この記事への反応


文字書きを生業にしている者ですが、これは即直しが入る文章ですね。「アミラーゼという酵素はグルコースが繋がってできた」で1文として成立するため、どこまでが「デンプン」を修飾するパーツかが非常にわかりづらい。「酵素は」の後ろに「、」が必要で、「いても」の後ろの「、」が不要です。

リプ失礼します。高校で生物を学んでる最中の者ですが、この問題は「酵素」の働き(ここでは糖類の分解)等をわかってないと、例え文章を読んでも難しいのではないかな?と思います。












気持ちはわからいでもない。