やしたんだろうね
なんも思わないの?
ニシ君は妄想で遊ぶのが好きだからね
ゼノブレ1も雄大な感じとか幻想的な風景が良かったしなー
個人的には星空に拘って欲しいところ
PS2リマスターレベルなんですが・・・
それは・・・
テイルズよりキャラ立ってないけど
アニメ調でここまでのグラフィックにできるのは才能だよ
でも何が一番凄いって、上から5番目の草原の画像を良く見ると…
E3-2017のほうは花が咲いてないのにニンテンドーダイレクトのほうは花が咲いてるんだよ
___?__
; '.| いつも | ヽ⌒`;;)
; '.| 解像度詐欺 | ヽ⌒`;;)
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
なにが進化だよ
肝心のストーリーが糞なんだよなw
ゲームファン「何言ってんだこいつ・・・」
オネショタは需要少ないで…ニッチ過ぎる
やっぱりファルコム豚は糞だな
まあ奴らは任豚と違って買うけどw
3dsに足引っ張られて声付かなかったからな
DQHは声有りなんだから入れられただろうに
キャラ立ってないテイルズてええとこなしやん
いじったあとのを見ても10年遅れのクオリティだなぁとしか
海外は未成年主人公の受け悪いで、ポケモンは別腹ね
何から突っ込めばいいのかわかんねえぞこいつ
グラは比較になんねーよ
他は知らんが
豚「テイルズのパクリだと?ファビョーーーーン!!」
ゲームファン「何言ってんだこいつ・・・」
PS4の存在価値がますますなくなっていくがソニーどうする?
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
流石にファルコムよりは上
普通にテイルズの方がキレイだと思うが?w
この程度でよくそんなポジティブ思考になるよな豚
ただ草の種類増やしたくらいか
横だがつまり正論だから突っ込めないってことだね??
ライティングとか劣化してね?
良くなってるかと言われると・・・
唐突にこういうコメする馬鹿なんなの?
こっちの開発初めていたんだね
tegraX1 512GFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
どこに計り知れない性能があるのやら
×以降
○以前
任天堂的に?
綺麗じゃね?w
E3と比べて花が開いてるのからスゲーとか意味わかんねえんだけど・・・
豚が状況的に不利と判断したら
そういうコメントが出てくるぞw
スイッチさんには負荷でかくて止めたんだね
発売日が近くなればうまくゲーム機器のスペックに落とし込めなくて劣化させた可能性の方が高いのに
水の中をスーって滑ってるw
5:10の戦闘シーンも池の近くで戦ってるところなんだけど全く水面が揺れない
的確な表現だなw
どの辺が進化してるの?
反り曲がり堂ブヒッチなんてゴミは買う予定ないので
進化しようが退化しようがどうでもいいが
Switchの真の性能は1TFLOPSを超えるよ
PS4は効率悪いから結局Switch以下になる
PS3のゲームと比較しても割りと「下の方」だと思うが?w
未配置だったオブジェクト追加しただけやんけwww
特に6番目の画像、どう見ても影が無くなって劣化してるよね。
ゼノブレイドクロスは10万行ってないぞ
グラフィックはともかく動画で見るとモーションが一番ひどいね
泳ぎのモーションとか全然腕動かしてないのに超高速で進んでるし
PS2時代にありがちだった歩幅と移動距離があってない現象がそのまま
歩行しているというよりホバー移動してるみたい
残念だけど512Gflopsですらないよw
Switchに使われてるのはダウングレード版だから実際には333Gflopsぐらいらしい
サガの時みたいに本家に何か動きがあって使えなくなったのかね
それでクロスより遥かに劣化かw
おこぼれマルチソフトがPS4より劣化してる現実見てこい
スイッチのメモリ帯域なんてPS3レベルの癖にw
またエンジン搭載並みの推進力www
泳ぎモーションがエンジン搭載してるのかっていうくらい
全然動いてないのに高速で移動してるのがすごい
このゲームのファンが語るポジ要素に親近感を覚える
有料ボッタクリDLCまみれなんだろうな
こんなんよう買うなブタッチ
あぁ買わないからブタッチって呼ばれてるんだっけ
どうせ買わないのに
前の方がキレイだから
発売前から完全にお通夜なん?
イベントシーンをブラッシュアップしただけ?
マジでいってんのこれ・・・
完全版のドラクエ11も来るしRPGやるならSwitchだな
続編出るたびに売り上げ右肩下がりだからな
初週5万ぐらいしか売れないんじゃ
Vitaでシーコシコしとけチョーセン人
知識ないなら黙ってろバカ!
お前みたいなのがいるから俺らが
ゴキに見下されるんだろが!
雲は別に変ってなくね?
人物や建造物のディテールとかライティングだろ?
氏ねボケ
年内にスイッチ版ドラクエ11出るといいねー?
無理だろうけど
チップの性能をフルに使っても512GFLOPSなのに1TFLOPS出るわけねーよアホw
メモリも量と帯域両方負けとるやんけw
どんだけ馬鹿なんだ豚
ゴキ「戦闘シーンガー」
左が最新バージョンやでw
グラ劣化してますやん
すでにカメラ引きすぎって言われてるけどな
お前はほんとゲームに興味ないんだな
グラで叩けるところねーな ←?
なんのリマスター?
セーブデータのバックアップができない欠陥玩具でRPGやりたがる池.沼なんてそうそういないでしょ
リマスターでももっとマシなんあるやろ
もちろんグラも酷いよ(^^)
今のとこ戦闘もグラも叩けばホコリが出る状態だろ
ゲームじゃなくて音楽ソフトって言われないようにしてもらわないと
わざわざ煽る機会与えてくれてありがとう、はちまww
それお前が任手アカウントに登録してないだけだろw
普通の人はサーバー上にバックアップセーブデータを保存してるぞ
任天堂にオンラインストレージなんてあったか?
うにょうにょビーム
くそダサいwww
明日おぼえてろよ、ボッコボコに煽ってやっかんな
前作より劣化してるのが問題
ゴキの酢飯だろこれ
速報でほぼ全部のリークが出揃ってるからPSカンファのラインナップも大体わかってるんだよね
パンツゲーと馬鹿にしてたやつねw 知ってる知ってるw
タイトルの”ゼノ”と同じ
ただの便乗やろw
便乗できるほどブランド力あるかはしらんけど
ナイスレンガ!!
まぁ任天堂のユーザーにはわからんだろうけど
平面的ですごいチープだなと思ったらそういうわけだったんだな
てかこういうイベント?デモ画面はそこまででもないけど、プレイアブル画面がtinyすぎてやばい
携帯モード基準で開発されてるからだろうけど
ゼルダはいうてもWiiU基準で開発されてたからそっから落とし込む形になったからまだマシだけど、ブヒッチの携帯モードってVitaとそこまで変わらんからそこターゲットで開発するとショボくなるんだろうな
その性能に最適化するのは当然だし、開発側とすると経済的にも省力化というか、無駄なコストかけるわけにいかないだろうし
記事にするほどの変化じゃねーなと思ったが明日PSカンファだもんな
邪魔しろとのお達しが来たんやろうな
刃のところもこの程度で同じ内容の記事出してるしな
ほんとすごい時代ですわな
ゼノギアスがピークだったよなw 繋がりあるってゆうからサーガやってブレイドも1はやったけど
出澤 剛 代表取締役社長 CEO
シン ジュンホ 取締役 Chief Global Officer
舛田 淳 取締役 Chief Strategy and Marketing Officer
ファン インジュン 取締役 Chief Financial Officer
パク イビン 上級執行役員 Chief Technology Officer
ヤン ヒチャン 上級執行役員 データラボ担当
ヤン ソクホ 上級執行役員 LINE開発担当
田端 信太郎 上級執行役員 コーポレートビジネス担当
島村 武志 上級執行役員 メディア担当
コ ヨンス 上級執行役員 LINEサービス/B2B事業担当
嫌がらせにもならんでしょ
直近のニンダイで見事にハードル下げてくれたんだしw
携帯機モードでこれは遊べません
携帯機モードはさらに劣化します
専門学者ぶんなカス
型落ちノートPCのがいくらかマシのような気がするが
このゲームのファンならいいかもしれんけどね
あの悪意と憎悪の化身ゲハ住民がゲハ史上もっとも持ち上げた(そしてセットで
他のゲームを叩いた)伝説のシリーズやぞ!!
あんなにハッキリ見せるなよw
それだ!
クオリティ的にはPS3のねぷねぷレベルだな
その嘘をつくのは何回目ですか?
100回に達したら特典を差し上げます
・・・低レベルすぎて
描画が間に合わず草が超接近してからニョキニョキ生えてくるのに
無理して草の量増やしてんの?絵的にすごい間抜けなんだが
なんか草の量にコンプレックスでもあんのか
確か同じチップ使ってるSHILDが360にボコボコにされてた
まーメーカーじゃなく、メーカーに指示出してる奴なんじゃないかな、多分w
草wwwww
今時和ゲー中小でももっとマシなんだよなぁ
ゼルダのスクショにねぷねぷのスクショ混ぜて釣りしたら豚ちゃんが絶賛したのがねぷねぷのスクショだったくらいだしwwwww
ヒロインの可愛さですwww
どこに見ても大体そんな話題w
もっさり戦闘の上にQTE付きとかいつの時代だよと思った
で何百万本売れるの?
え、10万が限界w糞じゃんw
まったく自分を棚上げにしまくるよね、豚は…
顔に影を落とすようにしたんだね
イラスト系のキャラの顔への落ち影は、ライティングがめんどい上に
効果は微妙だから、正直向いてないと思うけど、お金と人がいっぱい使えるの
だろうから、気合で頑張ってね
ゼノブレシリーズの戦闘は
実際プレイするのは別として
絵面的に面白そうに見える作品は1つもないぞ
ゼノブレ→任天
この違い
どっちも信者ゲーであることに変わりない
ゼノブレって持ち上げられまくるけど全然売れない典型的なだが買わぬゲーだから売り上げもクソもないよ
何を劇的変化みたいなこと言っているのか意味が分からんw
ps3以下の性能しかないハードだからこそ”頑張ってる”って感じるんだろ
パンツゲーに異常に詳しい時点で察して差し上げろよ
萌えゲーに限定すれば大半のGKより詳しいぞあいつら
買ってないのにな
FFにも喧嘩売ってた豚(´・ω・`)
あのタイプの戦闘って元々はFF11から派生したものだよな。
つまりはそういうものなのに、一人でそういうシステムでやるからそりゃつまらなくも感じるよな。
ゼノブレ信者 →買わない(そもそもいないのでは?w)
左のよりだいぶ良くなってるわ
普通にゼノブレイドクロスみたいな感じでよかったのに
売り上げ的に前作が微妙だったからそっちの層にも買って
もらえるように路線変えたんかな・・・
海外からも言われてたブサイクがショックだったんだろ
今もう2017年ですよ!!!!PS2の時代はとっくに終わってますよ!?
深夜アニメみたいなビジュアルなのがいかにもJRPGって感じで
テイルズとかネプチューヌみたいなキャラクターデザインは嫌いではないが
普段ゲームしない人は敬遠するタイプではあるとは思うが
ってくらいの差なんだけどね
ドラクエ11でも待ってろ。それ以外は来ねぇよ
最初見たときはなんだこのキャラデザだったけど
キャラが微妙すぎて進化してもクソじゃねえかよ
FFのキャラデザが突然エ□ゲンガーになった気分
少なくても個人的にはこういう方向性は望んでなかったわ
これこそ外伝で出すならまだしも
前作の絶望的なブサイクがこの萌えアニメみたいな可愛さに変わったのは極端だよな
もっと中間の絵作りもできたとは思う
お前らゴキブリが叩くからだろうが!
結局お前らの好きなパンツゲーっぽくしても叩くし、じゃあどうしたらいいんだよ
なんかゼノブレ1、クロス、ブレ2のグラの評価の流れはサーガ時代の1,2,3思い出すw
FFが急にアニメみたいになったらどう思うよ・・・
さすがにガッカリだわ
せっかく作ったのに遊んで貰えないハードに出すのってどうなの
その原因を作ったのはお前らだ
責任とれよ
ほぼそのまま楽園追放のキャラでてくるよねw
ヒロインが奇乳ってレベルで胸がでかいのとアニメチックな絵柄
もうこれそういう層に向けてのアピールでしょう
独特なキャラデザのままで続けても古参ファンの数は限られてるし
結局それで前回は売れてないわけだからキャラデザ変更の判断は賢明だと思う
任天堂が自社ハードに出すのは当たり前じゃん、撤退してPS箱に出せって?
豚が声でかいだけで買わなかったのが原因だろw
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
ゼノサーガはゼノ人気を勘違いして作ったムービーゲー全盛期の黒歴史で、ゼノブレは未だにゼノシリーズに執着してる任天堂が裏金で作らせた3流品
結局ゼノギアスが凄かっただけで、それ以降はただの蛇足
もうさ、PS4でゼノギアス出してゼノシリーズは終わりにしようや
キャラデザがエ、ロ漫画家w
閃の軌跡3よりは綺麗だとは思う
こんなガキじゃやりたくない
のっぺりして劣化してね?
携帯モードではさらに低品質で動かすだろうし
マリオデでも感じたんだが、画面が据え置きとは思えないほどチープ(ん、公式には携帯機ちゃうぞ?)
Vitaだと元からそういう絵作りを最初から諦めて主にテクスチャで表現してるからそこまで目立たないけど、ブヒッチは中途半端にそういう処理を入れてるから目立つな
音楽予算としては世界最高のレベルの制作予算というし
全てが日本らしくない桁違いの凄さ
俺はもうゲームじゃなくて設定本だけでもいいからゼノサーガを完結してほしいわ……
前からそう言ってんじゃん
まだ理解してなかったのかよハゲ
もうそこ以外
金かける場所ないんだろうな・・・
キャラグラは一部前のほうが良くないか?
豚に言わせると「代わり映えしない」んだよなwwwwwwww
あ、「元の方が良かった」だっけ?
ボケボケの方が好きだもんねぇw
マジで言ってるの?
正直コンパちゃんレベルだろ
確か最大1TFLOPSだよ
音楽予算の自慢とか
すごい間抜けな自慢だなと思ったわwww
あの記事見てwww
音楽とか以前の問題なんだよな
見た感じ小学校高学年ぐらいや
せめて1ぐらいの頭身と年齢のキャラを主人公にしてくれよ
狂信者の数が?
豚wwwww
コンパのデフォルメキャラのモデリング技術は
舐めたらアカン、結構高いぞ
だからお前は馬鹿なんだよw
そんなにいるかよw
売れねぇのにwww
左が最新版
右は1月のとE3のが混じってる
あとは場面が似てるだけで厳密には同じでは無いもの比較してるのもある感じだから、当然光の当たり方とか違うな
あっちは海外向けにシフトしておかしな方向に行っちゃったな
これはガチでスイッチと一緒に購入不可避ですわ
ゴキブリよ、これが真の携帯機ハードだ^^
実際替えてもバレへんやろな
ゼルダ、スプラトゥーン、マリオデ、ゼノブレイド
来年は
真・女神転生、ファイアーエムブレム、オクトパストラベラー
またまた凄いの揃い
脱北お疲れさんwww
まだハード持ってないのに豚面するなよ
ニシ君まだスイッチ買ってなかったのかよ
来年もう力尽きてて笑うwww
ググってみたら、いかにもコミケで薄い本出してそうw
個人的にはゼノブレイドの方がガッガリだわ
まだFFはグラでは正当進化で戦ってるが
ゼノはその土俵すらから逃げたし・・・
マジで楽園追放のキャラデザの人だったのかよ
やつらは狂信してても買わないからなw
いやどっからどう見ても全部左がよくなってるわ
でも視覚が退化してゴキ臭しか分からないゴキブリには
見分けがつかないかも知れないなぁ
サポートキャラが微動だにしないから棒立ち戦闘がさらに増してる
豚が一人もいない時点で
豚の内心もお察しであるw
FFこそ正当進化から逃げただろ
天野絵に近付けるべきだったのに中途半端なリアル志向を目指しやがって
さすがネプテューヌとゼルダの区別が付かなかったぶーちゃんは違うなw
世界で一番評価されたのはゼノブレイドだろ
楽園追放のヒロイン
そのまんまのキャラも出てくるぞ
3DCGで分かる当たり、ある意味再現度は高いと言えるのかな?w
それでもこんな萌えアニメみたいに逃げるのはないわ・・・
ははは、良かったな。俺が見えない物まで見えてしまう便利な眼を持ってて
その調子で頑張って、様々な相手にヘイトをばら蒔いて楽しんでいれば良いよ
気が付いたら、リアルで切り替えが出来なくなってその言動をしてしまうオチまで付く位にな
いやあのキショい絵に近づけられても困る
そんなキモゲー?キモ漫画なんて普通は知らんわ
放言も大概にしろよ豚www
せめて限度をわきまえろw
てか、左と右ってどっちが進化した方なの?
髪っぽくないのが違和感あるな
頭に何か装備させてごまかせばいいのに
任天堂ファーストのRPGのキャラデザが
エ、ロ漫画家www
FFはグラは進化してるけど間違った方向に進化しちゃった感じ
ドラクエくらいの正当な進化なら良かった
まあはっきりしてるのはゼノがキモオタゲーということだw
馬鹿はお前である
> 消費電力10Wで1TFLOPSの性能を叩き出すNVIDIAの車載SoC「Tegra X1」
ググりなさい
因みにこれFHDの60fなんだよね?
ああ、馬鹿だなw
話にならんわwww
そうかな?
もちろんドラクエも正当な進化してるが
FFもドラクエと同じぐらい正当な進化してると思うが。もちろんグラだけの話なw
FFはどういう進化ならよかったの?
後ろの紐で笑うw
ただPS3のシャイニング・レゾナンス以下かな
ゴキ捨て4のイース8以上ですまをわなw
自分の間違いにようやく気付いたけど後戻りできないんだね
顔真っ赤だぞ
シャイニング・レゾナンスとか知ってるだけで恥ずかしいゲームだぞw
イースやってないから知らんが、信者さえも糞グラを認めるファルコムソフトを超えて満足かw
そりゃ良かったなw
まあ無い頭を使ってググってごらんなさいなw
世界観が前作と関係なくめちゃくちゃでシステムも毎回変えてる
同じような世界観を保ったまま進化すればファンも離れにくい
すみません・・・w
グラだけの話をしているんだがw
後ろのはジョジョで言うスタンドなんだよ
ファーストでこれだと今後スイッチに
クオリティを求めてはいけないと思います
スクエニの独占タイトルのグラもSFCや64レベルだからなぁ
ひもグミ出てんの?
パンツ一枚の粋な男達が駆け回る穏やかじゃないゼノブレイドを返してくれ…
横だが
1TFlopsって単精度での話だぞ
馬鹿なんじゃないの
いや戦闘のデモはキャラが初期レベルだからで
ステータスが上がればスピーディーになるんじゃね?
前作もそんな感じだったじゃん?
ひもきゅー(*´ω`*)
■近藤社長インタビュー
・PCからPSに移ったのはPCに市場が無かったから
・ファルコムゲー好きな人はDQやFFより好きと言ってくれる事が多く、そういった特有の好みを持ったプレイヤーはPS機種に多く存在してた
・ファルコムゲーはアジア地域でも人気でPSはローカライズも提案してくれてメリット多い
・スイッチはニンテンドーライクな機種。開発ラインも余裕ないし何か出す予定は無い
・イース8はシリーズ最高傑作と言ってくれる人もいる
・イース8のローカライズがXseedから米日本一になったのは販売地域に欧州が含まれていた事とメディアやファンとコミュ出来るプレスツアーも提案してくれたのが魅力的だった
・イースのマルチプレイやVリメイク興味あり
・東ザナ続編も将来的に考えてる
・イース8のお気に入りキャラはダーナ。ヒロイン空気杉という過去のフィードバックから得られた教訓を活かして時間と努力を込めて作った
そんなこと言っても理解できる頭はないぞ
そいつw
グラに関してはあっちのが割り切ってるな
こっちのは誰に売りたいのかよく分からん
だいたいPS2の延長線みたいなモデルのゲームしかない、テイルズもしかりこれもしかり
今のところこの系統で一番すごいのはコードヴェイン
モーションはうんこでゲームもつまんなさそうだったけどモデルのクオリティはいいと思った
グラだけならドラクエくらいの進化で良かったんじゃない
リアル絵は日本じゃ受けないし
いくらなんでもファーストがサードソフトの
マリオ&ラビッツの900pより下じゃないよなあ
一秒間に何回計算できるかってのが重要なのであって精度とか関係ないから
3Dの絵を描く上で頂点座標の正確さはそれほど重要じゃないよ
まああれアクワイア製作だからね
何故急にリアル絵から萌えアニメに路線変更したんだろう・・・
って話なんだけどなw
ドラクエはアニメ絵であってるが
FFが急に萌えアニメに変更したらさすがに違うだろw
初めからそういう話をしているんだがw
頂点計算に半精度浮動小数点数なんて使わんだろ
まあ、PS1並みのガタガタモーションがお好みなら好きにすりゃいいが
あーごめん
俺が言ってる前作はクロスのことだから気にしないで
のろのろビームくらってるからもっさりしてるんでしょ?
後ろの奴を倒せば快適に動き出すと思う
この程度で大はしゃぎする豚が哀れすぎる
あんまりアニメすぎるとキモいっていう感情が優先させるから
アニメ風味だけどあまりにも目が大きかったり奇形じみた体型はしないようにしてるよね
FFが最もリアルに近いアニメ、ニーアとか無双がリアルとアニメの中間
いわゆるマネキンみたいな感じの造形のゲームだな
完全にアニメなのがこういうゲーム、ネプチューヌとかテイルズとか
つまり、多少荒くたって気にされないオブジェクトの描画に猛威を振るう
ちなみにPS4Proも半精度演算に対応しており、これを有効活用すると画質とネイティヴ4Kが両立できるとかなんとかと言われている
で、箱Xの方は対応してなかったりもする
使うよ
使わない機能は入れないよ
>何故急にリアル絵から萌えアニメに路線変更したんだろう・・・
って話なんだけどなw
いつそんな話したんだ?ホスト絵よりこっち(ゼノ2)の絵のほうがいいといっただけだけど
爆死が約束されてるよ。
アラが目立たんところには使うだろーね
そうなれば必然、1TFlops級の仕事にはならんけど
全てを半精度でこなしたら壊滅的なグラフィックになる
どっちの方が嫌悪感受けるかって言われればアニメチックな方でしょ普通
ただそういうのは好きな人もいるだろうが一般的にはマイノリティだよ
だからその問いに対して正当進化の土俵から逃げたって答えたんだがw
軌跡IIIがVITA切ったとか言って
一日中大喜びしてたお前らには負けるよw
男が数人いるだけどそう連想する
お前みたいな奴のことやで^^
それも豚やぞw
自分らが作ったギアスを貶めてるだけだぞ
しねかす
二ノ国みたいのグラが日本ではあっているんだよね
RPG以外では新作のドラゴンボールの奴とか
外で男友達が4、5人で遊んでたら
あいつらガチホモって思うのw?
かなりヤバイ思考だぞw
男四人で旅行してるだけでホモ扱いとかヤベーよな
大学二年の時男四人でスキー行って、ナンパしようと思ったらガッツリ吹雪で女がほとんどいないもんだから、スキー自体をめっちゃ楽しむだけ楽しんだ俺は、そいつらにとってホモなんだろうか
いやこのレベルならKHとかと変わらんだろw
たとえばアクアとほむらの露出ってどう違うんだよ?w
自分がそうだから
そういう目線で捉えてしまうんだ
察してやれw
リアルな進化が正当進化って?FFは元々リアルじゃなかったんだよ
初期の頃のFFの話ね
ライトアップ全開はちょっと安っぽく見えるわ
全然なってないCGがマシになっただけでなんというかセンスがないというか
でも萌えアニメには逃げてないよねw?
少なくともナンバリングでは
本当に凄いと思ってる?ニシくん
ニシに聞けよw
横だが
アクアは上品だけどホムラは下品だな
あとアクアにはホムラみたいなクソダッサイ頭飾りは付いてない(一体なんだあれ。ガンダムか?)
10年待たされるよりは、早く新作出してくれた方が良いだろw
逃げるというかキャラデザが変わっただけだよね、それで逃げるとか意味解らないんだけど?
グラ自体は進化してるみたいだし
グラ自体でみたら
完全に劣化しとるがなw
俺が言いたいのは何故アニメみたいにしたんだろうって言いたいだけw
普通にゼノブレイドクロスみたいな感じのグラでよかったのに
あきらか路線変更だし、1からやってた俺からしたら正直ガッカリだよ
その例えでFFが急に萌えアニメになったら嫌だなって言ったんだけど
な、中身は違うはずだから...さすがに中身までネプテューヌと同レベルに落ちてはないはず......
わかる!
本編FFがドラクエみたいなアニメグラになったらオタ向け媚で逃げたって叩かれるだろうな
別の方向でキモかったけどな
アニメ調にしちゃったからぶーちゃん勘違いしてパンツゲー扱いしちゃったんだよな・・・w
ゼノはSFなんだがら別にいいだろw
お前はエヴァの頭の変なパーツとかにもいちいち文句言うのかよw
FF15は未プレイなんだが評価だけをみたら酷評で叩かれてるだろ
絵をリアルにしたところで評価が良くなるわけじゃないし
多分、進化してるよ
ただ今回、キャラデザが微妙
前作みたいに、海外版だと服装規制が入るキャラとかいるの今回?
閃の軌跡は絶対に買うよ
明日のカンファが楽しみだなぁ
ニンダイよりつまらない発表したら馬鹿にするけどね
いやもう一回PVみるか眼医者行けよw
デスエンドリクエストのサイト見てこい
お前の知らんところでめっちゃ進歩してるから
人物のモデリンデでいえば完全にここより上いってるわ
任天堂はキモオタ要素満載で海外規制の常習犯だからなぁw
変態アピールは、ゴキスレでやってくるか?w
あれはイケてるがこれはダサい
てか見てダサいと思わんの?
俺ホムラのビジュアル初めて見た時さ、思わず目を背けちゃったよ
同人の下手クソな落書き見せつけられた感じで
てかガンダムのツノ付きのセクサロイドとか最悪じゃね?
ゼノ史上最低のデザインだと思うわ
変態ゲーの記事で何言ってんの?w
変態サイトの宣伝は辞めてください
論点はそこじゃないんだよな・・・w評価が良い悪いじゃなくて
あくまで個人的に何故萌えアニメに路線変更したんだろうって話w
何でいきなりマンガとかアニメみたいな絵柄になったの?
変態ダメぜったい!!!
普段キャラデザで叩いてるのはアンソだからだし
海外は知らん
あとは微妙そうな戦闘どうにかしてくれ
開発者に聞けよwここで聞くこと自体場違いなんだよ
豚の好みとかどうでもいいし
あれだけ煽ってたのは結局ゲームやってない奴らだからどのみちはちま民の大半は買わんよ
ゼノブサイクワロスでキャラ叩かれたからじゃね?
あとスクエニとは結構コラボしたりして仲良いからゲハとかはちまで豚の悪行知られてるし(意外とスクエニが最近は一番コラボしてる)
その点ではコンパはいい仕事してる
デビルメイクライみたいなアクションのゼノブレやりてーよな
ゼノ2>>>>コンパ>ファルコム
今回はどうするだろ
同梱版も早々切り捨ててマリオデに集中したいみたいのだけど
そしてゼルダみたいに草原がスカスカに・・・・
ゼノブレイド1みたいなコスプレCMならやらなくていいです
大半の人はスイッチ持ってないよ
一応何年もかけてるAAAプロジェクトなのに、コンパとファルコムと比べるんだ豚って・・
わりと腰低いな・・
原画は普通にクオリティ高いと思うがなw
2Dを3Dに落とし込むと、ちょっと造形がおかしくなるんだよw
でも、それはP5とかゼスティリアとかヴァルキュリアとか全部そうだろw
主人公の顔のモデリングいじったのと
ライティングの位置変えただけなのに何故か大騒ぎしてる
キショ
明日は豚の悲鳴が楽しみw
聞いたことねぇ…
どうせ割れ専用サイトだろ
たしかにグラ劣化してんだよなコレ・・・シェーダーとかしょぼくなってるように見るし
お前らの悲鳴だよwww
スイッチのコレはPS2リマスターくらいまで退化してるぞ
だってswitchって同時処理能力が低すぎて(下手すりゃwiiuより下)
少年・凛々しくなった?
街・違いがよく解らん
オッサン3人・違いが判らん
女二人・劣化してねぇ?
原画の話なんか誰もしてねーだろボケ
てか他のセクサロイド連中も全部ガンダムツノ生えてんのか?
何考えて発注したのコレ?
去年のソニーのTGSって
どうでもいいVRの宣伝とかに必死過ぎて
観てるこっちが恥ずかしかったけどw
あ、世界中の記者相手に、真顔でサマー・レッスンの宣伝してた
ソニーのキチガイぶりは評価するよw
知らねーよ
いやならやるなよw
えっ人形劇やらかした任天堂より遥かにマシなんだがw
あのダイレクトの後でよくそんなことが言えるね。
ゼノシリーズって初代がいちばんアニメっぽいぞ
見てないからだよ。
少なくとも欧米で批判されるのは確実だから、今変えておけ
あ、男も股間強調してキモいから男の衣装もね
ゼノシリーズはスクウェアのが良かったw
初代は楽しかったし。
ゼノギアス面白いと思う同士いるかなぁ
もはや恒例になりつつあるが
今度こそお前ら買ってやれよ
こんなの凄いとか言ってる口で15は糞ゲーとか言ってるのは
流石に田端が可哀想
ある程度技術カンファだしな
どっちかというとあの場はサマーレッスンより
初音ミクあたりでバーチャルライブ流したほうが良かったんじゃ?とは思ったが
VRは完全にコンテンツ不足だからどうすんだろとは思う、まあ別に買ってねえから良いんだが
PS4PROのほうが重要だったし、っうかVRのライブ映像とかナショジオみたいな映像のVRだせよ
ああいうのやったら100%買ってたわ
まぁゼノギアスは色々やらかしてたけど当時はそこそこ楽しめたよ
ゼノギアスの初代ってアニメだけど劇場版けいのデザインしてたんだよな
なんかアニメにしては違和感あるっていうか好みが別れるっていうか
ソイレントシステム
わかる人にはわかるネタ
…お前、ただのゲームアンチだろ、消えろよ。
ごきちゃんにもやって欲しい
やるわけねーだろボケ
残念、むしろゲーマーレベルにソフトがあるw
ソフトが400本あるのよ だからキミみたいな雑魚じゃ相手にならないよw
一時期はちまチャンネルにもDLで買ったソフト見せてたし
あっちはホント最悪だった
アニメつーかIG製なw
2等身の時代とHD時代は全然違うでしょw
あとフェイは筋肉質だし、ヒロインも普段着は露出衣装じゃなかったね
キッズ感を多少抑えたな
昔のソイレント・グリーンって映画のオマージュだろ
というかAAAって開発力もねえしな
スタオー5、イグジストアーカイブ、ファンタシースターノヴァ、ジューダスコード
全部クソだし、エンドオブエタニティ以降ましなソフト作れてないし
あそこまじでダメだ
VRはオワコン
VITAは死亡
スペックも箱X>PS4Pro
さらにPCとの差は開く一方w
残る独占タイトルは、モンハン、GoW、スパイダーマンくらい
ラスアスのディレクターは退社w
ぶっちゃけこれからのソニーは寒いことになると思うよw
そういう誇り方ってどう見てもエアプなんだわ。
いいから消えろ。
アニメに理解ある方だけど、それでも拒絶するレベル
キモオタに振り過ぎて、一般人が見てどう思うかの視点が無さすぎるよ
どう見ても下位互換だよ。
は…?Xboxのグラと比べたら、実写には
ほど遠いわ
ここの左スクショより
右のスクショっぽい感じだったぞ?
やっぱそこまで凄い出来には見えないんだよな
スイッチがバージョンUPして安くなったら買ってもいい
よりによってゴキブリがそれ言う!?笑
ならねえから安心しろよ
豚の妄想もまじでスゲーな
PS1でてから一度も任天堂がPSに勝ったこと無いのと同じだよ
コンテンツでもサービス提供でも遅れまくってる任天堂やMSじゃ勝てる要素は100%無い
どう見てもビジネス的に成功したのは
Wii>>>PS3
DS>>>PSP
3DS>>>VITA
なんだがwww
それでいくと
任天堂もう死ぬやんwww
wiiのどこが成功してるってwwww
超豚のご都合目線じゃねえか
任天堂の総利益がせめてソニーのさらにSIEのさらにPSNに勝ってから言おうねwww
数年こね回してやっとこの程度かという印象
やっぱハードパワーが低いと開発も苦労するね
前作は硬派に寄りすぎた&ハードがダメやった
前作みたいでいいのに
アナル趣味でケモナーって・・・
任天堂はポケモン、ゼルダ、マリオ、ぶつ森みたいに
どれか一つでも会社を支えられるような強力なIPがあるから簡単には死なんのよw
それに、携帯機の覇権をゲームボーイ以降30年近く持ち続けてるし
子供やライトユーザーの支持も半端ないからなw
いーよ
むしろ、デザインやったのその界隈の人なら頑張って欲しい
ゼルダもマリオも今年やんwww
来年なんもねぇなwww
携帯機?スイッチのことか?じゃなかったら
3DS死んでるしそっちもなんもねぇじゃんwww
ほんと豚よわだよ
ポケモンとぶつ森だした年に
赤字出した任天堂って会社しってる?www
陰キャしか買わんだろ
なにそのPSのタイトル軍
数本で消し飛ぶソフト達www
それ全部揃ってても赤字の時期があったり
PSNという部分にすら利益額で負けてたりするのはどういう事?
2016年度決算
任天堂の純利益 1025億7400万円
SIE 純利益 762億4,100万円
ぶっちゃけ2016年度の純利益なら任天堂が上だが?
君、決算書の読み方知ってる?w
任天堂ありがとう!
ゴキちゃんはゴリラ顔の女が好みなんでしょ
別にどっちでもいいから余計な労力使わせるなよ
このバイトが炎上するように記事作ってるだろ
バイトやめろ
それより、棒立ち戦闘をなんとかしないとな
VITAもVRも爆死
PS4Proもどこまで売れてるのか怪しい
海外のスタジオを買収しまくってるが、維持費が半端なく高い上に
外人の責任者とかが勝手に退社w
ソニーの経営は見た目ほど楽じゃないよw
本業のもうけである営業利益は 293億円
純利益が多いのは、球団を売った分だな
今までPSが羨ましくてしかたなかったんだなって思う。
だから何だよ?
その「本業」で儲けた金で買った球団を売ったんだから
もともと任天堂の金だろ?何がいけないの?
ビヨンドザビヨンドかな?
去年が過去最高の売り上げと利益で、今年はそれを更新する勢いだけどな
任天堂は7年連続売り上げ減で、全盛期の4分の1だけど、今年はさすがに前年よりは増えそうね
それでSIEに勝った気でいるのがいけないの^^
SIEの三分の一しか利益
ないんだけ堂www
Wiiは成功した
→成功してないだろ
→去年の利益はSIEより上だから成功だろ
→それは球団を売った分だろ
という流れなので、去年の利益とWiiの成功は関係ないという話
え?なんで?
もともとゲームの利益で買った球団だぞ?
それを売って、任天堂の儲けの一部としてカウントするのは当然だろ?
金に困って私財をうっぱらった状況の
何処にいいことあんの?www
買ったのと同じ値段で売っても、利益にはならないんだよ
買った値段より高く売れた分が、利益になる
大昔に買った球団が、値上がりした分が利益なのであって、つまり本業とは関係ないところでの利益なんだ
>>646 ←つまりこういうこと
それを金に戻さないといけない
状況のひどさよw
一億台以上売れたWiiがなんで失敗なのか
ちょっと説明してくれるか?
ファーストのソフトも最低ミリオンで爆売れしてたけど?
だってサード4千本だぞw
いやマリナーズは別に値上がりしてないだろ?
むしろ任天堂は損したんじゃないか?
「去年の利益が任天堂が1千億オーバーだったからWiiは成功」がおかしいという話
Q1 任天堂 営業利益162億円
PS4値下げしたら前年同期の半分以下になりました…→2017 Q1 ソニーゲーム部門 営業利益177億円
任天堂的にはプラマイ0だぞw
その後どう考えても傾いたろw
PSと箱で有力ソフトが育ちまくったのにWiiは0wやばすぎるw
別に売らなくても280億以上の純利益が出てるんだがw
それに任天堂は総資産が1兆を超える日本有数の優良企業だからなw
アホか。山内社長が買ったときのマリナーズの株の価値は70億円。
今回、その一部を売却して、売却益が660億円。
SIEの1/3なwww
マジでクソゲーメーカーのコンパレベルやんけ...
は?
最初に「ビジネスとして成功」ってちゃんと言ったよな?
日本語大丈夫か?
なにが「やばすぎる」だよ?
中途半端なスペックで、高額な値段をつけて最初全く売れなかったPS3の方が
全然やばいだろw
Wii単体で見れば成功かもしれんがな
フィットネスゲーやらライト向けゲー連発に加えて、性能よりギミック優先のハードになったせいでコアゲーマーが離れた行ったもんだから、サードソフトが売れにくくなる土台を作り、いまのサード不足を招いた根本的な原因を作ったのはWiiだと思うよ
というか、いつまでWii引きずってんの?前世代はWiiUでしょ
爆売れスイッチ
負けとんのかいwww
マリナーズは任天堂がゲームを売って儲けた金で買った球団だから
当然その売却益は本業に含まれるが?
じゃあ、ソニーの営業外収益も全部差し引かないと、話のつじつまが合わないぞ?
まぁソニーは売上が一兆を超える企業な訳だが
営業利益で言えばソニーどころかSIEの圧勝でない
だから >>646
を読め。マリナーズの売却益には、ゲームを売ってもうけた金は1円も含まれてない
豚はそんな認識だからバカ豚扱いなんだよなwゲーム好きはみんなWiiで任天が終わったって思ってるのになw
悪い物を売りまくって儲けた儲けたブヒっても次に圧し掛かって来ますなあwWiiUがどうなったw
え?いや、PSのスタオー5ドラクラ等の異常な露出も批判してるよ
無理に個性出そうとして、安易な露出衣装に走るデザイナーが好きじゃないんだよ
PSでもなかなかない媚びたヒロインだが、これをファーストがやるというのがね
いや、サードは64、GC時代からソニーについてたから
Wiiだからってのは関係ないね
Wiiはカジュアルを取り込むことに成功したことで利益をあげた
これは完全にビジネスとしては成功
その次のWiiUがカジュアルには複雑すぎる、コアゲーマーにはぬるすぎるっていう
ダメダメなコンセプトを出したから失敗しただけ
じゃあ、任天堂はどうやってマリナーズを買ったんだ?
まあ流れがそっくりだけどw
ゲームを売って儲けた金だね
でも利益に計上されるのは、それを差し引いた分なんだよ。売却益なんだから
Wiiがビジネスとして成功してるのはその当時の任天堂の決算を見れば明らかだが?
違うっていうなら、証拠出せよ?
カジュアルを取り込んだ結果、宣伝できるファーストソフトしか売れなくなった→サードが離れる→コアゲーマーが離れる
だから、Wii単体としては成功でも、その後の任天堂を考えると失敗でしょ
歩を取るために飛車をとらせるようなことしたんだし
サードはマルチで出して他で売れないからソニーに戻っただけだろ
だいたいGCで独占バイオすら売れないゴミ任天堂はなにやってたんだよ
いや、だったらその決算を持ってきて、ほらよ、ってすればよかっただけの話しやん
なんで、2017年3月期決算やら、マリナーズ株やらの話ししちゃうの?
違う、お前は投資有価証券ってう概念を理解してないだけ
差額ではなくて、任天堂が一時所有した株を手放しただけ
つまり、ここで言う売却益は、最初の投資分+ほとんどないかマイナスの利益だよ
ソニーも本社売ったやん
いや、わかってないのお前だから…
それはお前が、SIEの純利益の話をしたから、反証として2016年の例を挙げただけだが?
もう一回レスを読んでみ?
でもお前説明できないじゃん?w
それを売って1000万の現金手にして利益が出た
と言い出したらただのバカだろw
ゼノブレイドはかなりスケベな衣装とかあるからな
任天堂が取得したときの価値は70億円
今回、一部を売却した売却益が660億円
純利益の話?
>>602 をもうちょいちゃんと読んでおいで
子会社にね
GameSpark
…ニンテンドースイッチが山のように積まれていました。日本の品薄状況を知っている人にはとても複雑な気持ちになる光景です。「ドイツでは人気がないんじゃないか?」という疑念を払うためにも、念のため店員に話を聞いてみましたが「ニンテンドースイッチはドイツでも人気です。ですが品薄になるほどではありません」とのこと。値段は330ユーロ(約43,800円)と、日本よりもおよそ10,000円ほど高いですが、ドイツの物価自体が日本よりも多少高いので現地の人にはそれほど気にならない様子。
球団スポンサーってのはそんな単純な話じゃなくて
長年の投資があって、それを改めて回収したんだよ
つまり、そこで言う600億って言うのは勝手に利益として湧いてきた金じゃないんだよ
その基本が分かってないから、話にならん
言ってることどんどんすり替えてるし、話にならん
欧州ではSwitch余ってんのか
ゼノブサイクは洋ゲーの女キャラなんか比べ物にならんほどマジで不細工だから仕方ないね
前提として
カジュアルとコアゲーマー両方を取り込むって言うのは、ほぼ不可能なんだよ
結局どちらかを選ばなければいけない
その意味で、Wiiはカジュアルを取るこむことができたから成功だった
一方で、サードはWiiのプラットフォームでまともなカジュアルゲーを作れなかった
これは、任天堂の失敗ではなくサードに能力がなかっただけ
その後のWiiiUについては全レスに書いたとおりだ
自動攻撃はもうイラネェし仲間が半分ずっと応援してるだけってもう消えてろよ邪魔
画面がゴチャゴチャしてて見にくいし右に技ゲージで左に仲間表示で左上にステータスってw
ゼノブレイドは真ん中のストレートバーだったから使いやすかったのに全部蔑ろとか
これで物語がホムラの取り合いに終始してるんだったらスタオー5よりエグイな
低性能機は制約が一杯あって大変だね。
イライラしっぱなしのコメントだらけじゃねーかw
ゼノブレは任天堂ハードでしか遊べないからなw
これはハーフミリオンは堅い
もしかしてFF15並みに待たされるの?
任天堂って仕事しないで何やってるの?
無理やり持ち上げなければならないゴキブリ哀れだなw
そして、また別のゲームの発売日に被せてくるな。PSの何かのソフトと被せるか、ブヒッチのサードに被せるか…どっちになるかだが。
未だにゼノサーガレベルってどゆこと?2017年で地形と足がリンクしないモーションとか草も生えない
2007年通期の利益
1位SIE 1356億円
2位バンナム 600億円
3位スクエニ 302億円
4位任天堂 293億円 →ハードメーカーのくせにスクエニ以下になっちゃったwあれ?ポケモン1600万本売れて、スマホでマリオも300万DLで馬鹿売れしてたはずなのにねwwww
目くそ鼻くそwww
閃の軌跡のほうが売れるんじゃねwwwwww
ゼルダでさえ20fpsだしなwww
ただ…なんかそれぞれのフィールドはいいんだけど密度がスカスカ過ぎない?
無駄に広いだけな感じでオブジェクト少ない。
キャラはこのままで十分。
Cって事はパンツや水着の類はNGだな、乙ぱいはあるようだが
全員モブっぽくて、印象に残るキャラが一人も居ない
こんなの極一部のアニオタ外人にしか受けねーぞ
民主主義の国民主権の構造では1割の金持ちより9割の庶民が有利な政策を提案した方が
政治家は受かりやすい。
投票率3割にもなれば60%の庶民の意見がかなり重要になってくる。
けど、ミドルやアッパーミドルの人達が自分達は得をしないのに金持ち優遇な政策を指示して
意外と金持ち優遇の政策を提案した方が勝つ時があるのかもしれないな。
金持ち優遇政策 = 自民党。
10%の金持ちしか得をしない政策をしている政党。
やっぱスイッチはだめだな
○○はゼノにしかできない。とか言い始めて崇拝染みてるから困る
がんばったファルコムって感じだなw
バナナマンの顔しか浮かばねえよ
似非民主主義者や外来工作員の謳う庶民優遇は極一部の身内に対してのみ行われ、当然その
支持者しか票を入れないから当選可能な地区は限られる。
こういう不利な現状を隠す為に反自民のマスゴミは都合の良い部分を切り貼りして報道()し、
無理矢理対抗馬に持ち上げたミンスの相次ぐ不祥事を苦し過ぎる擁護で煙に巻こうとする等
末期状態を露呈していまっている。
今年最高傑作のRPGになりそう
同時処理能力がVITA以下だししゃーない
ぶつ森はオメガラビリンスにボッコボコにされてるやん
と言ってもゲーム性、
中身は相変わらず過ぎる
カメラアングル遠すぎ
密度の無い無駄すぎるマップ
悪意は努力しない人間にある。
劣化してる所が混じってる
どっちが真の姿なんだ?
その辺は飽和してるし埋もれるだろうに
でもこれキャラデザと演出がラノベみたいのはもうどうしようもないから
ディレクターのセンスが死んでて現場のデザイナーが頑張っても仕方ないんだよな・・・
トゥーン調の子供主人公で15歳以上かよ
そこまでして露出させる必要あんのかよ・・・
衣装の修正なんて簡単だろ
あと男の股間強調の衣装の何処が良いのか理解できん・・・
こんなんで褒められるとかどんだけゲーム触ってないんだ?
肝心の中身がどうなっているか知らんが、ゼノクロがつまんなかったからな
正直期待できん
おっさんとヒロインが戦ってるシーンとか
スイッチとは仲良くできそうにない
年内発売には驚いたわ、クリスマスにスイッチ旋風が吹き荒れるな
任天堂から金もらってんのか?
メクラかな?
PSにはこなくていいからsteamくらいで出してくれないかなぁ
口だけだと前作から理解出来てるはずなのに