前回記事
記事によると
・2017年10月9日~10月15日の週間ソフト&ハードセルスルーランキング
・今週はソフト総販売本数は約3ヵ月半ぶりに30万本を下回った
・新モデルが発売された「PlayStation VR」は2.7万台を販売し、国内販売台数の累計は21.7万台となった
・取扱店が大幅に拡大したことにより、前年同時期のローンチ週(5.2万台を販売)に次ぐ販売台数に
・2017年10月9日~10月15日の週間ソフト&ハードセルスルーランキング
・今週はソフト総販売本数は約3ヵ月半ぶりに30万本を下回った
・新モデルが発売された「PlayStation VR」は2.7万台を販売し、国内販売台数の累計は21.7万台となった
・取扱店が大幅に拡大したことにより、前年同時期のローンチ週(5.2万台を販売)に次ぐ販売台数に
盛り上がってないと言われることもあったけど国内20万台突破
新モデル、値下げ、安定供給でやっと普及していきそう
【PS4】V!勇者のくせになまいきだR (VR専用)
posted with amazlet at 17.10.20
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-10-14)
売り上げランキング: 45
売り上げランキング: 45
vita厨ドンマイ安心して永眠してねw
PSだけじゃないスイッチも糞
悲しい?アル(^^)v
ガジェオタまみれでゲームやんねーからなあ
イエーイ???アル(^^)v
1年たってもいまだamazonで転売ヤー価格とかふざけてんのか
しょっぼw
VRロンチで買ったが、正直、VRタイトルまで余力がねぇんだよな。
エスコンは必ず買うけども。
あれにはロマンが詰まってる。
ソフトはタイミングあれば買う
DMMで日常的になるから全く問題ない
買った方が良い
影みち発狂してどうした?アル(^^)v
スイッチは周辺機器だったのか?アル(^^)v
何が終わってんの?
それな
こっからもう伸びることもないから悲惨よ
もう手遅れ
スーファミミニの初動に負けてるとか恥ずかしくないんか
これのどこが売上増加で盛り上がっているの?w
はちまフィルターやばいわ
ソニーに出来るわけないじゃん
PSVR市場において、日本がどれだけ軽視されてるかってのが如実に現れてるわ
まったく求められていないのがよくわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトが話題にならん
うん。
だよなそれも曲がるし捻れるしイッパーセントだしアル(^^)v
もうVR作ろうっていうサードはないだろうな
平成の忍者が犯人アル(^^)v
?
どうなのゴキブリw
!
大半が独身のハゲデブオヤジなんだろうな!
うん。
ん?スイッチのプロコントローラーより少ないPSVRが何言ってんのw
消費者がヘッドマウントディスプレイ欲しいいいいいいいってなってる時はもう過ぎたよとっくの昔に
「売り時」を逃しまくった後に増産できましたー新型できましたーじゃねーよ
何年ゲームで商売やってんだよソニー
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もっと技術が進化して安くなった頃に推せよ
まだ早いわ
うん。
もうちょいちゃんと作ってから出すべきだった
プロトタイプで悪いイメージが付くとそれ以降で取り返すのは難しい
はい品薄商法
機会損失するクソニー無能過ぎるwwwwwwwwwwww
魔王とムスメがいちいち茶々入れてくるワイワイ感素晴らしい
こういうVR内の盤上ゲームをオンゲとして友達と出来たら尚良いと思う
VRはゲームを「作業」から「体験」に引き戻したよな
何よりまずそういう文化的な功績が大きいと思う
キチガイアル(^^)v
再販の度に10万出荷とかさ・・・
具体的な数字を隠してたソニーのせいでゴキブリ赤っ恥w
〇歩
今の所ソニーはVRに無駄金無駄リソース使ってる状況
タイトル的にもファーストが全然フォローしてないし、
全くやる気を感じられない。
うん。
まぁ仮にゲームコンテンツ的に廃れても映画鑑賞とかにも使えるからな
ふと思ったんだけど箱1はさすがにこれより売れてるよな?w
PS4 111088本
PS3 4253本
Vita 20426本
Switch 75084本⬅先週より一万落ちw
Wii U 4006本
3DS 75333本
X One 552本
スイッチって本本だけが売れてんのかw
発売日組だからいいけど
お前は人類の廃棄物アル(^^)v
まぁソニーの悪い癖だよな
ちょっと人任せが過ぎるところがある
普通に買える様にしてくれよ!
勇者のくせになまいきとGTスポーツやりたいんや!
GT効果なのかやたら売り切れてる
本物はけっこうふつうの人みたいアル(^^)v
ロクに出してないやん
嘘は良くないわ
核爆死じゃないですかw
おうそうだアル(^^)v
試験機でコレだけソフト出てるんだから十分だろ
明らかにスイッチの録画機能はSNSの投稿を強く意識しています。
一般層向けにはちょうど良い機能なのでは?
(中略)
それ以外にも今回の更新で細かい部分が改善されている模様です。
PSみたいに毒入りアプデはないでしょうから、すぐに本体更新する事をお勧めします。
[ 2017、10、19 14:00 ]
↑スイッチアプデ後バグ発生でぶっ壊れたりしてゲハを斬る管理人大恥かいちゃったWWW WWW アル(^^)v
VRはソニーをもってしてもまだ早すぎるデバイスかな
タイトル数をどう捉えるかにもよるけど
北米Storeに来てて国内に来てないVRコンテンツ割りとあるよ
これで実質人気なのはスイッチとイメージがついたな
9割クソのアタリショック
やるもんないけど
ざこみちんav錠?製造機℠大発狂????
量販店では定期的に山積みになってるぞ
switch買うより楽勝で手に入るわ
100万台突破してるよ日本人はソシャゲ中毒だから供給は後回しにされてるけど
アホか?ソニーは?NASAにPSVR売ってる場合じゃねーよw
メーカーさんには投資を続けて欲しいんだけどこの数はどーなんだ
はいここでまたイシュヴァール人がまたしゃべってますね。ボクの大勝利だけど楚洲楚洲楚洲?アル(^^)v
アクション系に目が行きがちだけど
シミュレーション系も面白いだろうなVR
こっちはねーよw
ゴキブリはどんだけパンツに飢えてんだよ
VRゲーは作るの難しいからね1年や2年で早々簡単には出来んよ
中国にはないの?
買ってよかった
アリスン可愛いよアリスン
スイッチのアレの事か?w
まあ他社合わせて市場がもっと増えてくれば変わると思うけど
まだ1年だしな、始まったばかりと言えば始まったばかりか
自分でボロ出してどうすんの?
何言うてるんだよ?雑魚
まだ本領発揮していないが、いまからやっておけば、PS5で花開くだろう
勇者のくせになまいきの魔王の娘やべーよw
今年の海外のE3でのVRコンテンツ発表時のシラケ具合見りゃ分かるけど一番失望してるのは海外ゲーマーだよ
海外ではだだ余りだしな
尾田に謝れアル(^^)v
いつになったら買えるんだ
↑
VR専用にしろや
VRじゃなかったら、こんなの誰が買うんじゃボケ
誰も買わねぇーよ
PSVRに決まってんじゃんw
カイジやってみろやw
スイッチも海外ではだだ余りだしなw
小型化してバイザーか眼帯風にしろ
本当に欲しければ転売でも買うか打ってる地域まで行け、買う買う詐欺はブラウザバックしろ
いつまでそんなこと言ってんだよ時代はもうすでにエミリアたんの膝枕VRに移行してるぞ
ソニーからダメ出し食らったらしいけど、ソニーはVRを普及させたいのか切り捨てたいのかよく分からん
ソニーが自主規制しなかったら国にもっとえげつない規制されるよ
スイッチの糞詰め合わせゲームあったなw
お疲れ3DSwww
いつでもネットで買えるじゃん
転売屋からw
PSVRしょぼw
悪いが現状それしかない
DMM対応無かったら買ってなかった
滅びのバーストストリーム
スイッチみたいな将来性ないクソゴミと同レベルってことやぞ
俺はソニーでも悪い物は悪いというわ
お前らとは違う
これだったらもっと早く買えばよかった
PS VRで観れるDMMは放置のソニー
アダルトコンテンツメインになってUMD切ったのは忘れないぞ
この調子だとPSVRもアダルトコンテンツに乗っ取られる
えっくすぼっくす…
買わない言い訳探してるようにしか感じない
箱は日本から撤退しないのが不思議で仕方ないレベルだよな、本当
ほんとソニーはPSVRをどうしたいんだろうな
もうやめて xbox scorpio のライフはゼロよ
下を探して優越感に浸る
正に敗者の論理
GTS
VR要素以外はフォルツァ以下だし
肝心の画質もゴミとばれた上に車種まで少ない
なんで中立系の評価サイトでもフォルツァ7より下
VR要素なければゴミだったと言える
なんで本体販売と比べてんだ?
ジャンル : 都市開発鉄道シミュレーション プレイ人数 : 1名
対応機種 : PlayStation®4/PlayStation®VR対応※PS®VRがなくてもお楽しみいただけます。
メディア : パッケージ / ダウンロード CERO : 審査予定
発売予定日 : 2017年12月21日 予定価格 : 7,800円(税別)
ソニー型式 : PLJM-16034 JANコード : 498864010089_1
発売元 : スタジオアートディンク 企画・開発 : アートディンク
上記とPS4/PSVRを家電量販店等の店頭で買ったらいくらぐらいになるのか誰か教えてくれ?
海外とすれば100万代以上軽く 売ってるよね
周辺機器ならGBのアダプターとか1000万単位で売れてそう
規格統一はよ
マジで糞箱の存在を忘れてたw
今やアダルト屋の方がVR技術高いというね
ほんとにどうしたいんだソニーは
勇なま、GTスポーツやりたいんや!普通に買える様にしてくれよ!
いつもの逃げ台詞w
言われるの嫌なら売れるアイデアでもMSに出してあげれば?
今回はマジで評判悪いね
しかも高得点つけてん所もレビュー読んだら暗に批判するような記事が結構ある
規制しすぎてVRの可能性を潰すのは本当に勿体ない
PSWがネット使うだけでMSの懐が潤ってんだよ
片手間でやってる事業と本業一緒にすんな
興味無くなったから調べてないだけでは?
はいはいw
妄想お疲れ様ですw
本腰入れた片手間
って前にここに書いたらゲハキチガイに絡まれたんだよな
それって買わずに持ち上げる豚と同じ人種じゃん
FF15がまさかの釣りとかいうわけわからん方向だったし
DIVAXでミクさんが踊り動き回るのスコ
なぜViveじゃなく
同じだわDIVAXをポイント使って激安で買ったのが精一杯
バツイチが?w
本気で作ったXbox…どこで差がついたんだろうな…
機動戦士ガンダム戦場の絆が出れば買ってみたもいいんだが・・・
グランツーリスモが想像以上に微妙だった
どんなに頑張ってソフト作っても20万本が上限って事だからねえ。
GTSのVRショボいらしいね。なんかスレの人によるとドラクラのがマシだとか?しかしPSVRはすごい。まだ発展途上なんだけど、これはあと20年もして僕がおっさんになるころにはPS7とか出てて、高解像度で視線もトラッキングするすごいの出てそう。そうなると戻れなくなる自信ある。
VRの出来が悪かったんかね?
そりゃーソフトも増えるわけねーやwww
でもブヒッチよりも全然多いよ?
ヨドコムなんて開始後翌日まで予約中ってなってたのに
山内が勘違いしてユーザーと乖離したから
これが全て
今でも言ってる奴は元から買う気ないだけだよ
仕方なく惰性でゲーム作り続けている感じ
対応ソフト作ってくれって言われるサードが可哀想
てめーらでソフト作ってくれ需要増やせや
まず話はそこからだ
VRはこれはまだ途上だけど中々凄くて見ものではあるよ?ブヒちゃん達じゃ高いPCと高いVR買わなきゃ体験出来ないのだろうけどw
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
VRカノジョオススメ
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
DriveClub、Rez、ゆうなまVR、GTS、スターストライク、Thumper
個人的にはこの辺。
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
ゴキブリキッショwwww
一生ゴキステでパンツゲーやってろwwwww
実際ユーザーに行き渡ったのは1割くらいかな
そりゃVR専用ソフト売れるわけがない
買おうと思ってる奴はマジで一回よく考えたほうが良い
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
今のCS機じゃ本体性能が足りてないね。VR装置そのもののスペックは十分なんだが
簡素なグラフィックだったら解像度出せるから、Rezとかゆうなまとかは没入感も高くていい雰囲気になる
リアル系のVRは次世代に期待だな
コズミックフロントはとても良かった
パンツゲー含むあらゆるゲームができてすまんな。本当にすまん
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
はいダウトー
普通じゃ売ってないぞ
ぜんぶ転売屋です
息を吐くように嘘をつくのが転売屋の特徴
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
隣に立つムスメちゃん可愛すぎ
テーブル回転させると逃げるのが寂しい。そのうち戻ってくるけど
いや普通に売ってる
ヨドバシは抽選会しないくらい普通に置いとる
えっくすぼっくすwww
↓
ゴキ「ショボwwwww売れてねえなwwwwww」
ゴキステVR20万台突破()
↓
ゴキ「うおおおおおおおおお!!!!!ゴキステVR大勝利!!!!!!!」
出そうとしても、しあわせ荘みたいにソニーに潰されてる
多分又おまけVRで終わるんだろな。
後出しのスイッチに負けるとか恥ずかしすぎ
>>174 を参照。
それお前の主観であって広く世間の同意を得られるものじゃないよね
それともただの田舎者?
賞味期限切れ乙
豚は日光に当たると火傷してしまうから
いやーまさかPS4の周辺機器よりスィッチが売れるとは思わなかったわ~
MSさん負け惜しみのコメントを一つお願いしゃっすw
キラーコンテンツがないのが、弱いよね
ただ、スカイリムVRだけは、マジでやりたい
装着ウゼー、すぐ終わるミニゲーばっかじゃねーかと気付くときが来るよ。
価格改定前に5万で売れたから良かったけど、一番良かったのはDMMの動画だけだったわ。
15%手数料かかるからどうしても55000は超える
ほとんどのVRソフトパッケージ版なんて出てないんだが
VRはDLが前提みたいなもんだからパッケージ版なんて買うやつコレクションしたいようなガチオタだろ
貴殿の仰る通りだよ。
ただし広く世間の同意を得られなくても問いを投げかけた方の主観に合えば問題ないよね。。
そもそもこの世の中に広く世間の同意を得られるゲームなんて存在しないんだよ。
みんなに受け入れられるラーメンが作れないのと一緒で。
周辺機器なんですけど、VRだけ発売したならわかるけど
ただの周辺機器って位置付けではないけどな
VR元年(笑)なんて大々的にアピールしてたし、メディアに露出させた時はこれからVR主流って宣伝しまくってたよな
ということはSwitchにソフトだすサードもいないとw
ま、実際そうなんだけどwww
もう発売から1年経つのに
今フリプに来てるRIGSがすごく面白いと思う。ロボットに乗ってる感がたまらないし、試合前のテンションの上がり具合もいい。酔わない自信があるなら「酔い防止設定」はオフがオススメ。視界が広がって開放感アップ。でも、酔う人はすぐに気持ち悪くなるらしい。
30秒で酔った
VRは視界の上下運動に向いてないと思った
本当に値段以上の価値がある
たった20万やで
生産数がうんこや
10人に1人ネプを買った計算になるじゃないか
どんだけパンツが好きなの⁉︎
ないよ
ジェットコースターにずっと乗りたいわけでも無し、適度に体験出来ればいいと思う
それに対して5万は高い
それはPSVRだけで主流って言ってたのか?
携帯や他のVR含まず?
転売じゃなくて今普通に売ってるとこあるか?
欲しいやつがいても変えないのが現状
他のVR機器入れたらもっと悲惨になるけどな
何故ネットに拘るの?外に出たら死ぬの?
アマゾンしょっちゅう在庫復活してる気がする
今正にアマゾンにあるじゃん
転売屋がためてるだけで売れてねーからソフトが売れてねー
ソフト売れねーからソフト作らねー
ソフト少ねーから買わねー
の堂々巡りに突入したな。
転売屋はこうやってコンテンツの芽を潰す。
ゲームよりネガキャン、これがゴキブリの本質
ヨドバシの店頭で今日かってきましたん。
ぼくこれからバイオやるんだ。
ついさっきまであったけど?
お前が見るサイトははちまじゃなくアマゾンだったようだな
ご愁傷様w
やっぱ買えねえじゃんか
ヨドバシ行けば労せず買えるよ
店頭ならまだあったけど。
哀れゴキブリ
新型は、ちょっと便利になった程度で、性能はおなじなので、買い替える意味はない
新宿西口、カウンターの後ろに二十台くらい積んであったから。
現実は酔いまくりで結局一人称観察ゲーに落ち着くという
買い替え需要で販売台数を水増しするソニーのいつもの手
任天堂に負けそうだからって本当姑息な企業だよ
VRでどうぶつの森ができたら、どんだけ楽しいかを。
ごめんPS4 もVRもスイッチも持ってる
何で豚で反応すんのw豚なのかw
旧型発売から既に一年経ってますけど・・・自虐ネタ?
グロテスク版のやつ?
その在庫ネットのヨドバシ・ドット・コムにだせばすぐ売れるのに
ヨドバシ行けない地方のやつのことを考えたら実店舗よりネット通販に力を入れるべきでは?
ゲーム買う金もねぇからって嫉妬すんなよww
あったとしても5万ちかくもかけて遊ぶゲームも少ないし
お金の無駄だわな
たとえ買い換えでも、旧型は買い取られて別の人の手に渡るので、普及台数はちゃんと増えてるよ
何系がやりたいか書かない方が悪い
たった5万でVRが体験し放題なのを安いと思う人もいるし、それぞれだな
酔いに我慢してると、ある程度慣れるけどな
ProもVRもあるけどブヒッチとか言う危険なポンコツはわざと避けたからなwああ助かったw
在庫管理ってのはとても難しくて、店頭在庫をリアルタイムで
ネット販売在庫に切り替えはやめといたほうがええで。
今は店頭営業中だから、リアルタイムで在庫量が変わるんや。とても対応できん。
横だけど
金に余裕あるからブヒッチとかいうポンコツも買ってみたぞ
ハードよりもソフトの方がポンコツでオブジェと化してるわ
今は10万かけたコクピットでGTSオンラインレースたのしいれす
上位はクリーン、下位はサル山だからミスって下位集団に落ちないように必死だw
今はほしいけど様子見
たぶんあるやで。
奇遇だな
俺はProとブヒッチは買ったがVRとかいう馬の骨は避けたクチだ
というか、今日だって十九時前はヨドバシドットコムで買えたんだから、
今さがしても無い無いとか言う人は買う気もないで、そういってるだけでしょ。
ある時は探しもしないで、無くなってからギャーギャー言ってるだけじゃん。
GTSは世界中でブヒのテロで貶められてるのかねw
自分はあんま興味無いから体験版遊んでまあいつもの感じ?って思ったんだけど
今さよならミーバースで寄せ書きで絵を描いたりしてるが自分の方がここのブヒ共より余程ニシだなw
新型が2万台って増産したって言ってたのに・・・
低評価ってのも分かる部分はあるよ
従来のGTを期待すると肩すかしを食う。それでも星1は極端すぎると思うけどね
モータースポーツとして考えてる層には好評
需要に供給が追いついていない状況が絶対的なスタートダッシュを遅らせてしまったし
その為に売り時を完全に失ってしまった
これはSONYの見込み違いが大きい
今後、様々なVR対応を謳ったソフトがすこしずつでもVR市場を牽引してくれることを願う
一年で日本には十万台くらいしか回ってこなかったんやで。
五万もする周辺機器だから、そんな売れんやろってSIEも思ってた証左。
量産規模はこんくらいって見積もったら見事なる機会損失。
リスクを取りたくないのはわかるけど、さすがにこれは酷いと思う。
いちおう俺も今日買ってきたけど、初動失敗したからドリキャスパターンじゃないかな?
どちらかというと成功かな
でも任天堂なら5万程度でも即座に数十万売り切るんだよね
俺も淀で発売日翌日復活してて買えた
解像度があれだけど価値ある体験だわ
WiiUは嫌な事件だったね
まあ探せば買えるレベルになってるから増産不要という判断なのかな
車種とコースが有りえないレベルで減ったのと
挙動がシリーズから大きく変わってる
後一番の問題はオンライン状態じゃないとセーブ出来ないって事だろうね
海外は日本よりこのオンライン認証必須を嫌う
カーレースが欲しいなら期待通り
カーライフが欲しいならコンテンツが足りない
アップデートでどうフォローするのか具体的な提示が必要だと思う
挙動に関しては流石にメタルギア5とか他ゲーのなんちゃってカーとかよりは全然いいんだけど
レース専門ゲーがそのレベルでいいのかと
ナンバリングを出す前のお小遣い稼ぎじゃないの?
他と比較したところで20万が100万にはならないぞ?
だったらフルプライスじゃなく3,000円くらいにしとけよ、こんな手抜きゲー
値下げして2万はキツイ
やっぱPS4とセットで3万くらいにならないと普及しないんかなぁ
本気で普及させんなら逆ザヤ覚悟の思い切った価格帯で攻めなきゃ駄目だわ
グラがあまりよくないと聞いてるから購入するか迷う
VR事業は今すぐ売れないと今すぐ死亡っていうような性質の事業じゃない
アンチソニー視点ではソニーが勝手に流行らそうとしてる先のない事業だと映ってるんだろうけど
実際はゲーム業界を含めた様々な業種が長期視点でハードウェアやソフトウェアの開発に取り組んでる
技術の成熟には当然時間がかかるし、PSVRだけが先走っても事態は好転しない
それなら技術が成熟してから参入すりゃいいんじゃないの?と思うだろうが
それはHD開発に乗り遅れた任天堂を見ればわかるように非常に危険な行為
今の任天堂みたいになりたくないなら今の時点で苦労するしかない
って喜べるやついんの?
日本の割合高いな。
シューコン、ソニーストアで再販してたらしいな
もう売り切れみたいだが
ツイッターの嘘松よりそういうのこそ記事にしろよく.そはちま
確かに長期的視点は必要だがそういうのは医療なんかの応用分野の話であって
技術の先駆け的な立ち位置のエンタテインメント事業では話は別だろう
あとから入ってきたらその経験の差に太刀打ちできなくなるよ
問題はその経験を活かせる場をいつどんくらい用意できるか
その姿勢が今のソニーからは感じられないのがマズイことなんじゃね?
システムソフトウェア5.0必要なのね。
あってもオマケ程度でVRなんてこんなものかと思われるだけだな
日本のVR所持比率は世界一かもな
コンピュータと一対一しか出来なくてネット対戦できないとか終わってるだろ
ソニーがまともにVRのゲーム作れないなら最初から売るな
ハンパじゃねえなこれ。
見てるだけだけど、上から下から右から左から後ろから見られる。
ほんとすげえよ。
超面倒臭いブヒッチよりは対応してくれてるから大丈夫だよ
オンライン専用でオフラインでもアーケードモードで遊べるけどオンに接続しないとセーブできませんとか頭悪すぎるわ
フル対応のVRレースゲームならすでにドライブクラブVRがソニーから出てる
ポリフォがダメダメなだけや
イチャイチャ系の動画は最高w
GT5以降半端さを感じないものを一度も作れてない気がする
値下げ新型はよ!
すごくいい。
もう海外合わせたら100万超えてるし、大成功でいいでしょ。
ゲームの世界に本当に入り込んだ感覚だよ
だからバイオとか怖すぎる
これ自体はそこまで面白く感じなかったが操作感はすごいな
マジでガンダムのパイロットみたいな視線の動きで戦う感じ
ガンダムVR早く出てくれってなる
2017年2月19日 PS VR世界累計実売台数 91万5千台
(2016年末 HTC Vive推定世界出荷台数 42万台、Oculius Rift推定世界出荷台数 24.3万台)
2017年6月5日 PS VR世界累計実売台数が100万台突破(約3ヶ月半で8.5万台販売)
2017年10月20日 新型PS VR(HDRパススルー対応&5千円値下げ 2017年10月14日発売 PS Cameraとセットで4万4980円(税別))日本国内週販2.7万台、日本国内累計販売台数 21.7万台
国内は新型発売前までの約1年間で19万台 ロンチ分を引いて12ヶ月で割ると一月約1.1万台 一週で3千台くらいのペースだったってことかね
週に3千台で品薄・・・。うーん・・・。
参考)2011年1月5日 Xbox 360用Kinect(2010年11月4日発売)世界累計販売台数800万台突破(約2ヶ月)
VR絶対やった方が良い。USJなんか目じゃないレベルですげえぞこれ。
ほんとに二メートル先に200インチの大画面があるように映せるぞ。
台数に関してはソニー系列があまりにも過去にやらかしすぎていて全く信用が出来ない
なんで今まで台数をマメに公表しなかったんですかね?品切れ人気詐欺がバレるからですか?
任天堂と間違えてるぞ
これだけ売れてる設定でサードがとんでもなく売れないのもなw
20万で需要満たしてしまったか......
あとは18禁で頑張るしかないな
画像荒いけどな
ゲーマーとして他人に勧められるかと聞かれたらノーと言わざるを得ない
まずヘッドギアの煩わしさ
プレイ中にズレない様に固定する為割とキツめに締めなきゃならんので、場合によっては頭が痛くなる
次に視界が微妙にズレていく謎の現象
optionsボタンで直ぐにリセット出来るが、ゲームによってはoptionsボタンを操作に割り振っているので、意図せずメニューが開いたりする
最後に画質の荒さ、綺麗にクッキリには程遠いレベル
締めるとかいうほどキッチリとしなくてもいいと思うぞ
むしろ、焦点が合ったくらいで後頭部側を持ち上げて軽く乗せなおす程度で十分
人にもよると思うけど
多分メガネの有無でシビアな調整がいる
だから遊びを持たせる余裕がないほどガッチリ締めなきゃならん場合があると思う
流石にそれは言い過ぎ
ホラばかり吹くからゴキブリは嫌われる
んじゃちょっと店除いて普通に置いてあったら買おうかな
数年後に他社からもっと性能が良いものが出てソニーは終わる
他社が高性能なものを普及価格帯で作れるのであれば、
量産チートのソニーは同じ性能でもっと安く作れるわけですが。