引用画像

首相所信表明:野党が一斉批判「熱意薄い」「具体性ない」 - 毎日新聞

 野党は安倍晋三首相の17日の所信表明演説を一斉に批判した。臨時国会で審議に応じないまま首相が衆院を解散し、今国会では与野党の質問時間見直し問題が浮上。野党は、安倍政権の後ろ向きな姿勢が首相の演説にも反映されたと追及する構えだ。

mainichi.jp
全文を読む


記事によると

  • 野党は安倍晋三首相の17日の所信表明演説を一斉に批判した。

  • 立憲民主党の枝野幸男代表は、首相が新たな看板政策に掲げた「人づくり革命」について「いつから自民党は革命政党になったのか」と指摘。安倍内閣では最も短い演説を「政権を担うエネルギーを失っているのではないか。覇気のない状況を心配している」と皮肉った。

  • 希望の党の玉木雄一郎代表は「内容も熱意も薄く、政策に対する思いが感じられなかった」と解説。
    「議席数に反映されていない国民や野党の声にも丁寧に耳を傾けてほしい」と注文をつけた。

  • 共産党の志位和夫委員長は「これほど空疎で中身も熱意もない演説は過去なかった。まともな議論をしようという姿勢が感じられない」と切り捨てた。

  • 日本維新の会の片山虎之助共同代表は「言い切り型でキャッチフレーズをちりばめ、分かりやすいことは分かりやすい」と一定の理解を示しつつ、「短いから中身を説明できず、具体性がない」と語った。
全文を読む



反応


野党の批判こそ具体性無ぇなぁ…批判すること以外にやる気感じないし



国民が期待しているのは、ネガティブキャンペーンじゃありませんよ



> 希望の党の玉木雄一郎代表は「内容も熱意も薄く、政策に対する思いが感じられなかった」

自分の政治姿勢について語ってるのかと思った。




逆にあなた達の熱意を感じたことがありません。責任ない立場に隠れて人の批判ばかり。何か形にしましたか?足引っ張ってばかりですよね?



批判だけは天下一品。楽な商売だよね。歳費に見合う仕事してください



希望の党の「土の匂いがしない」の方が意味不明。



自民ででなくてもやる気でないわ。
野党が先の選挙の民進党の右往左往分裂、大義のない希望のない党の迎合、発達障害のマスコミ。、プロパガンダ
これじゃ やる気でる方が異常だ。




野党にはどれだけ熱意があるのか是非見せて
ほしいね。
とにかく自民党の批判はもう飽きたこら政策
で対抗してくれよ。
野党ならではの政策や意味のある論議をしてく
れ。




だいたいの事は他の方が言ってくれてるから言わないけど、次の選挙でも自民党で決まりですね。
っていうかコイツらワザとやってんのかな?




批判の方に中身がない。
これではだめだというのは
選挙で示されたはずだが
どうすればいいかすら解らないか。




今回の選挙の野党の惨敗の理由をじっくり考えてみてほしい。



もうイチャモンすらもわけわからんと思った。
何も言わなくていいのではないかと思う。

















センセーショナルな批判は一瞬盛り上がるけど
支持はされないから選挙で負ける

こち亀のアニメで言われてたなこんな話