市販車、旧車、名車・・・もちろん、どんどんDLCで追加していきます。それがグランツーリスモだから。
— 山内 一典 (@Kaz_Yamauchi) 2017年10月15日
鋭い。DLCで追加予定です。RT @Ballista0709: Gr2がないけどSGT車両期待してもいいのかな?
— 山内 一典 (@Kaz_Yamauchi) 2017年10月15日
もちろん。RT @satoshi3567: サーキットも追加してください!
— 山内 一典 (@Kaz_Yamauchi) 2017年10月15日
この話題への反応
・またスバルBRZが復活するの楽しみしてます
・GT6が発売するときも同じこと言ってましたよね
・筑波サーキットの追加を!
・そんなことしなくたってGT2かGT3かGT4のガチリメイク出してくれればPS4ごと全部買いますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・新要素として安全運転で走れる
高速道路ではなくて周回判定の無い
市街地コースが欲しいです
信号とかちゃんと切り替わったり…
・んな事言ってますけどあなたどんどん信用失って発売日すらまともに受け取られてないことわかってます??
GT6の時のようにDLC出すなんて言って全然出さなかったなんてことのないよう願ってます
・AE86と、S15シルビアお願いいたします!
・昔のデータを転用したような簡易版でもいいので、BH5復活をぜひ宜しくお願いします! GC8と筑波サーキットの復活もぜひ!
・軽トラも追加してぜひ軽トラミーティングをお願いします。
海外では軽トラの評価高いんですよー。
・もちろん無料ですよね?
これからどんどん車追加されるぞー!!
GT6のことは忘れよう
グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入 - PS4
posted with amazlet at 17.10.15
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-19)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
GT6から経った時間からすればそれが妥当だよな
休日のこんな時間からネット...
親御さんが悲しんでますよ?
もちろん無料でな
50万円
GTPlanetによると、マレーシアで開催されたPlayStation Experienceにて、同氏はユーチューバーであるGema Show Indoからの質問に応え、新しい車やコースを実装するオンラインアップデートがあることを発表した。しかし今回、アイテム課金を導入することは絶対にないという。
……じゃねーよ!!
だったら言い訳めいたコンセプト掲げずに最初から実装しろや
今のところはACとPCでいいから
ま、仕方ないよね
全部有料にしてしまえ!
確認したらソフトの予約したの去年の6月だぞボケw
それ以降の購入履歴に、既に遊び尽くしたソフトがズラズラ並んでるし…
じゃあ、あと一年待って
完全版出たら買えば?w
80年代以前の車の色気はちょっとたまらない
性能の低さですら楽しい
流石に全部有料ではないでしょ?
製品版じゃないとVRプレイ出来ないんかーいwww
サイコブレイク2で忙しくなるから購入は様子見にしますwww
車種が売りでリアル性はF1とかに全く敵わんのに
肝心なとこが追加料金とか海外だと見限られるぞ
俺も同時期に予約して当時唯一PS4対応のG29も買ってしまったわ
一年後はもっとすげーの出てるからなー
ドライブクラブとかアメリカ旅行できるゲームとかさ
今作はそういうコンセプトだからと応戦してた信者たち 見事に梯子を外される
無料名言してるんだったら有言実行してもらわなきゃな
7プロローグにしたくなかっただけでは?
いっつも静止画詐欺で買ってプレイするとしょぼい
他の海外製のレースゲームは迫力あるグラとリアルな挙動がすごい
マリオカートみたいに最初から全部入れとけよ
そうなんだ よかったねw
GTは車内のグラやばくない?
PS2かよ
来世まで待て
も
セクハラするの?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そうなんだ ソニーをけなすことができてよかったねw
海外の方が金かかっててええわ
PSP版であった対戦ツールみたいになっちゃってるから
俺はPCARS2でいいわ
お前のケツをさわりたいけど質問ある?
かなり太っ腹だな
WiUマリオカートで大量にDLCで追加したやつをスイッチで更にスプラのコンテンツ追加して
完全版扱いで売ってただろうが。WiiUはマルチ参加できないわサービス切られるわで散々だよ
南無阿弥陀仏 あの世でも待ち続けてくだしゃいw
アルな(^^)v
いや俺もGTが世界一のレースゲーム!!
とか思ってた情弱だったんだけど
PS4のWRC6とかやってみたらGTはただのハリボテのマリオカートだと解ったw
運転や挙動はGTは完全にお手本付きマリオカート
そうアル(^^)vそうアル(^^)v
あと数日待ってて何か変わるの?
普通にPS5のローンチで完全版だろうな
冗談抜きでそうなるでしょ。GT6で強烈に反発されたから有料にはならないだろう
以前のコンセプトを別売りすると言うことではないし
それでGT7になるならGTS買って遊んで待っていれば大丈夫だよね
でなきゃ買わん
欧米で金はないけれど車が必要という状況で売れているからだろうね
本当に欲しい車までの繋ぎ需要で認知度は高いし
GTSでもぶっちゃけそれまでの繋ぎにしか使えないでしょ
ユーザーは低価格で遊べる。
なんて良心的なんだ。
車種が多いからそれ見て自己満できてたけど
色々改造とかしてもグリップ値変化とハンドリング旋回性に結びつくだけの
RPG寄りで最近の海外ゲームはもっと複雑になってんだよな
んでPS5が発売される頃に7が出る、と
あとヒュンダイ消せよ
リアル寄りがいいならpc2でもやってろよ
そら別売りだったら許さんからな?
ゼルダの悪口はやめてくれ
あとイカの悪口もやめてくれ
マリオランとか最低だよな
うんうん、よかったねw
長く遊ぶゲームだし、ネタバレも無いからね
そんな事言わないでスプラトゥーン2買ってあげて
あと背景と追加日本コース
面白い写真合成が出来そう
信者さん何処が神ゲーなの?
横だがマリカより車種豊富だからじゃね?
ち〇こビンビンだろゴキちゃん?wwwww
ゼルダの悪口はやめてくれ
今回セーフティドライブ心がけるだけで獲得賞金1.5倍以上になるから
そんなことやったら自分の首絞めるだけだよ
コンプリートエディション出たら買うことにする
GTは市販車vsレーシングカーという夢の対決を実現させてくれる唯一のレースゲーだったよ
もう、俺らの知ってるGTは忘却の彼方に忘れさられちまった
世の中と比例しててイイやん
ファイアーエンブレムの悪口やめろよ
有料とも言ってない
>>122
それを言うならみんゴルな
みんな仲間や
無料も有料もあるって言うだけだろ
横だが買ったでー
マリカみたいに?
あんな不完全を?
便利ね、口はw
そうか?よく出来とるで
当然だろ
作るのもただじゃないんやで
膨大な時間がかかってんだから金は払わないと
実はまだ完成してない商品なんだぜ
豚いわく
俺はソフトと将来VRしか買わんが
アヴェンタドールのアスラーダカラーでも良いがな~。
そうなんか これより更に完成度上がっていくんかなかなか楽しみやな
今回の車体のモデリングデータは、次世代にも通用する品質って言ってたから、
DLB全部いり完全版すなわち「7」がPS5ローンチは説は、あながち的を得ている。
流石にもうアンロック式ならまだしもちゃんと作ったDLCに文句は言わんでしょ
これなら安心して買えるな
何、寝ぼけたこと言ってんだおめぇ
最初から入って当たり前なのがGTだろうが。ボケが
いくつか有料DLC買っても同じくらいじゃないの
5800円で予約してるよ
お前こそいつの時代の化石だよ
今時任天堂だってDLCで金とってんだろが
収録車種数に拘るようなカーマニアなら1万2万どってことないべ
オンラインセーブのみとかイヤすぎる
だろ
普通はそうなんだよなブタはすぐ未完成と騒ぐけど
ゼルダ
オフラインセーブ許したら何重もの認証突っ込んで時間がかかる至要にしないと
セーブエディタの介入を許してチーターが出てくる
オンラインが絡む成長要素があるゲームで有る限りはどうしようもない
テクスチャが糞みたいにペラッペラなアフォルツァと違って
車体、外装、内装を1から丁寧に作り上げるのにどれだけ時間かかると思ってんだ
他人を引き出せば許されると思ったか?ボケが
GTの醍醐味は市販車vsレーシングカーという夢の対決じゃボケ
GTはもはや守銭奴の便利ツールになっちまったよ
さっきからうるせぇぞ糞アンチ
バンナムゲーみたいになってきたな
ファイアエンブレム
品薄気味だから要注意だぞ
ゼルダゴミ確定やめて
ファイアーエムブレムな
・・・いったいどの口が・・・
それそれ
>> GTの醍醐味は市販車vsレーシングカーという夢の対決じゃボケ
初めて聞いたわボケwwwww
へーチャリンコにあだ名つけたの?
そこは嘘でもフォルツァって言っとかないとw
そいつ、エアゲーマーなんだろうなぁ
市販車でレーシングカーに勝てるわけないのに(レーシングモディファイ除く)
フルチューンの軽自動車とどノーマルのスポーツカーの対決、だったらあるけど
なんでもゲームなんだね・・・本物のポルシェを知らない貧乏人はこれだから困るわ
とりあえずポルシェって発想がいかにも貧乏くさい
せめてボクスターとか911カレラとか言えればまだマシなのに
お前のチャリンコかっこよすぎ
でも趣味ははちまなんだろ? ww
社畜にはポルシェという言葉が効くらしいね^^;
まぁ気持ちは分からなくもないがw
「こんな糞ゲーしてる暇があるならスバルでドライブするわ!www」
って言ってるようなもんだからな
いかにシュールな発言かおわかりだろうw
発売時期までに用意できる台数とかあるていど限られるらしい
他社になるけどカーズとかでもそんなこと言ってたもんな
だからシーズンパスとかで開発終わりしだい提供みたいな事らしいが別途料金になるのが残念
未完成とかはGKもよく言うてるで 散々聞いてきたからなあ
何にせよDLCは無料にしておいて貰いたいもんやな
車買う時のメーカーの選択肢の一つ、って認識しか無いなあ
ドイツメーカーが好きだからベンツBMWアウディポルシェあたりから選んでるわ
マイカーをGTの中でレーシング仕様に改造してサンデーカップやテーマ杯を制覇する楽しみはあったけれど
市販車でできるのはそこまで。戦いたいなら別のゲームを選ぶしかないのがGTだね
まぁ作業遅いからどっちにしろ無理だったんだろうけど
去年予約組だから買うけど、追加もそこまで期待はしない…
だな
市販車ベースではどう頑張ってもGTカーには勝てない、という現実をよく表してるわけで
同じ理屈でF1にはF1以外では全く太刀打ちできないってのもあったな
まあ、おそらく次世代機版の次期GTでも使いまわせるデータにしといて、それまでに増やしていくつもりなんだろう
俺はそれで発売が更に延びるくらいなら後回しにしてくれってなるわ
でもまあ俺もGTやった時はミゼット2で走ったりして、
のろまー!でもかわいいから許す!とか横でかっ飛ばしてる他の車見ながら思ってたし
あながち無くも無いんじゃない ともあれ車種は多くて困るもんでもないし
気持ちは分かるけど対決ではないね
共演、なら分かる
ほんそれ
全く同意見
高品質なモデルをそうそう短期間で作れるわけがないってのも分かるし、適当なタイミングでリリースしてくれる方が余程良い
ペイバックは買うけど、あれはカーチェイス物であってレースゲームじゃないからな
今回あからさまに遅い車は入っていないからねぇ。GTでオールドカー乗るの好きだから残念
今回ナンバリングでもコンセプトでもなくスポーツと名付けた意味はそこなのだろうな
でも買うのはDLCで全部出たのを確認してからだ
それが無理ならGT2のリメイクをおとなしく出せカス
ほんこれ
情弱は見聞を広めてほしいよ
エクステリアよりもインテリアの方が難しいのかもね
古い車種だとデータ集めに苦労しそう
どれ?
いいんじゃない?
君にとっての発売日が世間とは違うってだけのこと
モンハンワールドでも先に楽しめばいいだけだよ
体験版やったが海外のグラに比べてしょぼかったぞ
データ圧縮やメモリの使い方が下手なデベロッパーなだけ
海外のグラ?
PS4でもWRC6やF1 ニードフォースピードやると
GTは情弱日本人用と分かる。何もかも古いしリアル性が低い
最初にどう見えるようにしますか?と細かく設定するセットアップで失敗してるだけじゃね
まさかそれを知らない何てことはないよね?
お前がGTしか知らないだけじゃね?
お前は笑いのセンスあんな
NFSを並べてる時点で説得力が爆散しとるなw
真の車好きは少なくとも海外メーカーの金のかかった高グラ&リアルな挙動のゲーム買うわ最低でもさ
DLCで追加車両なんて他のゲームでは当たり前だし、
シリーズ通して遊んでると実績によりリワード貰えたりもする。
NFS出したらネタ確定じゃねーか!
これは上手い質問だなw
今頃動画調べまくってそうw
安っす
うん
・F1
おう
・ニードフォースピード
・・・おぅ???
プレミオじゃ
だから日本製はやめとけってなるわな
GTはプレイするだけ時間の無駄
NFSが並んでるのがあまりにアレすぎてそっちにばかり目が行くけど
1年間でDLCが2回で合計10台ぐらい追加で終わり
30台もいくわけない
4KとかHDRとか選ばせるやつだろ?
後は白いタイルと黒いタイルをギリギリに見えるまで調整させたりな。
でも、あれをやった上でもGTが一番グラフィックが優れているとは思えない。
天候変化も無いしな。
ただ写実的なライティングやリプレイはGTが一番こだわってて好きではある。
ミゼット乗ったら敵も遅い車になるだろ
エアプか?
あの出来は奇跡だったのかなぁ
そうね人それぞれだな
あの時代のセガにはオーパーツがごろごろしてるな
他のXboxのゲーム買ってやれかわいそうだろ
ダーツ・・・?
そーだそーだ! (1050人以下)
どうにか無料ならいいけど。こんな感じになりそうな予感はしてた
まとめて数台とかじゃなく欲しい車を単品でDL出来るようにしてくれよ
それとアップデートを小まめにさせるなよ
ブタに関係ない話だろw
クルーはライバル車をスタート直後に頭押さえないと勝てない仕様が治っているかどうかだな
一般車両の配置が見えている相手と戦うのは容易じゃなかった
ぶーちゃんが尻尾隠すの下手過ぎるからだぞ?
どんな物かは知らないけど取り合えず知ってる名前書き連ねました感
死ぬまでやってろ
トロフィー目当てに手を出すゲームじゃないからな
GT5のトロフィーとか常軌を逸してた
アホらしーわ
おまえGT5、GTHD、GT6で散々狼少年吹いていて信用なんて微塵もねぇよ
昔はゲーム内アンロックで遊べたはずなのに
流石会社の金使いこんで道楽やってる人は言うことが違うわw
これでGT出てなきゃ横領もんだぞこれ
一年前はどのくらいの惨状だったんだ
現時点で収録車種少なすぎだからなぁ
自分の乗りたい車が無いってのなら分かるが
あの内容で容量40G越えだし。
見慣れたコースが無いのは残念だな
こっちもDLCで改善してほしいが
そうじゃね?
体験版の内容だけであの容量だったらBlu-ray何枚組になるんだって話になる
実際30台って事だよ
全盛期の10分の1だよまったく
一方ライバルはそうそうに切ってソフト自体新しく出す
どっちがいいのかは決まってるな
次世代機でも使えるようモデリングしてます、みたいなこと言ってたのに。
とにかく働けwwww
ソシャゲの課金には文句言わないくせにw
じっくり遊ぶ感じじゃないんだよな
ネットでレースばっかやってもいいけど、それもなんか微妙っつーか、
普通のグランツーリスモモードが欲しい
普通のGTはGT7まで待つしかない
仕事用の大型車くれ
大型トレーラーで鈴鹿とか走ってみたいw
某FPSみたく似非銃器ばかりだと萎えるだろ?
やってみないと評価できないじゃん
まあ体験版ももう終わったけど
車はズンパス、ゲーム内マネーで買えるようにして
リバリーを有料にすりゃいい
これがベスト
慈善事業じゃあるまいし
GTSもそうなる事を願うわ
ばれてしまったね
また延期に次ぐ延期でいつ出るか分からんからな
まあ有料ならいらんけど
収録する気があるなら最初から入れてるだろ
多少は追加はされるだろうけど満足いくものは提供されないって
基本はベータ版程度と思った方がいいよ
オンライン専用ぽいのが気になるな
DLC有料としてもホントに欲しいところだけ買えればいい
○2017年8月度はPS4が売上首位で74万648台(43%)に。スイッチは69万2,183台(40%)を販売しており、非常に接近した戦いとなっている。XboxOneは28万2,239台(17%)と差がついた。
・PS4は前年同月比で販売台数が15.3万台アップ、一方でXB1は15.3万台のマイナスとなった
・全体的な累計販売台数でみると、XboxOneの伸び率が少ないのに対して、ニンテンドースイッチが順調な右肩上がりとなっているのが分かる。
・2017年8月時点でPS4の総売上は6293万台(63%)、XB1は3089万台(31%)、スイッチが608万台(6%)となっている。
あーあ
GTも終わったな
まぁクルーがあるからもうGTはいらんけど
うるさいのはお前らヒトモドキだろww
そうだよなゴキ
フルプライスで。
普通、「PSVR対応」ってデカデカ記載してる部分に『オンライン専用』って
記載しとくべきじゃね?w
グランツーリスモって面倒臭いゲームだなオイwww
「それがFFだから・・・」って某広告にあったとしても
不思議じゃない感じだなwww
どんだけソフトスカスカなんだ?
つか筑波も入ってないのか・・・
エンジンが1.6ターボになってから興味なくなったわ
エンジン音クソ過ぎ
あの甲高い音が良かったのに
もはやGTの方が見てて面白い
後はEAみたいに1年2年後に過去の有料DLCを無料配信にしたらキッズも納得するだろ
手動セーブしようとしたら、セーブに失敗したからオンライン確認してくれみたいなメッセージが出てきてビビったな
さっきまで普通にプレイしてたのに
お前それスプラトゥーン2の前でも同じ事言えんの?
お前それゼルダの伝説の前でも同じ事言えんの?
初回特典がヒュンダイカー詰め合わせだったForza4の悪口っていいね?
あと、GT6の開発中コンテンツはどうなるんでしょ…最近起動してないけど。
GT6のNPCは遅いから市販車をエンジンパワーを500ps、300ps程度にして他をフルチューンした市販車(GT-RとかNSXとかのスポーツカー)でもGT500、GT300は勝てるぞ
ル・マンレベルになると箱車じゃ勝つことは不可能だけど
オンライン専用って書いてあるけど
体験版のレビューが好調だったのかな?
言う程好評では無かったけどな
とりあえずGTが出るワーイみたいなのは多かったが
DLC有りきてのが萎えるわー
こういう時は”無償大型アップデートで”とでも言っておけば印象も良くなるのにね
実写合成しても違和感無いレベルなんだけどその海外のゲームってなんのゲームだよw
かなり好評だったじゃんβ出るまでツイッターでGTのネガキャンしまくってた奴がだんまりになったのは笑ったw
側だけ違って挙動が同じなら可能だけど
知名度がアップしたことで使用料より多くの宣伝効果があったと主張し支払いを拒否した。
これまでもSCEは看板使用料、クルマ使用料についていっさい支払っていない。
ではなく
小銭のためにわざと外した
にしか思えない時点でどうだかなぁだよな。過去作には入っててソースもあるなら
入れといてクオリティを後から上げる方法だってあるんだし
オープンベータテストでは出来なかったから、こういう注意書きがある
・オフラインではセーブできません。ご注意ください。
オフラインでセーブできないのはゲーム進行データのみ
オフラインで遊べるモードはアーケードモード、キャンペーンモードだよ
オンラインはロビー、スポーツモード
ネガキャンどころかろくな物じゃなくて話題にならなくなっただけかと
横だが
イカなんて最初から入れてるのが妥当な内容じゃん
GT6「・・・」
ポリフォニーで一台でいいからモデリングしてこいよ、タダで。足引っ張んなよ?車一台6ヶ月かかるんだよ。6ヶ月タダ働らきしてこいカスども。
コースならどれだけ時間かかるのやら。もちろんタダ働らきでコースも作ってくれるんだよね?
DLC無料とか言ってるやつは自由資本主義の日本に住んでいながら経済活動が何たるかを知らないクズ。そんなクズがいろんなところでDLC無料が当たり前と吠え、挙げ句の果てには山内さんにツイッターで絡む。めちゃくちゃ恥ずかしいという事がわからないクソガキだと社会から見られてる。お前ら、コジキなの?ホームレスなの?ニートなの?お金無いならまず働けよ?ゲームに金使う余裕ないんだろ?バカなの?ネットやる金もったいなくね?生活費を見直せよwwwwwwwwwwwww
旧車のDLCを待ち望んでいるGTSファンがいる事を忘れないでください。
旧車が実在したからこそ今のスーパーカーが生まれたのです!
で、6みたいに最初からいれとけよってのを伸ばしに伸ばした納期でも間に合わないからこれもあれもそれも後で後でってなるんやろな
5でレベル制導入するわスタンダードとプレミアムまぜこぜにするわ6で未完成品売り付けるわで下手したら6より更に売上落とすやろ
望みはカイガイガー
無能クリエイター、山グソとオワコンスタジオ、ゴミフォニーに搾取される下等生物キムチゴキブリどもが哀れ
初代はディスク1枚だぞ。
2と間違えてるんじゃね?
ここを押さえておかないとこのソフトは一気に下降線を辿る事になる。
無料コンテンツが多いこと。これが重要
課金させるようなら誰も買わなくなるしユーザーは離れていく
買った人間すら満足させられない内に課金させるのは愚か者のすること
「デフォルトで満足する車」ならカーナビ追加オプション課金だろうが問題ない
GTsportはそれすらなってないという事
宗教ってマジ怖いわ
どれだけ叩いてもスイッチじゃマリオカートが限界だというのにな