引用画像

radiko.jp | インターネットでラジオが聴ける

ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。過去1週間以内に放送された番組を後から聴けるタイムフリー聴取機能も。

radiko.jp
全文を読む

サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプより

今は何もしてない。朝から晩までゲームしてる
次回作は全然準備してない
編集から終わるときは最低でも半年前に言ってくださいと言われてた
終わる1年前に伝えたら次回作の話をされたけど体調悪いのでしばらく休ませてと言った
稲垣理一郎さんが7年連載して7年休んだので、僕は15年連載したから15年休む

『ブリーチ』のハリウッド版を作りかけていた
監督候補も決まってて主演候補の人とも会っけど脚本がまとまらなかった。原作と全然違う
スポンサーの意向で確実に売れるものにするため、向こうのオーソドックスなハイスクールものに寄ってしまう
見てると「これブリーチでやらなくてもいいんじゃない?」と思ってしまい、直して欲しいところを挙げていった
ドラゴンボールの例があるので妥協しなかった
結局契約期間内にまとまらなかったので無くなった
映画版を作ると今まで応援してくれた読者の反応が気になる

来年公開予定の日本の実写版は原作の事を考えて作ってくれてるのですんなり決まった
最初にキャスティング候補を見せられてどうしても合わないなって人は変えてもらった

時々仲の良い漫画家で集まってる
夏に稲垣さんの家でバーベキューをした
基本的には今ジャンプに載ってる作品の悪口を言ってる

デビュー作『ゾンビパウダー』のときに初めてジャンプの新年会に行った
普通新人は担当編集に連れられて他の作家にあいさつに行くけど
僕は誰にも頭を下げたくなかったので「やめてください。行きません」と言って別室にいた
「最初に全員に頭下げたら、全員の下になってしまう。絶対に誰にも頭下げない」と思った
そのせいで先輩作家と誰とも仲良くない
いま自分が新人作家に同じことされたら死ねばいいのにと思う






引用画像

映画『BLEACH』オフィシャルサイト

映画『BLEACH』オフィシャルサイト。2018年公開。主演:福士蒼汰×『GANTTZ』『デスノート』監督:佐藤信介。累計発行部9,000部の国民的人気コミックが実写映画化!

wwws.warnerbros.co.jp
全文を読む







ハリウッド版ブリーチ、妥協せずに作れたら面白いものになったかもなぁ




BLEACH モノクロ版 74 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2016-11-04)
売り上げランキング: 11,399