
ウィキペディア「目立ちすぎる」寄付募集の理由 本家の財団に聞くと「日本では認識されていないから…」(withnews) - Yahoo!ニュース
最近、パソコンやスマートフォンで、ウィキペディア(Wikipedia)のページを開くと、 - Yahoo!ニュース(withnews)
記事によると
・最近、パソコンやスマートフォンで、ウィキペディアのページを開くと、寄付を呼びかけるメッセージをよく見かけます
・SNS上では「気持ちは分かるけど、大きすぎる」という意見も
・ウィキペディアへのアクセス数で日本は、アメリカに次ぐ第二位。ですが、日本からの寄付金額は決して多いとは言えません。
・2014年のデータによると、2014年6月期の寄付総額は5100万ドル(約60億1800万円)ですが、日本からは120万ドル(約1億4200万円)でした。わずか2%ほどしかありません。
・寄付の呼びかけが少し「うるさい」理由には、寄付を呼びかけることと、ウィキペディアのスタンスを日本に宣伝すること、両方が入っている
・最近、パソコンやスマートフォンで、ウィキペディアのページを開くと、寄付を呼びかけるメッセージをよく見かけます
・SNS上では「気持ちは分かるけど、大きすぎる」という意見も
・ウィキペディアへのアクセス数で日本は、アメリカに次ぐ第二位。ですが、日本からの寄付金額は決して多いとは言えません。
・2014年のデータによると、2014年6月期の寄付総額は5100万ドル(約60億1800万円)ですが、日本からは120万ドル(約1億4200万円)でした。わずか2%ほどしかありません。
・寄付の呼びかけが少し「うるさい」理由には、寄付を呼びかけることと、ウィキペディアのスタンスを日本に宣伝すること、両方が入っている
この話題への反応
・日本は利用者は多いが寄付がすくないと。
・日本に寄付文化あまり根付いていないからってのもありそうだけどね
・たしかにお世話になってるし、PayPalに残高あったから少し寄付してみました。
・既にtwitterで一度言ったんだけど閲覧用のスマホアプリ出してソシャゲの課金と同じようなシステムで寄付できるようにすればいいと思う
・wikiの寄付の募り方は詐欺サイトっぽくてクレカ情報噛ませるのに躊躇してしまう。amazonみたいなサイトと比べると信頼感がないと見なしてるか.
・広告が入れば中立の立場が保ちにくいし、読者からの信頼を損なうことにもつながるから寄付募集。
・クレジットカードやペイパルを使いたくないんだよ。寄付をしたい気持ちはある。
・そういうことなのか。と思ったけど、デザインの大切さをとても感じる。ほとんどの人には「怪しい警告」にしか見えないのでは…
・あんまりにも必死で可愛そうに感じたので、500円だけ寄付してあげた。でも実際、日頃使ってる人程寄付したげてね
・良く使うからワイも募金するよ。募金の広告ウザいって言うけどこんなもんやろ。
世界2位のアクセスなのに寄付は2%ってマジか・・・
ちょっとだけ寄付してあげよう
【PS4】いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY
posted with amazlet at 17.10.01
スクウェア・エニックス (2017-10-19)
売り上げランキング: 43
売り上げランキング: 43
貧困層には無理っすわ
各国のアクセス数と寄付額見せてよ
わからんから、きちんと収支報告しろよ。
日本で寄付されたいなら特典でもつけたら?
日本だけ月額制にしたほうがいいんじゃね
それと貧乏で余裕がない精神的にも
豚とか在日が荒らしてるだけだし
ニコニコプレミアムとWikipedia閲覧
どっちに540円払うかというと9割が後者選ぶだろうね、まあインテリジェンスがある層に限るか
貧富は圧倒的に開いて、中間層が居なくなっています
これ以上いらねえだろ
携帯からでもすんなり払えるようにしてくれや
鉄平が全額出せばいいだろバ~カw
過去に一度寄付したら事あるごとに催促が表示されるようになって以降やめたわ。
あれだと反射的に悪質な広告だと認識する
もうちょい、支払い方を努力するべき。
あと、最近は基本無料に慣れすぎたせいもあると思う
日本人が冷たいってのはわかるけどだからといって寄付を強要するな
まあ金に対する考え方が根本的に幼稚なんだろ
寄付くらいしろよな
ゴツいシルバーアクセサリー買ったんだっけ?w
しかも来年以降も去年はいくら寄付してくれただの言われると知ったら絶対寄付したくないw
カネ持ちは無駄カネ使わんからカネ持ちなんやで?
逆に酷くなりそうだからしたくないんだが
そのうち無課金厨よろしく「寄付者だけ優遇されてずるい」とか言いだしかねんな
日本人はあほだからガチャ機能つければじゃぶじゃぶ金つかうだろ
そういう関係
日本人は貯め込むのが国民性 寄付とか合わん
世界で2パーも払ってるなら十分では…
半ば管理者気取りのあいつらからもっと徴収すればいいと思うわ
玄人限定ならいいのかっていうと、そうでもないんだよなぁ
なあ、ニシくん
昔の経済大国とは違うんよ……(´・ω・`)
絶対払っちゃダメ
サーバーと運営に金が必要かどうか以前に、
wikiがどこにあるのか サーバーがなんなのかすら知らない人が多そう
稼ごうとする意志が無いくせに、募金主張だけする意味がわからん
例えばコンビニに募金箱設置とかな。
それに基本災害関連でしか寄付したいと思わない人種だから
素直に広告入れてくれた方がよっぽどいい。
さっさと潰れろや乞食ィ!
閲覧2位で寄付が2%って言われても
ランクとパーセンテージを比べることは不可能だから
多いか少ないかそれだけじゃ判断できない
寄付総額の2%だと言うなら
世界2位とか関係ないことを書かずに総アクセスの何%か書けよ
俺はwikipediaはよく利用するが、寄付はしたことはない。金がもったいないからだ。
wikipediaがなくなったなら、他のサービスを使えばいいだけだからな。
利用してやってるだけ感謝しろクソ共
文句あるなら閉鎖しろ
今更広告設置したらすでに寄付した人間から反感買うだろうけど
そもそも儲かってるんでしょ? というイメージあるしね
こいつのように、基本日本人は金を払わない上にケチまでつけるで有名で
寄付なんて どだい無理なお話です
サーバーの維持とかそういうのだろ?
もっと欲しいなら広告入れればいい
要は世界第二位の利用率って言っても、全体の利用割合から見れば、精々1%程度だろうよ。それに対して、2%の寄付が集まっている。
これで文句言うとか、頭おかしいんじゃないのか?
そんなこと言われても
その通りだ。そしてそれはお前も同じだ。はっきりとそこは認めろよ
君めっちゃ頭悪そうやな
日本と赤道ギニアみたいなとこを同列に語るなよ
せめて電子マネーが使えるなら出してやってもいいんだが
そもそも現金主義だから、ネットでクレカで寄付ってのが抵抗大きいだろう。
コンビニにでも募金箱置いたほうが日本ではよっぽど集められる。
あのなんの特徴も無い、事務的な文章と無機質なデザインは架空請求画面に飛ばされたときのウィンドウに似ている
寄付で成り立つアプリ群は有名だが
ここでも日本人からのカンパは最低レベルに少ないらしいな
何故こうタダでソフト使わせてもらって、サンキューがない民度なんやろ
この馬鹿な民族を動かすには、寄付しない人間は悪っていう「空気」を作り出すか
「ガチャ」でも実装するしかないよ
だな。ああいうのに振り込む奴らが、母さん助けて詐欺とかにひっかかるんだよ
そもそも信用してないからあんま使わないしな
別に普通だろ。俺は色んなフリーソフト使ってるけど、金払ったことなんか一度もないぞ。
節約できるところは節約する、それが日本人の堅実さだよ
キスしてやる
?
あほか。有料利用にしたら無料で利用してる俺が寄付するとでも思うか?違うサービスを使うだけだ。そんなことしたら、あっという間に廃れるぞ
この文章で寄付少ないって結論を導くなら
知識の前に知能を磨いたほうがいい
はい論破
PayPal使えば?
全ての情報がここにあって判断するならまだしも
ここでそれ言ってどうすんの?何を判断できるの?
お前が知らないだけならちゃんと調べてから発言しろって話になるが...
お前みたいな盗人根性が多いから
日本の技術者がどんどん海外に逃げるんだろうなあ
記事に書いてあったら全て鵜呑みにするの?
知能低すぎない?
疑問に思ったことは普通の人は自分で調べるよ
広告も多少はうるさいが、寄付金クレクレの方がうるさいわ!!
意味不明です
鵜呑みとか自分で調べるとか会話が成り立ってないです
あ、韓国人はここに来ないでください。
日本人ががんばる必要なんて丸でない
課金厨ってこんなところにも金払うのかよwww
金の大切さが分からない奴っているよなー
記事を鵜呑みにしないで自分で調べろって事だよ
低知能くん
まあ普通だな。でも作者にありがとうってメール送ったことある?
多分みんなガイジンだからやめとこうとか多分思う
要は、英語出来なくて先進国のコミュから脱落してるのも一因な気がするね
貧困層の分際でネット使ってんじゃねぇよ
実際運営者レベルで日本人は糞だって言ってるのになw
そういうのだと中立性が失われるからつって利用者から募ってるんだろ
村社会だから盗みがバレるのを極度に恐れているだけというのが真実で、傘ならバレにくいし言い訳が効くから、簡単に盗む
ネットでのマナーの悪さも同じで、グレーゾーンでは本性が出る
どんだけ利用しても寄付しなくてもバレないなら、するわけないよね日本人は
ネットが実名制になって、寄付額とかが見えるようになったら世界で一番寄付するようになると思うよ(笑)
記事を鵜呑みにするとか突然言い出したけど、どこからでてきたの?
脈絡がないから会話が成り立ってないといってるんです
ちなみに私の意見はこの記事は論理が成り立っていないであって
正しいとか間違い以前の問題があるといってます
メール送ったことは一度もないな。そもそもそういうソフトウェアって趣味でできた産物だろ?そして利用者が増えることがそのモチベーションとなっている。
ならそのソフトを利用するだけで、もう作者と俺との間のギブアンドテイクは成立してるんだよ。寄付やらメールやらは言ってしまうとただの自己満足なんだよ
うだうだ文句言ってないで早く寄付しろよ陰湿日本人が
どうせ何かとケチつけて結局寄付しないんだろうけど中国人や韓国人のようにw
そんな僕も寄付してないっすww上級にとことん搾取されてそれどころではない
それも無関係な話題です
寄付つうのは、ボランティアだぞ。 寄付してくれてありがとうございますと言われても
寄付しないから糞といわれる筋合いなんざねぇよ。
その通りだな。寄付をしたことでその人の地位は何も変わらない。ただの自己満足なんだよ。寄付をする人もしない人も同じ利用者。そこに差は存在しない。
それを正当化だのなんだの言い出すこと自体が人間の卑しさ丸出しって感じなんだよな
無関係なところならその通りだけど
利用者数2位なのに、寄付額が少ないのはどうなのって記事だよ
みんなそれなりに気にしてるから記事が成立して、コメントも集まってるね
聖者理論はいいよ
結局この結果に人々がどう思うかってだけだから
運営者は糞だって思ってるみたいよw
寄付はあくまでボランティアなんだから、そこに利用率だのなんだのを持ちだしてくるのがおかしい。この記事言ってるのはその部分の問題提起だろ。wikipediaは寄付の本質を分かってない
別に別のサイトで検索するのに問題はないから
無用な編集合戦を防ぐ意味でも
以上
思いたいんなら思えばいいよな。考え方がおかしいのはそいつらの方なんだから。
利用率だの何だのを持ちだして声高に請求してくるのは、もはやそれは寄付じゃねえよ。搾取だ
自分の考えが全てだと思ってるやつの典型だな
世の中に存在するのは解釈のみでそれが真実
その為にカード持とうなんて思うか?思わないだろ
今回は誰かやってくれ
あと広告の出し方が悪質サイトのと似てるのが。
その通りだな。無宗教国家では根本的に、自分の行動が神に見られているという考え方がない。だからこそ、誰も見ていないところでは本性が民度が低いんだよ。
日本人って、"誰か他の人の目があるところでは"民度が高いように振る舞うんだけど、いざ人の目がなくなると自分を律するものがなくなるから、途端に民度が低くなるんだよ
花火大会の後のゴミ散乱とか、いい例だな。
もうちょっとあの告知の出し方というか気持ちよく寄付できるような工夫はしたほうがいいんじゃないかな…物凄いスパムっぽいもの
寄付の本質は助け合いの精神
wikipediaを使うだけ使っといて、いざそれが困ってる時に金も出さないとか
日本人は卑しいなと思われても仕方ない
それはあるな。俺もこの間金払ってたソフトの購読をやめようとしたら、そのソフトのマスコットキャラが涙を浮かべてバイバイって手を振ってるページと共に、購読をやめる理由を教えてください。ってアンケートができるようになってたんだよ
結局、俺は今でもそのソフトを購読している
むしろ、Wikiの誤情報を鵜呑みにして知ったかぶりするやつが増えて迷惑なんですが
韓国人最低だな
チップみたいなのも一般的じゃないし
せびるならとことんせびらないと
日本人が寄付をしないケチ民族だからだろうね
FB、twitter、LINE、youtube、インスタ、これら全て海外製
仮に同じシステムのものを最初に日本人が作ってたとしても
無料で使い倒された上で誰も金を払わないから、潰れて終わる
最初は誰だって楽しいからホームページ公開するのに、軌道に乗って文句言ってんじゃねーよ
もう閉鎖していいよ代替案見つけるから
寄付が少ないのも納得できる
嫌ならやめろ!
拒否権認められてないのに国連に金出してやってんのは日本様やぞ?分を弁えろザコサイトが
荒らされても管理するわけでもなし。
運営に金かかるから払えってのは2ch程度に見えてな。
そういう心無い一言がますます寄付を少なくしてるのです
なに自己紹介してんだカス
無料の奴は一日一件までしか調べられなくするとかね。
コジキ文化すぎるw
俺も良くお世話になってます
日本人には助け合いの精神はないよ
だからこそ日本はあらゆる分野で世界に置いていかれてるんだけど
コリ豚が何かを買って社会に貢献しようとしないのは周知の事実w
日本だとこういう風に他と比べられて煽られるのは逆効果だと思う、もうちょっと工夫せぇ
寄付募ってるけど実は全然お金には困ってないらしいよ
職員も10万ドル以上給与貰ってるし
ニュースサイトみたいに
1つの記事で200文字までは寄付なしでも見れるって方が
何も見れないよりストレスを与えられるよ
それだけ経済が良くないってだけだと思うよ
っていうかアクセス多い原因って馬鹿みたいに膨れ上がってるアニメ漫画関連のページのせいだろw
いっそ会員制にしちゃえよ
それはどこソースだよ?w
ひきこもりのニート豚が関係者気取りとか笑わせんなw
日本じゃ目下だったり困ってる人への寄付はそこそこ他の国くらいにはちゃんとあるほうだと思うけど
金持ちや成功者にお金をあげようっていう発想はあまりないと思う
当然チップなんて発想はないぞ
メールで来るよ?
完全に墓穴掘ってるね
棚に上げてってことは同レベルって自覚はあるんだな
利用しまくってんのに金は払わないってのは、確かに世界から見たら中国や韓国レベルだと思われてるだろうな
あいつら日本の作品を無料で見まくってるし別に向こうじゃ違法じゃないからな
そのうち2%てすごいんじゃないのか?
寄付金額の順位表見ないとなんとも言えんが
寄付しました。知的好奇心が満たされて
大変満足しております。
それ、タダ働きが当たり前て、ブーメラン
正に乞食って感じの書き込みで、いっそ清々しいなお前
ユーザーは携帯キャリアやプロバイダにネット使用量に上乗せして支払う感じで、
管理会社が各有料サイトに分配する感じで。
月額千円くらいでウィキペディアもAmazonプレミアムも ニコニコプレミアムも DAZNも
各テレビ局のオンデマンドも有料動画サービスも出あい系サイトも音楽ファイルのダウンロードも
全部OKにすれば結構利用者増えると思うけど
むしろそっちが金払えよw
日本は金持ちですら寄付するという文化がないのが問題
500円だけで数年使いそうだけどw。
クレジットカードを使うのにすごく躊躇したよ。怪しいもん。
足りるわけねえだろ
しかも虚実入り乱れる、参考程度(にすらならない?)の物
これで「オカネク~ダサ~イ」とか片腹痛いw
韓国の赤字でヤバイとき国民皆で自腹で
出したぐらいに愛国心と団結は強いと思う
出来なくなったら
寄付してやるよw
底辺しか見ない
余裕で足りてる、ほぼ無借金経営だし
コーヒー一杯の値段です(1500円)とかふざけんなと
頭悪い
自国内に限定するならブラック企業が大量にまかり通ってる日本人の圧勝だな
好景気だとか言われてるが、一部の富裕層がガッツリ儲けてるだけで貧富の格差は広がり続けてる
拳で??
商品には払うけどサービスに払うものが文化的になかったからな
心付けとかごく一部でしかやってなかったから浸透してない
だからこそ無料ゲーが流行りまくってしまっているのもあるんだよ
クリエーターに十分な金も払わない屑ばかり!
もちろん、動かすのは利用者の同意を得てからだけど
WebGL使えばそれなりの効率で採掘できるだろ
小学生?
世界的に見れば十分稼いでいる層であっても、自分を貧乏と感じてる人が多いからな、日本人は
やっぱ日本は民度低いわ
ログイン制にして有料オプションみたいにすればいいかも
300円の寄付が嫌なんじゃない
寄付するまでも過程がめんどくさいから嫌なんだよ
アホ
内容に間違いも多いし
ちょっと強欲過ぎじゃない?
横だが有料にしとけって言ってるじゃんそいつ
同じ奴が何回も寄付するわけないんだから
2回だけど寄付したぞ
会員に成ってまで使いたい奴らから寄付して貰いな
その人らに金回るならわからんでもないが
金かかるなら誰も見ねーよカス
そう考えれば2%も寄付があるのは日本人がどれだけwikipediaに寄付しているかを物語っている
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。 統一教会が、ロシアの潜水艦を北朝鮮に売却。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
植松聖容疑者、犯行直前に美容整形手術(クリニック)「高須様、宜しくお願い致します!ナチスの思想が2週間前におりてきた」
懲罰足立康史選挙違反池田市茨木市箕面市セクハラ足立康史パワハラ 解散国難
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\衆院解散/\DHC/\4714/\加計萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
なんでもなんでも自分流で相手が受け入れるとは限らない。
現状の広告は詐欺サイトまんまっていうのがなぁ
怪しい日本語の上にクレカとメアド要求とか心理的な拒否感がすさまじい
他の支払い方法も用意してクレメンス
それでも利用してるんだろ?
言い訳ばっかりだよね?
言い訳になってすらないけどさwww
サーバーの維持は結構お金かかるんやで。
月に一定数以上の編集に金取ればいいよ
卒業生の寄付金で大学運営が出来る国々と同列に扱ったらダメだろ
有料に移行すればいいだけやんw
人件費の10分の1以下なんだよなぁ
引用元にあたるとWikiと正反対のことが書いてあることなんて当然だし、
修正すると「編集者」がしゃしゃり出てきて、読んでもいないくせに
「引用元にそう描いてある!」と強弁して元に戻すし
まさにこれ。日本への送金ならいいけど。
海外はしんらいしてない
一円も余ってないよ
ただし、グラブルとかいうゴミゲーには一円も課金することはないがな
ただし大切に使う、が基本精神だからなあ
あれは日本人に対しては逆効果だ
一応サーバー管理してるけど、単なる自分達の給料が欲しいから宣伝してるとしか思えないんだが。
無料で使えていることに感謝して、私は寄付しない。
地震を百科事典と名乗るところだ。
ただのウィキサーバだと言えばまだわかる。
課金ゲーは優遇されるから払う
バカな日本人はみんな押すw
ほんとにサーバー維持できないならやめれば?
あと収支の明細出せよ
JASRACレベルの胡散臭さ
寄付方法を既存のケータイ払いとかアプリを買わせるとか増やしたほうがいいのでは
寄付はあくまでも善意って考えが根付いてるし
「無料で利用できるのにお金払うの?」
等と様々な要因があるから寄付金額は少ないんじゃない?
日本だけ月額制の有料にしちゃえばw
共産党がアクセス封鎖するからじゃね?
編集してる人は性格かどうかは別にして知識を提供してるわけだし、タダで見るていうコンセプトは作った人が決めたことだし
特権的地位にいる人が払えばいいと思うよ
それが嫌なら辞めちゃえばいい話
サービスやめればいいのに。
今時なら違うとこでも調べられるし
寄付の意味、判ってるか?
1億くらい寄付しろよ
どんだけサーバー増やしてんだか
日本人は卑しい民族だからってのが1番
使ってるというより使わされてる感
無料だと思ってるし別に無くなってもいいのに
代わりが出るだけ
親切心を踏みにじる奴に日本人は厳しいんだよ
は?
60億もらっといて金ないとか意味わからんから
サーバー用意する以外、仕事ねぇのにどこにそんな金が必要なんだよ
あまりに事実誤認やエディター間の内ゲバが多くて辞書の役割を果たしてないからだろ?
不正確極まる流言飛語の類いに同調するかと言われればなぁ
ちゃんと専任のエディターで無責任投書止めさせればええのにやらんから…
民進党の前原と蓮舫は北朝鮮への60億円の送金を認めた。
国際社会からはテロ支援団体として非難されている。
ウィキペディアなんてタダで当然だという認識だよ
金が欲しいなら宣伝でも付けろ
クレカとPayPalは面倒くさいのよ
普段から小さく表示してたら気が向いた時に寄付するのに。
あんなのされたら逆に寄付したくなくなる。
・そもそも寄付という行為が浸透していない
・寄付のお願い文が英文をそのまま翻訳したような内容なので詐欺メールのような怪しさが拭えない上に日本人にピンとこない
いまだこの三点に気づかす改善出来ないならワールドワイドでの運営に向いてないよWikipediaさん
ビットキャッシュやウェブマネーでできるならコンビニで買った端数なんか入れるんだけど
日本ならボランティアでも雇って街頭で寄付呼びかけた方がまだ集まる気がする
国内の口座に振り込めるようにしてくれれば銀行行ったついでに一万くらいは入れるよ
なけりゃあ一銭も出せん
日本にはチップの概念がないからです
信用してないし、便所の落書きの寄せ集めでしょ
ボランティアの書き込みで成り立ってて検索エンジン自体がその役目果たしてるし
暇潰しで見てるだけだし有料なら見る人一気にいなくなるだろ
そんだけ